虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/08(土)01:32:09 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/08(土)01:32:09 No.438287071

>程よい重さ

1 17/07/08(土)01:35:01 No.438287544

低次元に恋こがれる変態さんだ

2 17/07/08(土)01:35:50 No.438287681

交渉に勝って性交渉に負けた

3 17/07/08(土)01:35:58 No.438287701

重過ぎるよ!

4 17/07/08(土)01:36:15 No.438287754

二次元キャラを所詮絵だろとかってバカにしてる癖に本気で恋するホモ

5 17/07/08(土)01:37:09 No.438287912

これだから低次元のホモは嫌なんだ! まるでコミュニケーション能力が育っていないからすぐノンケになる

6 17/07/08(土)01:37:17 No.438287945

アニメキャラとエッチしたいおじさんだったのか

7 17/07/08(土)01:37:31 No.438287986

溜めてた録画一気見したけどめっちゃ面白かった

8 17/07/08(土)01:38:24 No.438288151

思ってたアニメと違うけど面白いからいいや!ってなる

9 17/07/08(土)01:39:56 No.438288374

ダッチ真道じゃ我慢できなかった

10 17/07/08(土)01:40:19 No.438288449

>アニメキャラとエッチしたいおじさんだったのか アニメキャラとVRセックスしようとしたら作者とそのキャラの子供をお出しされてけおるホモおじさんだよ

11 17/07/08(土)01:40:26 No.438288476

ホモアニメと思って見てたらやっぱりホモアニメだった…

12 17/07/08(土)01:40:41 No.438288522

そんなに悪い奴じゃなかったよ…

13 17/07/08(土)01:40:48 No.438288544

CGの違和感が少なかった

14 17/07/08(土)01:41:04 No.438288603

花森くんかわいそうで見てられなかったよ

15 17/07/08(土)01:41:26 No.438288663

異ホモ存在

16 17/07/08(土)01:41:40 No.438288707

スレ画はちょっとサイコなホモだけど 驚いてもらうために自分の命捨てる真道さんはとんでもないサイコ

17 17/07/08(土)01:41:48 No.438288734

3次元の人と40次元だかの異方存在のハイブリッドが純正の異方存在より強いのはよくわかんなかったけど 2次元人と3次元人の間に生まれたミラーマンみたいなもんかと思うことにした

18 17/07/08(土)01:41:52 No.438288740

>花森くんかわいそうで見てられなかったよ でもよォ…0歳児から女の子を育てられるんだぜぇ?

19 17/07/08(土)01:41:55 No.438288747

むしろホモアニメと思って見てた人が発狂してるノンケアニメじゃん

20 17/07/08(土)01:41:59 No.438288758

10年後を目指して作ってアニメなら再評価されるであろう10年後にはどうなってるのか怖い感じがする

21 17/07/08(土)01:42:27 No.438288841

>花森くんかわいそうで見てられなかったよ よくあれ了承したよな…

22 17/07/08(土)01:42:27 No.438288842

>CGの違和感が少なかった CGだと表情変化そんなにしないんだけど 最終話のスレ画だけコロコロ変わる

23 17/07/08(土)01:42:35 No.438288865

最終回のスレ画の感情の塊みたいな表情

24 17/07/08(土)01:42:40 No.438288879

Fateになった瞬間に意識を切り替えたので最終回は素直に爆笑できた

25 17/07/08(土)01:42:45 No.438288904

異方リンク切れたのもったいねぇな…

26 17/07/08(土)01:43:15 No.438288986

花森はすげえよ…若い盛りの16年をヤハクいさんをびっくりさせる一瞬のために捧げたんだから

27 17/07/08(土)01:43:24 No.438289012

やはり1クールは短すぎたのでは

28 17/07/08(土)01:43:29 No.438289032

上位存在とサシで16年間だからぜったい花守くん自身もわけわからんスペックになってるよ…

29 17/07/08(土)01:43:40 No.438289064

>ダッチ真道じゃ我慢できなかった 一杯死体並べてるところでしんどーの行動パターン分析してたんだろうけど えらいアナログだったな 本読んでるのもそうだけど実は情報吸収遅くてモロに弱点だったのかな

30 17/07/08(土)01:43:56 No.438289120

花森くんきっと政府内のエージェントで暗殺拳の使い手だから娘さんに十数年間修行をつけてたんだよ

31 17/07/08(土)01:44:10 No.438289172

(fate…?)

