虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 素晴ら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/08(土)02:09:07 No.438293285

    素晴らしい導入だった

    1 17/07/08(土)02:09:35 No.438293353

    何「」ポインツ?

    2 17/07/08(土)02:11:56 No.438293699

    90あげたい

    3 17/07/08(土)02:15:25 No.438294146

    BSはあと一時間か…

    4 17/07/08(土)02:19:10 No.438294654

    これ背景さん大丈夫ですか?

    5 17/07/08(土)02:19:46 No.438294740

    リコはかわいいですねでしばらく耐える

    6 17/07/08(土)02:24:02 No.438295329

    ネット配信はやってないんだっけ 静岡の友達に布教したい

    7 17/07/08(土)02:24:58 No.438295429

    プライムで配信するはず

    8 17/07/08(土)02:25:50 No.438295534

    ニコニコ他でもやるとかやらないとか

    9 17/07/08(土)02:26:51 No.438295683

    あべまはやんないの? まあプライムやるなら問題無いけど

    10 17/07/08(土)02:27:16 No.438295730

    プライム以外は課金制とある

    11 17/07/08(土)02:27:16 No.438295731

    アマゾンプライムにもう来てるね

    12 17/07/08(土)02:27:34 No.438295771

    書き込みをした人によって削除されました

    13 17/07/08(土)02:28:39 No.438295899

    ニコデスマンで阿鼻叫喚コメを見てみたくもあったが

    14 17/07/08(土)02:32:22 No.438296389

    AT-Xが最速? とりあえず背景は凄い力入れてたな

    15 17/07/08(土)02:32:33 No.438296416

    ありがとうちょうどスカイプしてたからほのぼのかわいいアニメだよって布教してきた

    16 17/07/08(土)02:33:17 No.438296508

    プライム入ってないんだよな…

    17 17/07/08(土)02:34:50 No.438296705

    >ありがとうちょうどスカイプしてたからほのぼのかわいいアニメだよって布教してきた 悪魔か

    18 17/07/08(土)02:36:00 No.438296837

    このまま最終話まで背景死なないで戦えるのか 劇場版みたいだったぞ

    19 17/07/08(土)02:36:03 No.438296845

    >ありがとうちょうどスカイプしてたからほのぼのかわいいアニメだよって布教してきた 度し難い!

    20 17/07/08(土)02:36:12 No.438296879

    ネトフリには来ないのかな…

    21 17/07/08(土)02:37:26 No.438296993

    漫画版と比べてみると結構変わってて驚いた

    22 17/07/08(土)02:38:48 No.438297109

    背景頭おかしいレベルで細かいな…

    23 17/07/08(土)02:39:33 No.438297183

    もうちょっと世界観の説明が欲しかったかな

    24 17/07/08(土)02:39:44 No.438297202

    いやいや確かにほのぼの可愛いアニメだよ 多分6話くらいまでは

    25 17/07/08(土)02:39:52 No.438297216

    OPとED導入直前がどストライク過ぎてもう3回も見返してる

    26 17/07/08(土)02:40:20 No.438297251

    レグの音かっこいいな…

    27 17/07/08(土)02:40:39 No.438297280

    触発されて6層前見てるけど…無理だろこれ 取れた 取れた とか カッショウガシラのコロニーだとかも酷いことになる

    28 17/07/08(土)02:40:59 No.438297313

    誰?誰?

