虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/08(土)02:21:24 ゆりち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/08(土)02:21:24 No.438294976

ゆりちゃんちょっと可愛すぎない?

1 17/07/08(土)02:23:00 No.438295177

まさかこんなふうにキテルかんじがふえるとはおもわなかたt

2 17/07/08(土)02:25:21 No.438295486

電車の所も美人さんすぎた

3 17/07/08(土)02:26:56 No.438295689

いいよね… su1929103.jpg

4 17/07/08(土)02:27:20 No.438295743

うわっ

5 17/07/08(土)02:28:10 No.438295838

>いいよね… >su1929103.jpg ヒッ

6 17/07/08(土)02:28:22 No.438295859

あいつ

7 17/07/08(土)02:29:32 No.438296005

怖い

8 17/07/08(土)02:29:59 No.438296069

モブキャラここまで可愛くなると思わなんだ

9 17/07/08(土)02:30:23 No.438296121

ま お か

10 17/07/08(土)02:31:46 No.438296317

スレ画のゆりちゃんすごい好き

11 17/07/08(土)02:32:31 No.438296413

実際の所歯矯正するぞで笑えるセンスはヤバイと思う

12 17/07/08(土)02:32:39 No.438296432

ガチレズさんに裏切られて腐ってた頃から考えると今は結構楽しそう

13 17/07/08(土)02:32:44 No.438296445

おしりのEARTHがASSとかかってると知ってダメだった

14 17/07/08(土)02:33:13 No.438296504

>su1929103.jpg ヒッ

15 17/07/08(土)02:33:52 No.438296581

>モブキャラここまで可愛くなると思わなんだ 同じガンオン連載の野崎君なんてハイスペックモブ無双漫画だし・・・

16 17/07/08(土)02:33:52 No.438296583

ストーカー見た時ってこんな気持ちなんだろうな

17 17/07/08(土)02:33:55 No.438296588

>モブキャラここまで可愛くなると思わなんだ サブキャラじゃね?

18 17/07/08(土)02:34:20 No.438296642

んもーすぐ「」は狂気の片鱗見せるー

19 17/07/08(土)02:34:27 No.438296667

最初のゆりちゃんめっちゃ芋かったのにいつの間にか作中屈指の美人に

20 17/07/08(土)02:34:31 No.438296673

もこっちがここまでハッピーエンドになるとは思わなかった

21 17/07/08(土)02:34:36 No.438296685

チッ

22 17/07/08(土)02:35:04 No.438296728

8巻のゆりちゃん登場シーンだけ切り取って詰め合わせをつくったことはあるけど ここまでやるゆりちゃん好きな「」にはうなるしかない いいよねゆりちゃん

23 17/07/08(土)02:35:35 No.438296789

>最初のゆりちゃんめっちゃ芋かったのにいつの間にか作中屈指の美人に >最初のゆりちゃんめっちゃ芋かった ぶっ殺すぞお前……

24 17/07/08(土)02:35:48 No.438296813

ハッピーかな…

25 17/07/08(土)02:35:58 No.438296834

>最初のゆりちゃんめっちゃ芋かった ぶち殺すぞ…

26 17/07/08(土)02:36:30 No.438296908

おちついてください

27 17/07/08(土)02:36:55 No.438296944

ガチレズおじさんが荒ぶってる…

28 17/07/08(土)02:37:04 No.438296962

分身しないで…

29 17/07/08(土)02:37:20 No.438296984

ゆりちゃんのなにが良いかって漫画のキャラでありながら現実にもいそうな感じがすることだよね見た目も中身も 「」にクラスにもこういう子一人はいたと思う 俺のクラスにもいた 顔立ちはかなり整ってるんだけど地味グループに所属してるがゆえに男子から注目されない子ね あの子の良さに気付いてんの俺だけだろうなーみたいな優越感を得ていたよね

