17/07/06(木)23:15:14 アップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/06(木)23:15:14 No.438070134
アップルのおじさんとかワインおばさんとか灰皿テキーラおじさんの嫁とか なんで金持ってそれなりの社会的地位にいる人ほど適切な治療せずゆるやかな自殺みたいな真似するんだろうね
1 17/07/06(木)23:17:49 No.438070824
ワインおばさんはちゃんと治療受けてたよ それでもダメってわかってから民間治療に走っただけで
2 17/07/06(木)23:18:22 No.438070981
>なんで金持ってそれなりの社会的地位にいる人ほど適切な治療せずゆるやかな自殺みたいな真似するんだろうね そうなの? その二人が特殊な例とかじゃなくて?
3 17/07/06(木)23:18:31 No.438071040
心の隙間は薬じゃうまらないのさ
4 17/07/06(木)23:18:35 No.438071055
「」の人生だって似たようなもの
5 17/07/06(木)23:19:27 No.438071303
頭いいから無駄に考え込む
6 17/07/06(木)23:19:54 No.438071442
自己チューと意味が違う本来の意味の自己中心気質っていうものがあって わかりやすく言えば自分のことは自分で決めなきゃ気がすまない性質
7 17/07/06(木)23:20:18 No.438071577
忌野清志郎もな
8 17/07/06(木)23:20:31 No.438071616
「」がよく「病院行け」って言われても無視して「ねえ「」ちゃんどうしたらいいの?」って言ってるのは金持ちだからか
9 17/07/06(木)23:20:45 No.438071685
樹木希林はそのての治療も受けに行くから やっぱあの婆さんすげぇ
10 17/07/06(木)23:21:04 No.438071796
金持ちでまともな治療受けてる人の方が多いと思う
11 17/07/06(木)23:21:11 No.438071835
逆にそれくらい尖った人間じゃ無いと大成しないのでは
12 17/07/06(木)23:21:15 No.438071857
自然療法に騙されたんですけお…マジ後悔なんですけお…って言って成仏したじゃん!
13 17/07/06(木)23:21:57 No.438072056
>アップルのおじさんとかワインおばさんとか灰皿テキーラおじさんの嫁とか >なんで金持ってそれなりの社会的地位にいる人ほど適切な治療せずゆるやかな自殺みたいな真似するんだろうね ごく最近ヒで同じようなの見た
14 17/07/06(木)23:22:59 No.438072359
折れることを知らないからな
15 17/07/06(木)23:23:48 No.438072632
変な民間療法にハマる貧乏人も沢山いるし割合としてはそっちの方が高いと思うが でも「金持ちほど変なことして早死に」って思った方が溜飲下がるからそう思い込むことにした
16 17/07/06(木)23:24:54 No.438072958
スレ画のおじさん模倣したもしくは似てる悪役って何人くらいいるんだろ
17 17/07/06(木)23:26:03 No.438073313
膵臓がんって何やってもだめでしょ
18 17/07/06(木)23:26:24 No.438073413
樹木希林は手術嫌で失明したりしてるから 歳で癌の進行が遅くてラッキーなだけや
19 17/07/06(木)23:26:25 No.438073424
一方高須院長は自らを改造していた
20 17/07/06(木)23:27:49 No.438073794
画像の人はきちんと最初から受けてれば息子の卒業を見届けられたのに 的なことを言ってたような
21 17/07/06(木)23:28:14 No.438073893
灰皿で殴られた人とヨメのブログが同じ病気で苦しむ人に勇気を与えるみたいに言われててうn? となった
22 17/07/06(木)23:30:41 No.438074529
エビさんの嫁は治療受けてたじゃん 誤診が重なって手遅れになっただけでいきなり民間療法じゃないでしょ
23 17/07/06(木)23:30:44 No.438074543
ジョブスが民間治療やってたのは9ヶ月だけだよ
24 17/07/06(木)23:31:33 No.438074745
誤診が重なったの?要再検査なのほっといたら手遅れになっただけでしょ?