32 17/07/08(土)01:44:35 No.438289235

>スレ画はちょっとサイコなホモだけど >驚いてもらうために自分の命捨てる真道さんはとんでもないサイコ つかいさん!セックスして俺の子を産んでくれ! 花森!16年フイにして俺の子を育ててくれ! 俺はこの後ザシュニナに殺されに行く!

33 17/07/08(土)01:45:12 No.438289355

会いたかった……って乙女みたいな声でいいだすんじゃあない! 異方存在だぞオマエ!

34 17/07/08(土)01:45:26 No.438289386

>つかいさん!セックスして俺の子を産んでくれ! >花森!16年フイにして俺の子を育ててくれ! >俺はこの後ザシュニナに殺されに行く! し”ん”と”ーさ”ぁ”あ”あぁぁあん!!!

35 17/07/08(土)01:45:41 No.438289432

真道さんは異方の感覚身につけて死生観が変わったんだろうけど視聴者は異方の感覚身につけてないんですよ!

36 17/07/08(土)01:46:07 No.438289520

ビデオレターで発狂するサイコホモには参るね

37 17/07/08(土)01:46:25 No.438289574

>3次元の人と40次元だかの異方存在のハイブリッドが純正の異方存在より強いのはよくわかんなかったけど >2次元人と3次元人の間に生まれたミラーマンみたいなもんかと思うことにした 地球人は低次元の存在なのに情報を自身で大量に生み出せる特異点 異方存在と子供作る 高次元能力を持った特異点になる めっちゃすごい

38 17/07/08(土)01:46:44 No.438289625

メスボディできてればこんなことには

39 17/07/08(土)01:46:49 No.438289637

しんどーの中の人がざっしーの中の人に異方行かなかったからってそうくるかとか言ってて吹いた

40 17/07/08(土)01:47:34 No.438289774

でもくり絡みはぶっ飛びすぎていて異方の感性がないとよくわからない

41 17/07/08(土)01:47:49 No.438289820

ホモには絶対にNOを突きつける

42 17/07/08(土)01:48:38 No.438289979

メスボディとかじゃなくてツカイさんは異方パワーほとんどなくしてダウングレード体だからできたんじゃないかな

43 17/07/08(土)01:49:16 No.438290078

>3次元の人と40次元だかの異方存在のハイブリッドが純正の異方存在より強いのはよくわかんなかったけど 低次元に来るのに能力100%出せてなかったから 低次元に合わせて生まれて100%出せる娘にレイプされた

44 17/07/08(土)01:49:26 No.438290109

>でもくり絡みはぶっ飛びすぎていて異方の感性がないとよくわからない ちゃんとくりとしんどーさんはフラグ積み立ててだろ ファッションセンスは…うn

45 17/07/08(土)01:49:27 No.438290114

>博士をターゲットにしていればこんなことには

46 17/07/08(土)01:49:47 No.438290169

ぶっちゃけ母乳が必要だし2年くらいは閉鎖空間内で夫婦でイチャイチャセックスライフだったと思う …しんどぉぉぉぉぉ!!!!!

