17/07/06(木)20:37:06 女子レ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/06(木)20:37:06 No.438031994
女子レスリング界は魔境だって聞くけど男子は全然聞かないよね 霊長類最強レベルは無理だとしても才能ある男っていないのかな
1 17/07/06(木)20:38:01 No.438032191
才能ある男は野球に行くのはジャイアント馬場時代から変わってないよ
2 17/07/06(木)20:38:59 No.438032413
ベイカー茉秋とか頑張ってるやん
3 17/07/06(木)20:39:51 No.438032624
プロレス行っちゃう人もいるしな
4 17/07/06(木)20:39:56 No.438032639
>才能ある男は野球に行くのはジャイアント馬場時代から変わってないよ スターになれるもんね…
5 17/07/06(木)20:41:34 No.438033061
才能ある男はホモでもなければレスリングなんかやらないのでは?
6 17/07/06(木)20:42:43 No.438033322
ラブライバーのアマレス選手でブシロ社員になった人いなかったっけ
7 17/07/06(木)20:47:57 No.438034511
スポーツ業界の問題点でもある
8 17/07/06(木)20:48:05 No.438034540
今も野球選手ってスター性あるんだ…
9 17/07/06(木)20:51:51 No.438035383
>今も野球選手ってスター性あるんだ… まあお金もらえるし
10 17/07/06(木)20:53:29 No.438035741
>今も野球選手ってスター性あるんだ… テレビではやらなくなったけど球場には客かなり入ってるしな
11 17/07/06(木)20:54:02 No.438035851
なんだかんだ言って日本のスポーツ選手ではトップクラスに儲かるからな サッカーは下の方が辛いし
12 17/07/06(木)21:01:06 No.438037416
騎手とか競艇選手とか競輪選手とかは食いっぱぐれはないと聞く 特に騎手は年間1勝しかしてなくても調教乗ってるだけで1000万いくとか
13 17/07/06(木)21:02:05 No.438037648
>テレビではやらなくなったけど球場には客かなり入ってるしな シーズン中はほぼ週6で平日でも各地で10万人以上が球場に足を運んでる って考えると割と頭おかしい
14 17/07/06(木)21:05:23 No.438038368
>特に騎手は年間1勝しかしてなくても調教乗ってるだけで1000万いくとか 騎手の世界は入り口が狭すぎる…
15 17/07/06(木)21:23:30 No.438042376
アメリカがアメフトに人材取られるのと同じか
16 17/07/06(木)21:24:53 No.438042661
うっかり勃起したらバレバレってレベルじゃないのを考えるとリスク高すぎる
17 17/07/06(木)21:25:15 No.438042742
競技人口特別多いって訳でもないのに日本女子レスリングの強さはなんなん?
18 17/07/06(木)21:26:27 No.438043039
>競技人口特別多いって訳でもないのに日本女子レスリングの強さはなんなん? 世界の競技人口が特別少ないからだ
19 17/07/06(木)21:29:27 No.438043715
>世界の競技人口が特別少ないからだ 競技人口多くてもそこまでパワーバランスは変わらないと思う
20 17/07/06(木)21:30:11 No.438043881
>競技人口特別多いって訳でもないのに日本女子レスリングの強さはなんなん? 虎の穴があるから