17/07/08(土)00:04:06 俺がいる! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/08(土)00:04:06 No.438269852
俺がいる!
1 17/07/08(土)00:04:27 No.438269929
街コロ…お前終わるんか…
2 17/07/08(土)00:04:59 No.438270037
結局若い頃のステインおじさんなの!?
3 17/07/08(土)00:05:03 No.438270049
カエデが…あのKED…
4 17/07/08(土)00:07:04 No.438270426
ヴィジランテの不審者ちょっとカッコよすぎる…
5 17/07/08(土)00:08:03 No.438270622
ヴィジランテのこうそうそうこれこれみたいな安心感が本当に良いな
6 17/07/08(土)00:08:08 No.438270645
だから好評配信してないじゃん!
7 17/07/08(土)00:08:09 No.438270650
ステインおじさん!
8 17/07/08(土)00:08:09 No.438270651
KOBAN
9 17/07/08(土)00:08:16 No.438270668
ギャハハ!イメージ悪ぃ~!
10 17/07/08(土)00:08:37 No.438270735
犯して殺すマン再登場も驚いたけどまさかのステインおじさんの若い頃か…
11 17/07/08(土)00:08:43 No.438270749
カエデ様の顔がなんか安定してないけど… まぁ終わるんじゃ仕方無いか…
12 17/07/08(土)00:09:05 No.438270814
好評配信中!!
13 17/07/08(土)00:09:23 No.438270874
暴力を振るうとスカっとするおじさんじゃなきゃカッコイイんだが
14 17/07/08(土)00:09:57 No.438270969
頼れるけど頼っちゃいけないおっさんだな…
15 17/07/08(土)00:10:05 No.438270986
>だから好評配信してないじゃん! 配信はしてる ゲームができないだけだ
16 17/07/08(土)00:10:07 No.438270995
USJを思い出すね
17 17/07/08(土)00:10:34 No.438271079
おじさんも頭おかしいけど狂人度合いで言えば遥かにマシだから…
18 17/07/08(土)00:11:14 No.438271196
街コロ終わる流れにしか見えない とてもつらい
19 17/07/08(土)00:11:16 No.438271202
もしもこの件を経てステインおじさんのヒーロー狩りの原因だとすると イモゲ兄さんの株を上げてイモゲ兄さんリタイアの原因まで作る因果なお話だ…
20 17/07/08(土)00:11:22 No.438271226
このイケメンいやなやつだな…
21 17/07/08(土)00:11:41 No.438271280
家電の破滅の未来が回避できないすぎる… どこのターミーネーターだてめー
22 17/07/08(土)00:12:19 No.438271404
ヒロトの決まりきらないところ好き
23 17/07/08(土)00:12:53 No.438271509
果たしておっさんはイイ…認定されるのか
24 17/07/08(土)00:13:11 No.438271565
家電も来週で終わりかな…
25 17/07/08(土)00:13:19 No.438271596
時系列的にはだいぶ前なんだなヴィジランテ
26 17/07/08(土)00:13:53 No.438271706
完 熟 王
27 17/07/08(土)00:14:37 No.438271861
家電まで終わったら土曜読むものが…
28 17/07/08(土)00:15:18 No.438272002
ち違…俺そんなつもりじゃ…
29 17/07/08(土)00:15:35 No.438272053
>家電まで終わったら土曜読むものが… 宇宙スケットダンスに毎週頑張ってもらえばいいじゃん!
30 17/07/08(土)00:16:58 No.438272325
家電オチまでT2だった…連載終わったら絵柄戻してくれるかな
31 17/07/08(土)00:17:07 No.438272354
終わるにしてもなんか2巻分ぐらいは行きそうだな
32 17/07/08(土)00:17:18 No.438272390
街コロ楽しいけど単行本が高すぎる… フルカラーだし仕方ないんだけど…
33 17/07/08(土)00:17:56 No.438272525
悪いやつ殴ってスカッとしたいおじさん無駄にかっこいい…
34 17/07/08(土)00:18:48 No.438272710
ステインなの!?
