もうこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/06(木)20:34:36 No.438031382
もうこれ冲方丁最高傑作で良くねえか?
1 17/07/06(木)20:38:06 No.438032216
いいやまだまだ書いてもらう
2 17/07/06(木)20:42:28 No.438033266
特攻猟兵の末路悲しすぎる
3 17/07/06(木)20:43:28 No.438033483
ヘルベルト元大尉はさぁ…
4 17/07/06(木)20:46:25 No.438034153
一発も撃てないスナイパー自分の得物に侵食されるハッカー 完全屈服すぎる…
5 17/07/06(木)20:46:35 No.438034193
>ヘルベルト元大尉はさぁ… うてうてうてーー!!
6 17/07/06(木)20:47:05 No.438034307
シュテファンとかいう人間のクズ
7 17/07/06(木)20:48:45 No.438034698
全てが収束してった1冊だったから今までよりスピード感は無いのに疲労感というか満足感が高い とりあえず陽炎良かったな!
8 17/07/06(木)20:49:08 No.438034772
ぶっちゃけ夕霧は男の趣味悪すぎだと思う
9 17/07/06(木)20:49:25 No.438034838
アリスいいよね…
10 17/07/06(木)20:49:41 No.438034905
陽炎が死ななかったので名作 これで死んだらどんだけカルマ積んでるんだよってなるわ
11 17/07/06(木)20:49:55 No.438034957
毎度のことだが濃い!と思ってまだ三分の一くらいしか読んでない…
12 17/07/06(木)20:50:00 No.438034972
>アリスいいよね… 良い… 日向の坊主姿見てぎょっとするの良い
13 17/07/06(木)20:50:45 No.438035135
>アリスいいよね… 年上四人にからかわれるのいいよね…
14 17/07/06(木)20:50:53 No.438035168
テスタは涼月が主人公すぎて涼月好きにはたまらん でも一度折られてバイバイしかけた時はこっちまで泣いた
15 17/07/06(木)20:51:25 No.438035282
>>アリスいいよね… >年上四人にからかわれるのいいよね… いい…見守り隊…
16 17/07/06(木)20:52:34 No.438035546
アリス小隊長!
17 17/07/06(木)20:52:48 No.438035593
テスタ1からの焦らしはマジで地獄だったわ
18 17/07/06(木)20:52:52 No.438035606
マリア先生が最後まで優しいおねーさんで本当によかった… あの人まで何か腹に抱えてたら俺は折れてたかもしれん
19 17/07/06(木)20:54:17 No.438035906
主要面子の進路が大体以前から望んでた通りななか 雛の去就が最後までスリリングだったな あいつ太陽が黄色いからで全部すっ呆ける気だ…
20 17/07/06(木)20:54:57 No.438036060
涼月にまでアリスって言われててダメだった
21 17/07/06(木)20:55:21 No.438036140
シャーリーン「糞ガキどもいい加減にしてほしいんですけおおお」
22 17/07/06(木)20:55:53 No.438036248
シュピーゲルシリーズは文体の力もあって読んでると凄く速いんだよね 描写の濃さもあって読んでてたまに呼吸忘れてるんじゃないかって時があるわ…
23 17/07/06(木)20:56:10 No.438036300
>とりあえず陽炎良かったな! 中隊長もうちょっとだけでもマシな顔に治療しよ…?
24 17/07/06(木)20:56:47 No.438036454
>シュピーゲルシリーズは文体の力もあって読んでると凄く速いんだよね >描写の濃さもあって読んでてたまに呼吸忘れてるんじゃないかって時があるわ… ゾーンに入って2日で読み終わったぞ俺
25 17/07/06(木)20:58:08 No.438036741
涼月のガラテアコンプレックスがニュータイプみたい
26 17/07/06(木)20:58:15 No.438036768
>>シュピーゲルシリーズは文体の力もあって読んでると凄く速いんだよね >>描写の濃さもあって読んでてたまに呼吸忘れてるんじゃないかって時があるわ… >ゾーンに入って2日で読み終わったぞ俺 俺も3下は発売2日後には読み終わったぞ俺 ヒに軽い感想乗っけたら公式にリツイートされて焦ったぞ俺
27 17/07/06(木)20:58:27 No.438036811
>特攻猟兵の末路悲しすぎる そこまでかかしモチーフなのちょっとやめてってなる
28 17/07/06(木)20:58:52 No.438036908
最後がハッピーエンドなら途中はどれだけ曇らせてもよい
29 17/07/06(木)20:59:50 No.438037133
三人まとめて串刺しだ!
