17/07/06(木)22:46:14 ザ・ニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/06(木)22:46:14 No.438062099
ザ・ニンジャって何で人気あるの?
1 17/07/06(木)22:46:35 No.438062206
ニンジャだからさ
2 17/07/06(木)22:48:00 No.438062562
奥義とかの方向性はオンリーワン感あるよね
3 17/07/06(木)22:49:09 No.438062838
乳首に手裏剣付けてるから
4 17/07/06(木)22:49:15 No.438062875
安易に手裏剣投げないのは好印象
5 17/07/06(木)22:49:26 No.438062924
ソルジャーチームに入れたのが一番大きいだろうな…
6 17/07/06(木)22:49:32 No.438062947
始祖を倒したので金星まで付いたしな
7 17/07/06(木)22:50:16 No.438063129
テリーや麺より人気なのは酷い
8 17/07/06(木)22:50:46 No.438063285
再登場したらイケメン化してたから
9 17/07/06(木)22:51:19 No.438063418
完璧超人始祖を倒したの悪魔超人ばかりだからな…
10 17/07/06(木)22:52:58 No.438063823
戦ってると脱げていくから
11 17/07/06(木)22:54:14 No.438064160
>安易に手裏剣投げないのは好印象 ゆでが飛び道具使うと読者が怒るっていってた アパッチはセーフという読者ルールがあるらしいとも
12 17/07/06(木)22:54:17 No.438064179
>完璧超人始祖を倒したの悪魔超人ばかりだからな… 将軍様 虐殺王 ジャンク サンちゃん ニンジャ 牛 やっぱり悪魔超人は強豪だな!
13 17/07/06(木)22:55:08 No.438064387
「順逆自在の術」って名前が格好いいから
14 17/07/06(木)22:55:12 No.438064404
まぁプロレスで飛び道具使われてもな…
15 17/07/06(木)22:55:22 No.438064443
>ソルジャーチームに入れたのが一番大きいだろうな… いやソルジャーチームって人気キャラ集めたチームだから元々人気はあったよ
16 17/07/06(木)22:55:28 No.438064473
>虐殺王 この悪魔超人!
17 17/07/06(木)22:56:21 No.438064701
虐殺王は正義超人だろ!?
18 17/07/06(木)22:56:23 No.438064710
乳首に手裏剣って…
19 17/07/06(木)22:58:30 No.438065268
最終的にボロ負けだったけどブロッケンJr.の戦績はバカにできない
20 17/07/06(木)22:58:33 No.438065281
>完璧超人始祖を倒したの悪魔超人ばかりだからな… 小細工なしの真っ向勝負なら基礎能力高い完璧超人 弱点攻めや搦め手に戦法をシフトできる悪魔超人 卑怯な手段に対して最終的に打ち勝てる正義超人で 上手く三竦みになってる
21 17/07/06(木)22:58:36 No.438065301
>虐殺王は残虐超人だろ!?