    29 17/07/08(土)02:41:13 No.438297333

    >レグの音かっこいいな… 腕のびる時の音いいよね…

    30 17/07/08(土)02:41:13 No.438297335

    >ネトフリには来ないのかな… 最近はアニメ配信も競争が激しいからな…

    31 17/07/08(土)02:41:18 No.438297341

    最後に流れたのはOP?ちょっと明るすぎる気がした

    32 17/07/08(土)02:41:30 No.438297352

    いやあワクワクドキドキファンタジーアニメでしたね

    33 17/07/08(土)02:42:34 No.438297472

    ロープ落とした瞬間に飛び立った虫たちを見てこりゃ実況してる場合じゃねえってなるなった

    34 17/07/08(土)02:43:13 No.438297531

    どんな酷い目に遭ってもリコのワクワクは止まらないんだ

    35 17/07/08(土)02:43:54 No.438297592

    アニメで気になった人がちょっと調べればかわいいナナチのイラストがどんどんでてきてあっという間にアビスの虜って寸法よ

    36 17/07/08(土)02:44:44 No.438297671

    ナナチが出るのはこのペースだと7~8話以降だろうか

    37 17/07/08(土)02:44:44 No.438297672

    絵面はともかくやってることは真っ当な冒険ファンタジーだしリコのメンタルも強すぎるからある意味安心して見れるよ

    38 17/07/08(土)02:44:47 No.438297682

    穴に潜ってからをどこまで再現するか今から楽しみ

    39 17/07/08(土)02:44:56 No.438297690

    後日の配信予定にもdアニメがないのがつらいな… BSならリアルタイムで見れないわけじゃないからなんとか起きるか

    40 17/07/08(土)02:44:57 No.438297692

    プライムは2017年スタートアニメのカテゴリでいいのかな 今見たら無かったんだけど

    41 17/07/08(土)02:45:10 No.438297716

    途中から加速していくからな…ほのぼのもあるけど

    42 17/07/08(土)02:45:22 No.438297732

    儂はナナチが変な声になった時点で勝利を確信しておったよ…

    43 17/07/08(土)02:45:26 No.438297737

    >最後に流れたのはOP?ちょっと明るすぎる気がした レグ背負ってきたときのOPくらい静かでも良かった

    44 17/07/08(土)02:45:36 No.438297758

    >プライムは2017年スタートアニメのカテゴリでいいのかな >今見たら無かったんだけど メイドインアビスで検索すると出て来るよ

    45 17/07/08(土)02:45:37 No.438297761

    自ら腕を折って泡吹いて気絶するリコ 楽しみですよね

    46 17/07/08(土)02:45:54 No.438297785

    >途中から加速していくからな…ほのぼのもあるけど ぼのぼのもあった

    47 17/07/08(土)02:46:21 No.438297825

    >儂はナナチが変な声になった時点で勝利を確信しておったよ… つくし卿のイチオシだからな

    48 17/07/08(土)02:46:30 No.438297837

    最後に流れたのはOPで雰囲気的にどうかなって意見も分かるけど個人的にはアレで良い気がする 何だかんだ歌詞は重いし…

    49 17/07/08(土)02:46:32 No.438297842

    映像にどこまで規制入るかが心配なくらいだ

    50 17/07/08(土)02:47:01 No.438297871

    1話OP?のあの民族っぽい歌よかったよね

    51 17/07/08(土)02:47:23 No.438297909

    ナナチが変な声なのってなれ果てるときに声帯が…

    52 17/07/08(土)02:47:26 No.438297918

    BGMも綺麗だけどところどころ不安になるような音楽で良かった

    53 17/07/08(土)02:47:30 No.438297920

    少なくともリコやマルルクの裸吊りはエンドカードとかを期待するしかない…

    54 17/07/08(土)02:47:57 No.438297959

    1話としては100点ですよナナチ

    55 17/07/08(土)02:48:05 No.438297976

    OP明るすぎるかな?とは思うけど詐欺OPの為だろうし良いとしよう でもなんか…素人っぽい歌い方だな!

    56 17/07/08(土)02:48:10 No.438297981

    >>プライムは2017年スタートアニメのカテゴリでいいのかな >>今見たら無かったんだけど >メイドインアビスで検索すると出て来るよ 出てきた!サンキュー「」ウガチ

    57 17/07/08(土)02:48:44 No.438298023

    リコとレグが歌ってるから許すしかない

    58 17/07/08(土)02:48:51 No.438298035

    裸吊りとかは流石に放送だと無理か…

    59 17/07/08(土)02:48:59 No.438298046

    ねえ「」大丈夫? 予算の大部分を1話に使っちゃったとかない?