35 17/07/08(土)00:19:02 No.438272743
あの蜂ちゃんぶった斬ってくれると思ったのになにやってんのステインじゃないおじさん…
36 17/07/08(土)00:19:03 No.438272745
舞台が数年前だしなぁ…この後普通のおじさんと苦労マンで顔面擦り切れさせて包帯面って感じかなぁ…
37 17/07/08(土)00:19:08 No.438272764
街コロでお色気描くようになったし キルコさんまた描いてくれんかなサービス多めで
38 17/07/08(土)00:19:15 No.438272793
街コロ終わっちゃうの? 好きだから困る
39 17/07/08(土)00:19:37 No.438272859
ヴィジランテ隔週にならないかなと思うけど原作脚本作画と三人もいて原作が週刊漫画家だと無理だよな
40 17/07/08(土)00:19:37 No.438272862
人殺しと認識しても怯まないクロウラーがカッコ良すぎる
41 17/07/08(土)00:20:34 No.438273054
街コロ終わったらキルコさん再開してくれ
42 17/07/08(土)00:20:43 No.438273092
>街コロ終わっちゃうの? >好きだから困る コミカライズ作品の根元がボッキリ折れたからね!
43 17/07/08(土)00:20:53 No.438273137
足にナイフぶっ刺さっても走れるから便利だな滑走能力
44 17/07/08(土)00:20:55 No.438273144
街コロは本体が終わった以上致し方なしとは思うけどもったいねえ
45 17/07/08(土)00:21:05 No.438273180
カエデ神の脇…いいよね…
46 17/07/08(土)00:21:23 No.438273230
この場合の原作って単に本編って話じゃ
47 17/07/08(土)00:21:41 No.438273302
カエデがあのKEDだったなんて...
48 17/07/08(土)00:22:15 No.438273407
>コミカライズ作品の根元がボッキリ折れたからね! お辛い
49 17/07/08(土)00:23:02 No.438273567
>コミカライズ作品の根元がボッキリ折れたからね! サービス終了で漫画も終了という
50 17/07/08(土)00:23:14 No.438273606
>ギャハハ!イメージ悪ぃ~! エンデヴァーアンチ!
51 17/07/08(土)00:23:17 No.438273615
ちなみに冒頭で行ってたヤクザ襲撃事件に関しては 先月号のジャンプGに載ってるので読もう アベンジャーズも出てるぞ!
52 17/07/08(土)00:23:19 No.438273617
ステインの個性名も凝血だから確定か
53 17/07/08(土)00:23:44 No.438273730
スタンダールの代表作の赤と黒から取ってるのねあの名前
54 17/07/08(土)00:23:47 No.438273741
犯して殺すマンの回想の下二人は別に何も悪いことしてなくて駄目だった
55 17/07/08(土)00:24:02 No.438273800
やってんのは人助けだしちょっと前に会ってどんな人間かもわかってるはずなのに ちょっと悪党助けたらすぐに論外するあたり昔っから極端だな!
56 17/07/08(土)00:24:17 No.438273850
ハーレム休みか
57 17/07/08(土)00:24:39 No.438273931
GIGA読む限りスタンダールは仮面のうちの一つみたいだからな 並行してステインもやってるんじゃねーかな当時から
58 17/07/08(土)00:24:41 No.438273936
ハーレムは日曜じゃね
59 17/07/08(土)00:24:48 No.438273965
>ヴィジランテ隔週にならないかなと思うけど原作脚本作画と三人もいて原作が週刊漫画家だと無理だよな 原作はチェックのみであまり関わってないと思うよ スピンオフって大体そんな感じ
60 17/07/08(土)00:25:05 No.438274020
一応兄弟とかなら高確率で個性被るし赤の他人でも個性被りはあり得る
61 17/07/08(土)00:25:26 No.438274093
小出君はこの生徒会長のどこに心酔してるんだ… それ言ったら黒田さんの舎弟もだけど
62 17/07/08(土)00:25:40 No.438274137