30 17/07/08(土)02:37:40 No.438297013

わかるよ

31 17/07/08(土)02:37:48 No.438297026

わかんね

32 17/07/08(土)02:37:54 No.438297030

百合ちゃん深夜ラジオとか聴いてそう

33 17/07/08(土)02:38:00 No.438297042

あいつ

34 17/07/08(土)02:38:05 No.438297051

>ゆりちゃんのなにが良いかって漫画のキャラでありながら現実にもいそうな感じがすることだよね見た目も中身も すごくよくわかる わたもてキャラってみんながどこか尖ってるけどゆりちゃんは「こういう子いた…」感がすごい

35 17/07/08(土)02:38:06 No.438297054

それはお父さんの娘ですもの可愛くなかったら下ろしてるわよゆりちゃん

36 17/07/08(土)02:38:19 No.438297075

>いいよね… >su1929103.jpg 何がそこまで突き動かしたんだ…

37 17/07/08(土)02:38:23 No.438297080

ちょっとクールだけど近寄りがたいとかそんなんじゃない感じ…いいよね

38 17/07/08(土)02:38:32 No.438297088

わ か る よ

39 17/07/08(土)02:38:52 No.438297119

最新話のもこっち普通に学生してて…なんかこう少しなく

40 17/07/08(土)02:39:01 No.438297136

百合ちゃんやまだひさしのラジアンリミテッドとか聞いてそう

41 17/07/08(土)02:39:03 No.438297140

いつも一緒の友人が修学旅行でさっそうと別の班になると切れるというのはよくわかる 腹立つよね

42 17/07/08(土)02:39:43 No.438297200

みんな良いキャラしてるなぁ…もこっちだけキャラ立ってた期間が長かったからなおさら

43 17/07/08(土)02:39:50 No.438297213

何 駅 ?

