虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 平均値... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/06(木)21:52:14 No.438049313

    平均値ちゃんが気づいちゃったね…

    1 17/07/06(木)21:57:15 No.438050497

    なんでお礼と言いながら危険な世界に送り出すの…

    2 17/07/06(木)21:59:51 No.438051128

    転生先は変更出来ないんだろ

    3 17/07/06(木)22:01:17 No.438051485

    平均値ってモンスター含む?

    4 17/07/06(木)22:02:32 No.438051773

    >平均値ってモンスター含む? 察しが良いですな

    5 17/07/06(木)22:02:37 No.438051791

    >平均値ってモンスター含む? 含む

    6 17/07/06(木)22:03:56 No.438052082

    ちなみにこの子は優秀すぎて頑張ってるのを理解されないってのを悩んでたけど 転生先では頑張ってる子を思い切りコケにするよ

    7 17/07/06(木)22:04:02 No.438052113

    2ページ目の人達とっさの判断力凄いな

    8 17/07/06(木)22:04:35 No.438052253

    >平均値ってモンスター含む? アラクネみたいになる?

    9 17/07/06(木)22:08:04 No.438053052

    >>平均値ってモンスター含む? >含む 小さな虫とかの数考えるとすごい弱くなりそうだな…

    10 17/07/06(木)22:10:17 No.438053591

    原作だとどうなんだろうと思ってみてみたらそのまんまこれと同じこと言ってた っていうか神々が製作に大失敗して放置された世界だってもっとひどいこと言ってた

    11 17/07/06(木)22:10:18 No.438053595

    >中央値でお願いします

    12 17/07/06(木)22:11:00 No.438053771

    まず種族の平均値を取って、それをさらに世界全体に広げて平均とってるから伝説の最強ドラゴンと虫の平均値とかになってる 目立ちたくないから神の化身を名乗る

    13 17/07/06(木)22:13:54 No.438054477

    どのくらいになるのかさっぱりわからん

    14 17/07/06(木)22:14:07 No.438054518

    この神がめんどくさがったのかクソ適当な処理をしてる 主人公もそれ平均値じゃねーから!中央値でも最頻値でもねーから!どんな処理してやがんだこのクソゴッド!ってちょくちょく罵倒してる

    15 17/07/06(木)22:14:56 No.438054713

    人間の平均値が20とかなのに怪物とかも含んで平均を出してるから50とかになるってオチなのね

    16 17/07/06(木)22:14:57 No.438054722

    >どのくらいになるのかさっぱりわからん とりあえず国を敵に回して単独で滅ぼせるレベルかな…

    17 17/07/06(木)22:16:15 No.438054987

    >とりあえず国を敵に回して単独で滅ぼせるレベルかな… 高すぎる…

    18 17/07/06(木)22:18:11 No.438055450

    ファンタジーでいきなりナノマシンとか言うなや

    19 17/07/06(木)22:19:39 No.438055747

    ちなみに転生先で学校に通うけど、二番目なら目立たないよね!って一番頑張ってる男の子の一歩手前の成績ばっか狙ってバレバレのギブアップとかするからキレられたりする ボコボコに叩きのめす

    20 17/07/06(木)22:20:42 No.438055987

    >バレバレのギブアップとかするからキレられたりする うn >ボコボコに叩きのめす うn…? それ読者的に爽快なの…?

    21 17/07/06(木)22:21:43 No.438056257

    平均値だからドラゴンよりは身体能力低いけどナノマシン利用権限が上位なので結局強いという

    22 17/07/06(木)22:21:55 No.438056304

    一応胸糞作品の典型として上げられるほど有名だが 殿堂入りランクの人気でもある

    23 17/07/06(木)22:22:01 No.438056323

    この神っぽい存在ファンタジーじゃなくてSF側の住人なんよ 人類をはるかに超える技術を持った上位存在的なアレが分かりやすく神っぽくふるまってるだけで

    24 17/07/06(木)22:22:08 No.438056358

    ナノマシンてデフォなのかよ!

    25 17/07/06(木)22:22:33 No.438056461

    そりゃ力ある己が気を使ってやったのに逆上する愚か者を打ちのめすのは勧善懲悪だからな

    26 17/07/06(木)22:23:38 No.438056718

    妬まれず舐められずは3位じゃないのか!?