47 17/07/08(土)01:50:03 No.438290221

操替わりの指輪粉々になっちゃったから一線超えるね…

48 17/07/08(土)01:50:05 No.438290228

>むしろホモアニメと思って見てた人が発狂してる 画面のこちら側のそこを楽しむ作品だったと思ってる

49 17/07/08(土)01:50:28 No.438290296

>ぶっちゃけ母乳が必要だし2年くらいは閉鎖空間内で夫婦でイチャイチャセックスライフだったと思う >…しんどぉぉぉぉぉ!!!!! 花森君はこれを端から眺めてたわけか… うさぎドロップしてあげなよ…

50 17/07/08(土)01:50:30 No.438290306

>博士をターゲットにしていればこんなことには 異方パイタッチしたとき趣味が合わなかったから…

51 17/07/08(土)01:50:47 No.438290344

博士は最後に何してたんだろう…

52 17/07/08(土)01:50:56 No.438290367

ついさっき見終わったけど面白かった 尼のレビューでけおってる人多いけどザシュニアの予想を上回るってこういうことだよなと腑に落ちた

53 17/07/08(土)01:52:25 No.438290573

>3次元の人と40次元だかの異方存在のハイブリッドが純正の異方存在より強いのはよくわかんなかったけど 43次元になるじゃん

54 17/07/08(土)01:52:31 No.438290590

異邦少女沙羅花マジか からの 唐突に現れる外車 で爆笑出来たから全部許すよ…

55 17/07/08(土)01:53:19 No.438290723

>ついさっき見終わったけど面白かった >尼のレビューでけおってる人多いけどザシュニアの予想を上回るってこういうことだよなと腑に落ちた 作品世界より高次元に存在してる視聴者の予想を上回ったというのが完璧な説得力になっている

56 17/07/08(土)01:53:45 No.438290779

思ってたやつと違う!となりつつあったけど 終盤のすごい勢いのおかげで結局一番楽しんだアニメになった あとつかいさんのグイグイいくキスが良かったよ…

57 17/07/08(土)01:53:45 No.438290780

>3次元の人と40次元だかの異方存在のハイブリッドが純正の異方存在より強いのはよくわかんなかったけど 見返すとザシュニナは宇宙の感覚に全く適応出来てない事がよくわかる 何をするにも摩擦や軋轢であるフレゴニクスを出してカドの出し入れすら満足に出来ない そこでこの生まれた時から宇宙の感覚と異方の感覚を得ながら育ってきた娘をお出しする

58 17/07/08(土)01:53:55 No.438290802

>博士は最後に何してたんだろう… ザシュニナの目的が人類を異方に連れて行くことを知って 逆に自ら異方に行く方法を考えてたと思う

59 17/07/08(土)01:54:01 No.438290818

>画面のこちら側のそこを楽しむ作品だったと思ってる つまりカドはテレビ 異方は我々ということか

60 17/07/08(土)01:54:24 No.438290881

普段の東映アニメに慣れてない人には薦められないよこれ!

61 17/07/08(土)01:54:51 No.438290943

身体直した時に好きになーれ好きになーれパワー使ったんじゃないのか嫁 どうなんだ

62 17/07/08(土)01:55:37 No.438291066

真道さんが死ぬのは 真道の万策は尽きてるから突然現れたガキが本当に誰かわかんない! させるために必要なのね

63 17/07/08(土)01:55:40 No.438291072

>つまりカドはテレビ >異方は我々ということか 今時立方体のTVなんかお茶の間にねえよ!

64 17/07/08(土)01:56:13 No.438291154

>そこでこの生まれた時から宇宙の感覚と異方の感覚を得ながら育ってきた娘をお出しする 異方3種の神器を与えられて16年成長したハイブリッドと考えたら まぁざっしー相手もなんとかなるだろって算段になるな

65 17/07/08(土)01:56:26 No.438291204

低評価レビュー見るのが楽しい

66 17/07/08(土)01:56:33 No.438291231

後半の人間臭いザシュニアもバトル展開も その時点で人間の領域まである程度落とされた・馴染みすぎた結果と思えばそんな不思議ではないかなぁ

67 17/07/08(土)01:56:50 No.438291276

情報を越える存在って言ってたから 多分真堂さん死んだというか向こう側に行ったんじゃなかろうか

68 17/07/08(土)01:56:50 No.438291277

>今時立方体のTVなんかお茶の間にねえよ! 薄型だとモノリスに見えちゃうし…

69 17/07/08(土)01:57:40 No.438291424

まどだし博士が邪悪な天才なんじゃなかろうかって注視してたら外車に轢かれた形になった 良かった

70 17/07/08(土)01:57:46 No.438291436

ザシュニナソードは何度見ても吹く

71 17/07/08(土)01:57:48 No.438291443

>多分真堂さん死んだというか向こう側に行ったんじゃなかろうか 他の次元にいっぱいいる

72 17/07/08(土)01:57:52 No.438291457

娘ちゃんにボッコンボッコンにされてるときのザシュニナの狼狽っぷりが面白い 超驚いてる!びっくりしてる!理解不能な情報叩きつけられて混乱してる!

