ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/06(木)23:35:09 No.438075637
くそつまんね!ここ最悪!って俺が思った作品でも、おもしれ!ここが最高!って思う人はいるだろうし 作品の面白さつまらなさっていったい何なんだろうって思う そうすると大勢の人が評価したものの方がおもしれ度高いわけで アバン先生は正しいんじゃないかと思い始める どう
1 17/07/06(木)23:38:16 No.438076398
ククク…まるで白痴だな
2 17/07/06(木)23:38:35 No.438076466
どうもこうもねえよ!
3 17/07/06(木)23:45:28 No.438077955
アニメを見たら!
4 17/07/06(木)23:49:25 No.438078834
買わないと評価出来ないし
5 17/07/06(木)23:50:37 No.438079074
いずれにせよ売れてないアニメの続編がでることはないのだ
6 17/07/06(木)23:52:07 No.438079396
なんで自分の評価に他を混ぜようとする
7 17/07/06(木)23:53:25 No.438079663
石油王が1人居れば売れて無くても続編は出来ます
8 17/07/06(木)23:53:51 No.438079753
面白いですよね 種死
9 17/07/06(木)23:54:31 No.438079898
ただ種・種死は中古屋行き率がめっちゃ高いと聞く
10 17/07/06(木)23:54:56 No.438079993
作品の批判要素の方に売上が挙げられる事も多いしな
11 17/07/06(木)23:55:27 No.438080098
ヘイト消費に迎合できない人間は何処のコミュニティでも排斥される運命にある
12 17/07/06(木)23:56:10 No.438080251
極端な話大勢の評価も金で買える
13 17/07/06(木)23:56:22 No.438080289
>なんで自分の評価に他を混ぜようとする 無人島に住んでるわけじゃないからな…
14 17/07/06(木)23:57:14 No.438080482
種死が名作になっちまうー!
15 17/07/06(木)23:58:03 No.438080629
いかに売れてない受けてないかを延々必死に言う奴もまぁいるし 虚しくならんのかね
16 17/07/06(木)23:58:48 No.438080792
好きなものでしか自分を騙れないんだな
17 17/07/06(木)23:58:49 No.438080795
作品に本質的な意味での面白さやつまらなさの尺度なんてない ただ多くの人間につまらないと感じさせるものを含むものもあればその逆もあるってだけ
18 17/07/06(木)23:59:09 No.438080862
面白いか好みか否かはともかく売れてる作品に触れると売れる理由自体は理解できる 後付けで理由を考えてるだけかもしれんが
19 17/07/06(木)23:59:45 No.438080987
売れさえすれば後々いくらでも名作に変えようができる
20 17/07/07(金)00:00:45 No.438081235
海の向こうじゃ売れるクソ映画なんて言葉があるんだ! みんな実はクソが好きなんだよ!
21 17/07/07(金)00:03:04 No.438081777
>石油王が1人居れば売れて無くても続編は出来ます 石油王3人くらいいるけど続編出ない
22 17/07/07(金)00:03:40 No.438081909
うんこは楽しいからね
23 17/07/07(金)00:03:45 No.438081942
クソって言いたいだけの汚言症
24 17/07/07(金)00:05:06 No.438082242
サメ映画なんてもう作りたくないのなぜか売れるので作り続ける
25 17/07/07(金)00:07:08 No.438082677
話が面白いから売れる作品とキャラ人気で売れる作品があるからな
26 17/07/07(金)00:11:59 No.438083747
>買わないと評価出来ないし アバン先生論は基本的にTVアニメはタダで見れる前提があっての話では 先払いの映画やゲームだとそのまま通じるものでは無いし 基本無料ゲーなら同じようなこと言えなくもないけど
27 17/07/07(金)00:19:26 No.438085429
むしろ安易に金を払うよりも無料で楽しむほうがファンとしての純粋度は高いと思う
28 17/07/07(金)00:22:54 No.438086202
安易ってなんだよ…欲しいものには金払えよ
29 17/07/07(金)00:23:17 No.438086270
>むしろ安易に金を払うよりも無料で楽しむほうがファンとしての純粋度は高いと思う うn…?
30 17/07/07(金)00:25:42 No.438086864
視聴率とか低すぎて意味ないのか
31 17/07/07(金)00:26:26 No.438087016
払った金額だけファンのランクが高まると思ってる人もいるらしいからな…
32 17/07/07(金)00:26:31 No.438087039
>石油王が1人居れば売れて無くても続編は出来ます 5000兆円欲しい!はあながち間違いでもないのか…
33 17/07/07(金)00:27:51 No.438087318
作品の質を客観的に評価するには売上は分かりやすいけど そもそも総意さんみたいに評価する必要はないと思う
34 17/07/07(金)00:28:29 No.438087432
製作者側の人間とかでない限り自分が面白いと思ったらそれがすべてでいいんだよ
35 17/07/07(金)00:28:35 No.438087451
>ただ種・種死は中古屋行き率がめっちゃ高いと聞く その手の話だとラブライブが最強だなと ものすごい投売りされてる
36 17/07/07(金)00:29:00 No.438087529
種リマスターは大分好意的に見られてたけど種死はみんなだんまりで実況も伸びない辺り種死の評価はブレてないなって…
37 17/07/07(金)00:29:06 No.438087555
>くそつまんね!ここ最悪!って俺が思った作品でも、おもしれ!ここが最高!って思う人はいるだろうし ここは正解 >そうすると大勢の人が評価したものの方がおもしれ度高いわけで でもここと全然繋がらないから不正解
38 17/07/07(金)00:29:09 No.438087567
>>なんで自分の評価に他を混ぜようとする >無人島に住んでるわけじゃないからな… 上手いこと言おうとしてスベってる感が凄いな
39 17/07/07(金)00:30:14 No.438087767
ブックオフ行けば流行ったアニメのBOXはほぼあるし 特典やらなんやら目当てで買う人がおおいのか
40 17/07/07(金)00:30:46 No.438087865
俺はおもしれと思った! お前はつまんねと思った! それでこの話はおしまい!