30 17/07/06(木)21:00:05 No.438037171
良い意味ですごく少年少女してる子ばっかりでもっともっと読みたい… 周りの大人が素敵なのもあって子供の魅力が出てる
31 17/07/06(木)21:00:12 No.438037209
陽炎おねーさん…
32 17/07/06(木)21:00:43 No.438037323
>三人まとめて串刺しだ! (どうしようこれ…)
33 17/07/06(木)21:00:57 No.438037388
シリーズをまた最初から読み返したくなるほどには良かったよ…
34 17/07/06(木)21:01:05 No.438037413
情報汚染のアドバンテージ無くなった敵弱すぎる…
35 17/07/06(木)21:01:18 No.438037474
特甲猟兵やる夕霧は大丈夫なんだろうか
36 17/07/06(木)21:01:25 No.438037503
>>三人まとめて串刺しだ! >(どうしようこれ…) (抜けないし…)
37 17/07/06(木)21:01:49 No.438037589
>>三人まとめて串刺しだ! >(どうしようこれ…) 敵も陽炎も混乱しすぎててコメディすぎる…
38 17/07/06(木)21:01:58 No.438037621
>情報汚染のアドバンテージ無くなった敵弱すぎる… というかそれが有利すぎてわりと展開がつまんない部分はあった
39 17/07/06(木)21:02:04 No.438037639
ミハエル呼び戻してあげたら? と助言した鳳は何気にすごいナイスアシストである
40 17/07/06(木)21:02:07 No.438037657
>特甲猟兵やる夕霧は大丈夫なんだろうか 夕霧「砂漠は喉が渇くなあ、腎臓食べたい」
41 17/07/06(木)21:02:10 No.438037671
陽炎はシリアスとコメディの振れ幅が大きすぎる
42 17/07/06(木)21:02:47 No.438037808
エゴン局長ってどんな役割だったんだっけ?
43 17/07/06(木)21:03:05 No.438037862
よくわかんないけどこういう感じでしょ?(大切断)
44 17/07/06(木)21:03:21 No.438037932
>情報汚染のアドバンテージ無くなった敵弱すぎる… というかガラテアコンプレックスのレベル4が強すぎる 見えない特甲とか何の意味もねえ!
45 17/07/06(木)21:03:42 No.438038000
>情報汚染のアドバンテージ無くなった敵弱すぎる… もとより寡兵のテロリスト故… 奇襲効果でも技量でも勝てなくなれば勢いはあっというまに
46 17/07/06(木)21:03:46 No.438038010
>というかそれが有利すぎてわりと展開がつまんない部分はあった テスタ1のサードアイ無双はマジでしんどかった
47 17/07/06(木)21:04:10 No.438038091
死にかけの脳みそと脳チップによる人格模倣があれば実質特甲猟兵複製できるのは… もうHHH死ねすぎる
48 17/07/06(木)21:04:20 No.438038131
水無月が鳳を好きになった理由というか過去の二人の触れ合いって結局描写されなかった?
49 17/07/06(木)21:05:04 No.438038293
>エゴン局長ってどんな役割だったんだっけ? 獅子身中の虫というか臆病で無能で従順なフリをしてクローネンブルグの仇をとった
50 17/07/06(木)21:05:59 No.438038502
>よくわかんないけどこういう感じでしょ?(大切断) 精神バフだけじゃなく技能まで共有するのかと思ったが さすがにそこまでじゃなかった
51 17/07/06(木)21:06:12 No.438038552
>獅子身中の虫というか臆病で無能で従順なフリをしてクローネンブルグの仇をとった ありがとう確か上巻の話だっけ ちょっと読み返してくる
52 17/07/06(木)21:06:35 No.438038634
カラス博士が拍子抜けするほど弱かったけど 考えてみたらこれメンデルのガラテアコンプレックスが最強すぎるだけだ…
53 17/07/06(木)21:06:37 No.438038641
>精神バフだけじゃなく技能まで共有するのかと思ったが 俺もそれかと思ったぞガラテアコンプレックス
54 17/07/06(木)21:07:03 No.438038770
ガラテアコンプレックスって結局クロッシングみたいなもんでしょ?