73 17/07/08(土)01:58:07 No.438291530

監督がギアスR2で副監督やってたと知って次回への引きとか後半の急展開とか真堂さんのビデオレターとかなんとなくつながりが見える

74 17/07/08(土)01:58:12 No.438291549

>画面のこちら側のそこを楽しむ作品だったと思ってる 1話で理想の交渉論の中で1つの正解があるわけじゃないし俺達は神様じゃないから正解不正解はわからない けれど探し続けるしか無いみたいな事言ってて現状のレスポンチ大会も完全に狙ってるなこれってなった

75 17/07/08(土)01:58:24 No.438291574

>見返すとザシュニナは宇宙の感覚に全く適応出来てない事がよくわかる 博士が異方感覚をちょろっと理解しただけで簡単に作れるワムを1日10個しか作れない驚異の不器用っぷり

76 17/07/08(土)01:58:33 No.438291591

手とかワープさせてたのにそういうの全然しなくなる最後が こいつ人間に毒されてやがる…って感じで好き

77 17/07/08(土)01:58:34 No.438291596

>超驚いてる!びっくりしてる!理解不能な情報叩きつけられて混乱してる! 逃げた 捕まった

78 17/07/08(土)01:59:15 No.438291707

そういえば万能の存在なのにカドを通さないとテレポートすら出来ないんだよなザシュニナ…

79 17/07/08(土)01:59:20 No.438291718

>娘ちゃんにボッコンボッコンにされてるときのザシュニナの狼狽っぷりが面白い 神みたいにふんぞり返ってるやつがうろたえる姿はいつ見ても楽しいもんだなと再認識したよ… 悪いやつじゃないんだけどね

80 17/07/08(土)01:59:50 No.438291793

あいつそんなに悪い奴じゃなかったよ(笑)

81 17/07/08(土)01:59:51 No.438291798

祭壇へ走る姿が真ヒロイン でも消滅させるね

82 17/07/08(土)01:59:58 No.438291818

最後消える瞬間の表情が好き

83 17/07/08(土)01:59:58 No.438291819

未だ途中だから栞っていうのは良かった

84 17/07/08(土)02:00:05 No.438291835

一杯食わされた時の驚愕の表情が最高なのでCG班にはエールを送りたい

85 17/07/08(土)02:00:32 No.438291907

手や腕ワープでアナカリス思い出したわ

86 17/07/08(土)02:00:42 No.438291948

>そういえば万能の存在なのにカドを通さないとテレポートすら出来ないんだよなザシュニナ… 不思議空間に逃げ込んだのに娘に簡単に追いつかれる

87 17/07/08(土)02:00:57 No.438291987

(例のジョナサンの画像みたいな何ともいえない表情)

88 17/07/08(土)02:01:30 No.438292058

ビターン!という表現がぴったりの叩きつけられかた!

89 17/07/08(土)02:01:51 No.438292108

異世界からの来訪者としてのインパクトあるアイコンのカド自体が無駄だったとはね…

90 17/07/08(土)02:01:52 No.438292113

あの出来損ないのどこでもドアみたいなやつ怖いよ!

91 17/07/08(土)02:02:00 No.438292130

例のザシュニアソードとか第1話の頃だと絶対しそうにないし 読んだ本の中にそういうのあったんだろうなぁって

92 17/07/08(土)02:02:01 No.438292133

ヘタクソだったから狭山湖までめんどくさく転がしてたのか

93 17/07/08(土)02:02:09 No.438292153

>花森くんかわいそうで見てられなかったよ でも大好きな先輩から俺の子供を育ててくれないかって直接お願いされるんだぜ?