というか今の所個性が完全にダダ被りしてる事例が無いんだよな 悪魔の実みたいに1個性一人みたいな制限も無いから被ることはあるとは思うんだけれど 切島くんと鉄鉄くんみたいな例もあるけれど
63 17/07/08(土)00:25:40 No.438274140
GIGAでステインだって確定してたような
64 17/07/08(土)00:26:09 No.438274238
あのキモい舌はステイン
65 17/07/08(土)00:26:41 No.438274363
似てるじゃなくてまったく同じ個性だからね 兄弟だったらどっちもこじらせてて親何してんだ…ってなるけど
66 17/07/08(土)00:27:05 No.438274426
ここでおっさんにボコられてさらにねじまがったのかねステイン
67 17/07/08(土)00:27:10 No.438274447
>ハーレム休みか ハーレムは明日
68 17/07/08(土)00:27:16 No.438274463
>GIGAでステインだって確定してたような いやまあ今回も血舐めて止めてるからね
69 17/07/08(土)00:27:21 No.438274482
街コロ終わっちゃったらせめて船内日記復活してくれないとバランスが…
70 17/07/08(土)00:27:27 No.438274495
エンデヴァーみたいじゃん! ハハハイメージ悪ぃー …葛餅
71 17/07/08(土)00:27:36 [家電ちゃん] No.438274528
あの…
72 17/07/08(土)00:28:14 No.438274648
>というか今の所個性が完全にダダ被りしてる事例が無いんだよな 梅雨ちゃんとこの3きょうだいは全員個性:カエルじゃないだろうか
73 17/07/08(土)00:28:23 No.438274679
>ここでおっさんにボコられてさらにねじまがったのかねステイン それだったらあまりにも酷いよ… ただの頑丈なおっさん相手に刀使ってボッコボコなんて…
74 17/07/08(土)00:28:27 No.438274689
葛餅評価がひどすぎてダメだった チンピラにも人気ないのか…
75 17/07/08(土)00:28:36 No.438274711
>梅雨ちゃんとこの3きょうだいは全員個性:カエルじゃないだろうか そういやそうか
76 17/07/08(土)00:29:24 No.438274850
次男だから我慢できなかった
77 17/07/08(土)00:29:29 No.438274869
>チンピラにも人気ないのか… あの年頃の人間にはそこそこ人気あるはずなのに…
78 17/07/08(土)00:29:33 No.438274877
>ただの頑丈なおっさん相手に刀使ってボッコボコなんて… でもまあおっさんもクロウラーも死なないだろうしぶっちゃけ身体能力でおっさんの方が上なら負ける要素ないし…
79 17/07/08(土)00:29:48 No.438274929
確かドロップアウトした直後は街頭演説とかしてたんだっけステイン
80 17/07/08(土)00:30:12 No.438275007
一応もしステインだとしたらこの頃表の顔では 街でビラ撒いてたんだっけ
81 17/07/08(土)00:30:16 No.438275022
このあと再起不能にされるステインの兄かもしれん
82 17/07/08(土)00:30:27 No.438275058
おじさんにぼこぼこにされた結果身体能力上昇させたとか
83 17/07/08(土)00:30:27 No.438275061
>あの… 普通に上で話されてるじゃん
84 17/07/08(土)00:30:58 No.438275193
>>チンピラにも人気ないのか… >あの年頃の人間にはそこそこ人気あるはずなのに… 一応葛餅みたいでかっけーって言ってたよ!
85 17/07/08(土)00:31:03 No.438275216
GIGA見る限り表の顔の格好はオタ臭かったなスタンダールさん… 顔は黒塗りでわかんなかったけど
86 17/07/08(土)00:31:03 No.438275218
家電ちゃんのオチは結局別の企業が量産化させちゃって未来変わりませんでしたってこと?
87 17/07/08(土)00:31:07 No.438275230
>でもまあおっさんもクロウラーも死なないだろうしぶっちゃけ身体能力でおっさんの方が上なら負ける要素ないし… 実質1対1だし血一滴でも取られたらおっさんの負けじゃね?