    27 17/07/06(木)22:24:05 No.438056824

    人が相手してやってるなんでキレてるんだよ自分勝手だなぁ!ちょっとお仕置きしてやりますか!って展開だからな…

    28 17/07/06(木)22:24:35 No.438056936

    人間関係は極端に扱い過ぎでそれほど優秀じゃないからな……

    29 17/07/06(木)22:25:01 No.438057027

    目立ちたくないなら吉良吉影を見習えよ……

    30 17/07/06(木)22:25:39 No.438057156

    この作品、目立ちたくないって言いながら力を振り回したり王族に絡んでいく典型的スタイルなので… 序盤でギブしたけど

    31 17/07/06(木)22:25:39 No.438057157

    >妬まれず舐められずは3位じゃないのか!? マザー2だな

    32 17/07/06(木)22:26:15 No.438057286

    >目立ちたくないなら吉良吉影を見習えよ…… 斉木楠雄くらいがベストじゃない?

    33 17/07/06(木)22:26:19 No.438057299

    お兄様流石です

    34 17/07/06(木)22:26:22 No.438057310

    チートで最強能力を得て活躍ってだけだと鼻につくから 女の子主人公にして平均値云々のギャグを挟んで緩和してるんだろう

    35 17/07/06(木)22:26:59 No.438057426

    >序盤でギブしたけど この作者の作品はかなり人を選ぶよね ただ好きな人は好きだとは思う

    36 17/07/06(木)22:27:26 No.438057545

    緩和できてねーぞ

    37 17/07/06(木)22:27:34 No.438057575

    とにかくケチ付けたいのは分かったからさ せめて読んでから馬鹿にしろよ

    38 17/07/06(木)22:27:41 No.438057606

    この神控えめに言ってクソ過ぎる

    39 17/07/06(木)22:27:41 No.438057610

    >人間の平均値が20とかなのに怪物とかも含んで平均を出してるから50とかになるってオチなのね 平均値ではない >『思念波出力は、この世界で最も強い出力である古竜種の半分くらいはありますので』 >……それってつまり、この世界における、魔力ゼロの者と魔力最大の者との丁度真ん中、ってことだ。 >丁度真ん中、最大値と最小値の平均。 >今度も、中央値ですらなかった。

    40 17/07/06(木)22:28:09 No.438057710

    小説の方はいいけどマンガはかなり微妙

    41 17/07/06(木)22:28:18 No.438057738

    スゲェ嫌な奴だなこの女!

    42 17/07/06(木)22:28:21 No.438057749

    >序盤でギブしたけど 頂戴したのか

    43 17/07/06(木)22:28:29 No.438057778

    >とにかくケチ付けたいのは分かったからさ >せめて読んでから馬鹿にしろよ わざと腐してるんじゃなくてマジでそういう内容だからなこれ

    44 17/07/06(木)22:28:41 No.438057820

    序盤は重めの設定で始まって途中からアホの子になってつらかった

    45 17/07/06(木)22:28:59 No.438057876

    >スゲェ嫌な奴だなこの女! ぷーくすくす

    46 17/07/06(木)22:29:22 No.438057963

    漫画は正直絵がへたすぎ

    47 17/07/06(木)22:29:36 No.438058010

    >……それってつまり、この世界における、魔力ゼロの者と魔力最大の者との丁度真ん中、ってことだ。 >丁度真ん中、最大値と最小値の平均。 >今度も、中央値ですらなかった。 データ取るのめんどくさいから最大値と最小値取ってるだけだこれ… 論文発表の二点を結んで相関関係のコラ思い出した

    48 17/07/06(木)22:30:07 No.438058132

    なんだ能力値の低さからゴブリンはじめ色々な魔物にレイプされるけど せめてもと付与された生命としての強さが災いして死ねずに色んな生物に孕まされ続ける物語じゃないのか