44 17/07/08(土)02:40:34 No.438297273

自分がゆりちゃんに何の思い入れもないからって「芋」とかいうのはひどすぎる ほんとひどい ぶちk

45 17/07/08(土)02:40:50 No.438297296

修学旅行で見れる様になって体育祭で完全に見る様になった

46 17/07/08(土)02:41:14 No.438297337

最初からゆりちゃんめっちゃ好みだったけどね俺は

47 17/07/08(土)02:41:43 No.438297382

ケツのプリントがEARTH(ASS)なんて服を着こなすゆりちゃん

48 17/07/08(土)02:41:44 No.438297383

ゆりちゃんって冷たい訳でも性格悪い訳でもないけど仲良い人としか連まないし1人で居ても何も気にしてなさそうなのがなんか凄い

49 17/07/08(土)02:41:52 No.438297401

瞳が大きくなって可愛くなってきたのか

50 17/07/08(土)02:42:00 No.438297417

>ゆりちゃんって冷たい訳でも性格悪い訳でもないけど仲良い人としか連まないし1人で居ても何も気にしてなさそうなのがなんか凄い ヤンキーもそうだよね

51 17/07/08(土)02:42:07 No.438297435

何が「」の逆鱗に触れたのかすぎる

52 17/07/08(土)02:42:49 No.438297499

ヤンキーには物理的にセクハラしまくってるけどゆりちゃんにはそういうのしないのかなもこっち

53 17/07/08(土)02:42:59 No.438297509

ゆりちゃんって誰だっけって思った

54 17/07/08(土)02:43:03 No.438297518

>ゆりちゃんって冷たい訳でも性格悪い訳でもないけど仲良い人としか連まないし1人で居ても何も気にしてなさそうなのがなんか凄い そういう流されない人…いいよね

55 17/07/08(土)02:43:13 No.438297532

正直芋い頃のほうが好き

56 17/07/08(土)02:43:57 No.438297595

吉田さん派ですよ私は

57 17/07/08(土)02:44:31 No.438297656

加藤さん派 ヤンキー派 ゆりちゃん派 はみたことあるけどうっちー派はみたことない

58 17/07/08(土)02:44:59 No.438297695

>加藤さん派ですよ私は

59 17/07/08(土)02:45:03 No.438297706

ゆりちゃんは妙なエロさがある

60 17/07/08(土)02:45:07 No.438297710

絵文字はこれからだよ

61 17/07/08(土)02:45:12 No.438297718

ゆりちゃん最高だよね…

62 17/07/08(土)02:45:15 No.438297724

ゆりちゃんはなんで友達と喧嘩したんだろ 意外とぼっち気質なのか

63 17/07/08(土)02:45:27 No.438297741

ちんちん姉妹のこみなんとかさんじゃない方が好き

64 17/07/08(土)02:45:31 No.438297749

絵文字ギアあげてきたな…

65 17/07/08(土)02:45:44 No.438297768

┃皿┃ キモイキモイキモイ ってキャラを「いいよね」「いい…」できる日は来るのか…?

66 17/07/08(土)02:46:14 No.438297812

>ゆりちゃんはなんで友達と喧嘩したんだろ >意外とぼっち気質なのか キバ子の謀略

67 17/07/08(土)02:46:28 No.438297833

>絵文字はもうだめだよ

68 17/07/08(土)02:46:29 No.438297836

>ゆりちゃんはなんで友達と喧嘩したんだろ >意外とぼっち気質なのか 裏切ったね!私の気持ちを裏切った! というぼっち特有の距離感の近さからくる相手への拘束力の裏返し

69 17/07/08(土)02:47:03 No.438297875

>キバ子の謀略 そうなの!?