88 17/07/08(土)00:32:17 No.438275517
目の前のハチ子ちゃん見逃してる時点でしょっぱいなあスタンダール 勝手な線引き押し付けてるだけですよねこれ
89 17/07/08(土)00:32:29 No.438275566
なんかアイも終わりそうな雰囲気なんだけど どういうことなの
90 17/07/08(土)00:32:33 No.438275581
隔週組はもっとアシさんがいれば週刊になれるのかな…
91 17/07/08(土)00:33:03 No.438275702
>目の前のハチ子ちゃん見逃してる時点でしょっぱいなあスタンダール >勝手な線引き押し付けてるだけですよねこれ まあ元からキチガイの敵でしかないし
92 17/07/08(土)00:33:13 No.438275740
相澤先生が教師になったばかりの頃だから やっぱ10年くらい前の話なのかねこれ
93 17/07/08(土)00:33:34 No.438275808
>目の前のハチ子ちゃん見逃してる時点でしょっぱいなあスタンダール ダニを食うダニには価値があるからいずれ潰すけどしばらくは生かしてやんよ! との事
94 17/07/08(土)00:33:36 No.438275812
ハチの子は惨たらしく退場してほしいけどいつまでもつかな
95 17/07/08(土)00:33:49 No.438275870
ヴィジランテ面白いけどこれで来月まで引っ張るのは焦れるなあ!
96 17/07/08(土)00:33:53 No.438275884
アイと街コロが終わってしまったら隔週のアストラと月刊のヴィジランテだけになってつらい…
97 17/07/08(土)00:34:01 No.438275908
おっさんメインヒーローみたいな登場しやがって…
98 17/07/08(土)00:34:11 No.438275945
ステ様だったのか
99 17/07/08(土)00:34:18 No.438275964
>隔週組はもっとアシさんがいれば週刊になれるのかな… 本人自身のキャパシティの問題もあったりするから一概にはなんとも… あと話練るのに時間かかったりするしね賢者とか
100 17/07/08(土)00:34:19 No.438275970
>家電ちゃんのオチは結局別の企業が量産化させちゃって未来変わりませんでしたってこと? また二人に会えるってことだよ
101 17/07/08(土)00:34:24 No.438275986
>アイと街コロが終わってしまったら隔週のアストラと月刊のヴィジランテだけになってつらい… ルートエンド…
102 17/07/08(土)00:34:32 No.438276018
普通のおっさんが時間稼いだ間に凝固解けた苦労マンが滑走を攻撃応用するかなぁ 苦労マンが相手掴んでそのまま引き摺るとか地味だけどヤバよね
103 17/07/08(土)00:34:35 No.438276030
前回の話だから記憶薄いけど もうちょい爽やかな喋り方してなかったっけスタンダール だからステインじゃねえなと思ったもんだが
104 17/07/08(土)00:34:45 No.438276063
>アイと街コロが終わってしまったら隔週のアストラと月刊のヴィジランテだけになってつらい… 読もう、ルートエンド
105 17/07/08(土)00:34:54 No.438276090
+はGIGAの1ヶ月遅れなん?
106 17/07/08(土)00:35:33 No.438276220
>普通のおっさんが時間稼いだ間に凝固解けた苦労マンが滑走を攻撃応用するかなぁ そこは時間稼いでる間に路地裏抜け出して助け呼ぶんじゃねえかなあ 自分から攻撃する印象が無いやクロウラー
107 17/07/08(土)00:35:36 No.438276229
おっさんは舞台装置みたいなもんだから安心感はんぱない
108 17/07/08(土)00:36:04 No.438276326
>+はGIGAの1ヶ月遅れなん? GIGAに載ってるのは全く別のエピソードだぞ +の話の合間合間に挟まる内容
109 17/07/08(土)00:36:20 No.438276390
>+はGIGAの1ヶ月遅れなん? GIGAはGIGAでまた別の場面のお話よ
110 17/07/08(土)00:36:27 No.438276413
>ヴィジランテ面白いけどこれで来月まで引っ張るのは焦れるなあ! 2話続けて痴女の出番ほとんど無くてちんちんが焦れてきました…
111 17/07/08(土)00:36:37 No.438276461
>家電ちゃんのオチは結局別の企業が量産化させちゃって未来変わりませんでしたってこと? 量産化の未来は変えられなかったけどヒロトはどうなるかわからないね 別の未来になってるかもしれない
112 17/07/08(土)00:36:54 No.438276524
棘の人被害妄想すぎない?
