17/07/06(木)21:12:03 ここ二... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/06(木)21:12:03 No.438039877
ここ二週こいつらが可愛くて仕方ない
1 17/07/06(木)21:13:25 No.438040172
公安の雑魚は駄目だな!
2 17/07/06(木)21:14:08 No.438040323
ド ドヨ ヨ
3 17/07/06(木)21:15:05 No.438040543
他はいいとして 連中の言い分にも一理あるような気も…は駄目すぎる…
4 17/07/06(木)21:18:42 No.438041305
賢者はこう… どんどんすごい漫画になっていってる気がする
5 17/07/06(木)21:31:30 No.438044173
犯人像のプロファイリングだって十分可能です!
6 17/07/06(木)21:32:21 No.438044379
編集の意向抜きのゾロ生きたままで描かせたら どうなってたか少し興味ある
7 17/07/06(木)21:33:37 No.438044696
初めて読んだけど絵下手だな
8 17/07/06(木)21:33:58 No.438044787
最終回が近いのかなんか最近エンジンかかってきた感がある 悪い方向にアクセル切ってるけど
9 17/07/06(木)21:35:50 No.438045231
>賢者はこう… >どんどんすごい漫画になっていってる気がする パーティーの一人登場! し、死んでる…! 更にパーティーの一人登場! し、死んでる…! を二回やったのに比べればまだまだ
10 17/07/06(木)21:36:51 No.438045480
さすノエする為にIQ下がりすぎてる…
11 17/07/06(木)21:38:09 No.438045787
なんて漫画?
12 17/07/06(木)21:38:41 No.438045899
その場のノリだけで生きてるよねこいつら
13 17/07/06(木)21:40:26 No.438046313
>なんて漫画? ジャンプ+の誰が賢者を殺したか
14 17/07/06(木)21:40:50 No.438046415
遺伝子で定められてるレベルで繁殖力低いのに 人類がこれだけ世代重ねても淘汰されてないって凄いな劣等種…
15 17/07/06(木)21:41:38 No.438046623
スレ画は劣等種だからね… 伏線と説得力はばっちりって寸法よ!
16 17/07/06(木)21:41:56 No.438046710
単行本1巻で止まってるらしいな
17 17/07/06(木)21:42:34 No.438046864
ARとは関係ない社会で生きてきたから惑わされずに済むぜ! だったのがなんかどんどん違うことになっていくノエル
18 17/07/06(木)21:42:57 No.438046975
間へ適度に三点リーダを挟めば福本マンガになるぞ
19 17/07/06(木)21:43:26 No.438047086
>ジャンプ+の誰が賢者を殺したか ありがと!
20 17/07/06(木)21:43:56 No.438047189
がんや害虫にたとえるなら 能力は低いくせに生殖能力だけは高い とかにした方がよかったんじゃ…
21 17/07/06(木)21:44:38 No.438047362
ノエルに馬鹿こくでねぇ!って言わせる為だろうけど すごい馬鹿げたこと言ってるテロリストに そうかな…そうかも…しちゃうのはさすがにどうかと思うよ!
22 17/07/06(木)21:45:47 No.438047659
そういや何で勇者メンバーが殺されてるんだっけ
23 17/07/06(木)21:46:14 No.438047795
>遺伝子で定められてるレベルで繁殖力低いのに >人類がこれだけ世代重ねても淘汰されてないって凄いな劣等種… 劣等種の方が劣ってるのに数が多いってのはお約束だからね どうやって数を増やしたんだろう…
24 17/07/06(木)21:47:43 No.438048165
>そういや何で勇者メンバーが殺されてるんだっけ その辺は単純に真犯人見つけかねないからとか?
25 17/07/06(木)21:48:41 No.438048415
なんてことだ……! 異常だ……
26 17/07/06(木)21:48:46 No.438048435
この漫画一応なんかの賞とってなかったっけ
27 17/07/06(木)21:49:45 No.438048709
一時期凄いサクサク死んでたよね
28 17/07/06(木)21:51:59 No.438049249
久しぶりに一話見返すとすごい気合い入ってるのが伝わってくる 悲しいね…
29 17/07/06(木)21:52:42 No.438049415
スレ画を見ていると 連中の言い分も一理 あるような気も…
30 17/07/06(木)21:52:43 No.438049419
実際ゾロ死ぬまでは結構まっとうに面白い そのあとはもう駄目だ
31 17/07/06(木)21:53:02 No.438049514
クソ編集の横槍でバディものなのに早々に相棒が死んで 以降ぼんやりと新キャラが出てきて死んだり全員のIQがどんどん下がっていったりよくわからないことになった
32 17/07/06(木)21:53:03 No.438049521
サイモンとガーファンクル居ないと内Pに見えてくるからあいつら大事だったんだな…
33 17/07/06(木)21:53:12 No.438049558
話はまだしも隔週連載の割に絵が…
34 17/07/06(木)21:54:26 No.438049825
公安の内P
35 17/07/06(木)21:54:30 No.438049841
ドヨドヨ がじわじわくる
36 17/07/06(木)21:55:22 No.438050041
ARやらアーミッシュの設定もゾロ死んだあとはおざなりなのが可哀想すぎる…
37 17/07/06(木)21:55:56 No.438050165
なんかこう千手兄弟コラに近いものを感じる
38 17/07/06(木)21:56:18 No.438050261
ARの設定が活かされたことあったっけ…
39 17/07/06(木)21:56:24 No.438050286
一コマ目が大はしゃぎすぎて腹筋に悪い
40 17/07/06(木)21:57:30 No.438050553
一理あるような気がってところでAGE思い出した
41 17/07/06(木)21:57:45 No.438050622
一人の台詞を四人で分けあったような喋り方するのがじわじわ来る
42 17/07/06(木)21:59:20 No.438051009
>ARの設定が活かされたことあったっけ… AR関係のハッキングとか一切無関係なので騙されずに済むとか 初期になんかそんなんあった気がする
43 17/07/06(木)22:01:54 No.438051635
こうして見ると誰一人目元なんてわかんないな…
44 17/07/06(木)22:04:06 No.438052130
原作と作画が別れているという事実
45 17/07/06(木)22:04:37 No.438052260
一理あるとか言ってる奴もまことのなんたらの仲間なんでしょ?そうじゃなきゃさすがにおかしいよ