25 17/07/06(木)23:32:51 No.438075074
スレ画の人は膵臓でしかも再発では民間療法やら治験やらに酸化しても仕方ない気がするけど
26 17/07/06(木)23:33:27 No.438075234
>ジョブスが民間治療やってたのは9ヶ月だけだよ 膵臓ガンでそれは長いよ 致命的だ
27 17/07/06(木)23:35:41 No.438075797
まだ産む予定も決まってない存在してない3人目の子供のために おっぱい温存に拘ってたら、すでに生まれてる2人を満足に育てることもできずに死ぬってなんか救われない話すぎる
28 17/07/06(木)23:35:59 No.438075864
藁にでも何にでも縋りたくなる人もいる ※たまに基本的に世の中で自分が一番偉くて賢い(=医者より俺の方が優秀) とナチュラルかつ無自覚に思うタイプの人もいる…
29 17/07/06(木)23:36:41 No.438076036
いくら金があってもハゲと癌は治らない
30 17/07/06(木)23:36:51 No.438076084
なんか痛い
31 17/07/06(木)23:38:23 No.438076418
そんな時に効果があるのはやさしさ http://www.bufferin.net/campaign_2017_spring_open/
32 17/07/06(木)23:38:31 No.438076447
お山の大将的というか一般人から見れば過剰と思えるほどの自信とバイタリティがなけりゃ成功者にはなれないものだし そういう人がお医者さんのアドバイスほいほい聞くかっつうと難しいと思う あと単純に仕事が忙しすぎて検診受けられず癌発見のタイミングが遅れがち
33 17/07/06(木)23:38:58 No.438076547
>自然療法に騙されたんですけお…マジ後悔なんですけお…って言って成仏したじゃん! スティーブ成仏…
34 17/07/06(木)23:40:07 No.438076774
ジョブズは偉すぎて誰も諌められないし 芸能人は周囲も変な思想の人が多そうだし
35 17/07/06(木)23:41:37 No.438077111
抗がん剤とかを使ういわゆる一般的な治療法を「標準治療」というらしく この標準という言葉のせいで「もっと金出せば受けられる特別な治療がある!」って思いこむ金持ちが多いみたい
36 17/07/06(木)23:42:11 No.438077239
ガンジーもそんなタイプだったらしい
37 17/07/06(木)23:42:14 No.438077244
ただでさえ金持ちだとケツの毛まで毟ってやろうっていう詐欺師まがいの人が山ほど寄ってくるわけで まして癌患って藁にも縋りたい精神状態の金持ちなんて鴨が葱を背負ってるってレベルじゃないだろうな
38 17/07/06(木)23:42:37 [sage] No.438077324
もう手遅れで藁にもすがる想いでってのはまあ分かる さっさと切れば治る初期のやつをわざわざ引き伸ばして悪化させるのは何なの
39 17/07/06(木)23:42:44 No.438077350
お偉い人達より 平気で他の治療法は悪です こちらを…てチラつかせてる人のが悪いから仕方ない
40 17/07/06(木)23:43:14 No.438077455
>さっさと切れば治る初期のやつをわざわざ引き伸ばして悪化させるのは何なの 自然派ママ
41 17/07/06(木)23:44:03 No.438077652
切らずに治るよと言ってくるんだろ
42 17/07/06(木)23:45:46 No.438078007
丸山ワクチン
43 17/07/06(木)23:47:35 No.438078431
標準治療ってWinsowsだろ 俺はシンクディファレントだから…って
44 17/07/06(木)23:49:21 No.438078819
こういう人達って死んで逃げた方がマシな人生送ってる人が多いから…
45 17/07/06(木)23:52:27 No.438079470
スレ画が医者の言うこと素直に聞く訳無いじゃん!
46 17/07/06(木)23:52:33 lE5FVZE6 No.438079484
>こういう人達って死んで逃げた方がマシな人生送ってる人が多いから… ジョブズが生き延びて苦しむのは別にいいんだ それよりもっと凄いアップル製品が発表されなくなったことの方が問題なんだ
47 17/07/06(木)23:54:25 No.438079873
>>こういう人達って死んで逃げた方がマシな人生送ってる人が多いから… >ジョブズが生き延びて苦しむのは別にいいんだ >それよりもっと凄いアップル製品が発表されなくなったことの方が問題なんだ これはこれで神格化されすぎだと思う
48 17/07/06(木)23:57:22 No.438080516
ガンが見つかってすぐに手術しましょうって医者の話に反感もって 違う治療法模索してる間に手遅れになるのが最近の定番 ニョーボもだったね
49 17/07/06(木)23:59:55 No.438081019
最近では物理的な切除やら放射線治療やら抗がん剤やらを組み合わせて治療に当たるのがスタンダードだけど まあどの治療も身体的な負荷が物凄いしその辺のリスクを滔々と説明されてショックで半狂乱な精神状態に民間療法の誘惑がスーっと効いてこれは…
50 17/07/07(金)00:01:27 No.438081410
毎年ニュースで癌の効果的な治療法発見!とかやってるせいなのもあると思う
51 17/07/07(金)00:03:06 No.438081785
ガン見つかったらガーンだな...って言えるような人になりたい
52 17/07/07(金)00:03:55 No.438081985
>最近では物理的な切除やら放射線治療やら抗がん剤やらを組み合わせて治療に当たるのがスタンダードだけど >まあどの治療も身体的な負荷が物凄いしその辺のリスクを滔々と説明されてショックで半狂乱な精神状態に民間療法の誘惑がスーっと効いてこれは… うちもまさにこれだった 当事者じゃなければ馬鹿にしか見えないけどこの流れは思ったより強力だよ
53 17/07/07(金)00:06:25 No.438082532
爺さんみたいに大して人生に未練のないほうがスパッと臓器切っちゃって多少不自由だけど結果的に長生きはしたみたいなこと多いと思う 中年ほど健康体に未練があって民間療法に走る
54 17/07/07(金)00:10:00 No.438083304
生検とか検査するだけでもお辛いしな 中途半端な数値だとどうしましょうかねってお医者様も煮え切らない態度になるし 手術するにしても例えば後遺症でリンパ浮腫とかになったりすると 体がむくんですごいことになるし