55 17/07/06(木)21:07:12 No.438038802
蟲さん達は結局全滅したんだろうか
56 17/07/06(木)21:07:22 No.438038839
ガブリエルさんが凄い好きだ 頼れてユーモアもある運転手いい…
57 17/07/06(木)21:07:48 No.438038925
もうメッセージゲームでしか関われないヘルガ長官と 螢の死すら忘れた皇がつらすぎるんですけお… 救いをくだち…
58 17/07/06(木)21:08:28 No.438039076
ガブリエルさんに死亡フラグ吐きながらの運転でダメだった
59 17/07/06(木)21:08:43 No.438039138
敵も何者かが暗躍しているに違いないとは言及してたけど 刑務所が襲撃されることは無かったな
60 17/07/06(木)21:09:16 No.438039248
ガブリエルさん死亡フラグ立てようとしたらみんなして自分でやれや!って拒否しだしてダメだった
61 17/07/06(木)21:09:52 No.438039385
ヘルガと皇と蛍はまあ、完全に割り食ってるよね
62 17/07/06(木)21:10:11 No.438039458
白露氏は救われたな うんこHHHで発見されたクレヨン絵にはちょっと泣きそうになった
63 17/07/06(木)21:10:57 No.438039640
ピエールは本当良かったねって…
64 17/07/06(木)21:11:10 No.438039686
>うんこHHHで発見されたクレヨン絵にはちょっと泣きそうになった あれがキチンと白露に渡ってたらフロー状態にならなかったんだろうなって思うとほんと… HHHは苦しんで死んで欲しい
65 17/07/06(木)21:11:21 No.438039720
>もうメッセージゲームでしか関われないヘルガ長官と >螢の死すら忘れた皇がつらすぎるんですけお… >救いをくだち… 今回の事件で犠脳ユニットによる盗み見は難しくなりそうだけど それでもあの役割にまだ意味はあるのかね
66 17/07/06(木)21:11:21 No.438039724
つか下巻「お前敵だったのかよ!?」ってキャラ多すぎてビビった
67 17/07/06(木)21:11:27 No.438039748
>カラス博士が拍子抜けするほど弱かったけど >考えてみたらこれメンデルのガラテアコンプレックスが最強すぎるだけだ… カラス博士の都市全てを操る能力はすごくラスボスっぽかった だが自爆バイオテロでサヨナラだ
68 17/07/06(木)21:11:38 No.438039781
最初から読み返してようやくテスタメントまでこぎつけた…
69 17/07/06(木)21:11:48 No.438039819
>つか下巻「お前敵だったのかよ!?」ってキャラ多すぎてビビった ショタ!てめぇ!
70 17/07/06(木)21:12:02 No.438039873
>うんこHHHで発見されたクレヨン絵にはちょっと泣きそうになった 隠して渡してなかったってので…すぞ…ってなった
71 17/07/06(木)21:12:24 No.438039955
神父つよすぎる…
72 17/07/06(木)21:12:27 No.438039966
>ショタ!てめぇ! 違うんです涼月さん!
73 17/07/06(木)21:12:30 No.438039977
私は資金出しただけなんですけお… 何もしてないんですけお… 言いがかりやめてくだち…
74 17/07/06(木)21:12:31 No.438039983
>だが自爆バイオテロでサヨナラだ バロウ神父様にはまいるね…
75 17/07/06(木)21:12:39 No.438040011
最初から最後までバロウ神父が信念を貫き通した大人すぎて…
76 17/07/06(木)21:12:44 No.438040022
>敵も何者かが暗躍しているに違いないとは言及してたけど >刑務所が襲撃されることは無かったな とうとうそこまで追いつけなかったのが敗因の一つ
77 17/07/06(木)21:12:47 No.438040032
免責されたからセーフ!
78 17/07/06(木)21:12:53 No.438040061
>>ショタ!てめぇ! >違うんです涼月さん! わかってくれますよね!