    60 17/07/08(土)02:49:15 No.438298072

    EDではナナチも歌うそうですね 歌ってるくせに後半まで出番なしですか ナナチはかわいいですね

    61 17/07/08(土)02:49:16 No.438298073

    前向きなリコさんっぽさのあるOPじゃないかな… 歌詞はアビスだし

    62 17/07/08(土)02:49:54 No.438298129

    乳首と臍への力の入れようを見てこれはいけると確信したよ

    63 17/07/08(土)02:50:20 No.438298180

    つくし卿がもっと大きくしてくださいといったレグの乳首が気になって仕方ない

    64 17/07/08(土)02:50:23 No.438298186

    >裸吊りとかは流石に放送だと無理か… 漫画でもギリギリなんじゃねえかなあれ… アンソロでもこれいいの!?っていうのあるし…

    65 17/07/08(土)02:50:49 No.438298245

    歌い方は仕方ない部分もあるけど個人的には好き

    66 17/07/08(土)02:51:37 No.438298317

    正面顔はちょっとつぶれまんじゅう顔だけどそれでもかなり近づけてるなとは思ったし原作のバランスは絶妙なとこだから仕方ないかって 横顔とかところどころはすごい好き

    67 17/07/08(土)02:51:49 No.438298336

    アビスの古代生物とかは見た感じモデルにエフェクト掛けて作ってあるみたいだから似たようなのばっかり出しておけばそこそこクオリティ維持出来る気はする

    68 17/07/08(土)02:52:05 No.438298355

    AT-Xは9時半だったからジブリからチャンネル変えて麻痺してたけど 背景頭おかしいんじゃないかな…

    69 17/07/08(土)02:52:18 No.438298384

    やっべ今日からだったか

    70 17/07/08(土)02:52:21 No.438298397

    2話でOPEDが出るだろうし楽しみ

    71 17/07/08(土)02:52:49 No.438298454

    >背景頭おかしいんじゃないかな… 下手したらジブリというより最近の新海背景みたいでびびったよ…

    72 17/07/08(土)02:53:04 No.438298482

    あのオシャレな英語の歌はなんだったの…?

    73 17/07/08(土)02:53:37 No.438298522

    新海の背景と全然方向が違うだろ…

    74 17/07/08(土)02:53:49 No.438298543

    ナナチ出てくるのは後半からかな 2クールあるといいな

    75 17/07/08(土)02:54:01 No.438298564

    >あのオシャレな英語の歌はなんだったの…? 順当に考えたらED?

    76 17/07/08(土)02:54:35 No.438298618

    2クールあったら原作に追いついてしまうのでは イカ2やってる時間はないのでは

    77 17/07/08(土)02:55:40 No.438298701

    >順当に考えたらED? EDはリコレグナナチが歌うんじゃなかったっけ

    78 17/07/08(土)02:55:56 No.438298723

    プライム以外の配信は一周遅れな感じか

    79 17/07/08(土)02:55:58 No.438298726

    http://miabyss.com/music.html 今回はOPが最後に来た感じだったのかな

    80 17/07/08(土)02:56:06 No.438298735

    Amazonプライム独占配信なんだよね

    81 17/07/08(土)02:56:39 No.438298776

    >2クールあるといいな とりあえず全13話らしい

    82 17/07/08(土)02:57:40 No.438298849

    13話やって数年後に2期が一番いいかなって 間違いなく背景力つきる

    83 17/07/08(土)02:57:52 No.438298860

    タイトルが不穏すぎる

    84 17/07/08(土)02:58:01 No.438298866

    13話でいい… 来年また13話やってくれたら来年まで生きる気力がわくからそれで…

    85 17/07/08(土)02:58:04 No.438298870

    多分1クールで5巻までやるだろう 5巻とか戦闘しかないし2話もあれば尺足りる

    86 17/07/08(土)02:58:18 No.438298881

    プライムで見てきたけどまるで夢いっぱいの冒険活劇の始まりのようだった

    87 17/07/08(土)02:58:25 No.438298891

    穴に入ってしまえば層跨ぎ以外穴蔵だし

    88 17/07/08(土)02:58:59 No.438298943

    ボ卿の登場が今から楽しみだけど 出るよね…?

    89 17/07/08(土)02:59:12 No.438298958

    原作読んでるからもう展開わかってるけどこれを原作未読でネタバレなしで見たらどうなっちゃうんだろうね…

    90 17/07/08(土)02:59:22 No.438298971

    つくし先生が原作見た人にも楽しめるように変えてるっていってたからきれいに終わるように作るかもだけど 尺的にも二期やれてもいいように作るんじゃないのかなあ どこがキリがいいかはわからないけれど

    91 17/07/08(土)02:59:29 No.438298978

    ボ卿は出るだろう プルシュカは無理だな…

    92 17/07/08(土)02:59:32 No.438298982

    穴に入ってしまうとせっかくの街並みの出番がないな… 穴は穴で背景面倒そうだ

    93 17/07/08(土)02:59:47 No.438299005

    原作リアルタイムで読んだ「」がどうなったか思い出せばいい

    94 17/07/08(土)03:00:00 No.438299023

    >原作読んでるからもう展開わかってるけどこれを原作未読でネタバレなしで見たらどうなっちゃうんだろうね… 序盤の展開だけなら騙される人続出だと思うぞ…

    95 17/07/08(土)03:00:07 No.438299036

    >穴に入ってしまえば層跨ぎ以外穴蔵だし 確かに街は描かなくていい 街は描かなくていいが次から次へ場所が移るので同じ設定が使えない

    96 17/07/08(土)03:00:08 No.438299038

    原作未読だけど古き良き雰囲気系アニメって感じで楽しめたこの先やばいシーンがあったりするの?