    49 17/07/06(木)22:30:47 No.438058295

    >データ取るのめんどくさいから最大値と最小値取ってるだけだこれ… >論文発表の二点を結んで相関関係のコラ思い出した 最高値だけとって2で割っただけかもしれない

    50 17/07/06(木)22:31:13 No.438058400

    >スゲェ嫌な奴だなこの女! 普通の態度で接すれば友好的なので悪人ではないよ ただ権威主義の世界で平民がでかい力を持ってるって まあ貴族とかがちょっかいを出すので結果的に…… この作者の作品は基本そんな感じ

    51 17/07/06(木)22:31:50 No.438058537

    >(でも、どうして貴族の家に生まれたんだろう? 能力や立場等は全て平均的に、って頼んだ…のに……、って、あぁっ!) >アデルは、以前から気になっていたその疑問の回答に、ようやく行き当たった。 >(王族、公爵、侯爵、伯爵、子爵。 >奴隷、平民、騎士爵、男爵、子爵。 >上から5番目。下から5番目。うん、確かに真ん中だぁ………。 >って、違うでしょ! 人数分布はどうなってるの、人数分布は! >それに、それは平均値どころか、「中央値」ですらない。中央値は、構成要素全てのうちの中央であって、決して分類項目の中央という意味ではない。 >間違えるなら、せめて「最頻値」くらいにしといてよ……)

    52 17/07/06(木)22:31:55 No.438058563

     「あと、その世界のことなのですが、実験ケースとして大規模な干渉を行い、魔法が使えるようにした世界なんです。一定濃度になるまで自動的に増殖するナノマシンが散布されており、生物の思念波に反応して様々な現象を起こします。化学変化、物理変化、その他諸々の、まぁ、あなた方にとってはまさに魔法としか思えない現象ですね。  実は、あの世界は幾度目かの文明の崩壊を迎え、全ての技術を失い人間は僅かな生き残りのみとなったため、救済策と実験を兼ねて通常ではやらない大規模な手出しをしたのですが、ナノマシンによる魔法モドキがあまりにも万能過ぎて、ある程度の復興は果たしたものの文明の進歩が停滞してしまいまして。  そのため大失敗と判断され、だれも面倒を見ずに放置されてしまった世界なんですよ……。  我々も少し責任を感じてはいるのですが、住民の皆さんはそれなりに生き生きとして暮らしておられますので、そう悪い世界でもないのですよ。ただ、文明が進歩することなく延々と同じ状態が続いていることと、治安が悪くて、危険が多くて、人が簡単に死にやすいというだけで……」 (いやそれ、『そう悪くない世界』なの?)

    53 17/07/06(木)22:32:16 No.438058648

    人間から見たら化け物クラスでもその古龍種ってのを相手にしたらどうにもならないわけでしょ? バランスとれてるじゃん!

    54 17/07/06(木)22:32:23 No.438058678

    実際受けて商業化もしてるんだから 読みもしない「」がグダグダとケチ付けることじゃないだろ

    55 17/07/06(木)22:32:50 No.438058775

    わざわざコピペせんでも

    56 17/07/06(木)22:33:22 No.438058893

    >人間から見たら化け物クラスでもその古龍種ってのを相手にしたらどうにもならないわけでしょ? >バランスとれてるじゃん! >平均値だからドラゴンよりは身体能力低いけどナノマシン利用権限が上位なので結局強いという

    57 17/07/06(木)22:33:41 No.438058975

    なんとしても叩こうと言う強い意思を感じる

    58 17/07/06(木)22:34:12 No.438059095

    ただ、この手の作品はどういう層が支持してるのか気になる

    59 17/07/06(木)22:34:20 No.438059133

    お礼として送るにはクソ世界すぎて何考えてんだこのクソゴッドってなる

    60 17/07/06(木)22:34:27 No.438059154

    興味あるのなら平均値よりも8万枚の方が良いよ その内過労死しそう

    61 17/07/06(木)22:34:55 No.438059272

    でも元の現実ではモンスターなんていなかったわけだから孤独な思いはしなくて済むんじゃないか 普通の女の子としてって願いは残念ながら諦めなきゃならないけど一つは叶うわけだしそう悪くないよきっと

    62 17/07/06(木)22:35:04 No.438059308

    クソ野郎とか外道と言うより 研究データをロクに取らない学生みたいな神だ…

    63 17/07/06(木)22:35:10 No.438059328

    ポイズンキャットの人?