79 17/07/06(木)21:13:00 No.438040077
シュテファンの誘導上手くいってたら 陽炎死んでたしな
80 17/07/06(木)21:13:02 No.438040082
>私は資金出しただけなんですけお… >何もしてないんですけお… >言いがかりやめてくだち… おまえーっ!!
81 17/07/06(木)21:13:04 No.438040093
アダー神父すら見つけられなかったフニンお前かよ!? 偉大なる龍王ってお前かよ!? サイクロプスってお前かよ死ね!!
82 17/07/06(木)21:13:12 No.438040121
ショタは結構怪しまれてたけどサイクロプスはヘルベルトじゃね?っていうのはあまり言われてなかったな
83 17/07/06(木)21:13:16 No.438040132
>>>ショタ!てめぇ! >>違うんです涼月さん! >わかってくれますよね! (わかんねえよ…)
84 17/07/06(木)21:13:36 No.438040221
そういやまんまだったHHH
85 17/07/06(木)21:13:56 No.438040288
>わかってくれますよね! あそこでぶん殴らなかった涼月ちゃんマジ大人
86 17/07/06(木)21:14:07 No.438040322
なんかリポーターが暴れるタイミングばっちりじゃない?って言われてたのがまさかアフリカ混じりショタだとは…
87 17/07/06(木)21:14:15 No.438040357
まあ終身刑確定らしいからねシュテファン
88 17/07/06(木)21:14:35 No.438040426
アアアアアアアアアアアアアアアイイイイイイイイ!!
89 17/07/06(木)21:15:14 No.438040577
鳳の記憶が戻ったとき泣いちゃったよ… 何年会えないんだろうなぁ…
90 17/07/06(木)21:15:20 No.438040599
涼月ちゃんの師匠グレーテル実は大したことない説
91 17/07/06(木)21:15:34 No.438040658
>ショタは結構怪しまれてたけどサイクロプスはヘルベルトじゃね?っていうのはあまり言われてなかったな ならなんでお前墓地で死にそうになってるの?というのがあったので… 手加減されてたのかな民族の墓地への躊躇って建前で
92 17/07/06(木)21:15:40 No.438040675
>鳳の記憶が戻ったとき泣いちゃったよ… >何年会えないんだろうなぁ… 8年だったと思う 今度会う時23だぜ…?
93 17/07/06(木)21:16:36 No.438040881
>今度会う時23だぜ…? つまり結婚ですわね…
94 17/07/06(木)21:16:43 No.438040910
さよなら、ミリオポリス は未だに何度読んでも泣いてしまう
95 17/07/06(木)21:16:50 No.438040937
陸王たちを射殺したのはまあタイミング的におかしくないしなってなる なるわけねえだろこの白人種とオーストリア軍人の面汚しめ!!!
96 17/07/06(木)21:16:59 No.438040975
>8年だったと思う >今度会う時23だぜ…? 休暇だってあるっつってんだろ! ところでその頃には何カップになってますか
97 17/07/06(木)21:17:21 No.438041030
>ピエールは本当良かったねって… 乙ちゃんがいい子過ぎる…
98 17/07/06(木)21:17:32 No.438041068
いいよね こってこての白人至上主義者のくせにカッコイイやつ メッサー知事に完落ちしてて本当に駄目だった
99 17/07/06(木)21:17:41 No.438041094
最終巻のスーパー混成部隊の指揮を取ったニナ超すごい 確か前の巻でヘルガとランチの約束してたけどちゃんと行けたのかな……
100 17/07/06(木)21:17:42 No.438041099
>陸王たちを射殺したのはまあタイミング的におかしくないしなってなる >なるわけねえだろこの白人種とオーストリア軍人の面汚しめ!!! ギリアンきたな…
101 17/07/06(木)21:17:52 No.438041129
>>ピエールは本当良かったねって… >乙ちゃんが天使過ぎる…
102 17/07/06(木)21:18:29 No.438041258
鉄 拳 お 嬢 様
103 17/07/06(木)21:18:30 No.438041261
>メッサー知事に完落ちしてて本当に駄目だった たまにお互いの家に行ったりするぐらいなんですけど!1111!!!!!!!