70 17/07/08(土)02:47:21 No.438297902

今のうっちーと二人きりでお泊まりなんてなったらもこっちどうなっちゃうの

71 17/07/08(土)02:47:22 No.438297905

顔文字は顔文字を止めれば可愛くなるんじゃねーかな

72 17/07/08(土)02:47:34 No.438297925

チッ

73 17/07/08(土)02:47:59 No.438297963

ゆりちゃんが友達と喧嘩してた話とかもう覚えてねえ ってか多分当時はその子のことゆりちゃんって認識してなかった気がする 何巻ぐらいの話だったっけ

74 17/07/08(土)02:48:00 No.438297966

うっちーは仮にもこっちと同じ電車に乗った場合何をどうするつもりだったの

75 17/07/08(土)02:48:14 No.438297986

学年上がってクラス変わるのがもったいなさすぎる…

76 17/07/08(土)02:48:18 No.438297992

>ゆりちゃんが友達と喧嘩してた話とかもう覚えてねえ >ってか多分当時はその子のことゆりちゃんって認識してなかった気がする >何巻ぐらいの話だったっけ 8巻の冒頭

77 17/07/08(土)02:48:25 No.438298002

ネモは相変わらずいいキャラだった

78 17/07/08(土)02:48:40 No.438298018

うっちーって暴走してるだけで多分もこっちの唇無理やり奪ったりすれば急激に冷めそう 冷めないかも

79 17/07/08(土)02:48:42 No.438298021

>うっちーは仮にもこっちと同じ電車に乗った場合何をどうするつもりだったの 寄りかかってもらう

80 17/07/08(土)02:48:48 No.438298028

できればいまの子たちとは同じクラスであってほしい

81 17/07/08(土)02:48:55 No.438298042

>8巻の冒頭 ありがとう 読んでみる

82 17/07/08(土)02:49:02 No.438298050

>うっちーは仮にもこっちと同じ電車に乗った場合何をどうするつもりだったの 家まで行く

83 17/07/08(土)02:49:12 No.438298065

>>うっちーは仮にもこっちと同じ電車に乗った場合何をどうするつもりだったの >寄りかかってもらう きもいきもいきもいきもい❤️

84 17/07/08(土)02:49:56 No.438298132

でもこみなんとかさんっていうド変態を知ってる以上うっちーなんて別にたいしたことないって思えてしまう

85 17/07/08(土)02:50:12 No.438298162

顔文字は(皿)してない時はまだ割とかわいかったような…

86 17/07/08(土)02:50:17 No.438298169

人間関係リセットされるのがキツい…

87 17/07/08(土)02:50:17 No.438298170

ゆりちゃんよりうっちーのほうが何でこうなった過ぎるよ… キモレズストーカー化とか予想できないよこんなの

88 17/07/08(土)02:51:03 No.438298273

ところでレズ思いってなに

89 17/07/08(土)02:51:07 No.438298277

>でもこみなんとかさんっていうド変態を知ってる以上うっちーなんて別にたいしたことないって思えてしまう まずこみなんとかさんはストレートだから

90 17/07/08(土)02:51:28 No.438298304

キモイだけだし別にレズとかじゃないキモイだけ

91 17/07/08(土)02:51:47 No.438298329

何駅?

92 17/07/08(土)02:52:07 No.438298359

ゆりちゃんとは…別のクラスにならないでほしい

93 17/07/08(土)02:52:08 No.438298363

>何駅? え?

94 17/07/08(土)02:52:13 No.438298374

ゆりちゃんってお父さんと仲悪そう ゆりちゃんってスナック菓子嫌いそう ゆりちゃんって朝の占いの結果を結構気にしてそう ゆりちゃんって上履き洗ってなさそう ゆりちゃんって逆上がり出来そう ゆりちゃんってパン食い競争やったことなさそう ゆりちゃんって耳かきを怠りがちそう ゆりちゃんって映画は映画館で観るより自宅でDVD派そう ゆりちゃんって1人暮らしに憧れてそう ゆりちゃんってバラエティ番組割と好きそう ゆりちゃんって電球換えるのうまそう ゆりちゃんってトイレの便座のフタ閉めてそう ゆりちゃんってお財布は小学生の頃から同じもの使ってそう ゆりちゃんってコンタクトレンズってつけるの怖いと思ってそう ゆりちゃんってハンバーガーはてりやきハンバーガー派そう

95 17/07/08(土)02:52:20 No.438298393

>>何駅? >え? 何駅?

96 17/07/08(土)02:52:25 No.438298405

>キバ子の謀略 キバ子のグループだっけ? だからキバ子ばかにしたもこっちのこと笑ったのか

97 17/07/08(土)02:52:26 No.438298408

あいつ

98 17/07/08(土)02:52:39 No.438298427

ゆりちゃん8巻の修学旅行からキャラ固まったって考えたらかなりスロースターターだよね その割に今貰ってる立ち位置はかなり良いけど

99 17/07/08(土)02:52:44 No.438298437

何 駅 ?

100 17/07/08(土)02:52:59 No.438298470

何 駅 ?

101 17/07/08(土)02:53:13 No.438298492

>ゆりちゃんとは…別のクラスにならないでほしい 担任があの性格だからこの子は最後まで私の生徒として見届ける そしてやっぱ友達も数人用意しないととか気を利かせて 一緒にする

102 17/07/08(土)02:53:38 No.438298526

学校でもこっちを一番理解してるのゆりちゃんだからな

103 17/07/08(土)02:53:57 No.438298559

先生…かっこいいぜ

104 17/07/08(土)02:54:06 No.438298569

>学校でもこっちを一番理解してるのゆりちゃんだからな うっちーの理解の仕方も偏ってるがかなり核心を突いてると思う

105 17/07/08(土)02:54:27 No.438298603

>担任があの性格だからこの子は最後まで私の生徒として見届ける >そしてやっぱ友達も数人用意しないととか気を利かせて >一緒にする こみなんとかさんもいっしょになりそうだな

106 17/07/08(土)02:54:43 No.438298631

あれ?もこっちモテモテでは?