113 17/07/08(土)00:37:29 No.438276635
>もうちょい爽やかな喋り方してなかったっけスタンダール 苦労マン相手には爽やかだった
114 17/07/08(土)00:37:57 No.438276744
>ヴィジランテ面白いけどこれで来月まで引っ張るのは焦れるなあ! アニメでステインが本格的に出張ってくるのを見つつ来月を迎えるとは上手いタイミングだ…
115 17/07/08(土)00:38:01 No.438276760
>+はGIGAの1ヶ月遅れなん? GIGAに載ってるのは外伝よ ちなみに今まで載ったのは苦労マンとポップちゃんがいちゃつく話と ミッドナイトがスーツ着てエロい話とステ…スタンダールがアベンジャーズ皆殺しにする話だよ
116 17/07/08(土)00:38:14 No.438276808
>苦労マンが相手掴んでそのまま引き摺るとか地味だけどヤバよね 問題は苦労マンの滑走にそんなパワーがあるかどうかだ
117 17/07/08(土)00:38:17 No.438276817
堀越先生作ヴィジランテなら次回ソーガくんの回想が始まる
118 17/07/08(土)00:38:37 No.438276879
>苦労マン相手には爽やかだった あの時はステインじゃないと思ったから普通に見えたけど ステインだともの凄く気持ち悪いなあの喋り方…
119 17/07/08(土)00:39:18 No.438277021
外伝なのかGIGA じゃあ買ってみようかな…
120 17/07/08(土)00:39:29 No.438277038
まぁ赤黒さんも普段はコンビニバイトしてるくらいだから普通の喋り方くらいできるだろうし
121 17/07/08(土)00:39:56 No.438277121
GIGA掲載分って単行本には載るんだよね?
122 17/07/08(土)00:40:11 No.438277173
>外伝なのかGIGA >じゃあ買ってみようかな… たぶん単行本に載るんじゃねえかなあ
123 17/07/08(土)00:40:37 No.438277260
しかしまさか一話の犯して殺すさんがまたスポット当たるとは夢にも思わんかったなあ
124 17/07/08(土)00:41:26 No.438277434
昔は敵狩りしてて今はヒーロー狩りか 一体どういう心境の変化だ
125 17/07/08(土)00:41:33 No.438277453
あのお侍やべえと思ったらステ様じゃん! やや志が低いからミスリードかもしれないけど
126 17/07/08(土)00:42:04 No.438277554
似たような個性はあるしステインミスリードじゃねぇかな
127 17/07/08(土)00:42:15 No.438277592
犯殺さん環境のせいでグレたみたいな描写だけどそれにしてもチンピラすぎると思うの そりゃヴィラン言われるわ
128 17/07/08(土)00:43:00 No.438277747
1話見直したら割とどうしようもないクズだな…
129 17/07/08(土)00:43:06 No.438277769
ダダ被りはあるかもしれんが武装も似てるしなあ まああの頃から有名ならフォロワーがいる可能性も無きにしも非ずか
130 17/07/08(土)00:43:57 No.438277920
同じ個性の別人だとあの個性のやつロクなのいねえなということに…
131 17/07/08(土)00:44:07 No.438277952
犯殺さんは元から個性の殺傷能力高そうなのがよろしくない 絶対勢いで殺した事ありますよね?
132 17/07/08(土)00:45:15 No.438278157
しかしどう見てもイカれてる相手でもいつもどおりの対応する苦労マンは肝が据わってんなあ
133 17/07/08(土)00:45:41 No.438278246
街コロ+ユニスさん久々に出たな アプリじゃ超強力なキャラカードだったからお世話になったなぁ
134 17/07/08(土)00:46:32 No.438278389
ミスリードだとしたらステインの本名からとってるのがどういうことなんだ?ってなっちゃうし フォロワーではないだろう
135 17/07/08(土)00:46:37 No.438278404
本編のかっちゃんだって一話の時点じゃゴミカスだったけど曇りイベントを色々経た今は口は悪いけどストイックにヒーロー目指すいい感じのキャラに収まったし…犯殺さんもまだまだこれからだし…
136 17/07/08(土)00:46:47 No.438278437
街コロのアプリやってる人初めて見た
137 17/07/08(土)00:46:51 No.438278453
家電はまだまだ続くって作者が言ってる 街コロは…とてもつらい…
138 17/07/08(土)00:47:15 No.438278546
犯して殺すマンかわいいな
139 17/07/08(土)00:47:34 No.438278614
ヴィジランテは時系列的にヒロアカとほぼ同時期かと思ったけど結構過去だったか
140 17/07/08(土)00:47:41 No.438278649
しかしまあトリガーすげえな あれ完全に異形に変えてるじゃねーか!増強ってレベルじゃねーぞ!