22 17/07/06(木)22:58:42 No.438065319
結構真似される順逆自在の術
23 17/07/06(木)22:58:47 No.438065339
ワニ惑星ジャンク砂阿修羅と比較すると人間だから
24 17/07/06(木)22:59:12 No.438065452
>>安易に手裏剣投げないのは好印象 >ゆでが飛び道具使うと読者が怒るっていってた >アパッチはセーフという読者ルールがあるらしいとも ジャジャーマン…
25 17/07/06(木)22:59:42 No.438065600
>結構真似される順逆自在の術 実のところめっちゃ頑張って体勢を入れ替えてるだけの技だしね…
26 17/07/06(木)23:00:32 No.438065825
>結構真似される順逆自在の術 順逆自在を初見で食らってる最中に即コピーして鸚鵡返し編み出すカラスマンやっぱおかしい 一回食らってからならまだ分かるけど食らってる途中でもうコピーしてくるのは酷い
27 17/07/06(木)23:00:43 No.438065867
単純にカッコイイから人気が出るという分かりやすさだ
28 17/07/06(木)23:01:18 No.438066042
>一回食らってからならまだ分かるけど食らってる途中でもうコピーしてくるのは酷い 順逆自在はスピードとテクニックで無理やり返してるだけだから スピードとテクニックカンストしてるカラスならそれくらいできるよね
29 17/07/06(木)23:01:42 No.438066179
クロノスチェンジともだだかぶり…
30 17/07/06(木)23:01:44 No.438066195
蜘蛛糸縛りとかオンリーワンだし…
31 17/07/06(木)23:02:19 No.438066338
>クロノスチェンジともだだかぶり… あっちは片手塞がる欠点あるけど片手さえ自由なら絶対に入れ替われるし…
32 17/07/06(木)23:02:33 No.438066414
>クロノスチェンジともだだかぶり… 全然別の技じゃん
33 17/07/06(木)23:03:03 No.438066594
忍者は人気属性だからな…
34 17/07/06(木)23:03:12 No.438066654
>順逆自在はスピードとテクニックで無理やり返してるだけだから >スピードとテクニックカンストしてるカラスならそれくらいできるよね だからこそ顔写しでステータスコピーしての鸚鵡返しと順逆自在で我慢比べの最期の決着好き メンタル勝負いいよね…
35 17/07/06(木)23:03:26 No.438066740
クロノスチェンジはやってること時間超人の領域だよね
36 17/07/06(木)23:03:30 No.438066760
なんだかんだブロッケンの応援で盛り返して最後指をL字にして去っていくの好き
37 17/07/06(木)23:03:48 No.438066849
>あっちは片手塞がる欠点あるけど片手さえ自由なら絶対に入れ替われるし… フォーセットクラッシャー返せるからな…
38 17/07/06(木)23:04:53 No.438067221
技術対決は完敗だけど 技術が同等であれば精神の差で勝てたっていうのはいい落としどころだった でも顔移しはチートすぎる
39 17/07/06(木)23:05:11 No.438067284
手がふさがる技って結構多いからクロノスチェンジ出来ない状況ってかなりあるからね
40 17/07/06(木)23:05:17 No.438067313
>アパッチはセーフという読者ルールがあるらしいとも これはセーフなんだ…とか思ってるのかゆで
41 17/07/06(木)23:06:31 No.438067685
>蜘蛛糸縛りとかオンリーワンだし… アレが再現できるリングのおもちゃあったよな
42 17/07/06(木)23:06:33 No.438067697
>でも顔移しはチートすぎる 将軍様とかあやつにも使えるのかな…
43 17/07/06(木)23:07:02 No.438067836
二世でカッコいいおっさんになってからさらに人気が上がった気がする 三戦三敗三死!のインパクトいいよね