104 17/07/06(木)21:18:34 No.438041279
シュピーゲルシリーズはおっさん連中がどいつもかっこよすぎる…
105 17/07/06(木)21:18:38 No.438041288
よう、あたくし様
106 17/07/06(木)21:18:42 No.438041303
法廷で死んだ連中の罠が着実に作動してて 本当にあそこで死んだのはあの世界にとってでかい損失すぎる…
107 17/07/06(木)21:18:52 No.438041342
日向ならきっとアリスを守ってくれるはず とかいつの間にか思ってた自分に驚いた…イチャイチャしやがって!
108 17/07/06(木)21:18:58 No.438041364
>いいよね >こってこての白人至上主義者のくせにカッコイイやつ >メッサー知事に完落ちしてて本当に駄目だった こういうやつストームブリングワールドで見た! いいね…
109 17/07/06(木)21:19:19 No.438041446
>たまにお互いの家に行ったりするぐらいなんですけど!1111!!!!!!! そこでお酒飲みながら一緒に話すだけなんですけおおおおおお!1111!!!!!!!
110 17/07/06(木)21:19:28 No.438041491
たまにお互いの家で語り合うだけで仲良くないし!!!!1!
111 17/07/06(木)21:19:36 No.438041518
>よう、あたくし様 そこでパンチ決める上巻はマジで盛り上がった
112 17/07/06(木)21:19:49 No.438041569
ディーゼル課長いいよね…
113 17/07/06(木)21:20:03 No.438041621
とりあえずなぐる それでもだめだったらなぐる
114 17/07/06(木)21:20:11 No.438041639
>ディーゼル課長いいよね… ちょっと痩せたんじゃないかしら…
115 17/07/06(木)21:20:46 No.438041758
髪燃えたけど千々石頑張ったよね
116 17/07/06(木)21:20:47 No.438041762
下巻まるまる良いところの無いサードアイとシャーリーン
117 17/07/06(木)21:21:00 No.438041819
調べたらもう売ってた ログだけ保存して撤退する!
118 17/07/06(木)21:21:14 No.438041877
皇がつらいなぁ… もうプリンチップ社潰したんだからフロー状態なんて引き受けるなよぉ…
119 17/07/06(木)21:21:21 No.438041905
HHH氏はなんで白露の手紙阻止してたの?
120 17/07/06(木)21:21:37 No.438041965
>髪燃えたけど千々石頑張ったよね トップクラスに頭おかしいよねあの人
121 17/07/06(木)21:21:48 No.438042005
>ディーゼル課長いいよね… シャーリーンの件があったからずっと怪しんでた… でもそういやきよたかだからそんな扱いにはしないか
122 17/07/06(木)21:21:52 No.438042025
>下巻まるまる良いところの無いサードアイとシャーリーン 基本サードアイがげほげほ風邪引いて シャーリーンがブチ切れる
123 17/07/06(木)21:21:56 No.438042036
>下巻まるまる良いところの無いサードアイとシャーリーン サードアイの口から水無月は胸がスッとしたよ…
124 17/07/06(木)21:22:14 No.438042104
>髪燃えたけど千々石頑張ったよね 実働部隊じゃないにしろMPBの広報は伊達じゃないすぎる… この孔雀のおかげで市民の被害と敵の動きと線路が守られてる…
125 17/07/06(木)21:22:17 No.438042111
>HHH氏はなんで白露の手紙阻止してたの? 精神追い詰めてフロー状態に落とすため
126 17/07/06(木)21:22:25 No.438042138
>HHH氏はなんで白露の手紙阻止してたの? トッコー猟兵つよい トッコー猟兵をキチガイにする トッコー猟兵の手駒できた
127 17/07/06(木)21:22:25 No.438042142
>>下巻まるまる良いところの無いサードアイとシャーリーン >基本サードアイがげほげほ風邪引いて >シャーリーンがブチ切れる そして合間に入る水無月の煽り
128 17/07/06(木)21:22:28 No.438042147
>サードアイの口から水無月は胸がスッとしたよ… (割り込んでくる色んなやつ)
129 17/07/06(木)21:22:58 No.438042247
>精神追い詰めてフロー状態に落とすため なるほど そういえば夕霧メンタル弱かったな