    97 17/07/08(土)03:00:24 No.438299061

    グロいだけで他になにもないよねこれ

    98 17/07/08(土)03:00:31 No.438299067

    >原作リアルタイムで読んだ「」がどうなったか思い出せばいい でもそれにこの背景と声も加わるんですよ?

    99 17/07/08(土)03:00:35 No.438299073

    さっぱり詳しくはないが悪趣味らしいのだけが残念だ

    100 17/07/08(土)03:00:39 No.438299077

    >原作未読だけど古き良き雰囲気系アニメって感じで楽しめたこの先やばいシーンがあったりするの? レグのちんちんがおっきくなるシーンがあるぞ

    101 17/07/08(土)03:00:40 No.438299079

    ある程度情報が入ってる人ならそれなりの覚悟は出来ていると思う 完全に情報遮断している人は知らない

    102 17/07/08(土)03:00:43 No.438299085

    ミーティを火葬して なんかいい感じに憧れは止められない感じになって終了が無難だろうか しかしそうするとナナチ登場と同時にリコはずっと寝てるんだよな…

    103 17/07/08(土)03:00:43 No.438299087

    >来年また13話やってくれたら来年まで生きる気力がわくからそれで… もっと生きろよ原作は続いてるし赤ずきんも深夜30時ぐらいにきっとまたやるだろ

    104 17/07/08(土)03:01:00 No.438299110

    キリがいいのはミーティかボ卿だからどっちかだろう

    105 17/07/08(土)03:01:32 No.438299148

    ミーティのところは切りがいいと思うけど 1クールじゃギリギリ入るかどうか?

    106 17/07/08(土)03:01:45 No.438299162

    悪趣味というかアビスの設定知ってればまあこうなるよねって展開なだけだから…

    107 17/07/08(土)03:01:56 No.438299172

    納期に間に合わなくて特番になったりしない?大丈夫?

    108 17/07/08(土)03:02:00 No.438299177

    でぇじょうぶだ悪趣味って言っても原生生物がヒトだったとかじゃないから… じゃないよな?

    109 17/07/08(土)03:02:25 No.438299208

    >納期に間に合わなくて特番になったりしない?大丈夫? ドミノ倒しやるから大丈夫だ

    110 17/07/08(土)03:02:32 No.438299217

    どう足掻いてもミーティのとこでいえぷする

    111 17/07/08(土)03:02:36 No.438299223

    悪趣味と言うか過酷と言うか

    112 17/07/08(土)03:02:53 No.438299248

    >さっぱり詳しくはないが悪趣味らしいのだけが残念だ 意味のないグロとかは無いから悪趣味って訳では無い 好みは絶対に分かれるだろうけど

    113 17/07/08(土)03:03:18 No.438299280

    >でぇじょうぶだ悪趣味って言っても原生生物がヒトだったとかじゃないから… >じゃないよな? そりゃあアビス内で人が繁殖してない限り人は原生動物に当てはまらないからな

