虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/08(土)01:20:30 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/08(土)01:20:30 No.438284805

>程良い強さ

1 17/07/08(土)01:21:21 No.438284965

>程良い種族値

2 17/07/08(土)01:21:46 No.438285048

>程良い技の多さ

3 17/07/08(土)01:21:50 No.438285062

ドゥルテ-ッ!!ドゥルテ-ッ!! ドゥルテ-ッ!!ドゥルテ-ッ!!

4 17/07/08(土)01:22:10 No.438285140

>程良いエロさ

5 17/07/08(土)01:22:20 No.438285167

(きぜつするヒトカゲ)

6 17/07/08(土)01:23:34 No.438285401

>程良い光線

7 17/07/08(土)01:24:24 No.438285558

ピカチュウが誤算すぎた

8 17/07/08(土)01:24:44 No.438285623

効果いまひとつなのにがっつり減るナゾノクサのHP

9 17/07/08(土)01:24:45 No.438285628

>程良い地元

10 17/07/08(土)01:24:45 No.438285629

実はこのゲームタイプ相性なんかより 種族値とそれによるステータスとタイプ一致技の方が大事なんだ …ってことをトキワの森で拾ったピカチュウに程良く教えてくれる

11 17/07/08(土)01:25:22 No.438285747

ゲームよりもアニメよりもマンガよりも 水デッキ(非あまごい)組んでたからカスミのなみだが一番好き

12 17/07/08(土)01:25:25 No.438285760

ピカチュウが一撃で吹き飛ぶ…

13 17/07/08(土)01:25:25 No.438285761

いいよね虎の子のつもりが先手で即死するピカさん

14 17/07/08(土)01:25:41 No.438285813

ここさえ抜ければあとはヒトカゲ無双でラストまで押し通せる

15 17/07/08(土)01:26:12 No.438285922

>程良いNN

16 17/07/08(土)01:26:25 No.438285965

先手取られて死ぬ上に時期上でんきショックぐらいしかないから 何かの間違いで一撃入れてもカスみたいなダメージしか入らないのいいよね…

17 17/07/08(土)01:27:39 No.438286191

どうやっても勝てないから先にマチス倒したプレイヤーは多い

18 17/07/08(土)01:27:51 [バブルこうせん] No.438286227

バブルこうせん

19 17/07/08(土)01:28:29 [みずのはどう] No.438286355

みずのはどう

20 17/07/08(土)01:29:14 No.438286509

>どうやっても勝てないから先にマチス倒したプレイヤーは多い そんな事できたっけ?

21 17/07/08(土)01:29:20 No.438286531

序盤の壁

22 17/07/08(土)01:29:41 No.438286595

ハナダシティのポケモンセンターには バブルこうせんで腹に穴の空いたポケモンがよく運ばれてくる

23 17/07/08(土)01:32:25 No.438287118

>>どうやっても勝てないから先にマチス倒したプレイヤーは多い >そんな事できたっけ? いあいぎりの使用制限がカスミだったような? とりあえず金玉橋先にクリアするとだいぶまともなバランスにはなるね

24 17/07/08(土)01:32:50 No.438287188

HGSSのデザインいいよね…

25 17/07/08(土)01:33:48 No.438287348

カスミって言ったら初代の女キャラ代表だと思うけど その女の子に大抵の男子はヒトカゲ選んでボコられた記憶があるという

26 17/07/08(土)01:35:29 No.438287621

FRLGはみずのはどうのせいで赤緑の時よりも苦戦した記憶あるよ… ピカ様捕まえて10万ボルト覚えるまで毎回鍛えてた

27 17/07/08(土)01:39:18 No.438288275

点滅しながら「ジャギィジャギィジャギィ」とかけたたましい音出しながら飛んでくる攻撃とかもうビジュアルだけでやばい

28 17/07/08(土)01:40:15 No.438288430

ヒトカゲというかリザード リザードというかリザードン きりさく

29 17/07/08(土)01:41:16 No.438288636

コイツに冷ビ、波乗り、10万、サイキネを覚えさせると四天王チャンピオンのほぼ全てに弱点つける。

30 17/07/08(土)01:41:23 No.438288653

2番目のジムでこれだけの種族値のモンスターを出してくるえげつなさ こっちはほとんど進化してないポケモンだってのに

31 17/07/08(土)01:44:08 No.438289164

>2番目のジムでこれだけの種族値のモンスターを出してくるえげつなさ >こっちはほとんど進化してないポケモンだってのに よし!いけ!バタフリー!

32 17/07/08(土)01:44:27 No.438289208

>冷ビ、波乗り、10万、サイキネ 今でも対戦でこの技構成通用するん?

