虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/06(木)21:22:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/06(木)21:22:16 No.438042107

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/06(木)21:25:15 No.438042746

調子が落ちないどころか上がってる…

2 17/07/06(木)21:25:24 No.438042782

大好き

3 17/07/06(木)21:26:00 No.438042933

巨人なんかにあやうく3タテされそうになってんじゃねえよ

4 17/07/06(木)21:26:02 No.438042944

勝浦の星

5 17/07/06(木)21:26:35 No.438043067

ジョンソン全然本調子じゃないけど もうちょっと楽に勝てましたよね?

6 17/07/06(木)21:28:01 No.438043401

エラー祭りはやばい

7 17/07/06(木)21:28:02 No.438043406

投手陣のウンコっぷりがここにきて露呈してきた

8 17/07/06(木)21:28:15 No.438043455

なんとも締まらない三連戦だった丸と松山の守備が良かったくらいか

9 17/07/06(木)21:28:27 No.438043502

いや投手陣じゃねぇよ…

10 17/07/06(木)21:28:45 No.438043575

まるっとしている

11 17/07/06(木)21:29:18 No.438043691

なんか今年は3割30本100打点狙える勢いだな○

12 17/07/06(木)21:29:32 No.438043741

やばいジョンソンが離脱した!→快進撃! よっしゃジョンソンが帰ってきた!→あれっ?

13 17/07/06(木)21:30:19 No.438043908

今回の三連戦で「投手陣がウンコ」って感想でるとか節穴なのかな

14 17/07/06(木)21:30:20 No.438043917

もっと他にピッチャーいないの?

15 17/07/06(木)21:31:12 No.438044105

今の所薮田が一番かな…

16 17/07/06(木)21:32:21 No.438044375

余裕で勝てそうな相手にボロ負けするのはやっぱりお家芸の油断ですねこれは

17 17/07/06(木)21:32:38 No.438044443

明日は戸田だけど大丈夫なのだろうか…

18 17/07/06(木)21:33:23 No.438044658

大丈夫かどうかで言えばあまり大丈夫じゃないから気楽に見よう

19 17/07/06(木)21:33:35 No.438044687

田口菅野は普通にキツイって! 今日はうーn…

20 17/07/06(木)21:33:43 No.438044722

戸田は使えればめっけもん程度だろう

21 17/07/06(木)21:33:59 No.438044793

勝ち星として計算できる先発がいないのが不安やね 今シーズンずっと打てれば勝つ打てないと負ける状況が続いてる

22 17/07/06(木)21:34:12 No.438044841

ジョンソンガリガリじゃない?大丈夫?

23 17/07/06(木)21:34:34 No.438044927

まるで少し前の最下位常連だったころの広島を見てるようだったわ

24 17/07/06(木)21:34:51 No.438044991

>投手陣のウンコっぷりがここにきて露呈してきた 試合見てから言えよ

25 17/07/06(木)21:35:05 No.438045038

>ジョンソンガリガリじゃない?大丈夫? 大丈夫じゃない 今年はもう諦めて見てる 来年また去年のように無双してくれ

26 17/07/06(木)21:35:10 No.438045067

闘病生活で筋肉だいぶ落ちたらしいからな 正直大丈夫じゃない

27 17/07/06(木)21:35:12 No.438045073

>まるで少し前の最下位常連だったころの広島を見てるようだったわ いや全然…

28 17/07/06(木)21:35:41 No.438045189

>田口菅野は普通にキツイって! >今日はうーn… 今までなぜか勝ちまくってただけでこういうこともあるよね 今日は…ジョンソンまだ一線級じゃないなって

29 17/07/06(木)21:35:58 No.438045264

今日のジョンソンはあんまりだけど前の2戦はあまりにも打線が凍結してた事の方が問題というか

30 17/07/06(木)21:35:58 No.438045265

二ヶ月前の巨人戦もエラー多かったよね? あのネタ試合な日

31 17/07/06(木)21:36:08 No.438045317

何キロ痩せてるんだあれ ごっそりやられてない?

32 17/07/06(木)21:36:45 No.438045471

10キロはおちてんじゃない?