107 17/07/08(土)02:54:51 No.438298641

もこっち弟以外の男にモテるようになるのかな

108 17/07/08(土)02:55:47 No.438298710

担任は節穴だからネモ加藤うっちー辺りで固めて他スルーしそう

109 17/07/08(土)02:55:52 No.438298714

今まではどんな黒歴史を見せてくれるのかとワクワクしてたけど 今はもう純粋に幸せになれ!ってなってる

110 17/07/08(土)02:55:57 No.438298724

ネモの良い感じな重さがいい…

111 17/07/08(土)02:56:41 No.438298782

>うっちーの理解の仕方も偏ってるがかなり核心を突いてると思う キモさに基づいて行動や思考を予測してるだけで理解とかじゃないんだけど あーキモイキモイ

112 17/07/08(土)02:56:59 No.438298803

3年でクラス替えや転校で人間関係をリセットしますか?

113 17/07/08(土)02:57:06 No.438298818

ネモのもこっち一目置いてる感すごい いざとなったときの相方とかそんな感じさえする

114 17/07/08(土)02:57:25 No.438298833

しかしもこっちも最後の年になる前に仲良い子ができてよかったよね

115 17/07/08(土)02:57:26 No.438298835

問題児は固めた方が楽という事でヤンキーともこっちはどうか一緒に

116 17/07/08(土)02:57:44 No.438298853

>うっちーの理解の仕方も偏ってるがかなり核心を突いてると思う まあ少しだけ似てるけど…本人はもっと声低そうで高くて暗くてキモいよ でキモさの中に蠱惑さがあって…

117 17/07/08(土)02:57:49 No.438298859

もう全員一緒になれ!!

118 17/07/08(土)02:57:58 No.438298864

まあ 少しだけ似てるけど… 本人はもっと声低そうで 高くて暗くてキモいよ で キモさのなかに 蟲惑さがあって……

119 17/07/08(土)02:58:30 No.438298901

もこっちの理解者がどんどん増えてく なんかうれしい

120 17/07/08(土)02:58:45 No.438298926

ゆりちゃんとガチレズさんは友達少ないからとかって理由で同じクラスにされる気がする 他は知らん

121 17/07/08(土)02:58:47 No.438298928

うっちー多いな…

122 17/07/08(土)02:59:21 No.438298969

蠱惑さを感じる声ってもう何言ってんだオメェ感すごい

123 17/07/08(土)02:59:29 No.438298979

なんとなく3年はネモのターンになりそう ゆりちゃんは同じクラスになるか五分五分くらい

124 17/07/08(土)03:00:11 No.438299043

先が読めなくなってきている

125 17/07/08(土)03:00:22 No.438299057

でも一番心の友なのはゆりちゃんだよね ネモは最近ひたすら辛辣だし

126 17/07/08(土)03:00:42 No.438299084

>うっちーは仮にもこっちと同じ電車に乗った場合何をどうするつもりだったの 混雑に乗じてきもいことしてくるかもしれないから先手を打つ

127 17/07/08(土)03:01:02 No.438299112

加藤さんめっちゃ好きだけど三年生で同じクラスになれる神通力働くポシじゃなさそうだから不安だ 逆にうっちー以外の既存キャラ全員と同じクラスになったら恵まれ過ぎててそれはそれで…

128 17/07/08(土)03:01:22 No.438299139

ネモとは認識の違いを乗り越えてもっと仲良くなって欲しい

129 17/07/08(土)03:01:35 No.438299151

距離が近くなったからキツい事も言えるようになったと思えば…

130 17/07/08(土)03:01:37 No.438299154

ネモのもこっちに対する内面評価高いけど外面の態度は難しいものだな

131 17/07/08(土)03:02:44 No.438299236

これで三年になってもこっちが調子乗って周囲から距離取られて無視されるようになって後悔したまま 「私がモテないのは私のせいだったか……」 ってなって終わる 引きこもる

