17/07/08(土)05:57:28 フレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/08(土)05:57:28 No.438307694
フレームランチャー持てるぐらいの立派な大人になりたい
1 17/07/08(土)06:00:43 No.438307810
休載なしとか正気か
2 17/07/08(土)06:02:40 No.438307864
GTMじゃなくスーパーロボットだったのか… まぁそう言い切る自信満々なだけはあるデザインだったよ…あの見開き格好良かったし…
3 17/07/08(土)06:25:29 No.438308668
フレームランチャーのデザインだいぶカッコよくなったよね
4 17/07/08(土)06:42:55 No.438309379
>休載なしとか正気か 死期を悟ったかと本気で心配…
5 17/07/08(土)06:45:15 No.438309487
うろ覚えだけどレッドミラージュの頃からスーパーロボット呼びだった気もする
6 17/07/08(土)06:58:19 No.438310166
LEDと比べるとデタラメ度が幾分下がってガットブロウにできたりビラルケマにできたり汎用性が上がった感じ
7 17/07/08(土)07:03:44 No.438310520
フレームランチャーってどう使うのかいまいちわからない 説明みるとバスターランチャーみたいな使用感でもあり、雷を放射するものであるようにも見える
8 17/07/08(土)07:07:59 No.438310806
ジョバーって炎だしてグワーって薙ぎ払う
9 17/07/08(土)07:13:08 No.438311174
何百メートルもある炎の剣をぶん回す感じじゃなかったっけ
10 17/07/08(土)07:20:15 No.438311777
旧設定から名前の通りの火炎放射器だよ LEDのは名前の通りといいつつ放射されるメインはめっちゃ長くて強力なレーザー剣だったけど ツァ!はメインからして炎になった、エンジンからの排熱排炎の再利用
11 17/07/08(土)07:22:32 No.438311974
>休載なしとか正気か ははは先生ご冗談を
12 17/07/08(土)07:25:19 No.438312214
単に今は漫画を書くのがすごく楽しいのかもしれない
13 17/07/08(土)07:26:33 No.438312326
回り全部灰になるから警戒識別カラーがあんまり意味ないとかそういう要素好きよね
14 17/07/08(土)07:56:05 No.438314643
「そのためこのスーパーロボットは~」って書き方がGAIJINぽい
15 17/07/08(土)07:58:18 No.438314856
余剰エネルギーだけで壊滅するとかはんぱねーな!とおもったけどそもそも近づいた時点で壊滅するからだからどうしたというエネルギーだった
16 17/07/08(土)08:01:36 No.438315167
長文ながら細かい理屈はぶっちぎってる感好き