94 17/07/08(土)02:02:11 No.438292157

タツノオトシゴ

95 17/07/08(土)02:02:17 No.438292171

ナノミスハインで不老とか出来ないんだろうか

96 17/07/08(土)02:02:35 No.438292228

めんどいくさいホモに目をつけられたから子供作って死んで逃げる

97 17/07/08(土)02:02:47 No.438292255

ザシュニナは異世界転生で知識チートしてる凡人みたいな奴なのか…

98 17/07/08(土)02:03:07 No.438292291

フレゴニクスとかだっせ

99 17/07/08(土)02:03:40 No.438292368

続編は小渕が異方に攻め込む話か

100 17/07/08(土)02:03:42 No.438292373

画力さえあれば何でも作れるのに画力がなさすぎて編集ソフトでコピペとクソコラ作るのが精一杯の情けないホモ

101 17/07/08(土)02:03:58 No.438292404

娘がグレなかったのは花森のおかげだろうし

102 17/07/08(土)02:04:00 No.438292413

>ザシュニナは異世界転生で知識チートしてる凡人みたいな奴なのか… そこで理想のヒロインを見つけたと思ったら同じく転生してる奴に…

103 17/07/08(土)02:04:10 No.438292434

>ヘタクソだったから狭山湖までめんどくさく転がしてたのか あれもできないこれもできないのオンパレード 後で神なんかじゃないよとも言ってるし 便利アイテムを沢山持ってきただけで大部分の視聴者が勝手に超越者だと誤解してたんやな

104 17/07/08(土)02:04:11 No.438292437

やっぱちょっとホモ化が巻き過ぎだと思う

105 17/07/08(土)02:04:19 No.438292458

>画力さえあれば何でも作れるのに画力がなさすぎて編集ソフトでコピペとクソコラ作るのが精一杯の情けないホモ トレースしたら線が死んだわ…

106 17/07/08(土)02:04:39 No.438292522

花森はくりちゃんにも好意あったっぽいし 好き×好きでもうばっちりだよ

107 17/07/08(土)02:04:47 No.438292550

>ヘタクソだったから狭山湖までめんどくさく転がしてたのか カドの接地面は多くして安定させたい!空中や水上に浮くとか無理! カドの退出と再入場?精密な動作必要だからやだ! 下手くそすぎる…

108 17/07/08(土)02:05:01 No.438292588

繭の管理者として見守っててザシュニナに手出しするのは良くない言ってたのに 低次元に孕まされてがっつり世界に影響与えるのいいよね…

109 17/07/08(土)02:05:35 No.438292678

http://img.2chan.net/b/res/438291635.htm

110 17/07/08(土)02:05:50 No.438292715

>繭の管理者として見守っててザシュニナに手出しするのは良くない言ってたのに >低次元に孕まされてがっつり世界に影響与えるのいいよね… まぁだからすぐどっかへ旅立ったし…