132 17/07/08(土)03:03:47 No.438299315

調子にのって落ち込んでもなんだかんだで誰か側にいて ふとした時に自分で気づくのがもこっち

133 17/07/08(土)03:03:54 No.438299327

好きな人には悪いけど絵文字さんガチで気持ち悪いからあんまり好きじゃないです

134 17/07/08(土)03:04:05 No.438299340

>引きこもる そして弟に養われるか…

135 17/07/08(土)03:04:18 No.438299359

>調子にのって落ち込んでもなんだかんだで誰か側にいて >ふとした時に自分で気づくのがもこっち というかそれがまさにこのまえの卒業式だったからな……

136 17/07/08(土)03:04:34 No.438299382

>好きな人には悪いけど絵文字さんガチで気持ち悪いからあんまり好きじゃないです こみなんとかさんのことどうおもう?

137 17/07/08(土)03:04:55 No.438299405

>というかそれがまさにこのまえの卒業式だったからな…… そうやって乗り越えていくの…いいよね

138 17/07/08(土)03:05:04 No.438299414

>そうやって乗り越えていくの…いいよね いい…

139 17/07/08(土)03:05:07 No.438299418

>好きな人には悪いけど絵文字さんガチで気持ち悪いからあんまり好きじゃないです 念 チアリーディングであいつ見向きもしやがらねえ!辺りまでは良かったけど最近はちょっと笑えない気持ち悪さでうんざり気味

140 17/07/08(土)03:05:08 No.438299419

レズ思いにふけってるガチレズさんって本当にレズじゃないのか分からなくなってきた

141 17/07/08(土)03:05:37 No.438299457

そのときにそばにいたのはネモでもゆうちゃんでもなくゆりちゃんだったからね………

142 17/07/08(土)03:07:03 No.438299557

ネモはあとは一緒にアニメイトとかアニメイベントに行く話があれば完璧

143 17/07/08(土)03:07:06 No.438299564

いいよねハンカチとティッシュの違いがわかるゆりちゃん

144 17/07/08(土)03:07:09 No.438299568

加藤さん

145 17/07/08(土)03:07:36 No.438299605

>いいよねハンカチとティッシュの違いがわかるゆりちゃん スッ(面白いからこのまま気のすむまで泣かせておこう……)

146 17/07/08(土)03:07:48 No.438299619

俺はむしろ顔文字が一番気に入ってるが人を選ぶっていうのもわかる

147 17/07/08(土)03:08:44 No.438299711

>俺はむしろ顔文字が一番気に入ってるが人を選ぶっていうのもわかる (この子どんな破滅を迎えるんだろう?)って気に入り方でしょそれ?

148 17/07/08(土)03:08:57 No.438299731

ああもこっちが決定的に変わったのってなにかわかった なんか普通にラインとかでゆりちゃんとかとやりとりしてるんだ

149 17/07/08(土)03:09:53 No.438299802

>ああもこっちが決定的に変わったのってなにかわかった >なんか普通にラインとかでゆりちゃんとかとやりとりしてるんだ いや携帯電話でのやりとりはふゆうにゆうちゃんとやってた

150 17/07/08(土)03:10:08 No.438299820

やっぱ修学旅行だなあ

151 17/07/08(土)03:10:35 No.438299851

>いや携帯電話でのやりとりはふゆうにゆうちゃんとやってた 自分のクラスの自分と接点無いだろうなーって人といつのまにかそういうやりとりしてるの素敵じゃん

152 17/07/08(土)03:10:51 No.438299868

>自分のクラスの自分と接点無いだろうなーって人といつのまにかそういうやりとりしてるの素敵じゃん いや修学旅行でめっちゃ接点持ったじゃん

153 17/07/08(土)03:10:55 No.438299871

俺は こみなんとかさんが一番頭おかしいと思う

154 17/07/08(土)03:11:00 No.438299880

ネモ側からするとある意味恩人のもこっちに対して他には見せないすごく砕けた態度見せてるんだけど もこっち的にはなんでそんなに気さくなのかわからなくてすれ違い起きてるのは何度見てもひどい