33 17/07/06(木)21:36:57 No.438045500

ジョンソン体重5キロぐらい落ちたらしい そりゃ大丈夫じゃないわ

34 17/07/06(木)21:37:09 No.438045542

10キロも落ちてたら投げられねえよ

35 17/07/06(木)21:37:12 No.438045556

>よっしゃジョンソンが帰ってきた!→あれっ? いうても悪いなりに勝ってはいたからなぁ 勝ててもずっと苦しい投球してるのは見てわかる

36 17/07/06(木)21:37:27 No.438045622

後半らへんはよさげだったけどちょっといらついてたもんねえ

37 17/07/06(木)21:37:28 No.438045630

まあでも菅野は前から打ててないし…

38 17/07/06(木)21:37:34 No.438045648

別にジョンソン帰ってきても勝率下がったわけじゃねえ

39 17/07/06(木)21:38:07 No.438045781

田中の守備というか送球は本当ひどい できることなら菊池と守備位置変えたい

40 17/07/06(木)21:38:29 No.438045853

今日はエラーがね スレ画が最高で本当に良かった

41 17/07/06(木)21:38:46 No.438045917

いまいちの状態で投げ続けるより思い切って下でジャクソンと一緒にミニキャンプでもしてシーズン終盤復帰の方がいいんじゃないかとも思うけど 首脳陣は今年はもう完全な状態に戻すのは諦めててそこそこの仕事を継続してくれって感じなのかな

42 17/07/06(木)21:38:57 No.438045959

病気直ってもキャンプ十分じゃないとやっぱりシーズン通しては難しいそうだな

43 17/07/06(木)21:39:23 No.438046059

セカンドでポロリされる方がキツいと思うんだが

44 17/07/06(木)21:39:31 No.438046075

今日は相手の先発層の薄さに助けられた感じはある

45 17/07/06(木)21:39:39 No.438046111

>首脳陣は今年はもう完全な状態に戻すのは諦めててそこそこの仕事を継続してくれって感じなのかな バリバリの肉体戻そうとしたら多分ポストシーズンぐらいになるんじゃないかな・・・

46 17/07/06(木)21:39:44 No.438046136

ゲームじゃあるまいし入れ替えてどうなるわけでもない

47 17/07/06(木)21:39:50 No.438046165

久里頑張ってるし先発に戻してやってもいいと思う

48 17/07/06(木)21:39:59 No.438046197

送球に関して一番酷いのは安部 エルじゃなかったらヤバいのが一杯 とうとう新井じゃ無理になってきた

49 17/07/06(木)21:40:37 No.438046357

それよりヘーゲンズ上げようぜ 誰落とすかで悩むけど

50 17/07/06(木)21:40:58 No.438046447

ジャクソンは一旦降ろしてヘーゲンズあげても良さそうだけどやらんのかな

51 17/07/06(木)21:41:27 No.438046576

バティスタのあれは見えないもんなの?なれてないのもあっただろうけど

52 17/07/06(木)21:41:28 No.438046584

チャンスメイクにポイントゲッター 理想の三番すぎる

53 17/07/06(木)21:41:53 No.438046694

誠也サン調子あげてください

54 17/07/06(木)21:42:10 No.438046770

今日もタイムリー打ってるがな

55 17/07/06(木)21:42:28 No.438046841

ジャクソンはストレート走ってないしスライダーもさっぱりで制球も乱れてる このまま1軍で投げ続ければよくなるとも思えんしヘーゲンズ上げた方がよさそうだよねえ

56 17/07/06(木)21:42:42 No.438046917

>バティスタのあれは見えないもんなの?なれてないのもあっただろうけど あれはノムスケにとっては不運すぎたよね 球数の多い苦しい投球でも1点で凌げてたのに

57 17/07/06(木)21:43:02 No.438046995

ジャクソンはストレートは走ってるよ スライダーが良くないけど

58 17/07/06(木)21:43:18 No.438047057

菊池も調子上げて欲しいな

59 17/07/06(木)21:43:36 No.438047117

>バティスタのあれは見えないもんなの?なれてないのもあっただろうけど 多分目線切ってたんじゃない? あの位置ならライトが入ることないし

60 17/07/06(木)21:43:47 No.438047153

>あれはノムスケにとっては不運すぎたよね >球数の多い苦しい投球でも1点で凌げてたのに 何が酷いって記録上はエラーじゃなくてヒットなのが酷い

61 17/07/06(木)21:44:11 No.438047247

>バティスタのあれは見えないもんなの?なれてないのもあっただろうけど 解説の北別府が言ってたがあの時間は球が消えるらしい

62 17/07/06(木)21:44:12 No.438047249

>ジャクソンはストレートは走ってるよ >スライダーが良くないけど コントールは元々よくないのはともかくスライダーがダメになってるとは散々言われてるな

63 17/07/06(木)21:44:13 No.438047255

田中の11失策が何気にやべえ

64 17/07/06(木)21:44:48 No.438047411

去年のジョンソンに比べて顔が小さくなってる

65 17/07/06(木)21:44:58 No.438047447

アンパンマンが注意してたらしいからな

66 17/07/06(木)21:45:01 No.438047454

顔がでかいからや

67 17/07/06(木)21:45:28 No.438047572

今日のジョンソンに7回行かせたのはちょっとなぁ…

68 17/07/06(木)21:46:42 No.438047911

9連戦だから仕方ない

69 17/07/06(木)21:47:11 No.438048013

>今日のジョンソンに7回行かせたのはちょっとなぁ… まだ6連戦あるから極力温存したいのもわかる というか巨人さんが総力戦状態で後が怖い

70 17/07/06(木)21:47:13 No.438048029

>田中の11失策が何気にやべえ 例年と変わらないペースだよ 守備範囲も広いし仕方ない

71 17/07/06(木)21:48:03 No.438048246

>菊池も調子上げて欲しいな 今年の菊池はようやく調子上がってきたなと思ったらまた不調に陥るの繰り返しで 膝痛のせいか知らんけど右打ちできなくなってるし守備も去年なら取れてね?っての見かけるしちょっと厳しいな

