17/07/08(土)04:24:57 お辛い人生 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/08(土)04:24:57 No.438304187
お辛い人生
1 17/07/08(土)04:40:46 No.438304836
ナデシコにいた頃もパイロットとしては穴埋め要員以上のものでは決してなくて コックとしても見習いという半端な立ち位置だったわりに 降りかかるつらいイベントや選択には常に最前列でさらされ続けたからな…
2 17/07/08(土)04:43:00 No.438304933
辛い人生の割に前向きに考える事がそれなりにあり頑張ろうとする良い人 だけど裏切られる道を潰される
3 17/07/08(土)04:54:23 No.438305389
よくよく考えりゃモテても嬉しくねぇ!(他が重すぎる)んだけど 本編だーっと見る限りそんなの感じないよね…
4 17/07/08(土)04:57:10 No.438305497
味覚がね…
5 17/07/08(土)05:00:20 No.438305632
傷の舐め合いでも誰かの変わりでも無くアキトを求め明るくしてくれたのがユリカだけなんだよな
6 17/07/08(土)05:25:04 No.438306515
でもエリナがセフレになった
7 17/07/08(土)05:29:24 No.438306678
シンとルナを生暖かい目で見守る復讐者
8 17/07/08(土)05:29:29 No.438306682
思兼も一応アキトを必要としてたよ 主にゲキガンガー成分だけど
9 17/07/08(土)05:29:52 No.438306696
運命に翻弄されるけど子供の頃の夢であるコックになることを追い続けるのが一途でいい その道も潰されるけど
10 17/07/08(土)05:34:10 No.438306844
最近見たスパロボだとコックに復帰して和んだ
11 17/07/08(土)06:21:12 No.438308518
そろそろ救出されてから本編前までで自軍入りしてそこまで黒くならない復讐者なスパロボが見たい
12 17/07/08(土)06:23:03 No.438308583
明るいノリの皮被ってるけど生々しすぎるアニメだ
13 17/07/08(土)06:25:02 No.438308650
顔が光りながらの凄い形相良いよね 良くない…
14 17/07/08(土)06:30:46 No.438308864
盲人が戦って強いわけねえだろバーカってひねくれた劇場版より凄まじい執念で鍛え上げた結果生身でもロボット戦でも阿修羅のごとき強さに至ったスパロボ版の方が俺は好みだ
15 17/07/08(土)06:31:06 No.438308883
唯一の救いは説明おばさんがあの時の女の子だった事くらい?
16 17/07/08(土)06:33:03 No.438308963
本編後劇場版前にユリカとルリで擬似家族生活しながら ラーメン屋台引いてたときは幸せだったんじゃないかな…
17 17/07/08(土)06:58:27 No.438310175
本編前から両親死んでて天涯孤独なんだよな…
18 17/07/08(土)07:12:35 No.438311135
マンガだろ
19 17/07/08(土)07:14:52 No.438311306
>盲人が戦って強いわけねえだろバーカってひねくれた劇場版より凄まじい執念で鍛え上げた結果生身でもロボット戦でも阿修羅のごとき強さに至ったスパロボ版の方が俺は好みだ 弱いわけじゃないと思うが… アキト一人に対して常に相手は多数で連携するからムリゲーなだけで
20 17/07/08(土)07:16:24 No.438311424
>盲人が戦って強いわけねえだろバーカってひねくれた劇場版 そんな話だっけ?
21 17/07/08(土)07:23:43 No.438312071
>アキト一人に対して常に相手は多数で連携するからムリゲーなだけで 三人娘にボコボコ落とされる六連を見てあいつらやっぱすげえわ…ってなる
22 17/07/08(土)07:27:14 No.438312389
ヒロインは植物人間状態で敵に利用されて主人公は五感狂った状態の復讐鬼あと人気だったロリキャラ成長させるとやっちゃいけない続編の決定版みたいな設定なのに人気ある劇場版
23 17/07/08(土)07:33:13 No.438312912
>唯一の救いは説明おばさんがあの時の女の子だった事くらい? 自分のジャンプに巻き込まれて飛んだ過去で苦労してこんなひねくれ者のオバサンに…って後悔してたじゃん
24 17/07/08(土)07:34:00 No.438312969
うーん主人公が不幸すぎるとね 可哀想すぎて楽しめないのよね
25 17/07/08(土)07:34:17 No.438313000
>ヒロインは植物人間状態で敵に利用されて主人公は五感狂った状態の復讐鬼あと人気だったロリキャラ成長させるとやっちゃいけない続編の決定版みたいな設定なのに人気ある劇場版 なんもかんもブラックサレナのかっこよさが大きいのではなかろうか
26 17/07/08(土)07:34:25 No.438313007
>ヒロインは植物人間状態で敵に利用されて主人公は五感狂った状態の復讐鬼あと人気だったロリキャラ成長させるとやっちゃいけない続編の決定版みたいな設定なのに人気ある劇場版 基本的にアニメファンやその好きなものに中指立てるのが芸風だもんいまさらだよ
27 17/07/08(土)07:35:36 No.438313087
>三人娘にボコボコ落とされる六連を見てあいつらやっぱすげえわ…ってなる 北辰衆の皆さんはアキトボコるのに武器使いきってたから …
28 17/07/08(土)07:35:46 No.438313096
この辺がエヴァ後のオタクの転換点だったんだろうな
29 17/07/08(土)07:37:34 No.438313221
>ヒロインは植物人間状態で敵に利用されて主人公は五感狂った状態の復讐鬼あと人気だったロリキャラ成長させるとやっちゃいけない続編の決定版みたいな設定なのに人気ある劇場版 一説だと同時上映のエスカレイヤーが明るい内容だったんでナデシコは暗い感じに仕上げたとか
30 17/07/08(土)07:38:30 No.438313281
>なんもかんもブラックサレナのかっこよさが大きいのではなかろうか 俺の中で劇場版の価値の7割くらいはブラックサレナ いまだに一番好きなロボです
31 17/07/08(土)07:39:55 No.438313370
>北辰衆の皆さんはアキトボコるのに武器使いきってたから >… リーダー抜けて向こうはサブも入って4対6 腕前だけはあるナデシコクルーだしね
32 17/07/08(土)07:44:47 No.438313725
>一説だと同時上映のエスカレイヤーが明るい内容だったんでナデシコは暗い感じに仕上げたとか そんな戦隊とライダーの夏映画みたいなことを…
33 17/07/08(土)07:46:55 No.438313910
ごめんエスカレイヤーじゃなくてスレイヤーズだった