44 17/07/06(木)23:07:28 No.438067951
>技術対決は完敗だけど >技術が同等であれば精神の差で勝てたっていうのはいい落としどころだった >でも顔移しはチートすぎる でも相手の引き出し全部出してからコピーしてやっと五分だからな…
45 17/07/06(木)23:07:35 No.438067981
>なんだかんだブロッケンの応援で盛り返して最後指をL字にして去っていくの好き 「超人血盟軍Lの陣形!!」はいつ読んでもテンション上がる
46 17/07/06(木)23:07:41 No.438068002
新シリーズだとやっぱサタンに反旗を翻すのかね
47 17/07/06(木)23:07:46 No.438068028
焦熱地獄は直接使った方が強そうだが敢えてしない
48 17/07/06(木)23:08:16 No.438068164
>新シリーズだとやっぱサタンに反旗を翻すのかね アタル兄さん出て来るしアシュラ生存させたのもあるし 血盟軍再結成しそう
49 17/07/06(木)23:08:55 No.438068383
>技術が同等であれば精神の差で勝てたっていうのはいい落としどころだった 相手がわざわざ入れ替え合戦に付き合ってくれたというのも必要という…
50 17/07/06(木)23:09:16 No.438068469
お面頂戴で死んだのは驚いたな しかもハンゾウが共闘キャラになるとは
51 17/07/06(木)23:09:24 No.438068506
>アタル兄さん出て来るしアシュラ生存させたのもあるし >血盟軍再結成しそう 将軍「牛はさー…」
52 17/07/06(木)23:09:32 No.438068541
ブロに負けた理由もカラスに勝った理由も納得がいくコピー能力
53 17/07/06(木)23:10:29 No.438068799
サタン「おいゴールドマン配下返せや」
54 17/07/06(木)23:10:30 No.438068809
俺も2世で好きになったな、ザニンジャ
55 17/07/06(木)23:10:32 No.438068818
性格も口調もだいぶ変わってるようだが…
56 17/07/06(木)23:10:41 No.438068857
コピーがガチコピーすぎるのはずるいし… でもステカセもそうなんだよな…
57 17/07/06(木)23:11:01 No.438068931
>将軍「牛はさー…」 将軍様分かってるから自分の流れの後継は牛だけど悪魔超人の首領任せたのはサンちゃんだし
58 17/07/06(木)23:11:09 No.438068969
虐殺王は正義の始祖だけど正義ではない
59 17/07/06(木)23:11:57 No.438069187
2世ニンジャはアタル兄さんとタッグ組んでたとか渋いジジィだったりズルい要素しかねぇ… 死んだあとも度々出てくるしな…
60 17/07/06(木)23:12:17 No.438069279
>コピーがガチコピーすぎるのはずるいし… >でもステカセもそうなんだよな… ステカセはアロガントコピーしたとしても体が耐えきれず爆散しそう
61 17/07/06(木)23:12:20 No.438069293
>でもステカセもそうなんだよな… ステカセはカセットに保存した時のデータだから相手が成長すると…
62 17/07/06(木)23:13:30 No.438069627
>コピーがガチコピーすぎるのはずるいし… >でもステカセもそうなんだよな… ステカセはカセットの本数とコピーできるのは技一つ分だけみたいな縛りが結構きつい あとステカセ版どうも本家ほど威力無いしね…
63 17/07/06(木)23:14:43 No.438070004
シルバーマンのカセット使ったとしてもたぶん体がバラバラになるよねステカセ
64 17/07/06(木)23:15:41 No.438070265
ステカセの体型だとアロガントの体勢にまず入れなくない…?
65 17/07/06(木)23:15:56 No.438070320
威力下がるんだったらステカセでもアロガントも使える気はする
66 17/07/06(木)23:16:40 No.438070539
最高の火力を発揮しないと自爆技になるんじゃなかったっけ?