    114 17/07/08(土)03:03:48 No.438299319

    上昇負荷の設定聞いてエグい話になると思わないなら その人は人の話を聞いていないと言えるくらい別に隠してもない

    115 17/07/08(土)03:04:19 No.438299360

    過酷な冒険物で主人公が子供って言えばある程度想像はつくと思う まあこれからを是非見て欲しい

    116 17/07/08(土)03:04:22 No.438299364

    まずオーゼンさんとこでレグがボッコボコにされて リコにメンタルクラッシュかけてくるので そこだけで大分バーン様は死ぬ

    117 17/07/08(土)03:04:34 No.438299383

    当たり前だけど幾多のプロフェッショナルが挑んでなお全貌の見えないアビスに 子供と記憶無くしたロボなんてコンビが挑んで道中が過酷にならないわけがなく…

    118 17/07/08(土)03:05:06 No.438299417

    そもそも一話の時点で孤児院がなんであんなことしてるかとかちょろっと語られたのちゃんと聞けばアビスがどんな場所かはなんとなく察せるよ

    119 17/07/08(土)03:06:19 No.438299503

    2話が奈落の底で待つまでで3話ラストでアビスに降りると考えたら流石にボ卿バトルまではいけないペースだ

    120 17/07/08(土)03:06:26 No.438299514

    冒険活劇に悪趣味って言われてもちょっと首を傾げる ハードルが高い程上りたい山みたいなもんだし

    121 17/07/08(土)03:07:25 No.438299590

    やっぱりミーティ消してボ卿が顔見せしたとこでおしまいかな…

    122 17/07/08(土)03:07:35 No.438299604

    グロいって話は出回ってるからその辺を悪趣味だと捉えたのだとは思う

    123 17/07/08(土)03:08:07 No.438299649

    まああ編はまぁ悪趣味かも知れない

    124 17/07/08(土)03:08:13 No.438299659

    上昇負荷は1話でだしてもやかったんじゃないかな

    125 17/07/08(土)03:08:25 No.438299676

    まあちょっとした鬱展開でも見た瞬間ぶちきれる手合いだろう

    126 17/07/08(土)03:08:49 No.438299719

    まぁつくし卿が悪趣味なのは否定しませんが 苦痛に顔を歪める第二次性徴期前のこどもかわいいですよね

    127 17/07/08(土)03:09:28 No.438299766

    >上昇負荷は1話でだしてもやかったんじゃないかな 掴みとしては入れて欲しかったかもだけどさすがにキツキツかもな 1話でチラ見せして2話で詳細説明するのもありではあるけど

    128 17/07/08(土)03:09:32 No.438299770

    リコの腕切断あたりから読み始めた「」は多いと思う

    129 17/07/08(土)03:09:36 No.438299777

    寝ちゃってたわ 録画みるか

    130 17/07/08(土)03:09:46 No.438299793

    1,2巻の冒険活劇が好きだったんで3巻以降は少し距離をおいて読んでる

    131 17/07/08(土)03:09:55 No.438299807

    いろいろ過酷なこと起こるけど自然の猛威みたいなもんだからな… 理不尽と感じるか必要経費と思うかで違ってはくるだろうけど

    132 17/07/08(土)03:10:07 No.438299817

    言っちゃあ悪いが思いっきり万人受けしない作りだしだからこそ今回のアニメ化でまさかって驚かされたレベルだしな…

    133 17/07/08(土)03:10:14 No.438299829

    切断してないし!

    134 17/07/08(土)03:11:03 No.438299884

    リコがやってる事は相当頭おかしいというか レグっていう物凄い強さのパートナーいても 流れ弾で死ねる

    135 17/07/08(土)03:11:17 No.438299900

    多分ナナチ登場あたりから一気に読む人増えたと思う

    136 17/07/08(土)03:12:04 No.438299963

    リコレベル5レグレベル50(ステータスだけは) で始まったと思ったら 白笛は軒並みレベル90とかそんなんだった

    137 17/07/08(土)03:12:06 No.438299966

    根っこの部分ではリコもボ卿も同じ穴の貉ではあるんだよね…

    138 17/07/08(土)03:12:44 No.438300008

    >多分ナナチ登場あたりから一気に読む人増えたと思う ここで腕切断未遂の時に見たのがきっかけだったな…

    139 17/07/08(土)03:12:56 No.438300024

    まあ詳しい説明はこれからで大丈夫だと思う

    140 17/07/08(土)03:13:13 No.438300054

    >リコレベル5レグレベル50(ステータスだけは) >で始まったと思ったら >白笛は軒並みレベル90とかそんなんだった しかもその白笛をもってしても大量の装備使い潰して 倫理観かなぐり捨てないと先に進めない魔境という…

    141 17/07/08(土)03:13:31 No.438300070

    >いろいろ過酷なこと起こるけど自然の猛威みたいなもんだからな… >理不尽と感じるか必要経費と思うかで違ってはくるだろうけど 正直それをやりすぎて演出過多になっているように思えるところもある 自然の脅威以上にただひたすら酷くしたいだけなのかなーと