130 17/07/06(木)21:23:10 No.438042294
>>サードアイの口から水無月は胸がスッとしたよ… >(割り込んでくる色んなやつ) があああああああああああ(安全装置)
131 17/07/06(木)21:23:17 No.438042328
太公望と蛍と水無月で乗り込んでて駄目だった
132 17/07/06(木)21:23:59 No.438042476
地獄はお前らの真下だよ!って煽ってくるちゅうごくじんにはまいったね…
133 17/07/06(木)21:24:03 No.438042497
>>>サードアイの口から水無月は胸がスッとしたよ… >>(割り込んでくる色んなやつ) >があああああああああああ(安全装置) ボス…弾ないよそれ…(サードアイの口から
134 17/07/06(木)21:24:20 No.438042565
最終巻はカッコイイ利根先輩が殆ど見られなかったのが残念だ
135 17/07/06(木)21:24:23 No.438042574
>太公望と蛍と水無月で乗り込んでて駄目だった あれは絶対笑うわ
136 17/07/06(木)21:24:31 No.438042599
>HHH氏はなんで白露の手紙阻止してたの? 敵側のレベル4の駒を作るためだな
137 17/07/06(木)21:25:34 No.438042825
すっと目覚めてすっと現れる水無月はいい仕事したわ…
138 17/07/06(木)21:25:40 No.438042847
ちょっと見ないあいだに脳みそなくなっちゃったんじゃない?が小粋すぎる ただし真っ当な感情は声に乗っていない
139 17/07/06(木)21:25:48 No.438042873
>最終巻はカッコイイ利根先輩が殆ど見られなかったのが残念だ まあ実際に動いてやれることは終わっちゃったしね
140 17/07/06(木)21:26:20 No.438043009
俺が俺がおれがせかせかい世界史を変える変える変えるんだああああ
141 17/07/06(木)21:26:21 No.438043015
陸王がまともだったころはいい奴だったんだろうと思うとかなしい 光葉だけは最初から最後まで壊れたからどんな奴だったかわからん
142 17/07/06(木)21:27:00 No.438043165
ギリアンは終始いいキャラというか人種差別発言しながら賞賛する面倒臭い面白キャラ
143 17/07/06(木)21:27:06 No.438043192
オットー・千代田・ワイニンガー って名前が初見からずっと頭に残ってるのは何でだろう…
144 17/07/06(木)21:27:07 No.438043193
>俺が俺がおれがせかせかい世界史を変える変える変えるんだああああ オットーは「」の末路すぎる…
145 17/07/06(木)21:27:15 No.438043224
白露がまともになれたかもしれないから あんちゃんたちもHHHいなかったらまとものままだったかもしれないよね
146 17/07/06(木)21:27:43 No.438043332
皆高評価なんだな 俺はどうもストーリー畳むの優先で描写とか展開が雑だった気がして ファフナー2期ラストら辺と同じ気分なんだが
147 17/07/06(木)21:27:46 No.438043346
>ギリアンは終始いいキャラというか人種差別発言しながら賞賛する面倒臭い面白キャラ スプリガンのボーを思い出すキャラだった ギリアンが居なければ息苦しかっただろう局面が結構あったな…
148 17/07/06(木)21:27:50 No.438043359
>陸王がまともだったころはいい奴だったんだろうと思うとかなしい フロー状態に入っても国作って平和に暮らしたいが夢だしな… 極限状態で剣殺しちゃって壊れたんだろうなぁ…
149 17/07/06(木)21:27:57 No.438043379
クラインは根っからの反社会マンだったんだね てっきりエゴン的なやつかと思ってた
150 17/07/06(木)21:27:57 No.438043381
陸王脳死してたっけ?
151 17/07/06(木)21:28:15 No.438043453
無事完結したのか これで無理なくアニメ化行けるな
152 17/07/06(木)21:28:23 No.438043490
>最終巻はカッコイイ利根先輩が殆ど見られなかったのが残念だ テスタメント1で危険な男っぷり見せたのに 3上でその雰囲気持続してなかったし 長丁場ではあいつには無理だよ…
153 17/07/06(木)21:28:46 No.438043582
>無事完結したのか うn >これで無理なくアニメ化行けるな 無茶言うなよ!!