111 17/07/08(土)02:06:05 No.438292751

実は異方では繭とかマイナージャンルの遊びなんじゃないかほぼ誰も来ないし…

112 17/07/08(土)02:06:35 No.438292834

あの後の世界は国際的な異方の研究開発競争だろうな 異方に到達した者が世界を制するようなもんだし

113 17/07/08(土)02:06:50 No.438292872

3次元人から見れば高次の連中なんてそれだけで神様みたいなもんだけど 高次の連中の中では大したことなかったのかもしれん

114 17/07/08(土)02:06:52 No.438292876

異ホモの感覚

115 17/07/08(土)02:07:11 No.438292965

>実は異方では繭とかマイナージャンルの遊びなんじゃないかほぼ誰も来ないし… まぁ奇跡的に宇宙が生まれた時も6個体?しか観測してなかったっぽいしな…

116 17/07/08(土)02:07:57 No.438293112

釘宮が生きたまま異方へ行ったっぽいの良いよね

117 17/07/08(土)02:08:31 No.438293197

>あの後の世界は国際的な異方の研究開発競争だろうな >異方に到達した者が世界を制するようなもんだし 博士が旅立ってなければ日本が圧倒的にリードしてたのに…

118 17/07/08(土)02:08:51 No.438293250

品輪博士が一番の特異点だからな

119 17/07/08(土)02:09:20 No.438293324

>>画力さえあれば何でも作れるのに画力がなさすぎて編集ソフトでコピペとクソコラ作るのが精一杯の情けないホモ >トレースしたら線が死んだわ… 挙げ句の果てに編集ソフトの機能を悪用して二次元の中から絵に干渉できる能力でなろうプレイしようとする情け無さよ

120 17/07/08(土)02:09:43 No.438293376

>博士が旅立ってなければ日本が圧倒的にリードしてたのに… 博士が帰ってくるパターンもあるし… でもザシュニナの意思を少しでも継ぐなら知識を得てもネットで拡散するだろうけど

121 17/07/08(土)02:10:15 No.438293447

娘ちゃんって3次元宇宙に居ても殆ど神様と同じだからそりゃ旅立つよね… 時々しゅんくんの顔見に戻ってきてるとかだと俺に良し

122 17/07/08(土)02:10:34 No.438293495

最初から神じゃないって言ってたのに でも32次元体にしてはちょっとしょぼい気もする

123 17/07/08(土)02:10:57 No.438293543

ちょっと行ってくるだけだから晩御飯までには帰ってくるよ

124 17/07/08(土)02:11:51 No.438293687

あのあといい思いしろよと心から思えるしゅんくん

125 17/07/08(土)02:12:07 No.438293725

博士も娘ちゃん同様宇宙と異方の感覚持ってるし もうちょっと異方に慣らしたら余裕でザシュニナ捻れる存在になってそう

126 17/07/08(土)02:12:42 No.438293805

>あのあといい思いしろよと心から思えるしゅんくん でももう40台だぜ…?

127 17/07/08(土)02:13:10 No.438293844

異方に人類を連れて行く って目標だけなら多分博士連れて行ってWIN-WINだったのに ホモ拗らせるから…

128 17/07/08(土)02:13:18 No.438293866

博士も特異点とはいえ3次元だからなあ

129 17/07/08(土)02:13:19 No.438293867

16年も待つ必要あったんだろうか 10歳くらいでもうホモ倒せそう

130 17/07/08(土)02:13:40 No.438293908

画像の人はまた一から繭作ってるんだろうか…

131 17/07/08(土)02:14:10 No.438293971

最終話一歩手前でシンドウがザシュニナを倒したりしない交渉をするとか言ってたのに結局娘が倒してて駄目だった

132 17/07/08(土)02:14:29 No.438294020

>ホモ拗らせるから… 関係ない 最初から異方慣れさせたら人類全員変換して99%以上死んでもまあいっかだし

133 17/07/08(土)02:14:31 No.438294024

『イェーイ! ザシュニナ見てるー? この沙羅花とー 滅茶苦茶種付けSEXしましたー!』 ってビデオレター

134 17/07/08(土)02:15:01 No.438294100

異邦にシューされただけで倒してないのかもしれないし!

135 17/07/08(土)02:15:10 No.438294115

>最終話一歩手前でシンドウがザシュニナを倒したりしない交渉をするとか言ってたのに結局娘が倒してて駄目だった 父親の仇だからね…それくらいしか殺す理由ないし

136 17/07/08(土)02:15:10 No.438294117

>でももう40台だぜ…? 上位存在の子育てとか普通の人間が過ごす16年より遥かに濃い体験してるだろうから大丈夫だ

137 17/07/08(土)02:15:19 No.438294133

>あのあといい思いしろよと心から思えるしゅんくん 普通にくりとくっつくのでは

138 17/07/08(土)02:15:52 No.438294204

>普通にくりとくっつくのでは くりちゃんは旦那と娘の後おったぽいし

139 17/07/08(土)02:15:55 No.438294210

>最終話一歩手前でシンドウがザシュニナを倒したりしない交渉をするとか言ってたのに結局娘が倒してて駄目だった はー?異方存在もまだまだ進化できるって情報持たせて異方に送り返しただけですがー?