    142 17/07/08(土)03:13:53 No.438300098

    ぬんぽぽちゃんボイスでんなぁ~って言うナナチが今から楽しみ

    143 17/07/08(土)03:13:54 No.438300102

    読み始めたのは単行本2巻からだな ここで話題になりだしたのもその辺から

    144 17/07/08(土)03:13:55 No.438300104

    白笛はレベルも高いし装備も最強の拾って武装してるからな… 殲滅卿どんな武装してたんだよ

    145 17/07/08(土)03:13:57 No.438300107

    早く負荷の説明で不穏な気配に気づく人の反応が見たい

    146 17/07/08(土)03:14:13 No.438300128

    でもアニオリでこの孤児院の話とか見てみたくなってきたよ

    147 17/07/08(土)03:14:14 No.438300130

    >多分ナナチ登場あたりから一気に読む人増えたと思う ナナチがでてきてから一気に盛り上がったからね それ以前は読む人はかなり限られていた感じ

    148 17/07/08(土)03:14:22 No.438300139

    ボ卿終わらせるとこまでがキリいいとおもうな なんかしら飛ばしてアニオリ入りそうでもあるけど

    149 17/07/08(土)03:14:56 No.438300178

    負荷の説明の時点でナナチみたいなの出るってわかるんだよね 全然わかってなかったよ俺…

    150 17/07/08(土)03:14:57 No.438300180

    穴に入るまでかもしれんぞ

    151 17/07/08(土)03:15:14 No.438300198

    白笛の最低条件として倫理観が人とズレてないといけないからリコはスタートラインでその条件は突破してる

    152 17/07/08(土)03:15:22 No.438300205

    俺なんかぶっちゃけナナチ登場以前はアニメが初見だ

    153 17/07/08(土)03:15:59 No.438300249

    >正直それをやりすぎて演出過多になっているように思えるところもある >自然の脅威以上にただひたすら酷くしたいだけなのかなーと そこが個性になってるんだけどな

    154 17/07/08(土)03:16:40 No.438300315

    ナナチのヘボット声はPVでもう聞けるよ

    155 17/07/08(土)03:16:53 No.438300328

    ボ卿と決着つけるとこまで行けば完璧な第一部完なんだけど そこまで駆け足でやってグダグダになるぐらいなら手前で終わって二期に望みをつないでもいいかなって…

    156 17/07/08(土)03:17:24 No.438300360

    ボクオーンは可愛いですね

    157 17/07/08(土)03:17:24 No.438300361

    ナナチ誕生秘話はかなりふるいかかりそう

    158 17/07/08(土)03:18:05 No.438300412

    漫画見直したけど 星の羅針盤はカットなのか あと1話と2話の構成がごっちゃになってるが気になる程じゃない

    159 17/07/08(土)03:18:23 No.438300430

    >ナナチ誕生秘話はかなりふるいかかりそう リコの誕生秘話の時点である程度みんな察するし腕切断もあるし…

    160 17/07/08(土)03:18:43 No.438300449

    とりあえず1話の範囲でネタばれ抜きで言うと 子供が平気で出血するような世界だってのはわかりましたね?

    161 17/07/08(土)03:18:56 No.438300476

    >白笛の最低条件として倫理観が人とズレてないといけないからリコはスタートラインでその条件は突破してる 友達助ける為にベニクチナワ引きつけたのに レグ見つけた途端気絶してる友達そっちのけだからな アニメ見ててこいつどっかおかしいって気付いた人も多いんじゃないだろうか

    162 17/07/08(土)03:19:09 No.438300486

    >漫画見直したけど >星の羅針盤はカットなのか >あと1話と2話の構成がごっちゃになってるが気になる程じゃない なんでこういう構成にしたのかはよくわからないな アニメから入った人は不親切に感じそう

    163 17/07/08(土)03:19:33 No.438300516

    上層負荷の説明は丁度来週の頭だよ

    164 17/07/08(土)03:20:02 No.438300565

    >子供が平気で出血するような世界だってのはわかりましたね? そういえばちゃんと出血してた…これは期待できるか

    165 17/07/08(土)03:20:19 No.438300589

    >上層負荷の説明は丁度来週の頭だよ あの絵をアニメで見るのは楽しみだ

    166 17/07/08(土)03:20:35 No.438300613

    ナナチよりもミーティでドン引きする人いっぱいいるんじゃねえかな…

    167 17/07/08(土)03:21:03 No.438300646

    11話とかだとちょっと…となるけど13話あるなら決着までなんとかいけるんじゃないかね

    168 17/07/08(土)03:21:24 No.438300679

    はっきり血肉なグロよりも得体のしれない肉塊の方が視覚的なダメージはあるかも知れない

    169 17/07/08(土)03:21:29 No.438300683

    おもらしした?