    64 17/07/06(木)22:35:47 No.438059487

    >実際受けて商業化もしてるんだから 受けて商業化してたら突っ込みどころが消えて無くなるってわけでもないし… 個人的には読む気もケチ付ける気も無いけど

    65 17/07/06(木)22:35:55 No.438059518

    コピペまでしてどうしたいの? これは酷いやっぱなろうなんてクズだな! とでも言って欲しいの?

    66 17/07/06(木)22:37:59 No.438060019

    このただの女の子は自分じゃ助けられなかったものを助けてくれた この子に力を与えたら自分たち神々の最大の失敗であるあの世界も救ってくれるんじゃないか? って考えだから最初から完全に打算だよ神様

    67 17/07/06(木)22:38:29 No.438060136

    なんかけおってやついるな こりゃ作者さまでも降臨したな

    68 17/07/06(木)22:38:47 No.438060204

    人気作品には人気たる理由があるもんだし 斜めからしか見れない「」と違って大多数の人は面白いと思うんのではないか?

    69 17/07/06(木)22:38:51 No.438060224

    誰か転生特典でちゃんと指導してくれる大学教授を呼ぶんだ

    70 17/07/06(木)22:39:01 No.438060268

    この話駆け引きとか複雑な能力バトルでもないし平均値については だいたいそんなもん程度で読むもんよ

    71 17/07/06(木)22:39:03 No.438060282

    >って考えだから最初から完全に打算だよ神様 やっぱりただのクソゴッドだった!

    72 17/07/06(木)22:39:08 No.438060298

    なろうの作品(魔法科高校の劣等生とか)を楽しく読める人なら楽しく読めると思うよ

    73 17/07/06(木)22:39:47 No.438060466

    平均とって人間よりもモンスターよりも圧倒的に強くなるってもう人類終わってね

    74 17/07/06(木)22:40:40 No.438060691

    >なんとしても叩かせないと言う強い意思を感じる

    75 17/07/06(木)22:40:48 No.438060737

    口を慎め 30すぎてもなろう小説に夢中な「」も大勢いるんだぞ

    76 17/07/06(木)22:40:55 No.438060758

    >なんでお礼と言いながら危険な世界に送り出すの… これよりチート主人公でも苦戦するような敵ばっかりいる世界のほうがやばいと思う 主人公いなかったらどうなってるんだろうこの世界的な意味で

    77 17/07/06(木)22:41:05 No.438060796

    アーススターがなろうコミカライズに力を入れだしたのは これと「」が書いてるって話もある人狼がヒットしたかららしいな

    78 17/07/06(木)22:41:27 No.438060880

    好きな人には好きなジャンル

    79 17/07/06(木)22:41:52 No.438061016

    >>って考えだから最初から完全に打算だよ神様 >やっぱりただのクソゴッドだった! ちなみに最新の展開でクソゴッドとは別の力が加わってこの世界は定期的に滅びてるのが判明してる

    80 17/07/06(木)22:42:01 No.438061049

    龍が出てきて平均値ちゃんの倍の能力?もうだめだぁおしまいだぁってなった時は面白かった 初の格上戦ですからね! あっさり逆転した...

