17/07/08(土)05:22:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/08(土)05:22:53 No.438306434
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/08(土)05:39:33 No.438307014
これやった後は油注し直さないとぶっ壊れる
2 17/07/08(土)05:52:00 No.438307483
そもそも船って潮風対策はしてるものだと思ってたけど違うの
3 17/07/08(土)05:54:29 No.438307574
>そもそも船って潮風対策はしてるものだと思ってたけど違うの 根本的に海に浮かんでる以上錆びないのはあり得ない だから事あるごとにペンキ塗りまくってる
4 17/07/08(土)05:54:43 No.438307581
コレ錆びやすくなるね
5 17/07/08(土)05:54:50 No.438307585
6-66にしてあげないと
6 17/07/08(土)05:56:57 No.438307671
>コレ錆びやすくなるね 有機溶媒でゴミとサビ孕んで固まった油流して動きやすくするだけだから揮発した後は油が無い状態になるんよね
7 17/07/08(土)05:58:15 No.438307717
ギアクリーナーと思って使うといい
8 17/07/08(土)05:58:54 No.438307749
>6-66にしてあげないと その画像もある su1929170.jpg
9 17/07/08(土)05:59:42 No.438307775
揮発性が高いのが問題なんで定期的にさすならこれでも問題は無い でも船ならもっと番号小さい奴だったような
10 17/07/08(土)06:00:08 No.438307787
古い油を洗い流すって感じか
11 17/07/08(土)06:02:25 No.438307860
灯油スプレーしてる感じ やはりグリスプレイに限る
12 17/07/08(土)07:19:49 No.438311732
常に556をぶっかけ続ければさいきょーってことでしょ!
13 17/07/08(土)07:21:38 No.438311889
船だって錆びるし濡れて壊れる奴もいる
14 17/07/08(土)07:23:16 No.438312032
ジンク塗ってあげたほうが喜びそう
15 17/07/08(土)07:29:57 No.438312635
>その画像もある >su1929170.jpg デキる提督だな…
16 17/07/08(土)07:32:16 No.438312829
>常に556をぶっかけ続ければさいきょーってことでしょ! パークリで古い油流してちゃんと油刺した方がよほど手間が少ない…
17 17/07/08(土)07:33:48 No.438312951
その場しのぎという面なら最強
18 17/07/08(土)07:40:50 No.438313434
提督の声が泉谷しげるなんだ…
19 17/07/08(土)07:47:09 No.438313930
テレビ見てると軍艦?も結構錆の流れた跡みたいなのあるよね
20 17/07/08(土)07:47:29 No.438313948
ラスペネは?
21 17/07/08(土)07:51:24 No.438314257
>テレビ見てると軍艦?も結構錆の流れた跡みたいなのあるよね 長期航海中は塗装出来ないからサビ浮いてきちゃうのよね
22 17/07/08(土)07:56:19 No.438314670
フジツボだらけなのを高圧洗浄
23 17/07/08(土)08:09:50 No.438315957
まず雨水の侵食より海水の浸食のほうがヤバいと思う
24 17/07/08(土)08:11:09 No.438316111
ピカールで磨いてやろう