    170 17/07/08(土)03:21:33 No.438300689

    >>白笛の最低条件として倫理観が人とズレてないといけないからリコはスタートラインでその条件は突破してる >友達助ける為にベニクチナワ引きつけたのに >レグ見つけた途端気絶してる友達そっちのけだからな >アニメ見ててこいつどっかおかしいって気付いた人も多いんじゃないだろうか しかもレグ見つけて人工呼吸するかと思いきやロボだこれってなったら研究欲の方が勝つからね… 紛れも無いボ卿タイプだと思う

    171 17/07/08(土)03:21:39 No.438300701

    >なんでこういう構成にしたのかはよくわからないな >アニメから入った人は不親切に感じそう 台詞はほぼ原作通りだけどね ただ前後入れ替わってるってのも散見されるけど 元々のやつの添削レベルだろう

    172 17/07/08(土)03:21:43 No.438300706

    >なんでこういう構成にしたのかはよくわからないな >アニメから入った人は不親切に感じそう 詳しい説明は来週以降にまとめるんじゃないの

    173 17/07/08(土)03:22:09 No.438300742

    ミーティのシーン音声ついたら直視できる自信がない…

    174 17/07/08(土)03:22:18 No.438300755

    怪我したら血が出るし 女の子はウンコも出る

    175 17/07/08(土)03:22:58 No.438300800

    そっちの方がアニメ的に都合がいいんだろう

    176 17/07/08(土)03:23:40 No.438300838

    祭壇うんこ卿の精神性は間違いなく白笛だからな…

    177 17/07/08(土)03:23:40 No.438300839

    レベル1でラストダンジョン入る話なのでリコの腕切り辺りは一歩間違えただけで即死の世界観がよく出てる両エピソードなんだけどな

    178 17/07/08(土)03:24:23 No.438300886

    まあ1話から面倒な説明詰め込むと某ファンタジーファンタジーうるさい漫画みたいなことになっちゃうから まずはキャッチーな引きで掴むってのは大事だと思うよ

    179 17/07/08(土)03:24:24 No.438300890

    「この子…人じゃない!」ってあんなに嬉しそうに言うキャラは 紛れもなく論理感がちょっとズレてる 素晴らしいですね

    180 17/07/08(土)03:25:09 No.438300943

    レグをさっさと出しておきたいというのがあるんだろう 揃うまで確かに少しゆっくりだからね

    181 17/07/08(土)03:25:25 No.438300971

    BS11終わった なにこの力の入り方しゅごい

    182 17/07/08(土)03:25:32 No.438300980

    レグにやったことだけ抜き出せばボ卿もリコも似たようなもんだしな…

    183 17/07/08(土)03:26:22 No.438301044

    多分伝説になった後は 「これがあの白笛リコの部屋…ご、拷問部屋じゃないか…!!!」 って感じでいわくつきにされると思った

    184 17/07/08(土)03:27:19 No.438301121

    >レグにやったことだけ抜き出せばボ卿もリコも似たようなもんだしな… 流石にバラしはしないよ!穴に棒突っ込むだけだよ!

    185 17/07/08(土)03:27:54 No.438301167

    なんでエンドカードがいがらしみきお?

    186 17/07/08(土)03:27:56 No.438301170

    レグ拾って孤児院に連れ帰るところはアニオリだっけ 院長の気を逸らしたり

    187 17/07/08(土)03:28:07 No.438301179

    二話からロストユニバースのヤシガニくらいに力抜いてやるよ

    188 17/07/08(土)03:28:22 No.438301195

    映画みたいな音作りで驚いたよ

    189 17/07/08(土)03:28:22 No.438301196

    でもレグがレグじゃなかったら死んでるレベルの事はやったよね 尻に針金口に石炭20アンペア電気椅子…

    190 17/07/08(土)03:28:38 No.438301224

    >なんでエンドカードがいがらしみきお? 前にコラボしてたし

    191 17/07/08(土)03:28:40 No.438301227

    縦穴らへんで一気に降りすぎて即降りしてどうしようもなくなった風来のシレンみたいな状態なので順当だよ

    192 17/07/08(土)03:28:41 XW8OWt0A No.438301230

    つくしあきひとウゼえわ消えろ

    193 17/07/08(土)03:29:03 No.438301257

    バラさなかったというかバラせなかったというか

    194 17/07/08(土)03:29:23 No.438301279

    >流石にバラしはしないよ!穴に棒突っ込むだけだよ! 皮膚にドリルで穴開けようとしてたじゃねーか!