67 17/07/06(木)23:16:57 No.438070593
>ステカセの体型だとアロガントの体勢にまず入れなくない…? なんかトゲとかベアクローとかオプションパーツはカセットでつくけど体格大幅に変われるわけじゃないからな
68 17/07/06(木)23:17:01 No.438070613
三戦三敗三死亡が懐かしい
69 17/07/06(木)23:17:58 No.438070868
>なんかトゲとかベアクローとかオプションパーツはカセットでつくけど体格大幅に変われるわけじゃないからな マンモスの頭まるごとはオプションでいいのかな…
70 17/07/06(木)23:22:40 No.438072269
ステカセは完璧でも強豪のネプと遜色ないとターボメンが思う程度にはパワーアップもするが まあ銀クラスは無理かな
71 17/07/06(木)23:23:59 No.438072696
まずは無理をせずマッ!のコピーから始めよう
72 17/07/06(木)23:25:39 No.438073197
ステカセはウォーズ好きすぎるけどそのことをまともにピックアップしたエピソード来ないかなぁ いま死んでるから無理かなぁ
73 17/07/06(木)23:27:08 No.438073620
>ステカセはウォーズ好きすぎるけどそのことをまともにピックアップしたエピソード来ないかなぁ ターボ戦の負け方が完璧に戦争が負けるときと同じ流れだと思う コピーしすぎ
74 17/07/06(木)23:27:43 No.438073766
思い返すと完璧無量大数軍いいキャラ多かったなあ あれが一回こっきりってのがもったいないぐらいだ
75 17/07/06(木)23:27:55 No.438073813
ウォーズカセット入れた瞬間負け確になるのひどい
76 17/07/06(木)23:29:56 No.438074326
>思い返すと完璧無量大数軍いいキャラ多かったなあ >あれが一回こっきりってのがもったいないぐらいだ マベやんは敗北後に味方になるの前提みたいなキャラだった…
77 17/07/06(木)23:30:15 No.438074418
>>なんだかんだブロッケンの応援で盛り返して最後指をL字にして去っていくの好き >「超人血盟軍Lの陣形!!」はいつ読んでもテンション上がる あれ連載の時テレビもL字ワイプ出てたのが面白すぎた
78 17/07/06(木)23:30:23 No.438074448
>ステカセはウォーズ好きすぎるけどそのことをまともにピックアップしたエピソード来ないかなぁ アトランティス29位に合わせて七人の悪魔超人関連の話は掘り下げられそう
79 17/07/06(木)23:31:23 No.438074703
>思い返すと完璧無量大数軍いいキャラ多かったなあ >あれが一回こっきりってのがもったいないぐらいだ ポーラは本当惜しい
80 17/07/06(木)23:32:11 No.438074884
オメガマンの能力コピーと言うか取り込むやつも結構ずるい
81 17/07/06(木)23:33:01 No.438075124
シロクマは最初はつまんなかったわー!って読者と同じこと言ったりセンスが面白い
82 17/07/06(木)23:33:30 No.438075243
>オメガマンの能力コピーと言うか取り込むやつも結構ずるい あいつやっぱり無量大数だったのかねぇ…
83 17/07/06(木)23:34:25 No.438075465
オメガは次出るだろうし立場的に重要ポジションかもしれない
84 17/07/06(木)23:35:19 No.438075679
>あいつやっぱり無量大数だったのかねぇ… あいつは性格的に無量大数じゃねえと思う 金の亡者だし
85 17/07/06(木)23:36:19 No.438075948
あいつ普段は犯罪超人狩ってたわけだからあやつにとっての実働部隊だよな
86 17/07/06(木)23:37:28 No.438076221
バックボーンはすごそうな設定だけど個人の目的が金っていうのが微妙にショボいよねオメガ
87 17/07/06(木)23:37:53 No.438076319
無量大数はあやつ護衛団だから 犯罪超人対策のチームでもあってそれがオメガマンなのかなぁ
88 17/07/06(木)23:38:20 No.438076408
金さえあれば王位でも何だって買えるし…
89 17/07/06(木)23:38:43 No.438076490
もしかしたらオメガが稼いできたお金で始祖たちは暮らしてたのかもしれん…
90 17/07/06(木)23:39:54 No.438076730
超人墓場から逃げた超人専門ハンターだっけ
91 17/07/06(木)23:40:09 No.438076777
あやつがガラガラとか買ってた金の出所ってそういう…
92 17/07/06(木)23:40:30 No.438076857
>超人墓場から逃げた超人専門ハンターだっけ 違うよただのハンターで依頼にそういうのが多いだけ
93 17/07/06(木)23:41:09 No.438076996
ステカセがスプリングマンのカセット再生したらどうなるの?
94 17/07/06(木)23:43:18 No.438077475
スプリングボディなステカセになるんじゃねぇの
95 17/07/06(木)23:44:29 No.438077749
完璧とかの所属もなく汚れ仕事なので外部の超人雇ってとかがオメガかなという妄想 雇われの所属で完璧扱い