155 17/07/08(土)03:11:12 No.438299894

もこっちに友達が出来たの見て曇るきーちゃんゆうちゃんが見たい

156 17/07/08(土)03:11:28 No.438299916

>(この子どんな破滅を迎えるんだろう?)って気に入り方でしょそれ? 破滅なんて迎えると思って見てないけど…

157 17/07/08(土)03:11:29 No.438299918

うぇーい

158 17/07/08(土)03:11:30 No.438299919

>こみなんとかさんが一番頭おかしいと思う でもあの子はまぶしすぎるほどの純粋さがあるからなんか許容できちゃう…… 挨拶されただけであの笑顔なんだぞ……

159 17/07/08(土)03:11:49 No.438299947

>破滅なんて迎えると思って見てないけど… えっマジで純粋に気に入ってるの!?

160 17/07/08(土)03:11:59 No.438299957

>いや修学旅行でめっちゃ接点持ったじゃん それで「はいおしまい」にならないのと もこっち自身がちゃんと距離感気にして動いてるのがいいんだ

161 17/07/08(土)03:12:07 No.438299967

もこっち最近アニメみてるのか?っていうくらい ヲタ要素なくなってる

162 17/07/08(土)03:12:14 No.438299975

>もこっち自身がちゃんと距離感気にして動いてるのがいいんだ 距離感気にしてるかな……

163 17/07/08(土)03:12:37 No.438299998

>えっマジで純粋に気に入ってるの!? 最初からそう言ってる!

164 17/07/08(土)03:13:00 No.438300031

いまバックナンバーで序盤数話を公開してるけど はじめての読者がそれだけ読んだ後に最近のものを読んだらめっちゃ混乱すると思う

165 17/07/08(土)03:13:01 No.438300033

初期に比べると大分「周囲なんてしらねえ」アピール無くなったと思うけどなぁ

166 17/07/08(土)03:13:21 No.438300063

以前のもこっちなら「え!?私のギャグが受けた!?もっと面白いこと言わなきゃ」とかって暴走して悲惨な目に合ってるよね

167 17/07/08(土)03:13:34 No.438300073

序盤があったからこそ今がすごくいいんだ

168 17/07/08(土)03:13:48 No.438300090

>もこっち最近アニメみてるのか?っていうくらい >ヲタ要素なくなってる ネモとの会話をなかったことにするのやめてください…

169 17/07/08(土)03:14:12 No.438300126

3年ではネモとどういう関係になるのか気になる あと岡田はネモがオタだと気付いたらどうなるのか

170 17/07/08(土)03:14:14 No.438300129

わたモテがどんどん面白くなっていく

171 17/07/08(土)03:14:32 No.438300151

顔文字ちゃんは恋に落ちてる自分に気づかないままおかしなことしまくってるのがかわいい 確かにそう言う時期ある

172 17/07/08(土)03:14:32 No.438300152

やることなくてアリを一網打尽にする必要はもうなくなったんだ

173 17/07/08(土)03:16:05 No.438300256

ネモ序盤から出てた気がしたけど 1巻では4話にしか出てないのな

174 17/07/08(土)03:16:38 No.438300312

12巻はいつ発売?

175 17/07/08(土)03:18:02 No.438300409

>12巻はいつ発売? 冬って書いてあった

176 17/07/08(土)03:19:47 No.438300545

>いいよねハンカチとティッシュの違いがわかるゆりちゃん あのシーンは読んでて何をしてるのかは分かったが何を意味してるのかが分からなかった 花粉症由来じゃなくマジな涙なのを察したんだな

177 17/07/08(土)04:19:57 No.438303964

ゆりちゃんはクールビューティにみえて ボッチ特有の空気の嫁なさがあって 一人が好きなくせにガチレズさんには拘束力強くて重たいところが魅力

↑Top