72 17/07/06(木)21:48:32 No.438048372

>というか巨人さんが総力戦状態で後が怖い 首位に対して燃え尽きるパターンだこれ!!

73 17/07/06(木)21:50:35 No.438048914

>というか巨人さんが総力戦状態で後が怖い 菅野は中4日で投げさせるとか言ってるしオールスターにも出るしで後半戦絶対潰れるわコレ

74 17/07/06(木)21:52:24 No.438049351

戸田いつ投げるん

75 17/07/06(木)21:52:34 No.438049388

というか投手使いすぎのチーム多くねえかな今日…

76 17/07/06(木)21:52:54 No.438049478

>戸田いつ投げるん 明日

77 17/07/06(木)21:54:31 No.438049846

一年ぶりくらいだろ 期待せずに見よう

78 17/07/06(木)21:54:40 No.438049887

一つ疑問だけどジョンソンはどうして中5にしたの? 今日は戸田が投げるだろうって予想が前から多かったのに

79 17/07/06(木)21:55:28 No.438050062

坂本あのクソボールを引っ張って二塁打とかなんなのこの人

80 17/07/06(木)21:56:35 No.438050328

丸来シーズンどうするんだろ

81 17/07/06(木)21:56:46 No.438050383

敵ながら中四日って大丈夫なの…?

82 17/07/06(木)21:57:19 No.438050513

追う方は無茶しないといけないからね

83 17/07/06(木)21:57:27 No.438050543

戸田は寮でコケてケガとかアホなことやってなければ去年もそれなりに活躍できてただろうに…

84 17/07/06(木)21:58:04 No.438050691

>坂本あのクソボールを引っ張って二塁打とかなんなのこの人 見た なにあれすぎる…

85 17/07/06(木)21:58:41 No.438050840

他の左を奮い立たせて欲しいもんだ

86 17/07/06(木)21:58:48 No.438050863

中継ぎはどこも酷使してるよね

87 17/07/06(木)21:59:10 No.438050969

投手足りなさすぎる

88 17/07/06(木)21:59:55 No.438051141

次はヤクルトか 油断して負け越さないといいが…

89 17/07/06(木)22:00:02 No.438051176

ヘーゲンズは正直信用できないが久里前に回せるならまあ…いやでも今年一回もまともに投げてるの見たこと無いしな…

90 17/07/06(木)22:00:03 No.438051179

ブレイシア待望論

91 17/07/06(木)22:01:44 No.438051595

投手はかなりマシな方だけどねセの中じゃ

92 17/07/06(木)22:02:12 No.438051699

九里はロングリリーフとか谷間の先発みたいな起用の方が活躍できる気がする

93 17/07/06(木)22:02:19 No.438051722

>中継ぎはどこも酷使してるよね 明日も試合あるのにあちこちで4~5人投入が当たり前のように行われててこれは…

94 17/07/06(木)22:02:51 No.438051836

悪くはないよね傾きおじさん

95 17/07/06(木)22:03:48 No.438052046

>敵ながら中四日って大丈夫なの…? 暫くは意気に感じたりテンション上がったりして 何時もより良いくらいになる しかし疲労は溜まっているので後半ヤバい事になる可能性大

96 17/07/06(木)22:05:54 No.438052565

>しかし疲労は溜まっているので後半ヤバい事になる可能性大 菅野はWBCでも投げてるから例年より負担が大きく掛かってるんだよね…

97 17/07/06(木)22:06:08 No.438052619

この時期クソ熱そうなのに中4日とか見る方もつらいよ

98 17/07/06(木)22:09:57 No.438053516

なーに、松坂とか斎藤だって甲子園で延長投げ切った後の再試合の方が調子よかったぐれーだ 菅野なら大丈夫大丈夫!

99 17/07/06(木)22:14:07 No.438054517

広島投手陣は現時点で動きがないならAS休みで再編するのかね ジャクソンには休養と再調整をする時間が必要だと思うし

100 17/07/06(木)22:16:11 No.438054975

勝ってるのにケチ付けるとは贅沢になったもんだ

101 17/07/06(木)22:17:22 No.438055257

どう転がってもおかしくない苦しい展開ではあったし多少は

↑Top