33 17/07/08(土)01:45:03 No.438289330

ディフェンダーで攻撃してこない事もあるから許して欲しい

34 17/07/08(土)01:46:28 No.438289586

初代の鉄板 サイコキネシス 波乗り 自己再生+10まんボルトor吹雪 現在でも通用するらしいな…

35 17/07/08(土)01:47:50 No.438289821

>今でも対戦でこの技構成通用するん? 戦えないことも無いけど火力がちょっと足りないから、 ちいさくなるとかの補助技を入れてるのが一般的

36 17/07/08(土)01:48:57 No.438290036

>>どうやっても勝てないから先にマチス倒したプレイヤーは多い >そんな事できたっけ? マサキイベント後に民家の穴を通れるようになる

37 17/07/08(土)01:49:09 No.438290063

オナ時構成するならラティ使うし

38 17/07/08(土)01:49:24 No.438290096

初手ディフェンダーでほどよいバランス にしたつもりか!

39 17/07/08(土)01:49:54 No.438290196

ハナダ無視してクチバまではいけるからそこでレベル上げとけば割と普通に倒せる

40 17/07/08(土)01:50:00 No.438290213

>>今でも対戦でこの技構成通用するん? >戦えないことも無いけど火力がちょっと足りないから、 >ちいさくなるとかの補助技を入れてるのが一般的 戦えないこともないんだ…

41 17/07/08(土)01:51:58 No.438290520

スターミーは種族値が優秀だから……

42 17/07/08(土)01:52:31 No.438290589

コスモパワー ちいさくなる

43 17/07/08(土)01:52:40 No.438290611

さりげない段差降りたら戻れなかったり 昔のゲームはやっぱ作りが不親切だな

44 17/07/08(土)01:52:55 No.438290656

小さくなる使わないなら色々微妙すぎる能力になったからなあ… 火力は並で素早さも特別早くもないし

45 17/07/08(土)01:52:59 No.438290665

先マチスルート良いよね…

46 17/07/08(土)01:53:13 No.438290704

>さりげない段差降りたら戻れなかったり >昔のゲームはやっぱ作りが不親切だな down

47 17/07/08(土)01:55:33 No.438291050

クチバジムに入るにはいあいぎりが必要だからカスミより先にマチスとは戦えないけど道中のトレーナーで経験値稼ぎは出来る

48 17/07/08(土)01:56:06 No.438291128

とはいえせっかく抜けてきたおつきみやまをまた徒歩で引き返すのもめどい…

49 17/07/08(土)02:00:14 No.438291861

>とはいえせっかく抜けてきたおつきみやまをまた徒歩で引き返すのもめどい… いあいぎり入手しないと段差のせいでハナダ側のおつきみには入れないぜ

50 17/07/08(土)02:01:43 No.438292086

>いあいぎり入手しないと段差のせいでハナダ側のおつきみには入れないぜ いあいぎり入手しても波乗りないと入れないぜ

51 17/07/08(土)02:04:45 No.438292541

>いあいぎり入手しても波乗りないと入れないぜ 言葉が足りなかったな いあいぎりがあればディグダのあな経由でニビ側のおつきみやまに戻れる

52 17/07/08(土)02:04:50 No.438292561

お汁娘屋

53 17/07/08(土)02:06:39 No.438292841

パラスっていうのが草タイプらしいからリセットして捕まえてくるか! 弱い!

54 17/07/08(土)02:07:47 No.438293093

>戦えないこともないんだ… 初代から全く同一の技構成で戦える唯一のポケモンだっけ?

55 17/07/08(土)02:08:57 No.438293267

戦おうと思えばそりゃあ戦える 強くはないだけで

56 17/07/08(土)02:09:26 No.438293332

スターミーが一線級で活躍できたのはBW2辺りまでだっけ

57 17/07/08(土)02:09:48 No.438293385

アベレージな男子小学生だったのでヒトカゲを選び ニビで辛酸を嘗めさせられハナダで煮え湯を飲まされる

58 17/07/08(土)02:10:03 No.438293419

たまにレート上位で使用されても地雷枠だし

59 17/07/08(土)02:11:13 No.438293587

>初代から全く同一の技構成で戦える唯一のポケモンだっけ? とはいえ半分ネタ構成ではある まあ初代で猛威をふるったケンタロスにはかいこうせんとかふぶきは今やネタにもならん

60 17/07/08(土)02:11:14 No.438293590

毒々影分身

61 17/07/08(土)02:11:32 No.438293630

持ち物にも寄るしな こだわってると予期せぬ弱点つかれて死ぬ

62 17/07/08(土)02:15:11 No.438294119

>こだわってると予期せぬ弱点つかれて死ぬ フルアタ構成ならたつじんのおびも有りかなあ?

63 17/07/08(土)02:17:13 No.438294398

>フルアタ構成ならたつじんのおびも有りかなあ? ダイパなら帯で使ってたけど今どうなんだろうな 当時ですら微妙に火力足りなかったし厳しそう

64 17/07/08(土)02:17:53 No.438294493

>まあ初代で猛威をふるったケンタロスにはかいこうせんとかふぶきは今やネタにもならん 今どころか金銀の時点で… ねむるねごと型とかあったけど短い天下だった

65 17/07/08(土)02:18:13 No.438294532

チョッキがあるってだけでつらい そもそも威力下がってるし

66 17/07/08(土)02:18:22 No.438294553

ゼニガメ選んでバトルで使うのもそれだけだったから苦労はしなかった

↑Top