    81 17/07/06(木)22:42:17 No.438061107

    で異世界で友達と馬鹿話したり男の子の話できるようになったの

    82 17/07/06(木)22:42:39 No.438061216

    なろう作品って売れるから仕方ない

    83 17/07/06(木)22:42:40 No.438061220

    >これと「」が書いてるって話もある人狼がヒットしたかららしいな その前からwebコミックとかに力入れてたしそこからの流れなだけかと

    84 17/07/06(木)22:43:12 No.438061334

    現実で誰にも相手にされない人間の読み物

    85 17/07/06(木)22:44:32 No.438061647

    微生物や虫の数を考えると虫側に中央値が偏る気がするけど虫少ないのかな

    86 17/07/06(木)22:44:33 No.438061651

    何故神はどの創作物でも邪悪なのか

    87 17/07/06(木)22:45:37 No.438061930

    この作品に限らず なろうコミカライズってわたしコレ嫌い!って人がわざわざ寄ってくる

    88 17/07/06(木)22:45:52 No.438061994

    >微生物や虫の数を考えると虫側に中央値が偏る気がするけど虫少ないのかな 平均値じゃねーじゃん!ってギャグだから…

    89 17/07/06(木)22:46:02 No.438062037

    権力とか金持ちとかそういうのが大嫌いなのは分かった 中高生向けだな

    90 17/07/06(木)22:46:10 No.438062078

    そりゃその方が気軽に神っぽさを出せるから まあそれについてはなろう限定の話でもないけどさ

    91 17/07/06(木)22:46:41 No.438062236

    キチガイによると小説は絵や漫画と違って誰でも書けるから叩いてもいいらしい

    92 17/07/06(木)22:46:52 No.438062287

    いわゆるチートハーレムじゃない作品 に見せかけたチートハーレムものです

    93 17/07/06(木)22:47:07 No.438062351

    やっぱなろうなんて読むなろう信者は馬鹿だなというのがよくわかる作品だな 普通の本よめよ

    94 17/07/06(木)22:47:42 No.438062480

    むしろ神とか出てくると「」の方から積極的にこいつクズ!ってやるよね 一神教の神っぽかったりすると特に

    95 17/07/06(木)22:47:54 No.438062544

    大概はツッコミ待ちみたいな作品だから この手のスレ含めて面白くなる気がする

    96 17/07/06(木)22:48:08 No.438062591

    >平均値じゃねーじゃん!ってギャグだから… 後は俺SUGEEEならぬ私SUGEEEEのテンプレだしな…

    97 17/07/06(木)22:48:16 No.438062628

    >やっぱなろうなんて読むなろう信者は馬鹿だなというのがよくわかる作品だな >普通の本よめよ お手軽に万能感味わいたいからこういうの読んでるんだから 普通の本を読めって提案は見当違いじゃねぇかな

    98 17/07/06(木)22:48:28 No.438062669

    まともな神だったら話し終わっちゃうし…

    99 17/07/06(木)22:48:38 No.438062711

    普通の本というふわふわした賢い発言きたな...

    100 17/07/06(木)22:48:48 No.438062759

    赤字になるとわかりやすいレス増えるなぁ

    101 17/07/06(木)22:48:58 No.438062796

    >むしろ神とか出てくると「」の方から積極的にこいつクズ!ってやるよね アニメで櫻井とか石田とかだったりするとしょうがないよね

    102 17/07/06(木)22:49:01 No.438062806

    いやだって全生命体の平均値きちんと取ろうと思ったらちょっと処理しなきゃいけないデータ量膨大になりすぎるし…

    103 17/07/06(木)22:49:23 No.438062914

    ハデスとかだと死んだ魂は普通に裁くしな… ワイロとかチートとか逆に胸糞転生とかその手の汚職はしない性格だもんな…

    104 17/07/06(木)22:49:27 No.438062929

    このスレ読む限りだけどなんかSF好きな人が無理してなろうに寄せて書いて成功したっぽい雰囲気が漂ってきて好感がもててきた

    105 17/07/06(木)22:49:29 No.438062937

    >いやだって全生命体の平均値きちんと取ろうと思ったらちょっと処理しなきゃいけないデータ量膨大になりすぎるし… だからってサンプル2体はサボりすぎだろ!?

    106 17/07/06(木)22:49:34 No.438062952

    >むしろ神とか出てくると「」の方から積極的にこいつクズ!ってやるよね >一神教の神っぽかったりすると特に なろうの神様は屑にチート与えて無双させてくれる茅場みたいな存在だから屑じゃないよ

    107 17/07/06(木)22:49:38 No.438062966

    普通と普通じゃない本の平均値は何でしょうか

    108 17/07/06(木)22:49:40 No.438062978

    なろうなんて低脳負け組しか読まんからな しょうがない

    109 17/07/06(木)22:50:02 No.438063074

    むしろスレ最初の方からあんまり肯定的な流れじゃないのになんで突っ込んでくるんだよ これ嫌いしてる中にわざわざこれ好き!貶すな!って寄ってきたんだろ

    110 17/07/06(木)22:50:13 No.438063110

    つまりいもげ向きなのでは…?

    111 17/07/06(木)22:50:50 No.438063302

    それで君の転生分野はどうホットな分野なのかな!