140 17/07/08(土)02:15:58 No.438294217

>16年も待つ必要あったんだろうか >10歳くらいでもうホモ倒せそう 自分の意志で責任を持てるのが16あたりだからじゃないの 2人きりで隔離しておいて意思も糞もないとは思うけれど

141 17/07/08(土)02:16:03 No.438294231

>最終話一歩手前でシンドウがザシュニナを倒したりしない交渉をするとか言ってたのに結局娘が倒してて駄目だった 倒してないよ ちょっとプライドズタズタにして凹ませて追い出しただけだよ

142 17/07/08(土)02:16:29 No.438294293

>そこで理想のヒロインを見つけたと思ったら同じく転生してる奴に… 割と斬新な話だと思うこれ

143 17/07/08(土)02:16:34 No.438294302

異方のゲイ

144 17/07/08(土)02:16:42 No.438294316

たぶん送り返しただけだね それはそれとして泣かす

145 17/07/08(土)02:17:15 No.438294405

>くりちゃんは旦那と娘の後おったぽいし 大分情報量削ぎ落としてるし地球LOVEな人だからもう数千年は見守ってから旅立つんじゃなかろうか どうせ旦那と娘も時間なんか大して関係無い領域にいるだろうし

146 17/07/08(土)02:17:36 No.438294452

お父さんと同じところにあのホモは行かせない!で 完全消滅させたのかも知れない

147 17/07/08(土)02:17:36 No.438294457

>自分の意志で責任を持てるのが16あたりだからじゃないの 16で結婚すれば法的にも大人だよな…実は異方ドロップしてた?

148 17/07/08(土)02:17:46 No.438294477

>>そこで理想のヒロインを見つけたと思ったら同じく転生してる奴に… >割と斬新な話だと思うこれ ザシュニナ視点だとドロドロでつまんねすぎる…

149 17/07/08(土)02:18:42 No.438294597

そこまで悪い奴じゃなかったって言ってたし 即返脚しただけだと思う

150 17/07/08(土)02:18:56 No.438294628

父ちゃんの交渉官としての浪漫なり矜持なりは理解して尊重するけどそれはそれとしてボコるね…

151 17/07/08(土)02:19:00 No.438294634

野崎まど作品ってもしかして世界観全部繋がってたりするんだろうか

152 17/07/08(土)02:19:40 No.438294724

16年の間にビッグオーでも見たのかな…

153 17/07/08(土)02:20:03 No.438294797

真面目に作らなくても良かった対フレスーツ

154 17/07/08(土)02:20:08 No.438294807

お母さんが追い返す派だからね 驚かせて追い返しただけだよ

155 17/07/08(土)02:20:09 No.438294810

これだから低次元のホモは嫌なんだ!

156 17/07/08(土)02:20:20 No.438294834

ヤハクィザシュニナは8枚ぶっこ抜いた したり い・ま・よ! したするのか…

157 17/07/08(土)02:21:32 No.438294991

>ヤハクィザシュニナは8枚ぶっこ抜いた >したり あれも同じ作家だったの!?

158 17/07/08(土)02:21:58 No.438295042

>父ちゃんの交渉官としての浪漫なり矜持なりは理解して尊重するけどそれはそれとしてボコるね… 父ちゃんも異方スーツで一発ぶん殴って驚かせてやる!みたいな感じだったし 驚かせる手法としてボコるのは許容範囲かもしれない

159 17/07/08(土)02:22:01 No.438295047

30次元だろうが「途中」だっていうのはしゅごい

160 17/07/08(土)02:22:57 No.438295166

>野崎まど作品ってもしかして世界観全部繋がってたりするんだろうか つまりマニホドール空間は異邦

161 17/07/08(土)02:23:28 No.438295253

>真面目に作らなくても良かった対フレスーツ いやーあんなもんマジに作っちゃってどうすんだろーなー!って思わせなきゃいけないからマジに作らなきゃいけなかったと思う それはそれとして子作りもするね…