141 17/07/08(土)00:47:50 No.438278683
血縁なら個性が似るし本編の時点じゃ既に再起不能になった兄とかかもしれない
142 17/07/08(土)00:48:14 No.438278764
>ヴィジランテは時系列的にヒロアカとほぼ同時期かと思ったけど結構過去だったか インゲニウムが健在じゃなかったっけ
143 17/07/08(土)00:48:54 No.438278900
AFOも同じ個性重ねがけしてたから複数いることはいるはず
144 17/07/08(土)00:49:00 No.438278921
まだ飯田くんが幼いからね 10年前くらいまではありえる
145 17/07/08(土)00:49:30 No.438279018
>血縁なら個性が似るし本編の時点じゃ既に再起不能になった兄とかかもしれない 呪われた血統過ぎる…
146 17/07/08(土)00:49:39 No.438279045
>ヴィジランテは時系列的にヒロアカとほぼ同時期かと思ったけど結構過去だったか 前回のGIGAの方でイレ先が先生になる話やってるからね
147 17/07/08(土)00:50:32 No.438279241
>前回のGIGAの方でイレ先が先生になる話やってるからね 18禁先生が侍らせてたイケメンサイドキック達今頃どうしてんのかな…
148 17/07/08(土)00:51:16 No.438279376
>血縁なら個性が似るし本編の時点じゃ既に再起不能になった兄とかかもしれない ヴィジランテに再起不能にされた兄の意思を継ぐ闇の飯田くん的存在なんてそんな…
149 17/07/08(土)00:51:37 No.438279456
インゲニウムとインゲニウム殺ったヤツの両方と接点あるんだな苦労マン
150 17/07/08(土)00:52:55 No.438279765
街コロは1巻が11(.5)話までだから恐らく後一ヶ月は連載するかな 終わって欲しくないけど
151 17/07/08(土)00:53:15 No.438279829
だ イ 死
152 17/07/08(土)00:54:02 No.438279961
元の実体が現れるぞ→肉体現れたけどバラバラにしたからセーフ→俺が肉体になればいいんだ! …なんかもうよく分かんねぇんだけど 昔の人ってスゴイねよく理解してて俺には難しすぎるよキン肉マン
153 17/07/08(土)00:54:03 No.438279967
スタンダールイケメン風だったのに舌キモっ!
154 17/07/08(土)00:54:24 No.438280036
単純にステインの兄弟かもな ステインにしては少し若いし
155 17/07/08(土)00:54:56 No.438280144
食べる読むたびにウスタ枯れたなと思ってしまう
156 17/07/08(土)00:55:21 No.438280238
>元の実体が現れるぞ→肉体現れたけどバラバラにしたからセーフ→俺が肉体になればいいんだ! >…なんかもうよく分かんねぇんだけど >昔の人ってスゴイねよく理解してて俺には難しすぎるよキン肉マン 昔の人も理解してなかったから大丈夫だ
157 17/07/08(土)00:55:52 No.438280355
いけませんよ市長のとこのカエデさん なんかたくバツの作者の絵思い出す
158 17/07/08(土)00:58:11 No.438280808
つまり本編ではあの三人がまだ三人いるかどうかも怪しいと!
159 17/07/08(土)00:59:04 No.438280967
>つまり本編ではあの三人がまだ三人いるかどうかも怪しいと! 文字通り三位一体となって元気にやってるかもしれないし…
160 17/07/08(土)00:59:39 No.438281078
ヒロアカのヒーローが社会正義なのに対してヴィジランテは正義の味方なんだよねぇ 日本的なヒーロー像正義の味方
161 17/07/08(土)01:00:25 No.438281206
>文字通り三位一体となって元気にやってるかもしれないし… 気軽に脳無化するのやめろや!
162 17/07/08(土)01:00:53 No.438281302
素顔はイケメンっぽいステインおじさんだけど今回で顔面を破壊されちゃうのかな