    195 17/07/08(土)03:29:50 No.438301313

    >なんでエンドカードがいがらしみきお? 調べたら竹書房で描いてるし

    196 17/07/08(土)03:30:07 No.438301327

    そりゃぼのの面子深層あたりに居そうだけど

    197 17/07/08(土)03:30:17 No.438301333

    竹書房コラボでエンドカードに奴が来そう

    198 17/07/08(土)03:31:23 No.438301402

    多分リコも腕もげるならもいでたと思うんだ…

    199 17/07/08(土)03:31:46 No.438301427

    良い感じに無視されてるけど こう改めて見るとこの手の荒しはサイコだな…

    200 17/07/08(土)03:32:04 No.438301446

    映画館で毎週見たい たまにそういうことするアニメあるしやってほしいもんだ

    201 17/07/08(土)03:32:55 No.438301499

    リコは想像を絶する体験してるナナチよりも 時々頭おかしいって思う時あるけどすでに片鱗がある

    202 17/07/08(土)03:33:03 No.438301506

    竹書房繋がりで福本のエンドカード来ないかな

    203 17/07/08(土)03:34:16 No.438301605

    コミティアつながりで今井哲也とかカヅホとか来そうな気もする リョナラー仲間でもあるし

    204 17/07/08(土)03:34:44 No.438301629

    エンドカードは原作者も何が来るか知らないらしいから…

    205 17/07/08(土)03:37:20 No.438301795

    >レベル1でラストダンジョン入る話なのでリコの腕切り辺りは一歩間違えただけで即死の世界観がよく出てる両エピソードなんだけどな 4層入った瞬間に難易度エクストリームに突入するのいいよね…

    206 17/07/08(土)03:38:10 No.438301854

    あの強敵が雑魚扱いになるのいいよね…

    207 17/07/08(土)03:38:50 No.438301900

    ダメージ食らって吹っ飛ぶの担当はレグなので リコやナナチは何かがかすっただけでやばい

    208 17/07/08(土)03:39:09 No.438301914

    深層に行けば行くほどレグの異常な強さが際立つ

    209 17/07/08(土)03:39:27 No.438301934

    竹繋がりでまず奴は来ると思う 竹以外だと誰が来るか分からんから楽しみ

    210 17/07/08(土)03:41:04 No.438302028

    負荷もかからないし頑丈さにかけては今でも作中一位だと思うけど だからこそレグが負けるって事態の絶望感凄い

    211 17/07/08(土)03:41:15 No.438302041

    レグの火力と頑強さで際立つリコの脆弱さ

    212 17/07/08(土)03:42:24 No.438302104

    ナナチは祝福と回避スキル持ちだけどリコは不死とはいえ脆いよね

    213 17/07/08(土)03:43:11 No.438302139

    だってリコは二次性徴前の女児だし…

    214 17/07/08(土)03:47:23 No.438302365

    二次性徴前の女児の乳首は見れますか?

    215 17/07/08(土)03:48:49 No.438302459

    白笛とガチ殴り合いして勝てるって異常よねレグ

    216 17/07/08(土)03:49:09 No.438302484

    ちんちんは見れるかもしれない

    217 17/07/08(土)03:49:52 No.438302525

    >白笛とガチ殴り合いして勝てるって異常よねレグ しかも片腕無いハンデ有りだったからね…

    218 17/07/08(土)03:50:49 No.438302588

    >白笛とガチ殴り合いして勝てるって異常よねレグ とはいえ今まで戦ったの両方とも手加減ありだよ?

    219 17/07/08(土)03:52:05 No.438302667

    いやレグは異常というか遺物だし…

    220 17/07/08(土)03:52:17 No.438302677

    男児のちんちんは地上波で流してもセーフ

    221 17/07/08(土)03:53:02 No.438302714

    想像の数倍丁寧で綺麗だった…

    222 17/07/08(土)03:55:45 No.438302842

    院長先生も髪型変だけど頭皮イっちゃってるのかねぇ