162 17/07/08(土)02:23:30 No.438295259

自分達の子供は多分異方存在を越える可能性がある って確信してたんだろかあの夫婦… もしくはそれにかこつけてイチャコラしてただけなのかも知れん

163 17/07/08(土)02:23:37 No.438295284

ワムは傾斜

164 17/07/08(土)02:24:22 No.438295362

確かにワムは凄い傾斜っぽい

165 17/07/08(土)02:24:33 No.438295388

>自分達の子供は多分異方存在を越える可能性がある >って確信してたんだろかあの夫婦… 子供を一人しか生んでないとは言ってない

166 17/07/08(土)02:25:17 No.438295477

これだから高次元のゲイは嫌いなんだ! 人口密度低くてゲイ人口も少なくて人と接する機会が少ないからコミュニケーション能力が育ってない!

167 17/07/08(土)02:25:27 No.438295495

>子供を一人しか生んでないとは言ってない 花守の気持ちも少しは考えてあげてくだち!!

168 17/07/08(土)02:26:17 No.438295611

そういや最初の方この娘なんか否定的だけどOPの最後で回ってるし とんでもないもの孕まされるんだろうなあと思ってたら ほんとにとんでもなかった

169 17/07/08(土)02:26:18 No.438295615

最終回で一つだけ分からなかったんだけど 真道さんのお母さんが風呂敷包み持って出かけるカットは何か意味が隠れてるの? それとも日常は続いてるってだけ?

170 17/07/08(土)02:26:29 No.438295637

>>子供を一人しか生んでないとは言ってない >花守の気持ちも少しは考えてあげてくだち!! 今度こそ異邦ドロップするかもしれない

171 17/07/08(土)02:26:47 No.438295667

ざっしーが手作業分析してたコピーしんどーはナノミスハイン触れた直後だから ナノミスハイン使った方策建ててくるパターンは得られなかったんだろうな

172 17/07/08(土)02:28:43 No.438295914

>真道さんのお母さんが風呂敷包み持って出かけるカットは何か意味が隠れてるの? >それとも日常は続いてるってだけ? その辺はどうとでも解釈してくださいってものでは

173 17/07/08(土)02:29:05 No.438295966

馬鹿な!子供ができるとは!って言ってたから ナノミスハイン使ってたパターン得てたけど子供は予想してなかったんじゃね

174 17/07/08(土)02:29:10 No.438295974

それはそうとED曲のシングルが下手すぎて困る エフェクト掛けまくりのTV版売ってください

175 17/07/08(土)02:29:55 No.438296053

めっちゃ配ってたナノミスハインどうなったんだろう…

176 17/07/08(土)02:29:56 No.438296057

よく考えたら宇宙マニアが降り立ったの地球だけとは限らないんだな

177 17/07/08(土)02:30:35 No.438296144

>めっちゃ配ってたナノミスハインどうなったんだろう… 娘が消滅させた

178 17/07/08(土)02:30:40 No.438296155

>馬鹿な!子供ができるとは!って言ってたから >ナノミスハイン使ってたパターン得てたけど子供は予想してなかったんじゃね そういや異方少女前のしんどーだからそのパターンないよね

179 17/07/08(土)02:32:04 No.438296353

異方技術消えなければ良かったのにこのアニメ

180 17/07/08(土)02:33:04 No.438296489

>異方技術消えなければ良かった それは序盤頑張った総理のいいセリフで締めるために必要だから

181 17/07/08(土)02:33:18 No.438296512

>異方技術消えなければ良かったのにこのアニメ その辺は博士がいるから何とでもなるでしょ

182 17/07/08(土)02:34:20 No.438296644

ザシュニナ抜きで異方技術だけ残ったら多分10年以内に地球ごと滅んでるよ…

183 17/07/08(土)02:34:24 No.438296655

ワム作れる人間が作れなくなる理屈が分からん

↑Top