154 17/07/06(木)21:28:47 No.438043590
鳳は水無月との昔の思い出もそのうち思い出すんだろうか
155 17/07/06(木)21:28:54 No.438043609
>陸王脳死してたっけ? してる というか特攻猟兵はみんな壊死済だった
156 17/07/06(木)21:29:12 No.438043669
>陸王脳死してたっけ? ズタボロでギリギリのところを脳チップで2人分負荷かかってたからもう腐り始め
157 17/07/06(木)21:29:14 No.438043675
>皆高評価なんだな >俺はどうもストーリー畳むの優先で描写とか展開が雑だった気がして ぶっちゃけあれだけ盛り上げてくれるなら多少のことは許すよ…
158 17/07/06(木)21:29:17 No.438043686
>無事完結したのか >これで無理なくアニメ化行けるな 政治民族宗教アニメすぎる
159 17/07/06(木)21:29:30 No.438043738
>皆高評価なんだな >俺はどうもストーリー畳むの優先で描写とか展開が雑だった気がして >ファフナー2期ラストら辺と同じ気分なんだが 雑とは思わなかったが多少急いでるようには感じたよ でもこんだけの量をまとめきろうとしてまとめたって方がよっぽど良いと思ってるわ もっとたくさん散らされたままだったらこんなにスッキリ読み終えられなかった
160 17/07/06(木)21:29:32 No.438043742
>これで無理なくアニメ化行けるな 政治!民族!宗教!テロ!レイプ!グロ!近親!不倫!欠損!食糞!アウトだよコレ!
161 17/07/06(木)21:29:55 No.438043814
>皆高評価なんだな >俺はどうもストーリー畳むの優先で描写とか展開が雑だった気がして >ファフナー2期ラストら辺と同じ気分なんだが それはちょっと思った というか精神面の問題が解決して敵に正面から当たると基本勝ち確だからテスタメントは長い分それが目立っちゃった感 やっぱうぶちん悲劇の方が上手いんじゃねぇかな…
162 17/07/06(木)21:29:59 No.438043828
>無事完結したのか 厚い厚い >これで無理なくアニメ化行けるな 政治・宗教・民族delされるわ
163 17/07/06(木)21:30:01 No.438043835
>無事完結したのか >これで無理なくアニメ化行けるな del項目何個該当するのかな…
164 17/07/06(木)21:30:18 No.438043907
>というか特攻猟兵はみんな壊死済だった >ズタボロでギリギリのところを脳チップで2人分負荷かかってたからもう腐り始め ミツバが脳死してるのは覚えてるけど どこで脳死がわかったっけこの間読んだのに忘れちゃった…
165 17/07/06(木)21:30:22 No.438043920
>皆高評価なんだな >俺はどうもストーリー畳むの優先で描写とか展開が雑だった気がして 積み上げたものがそのまま収まるって点で 刺激は少なかったかもしれない
166 17/07/06(木)21:30:41 No.438043984
>皆高評価なんだな >俺はどうもストーリー畳むの優先で描写とか展開が雑だった気がして >ファフナー2期ラストら辺と同じ気分なんだが それは同意出来る ただハッピーエンドだしまあ満足はした
167 17/07/06(木)21:31:08 No.438044086
>というか精神面の問題が解決して敵に正面から当たると基本勝ち確だからテスタメントは長い分それが目立っちゃった感 いやでも俺バッドエンドだったら俺立ち直れなかったと思うわ…
168 17/07/06(木)21:31:27 No.438044164
グスタフさんがいい人だったし結構戦ってたから安心してたのにクソったれ…
169 17/07/06(木)21:31:33 No.438044181
>どこで脳死がわかったっけこの間読んだのに忘れちゃった… 涼月が殴ったとき 繋がろうとしてクソこいつも手遅れだごめんみたいなことを涼月が言ったはず
170 17/07/06(木)21:31:39 No.438044199
>皆高評価なんだな >俺はどうもストーリー畳むの優先で描写とか展開が雑だった気がして >ファフナー2期ラストら辺と同じ気分なんだが 言ってることは同意する でも面白かったって感じ
171 17/07/06(木)21:31:51 No.438044246
勝ち確でも俺は良いよ… 負けて終わるよりかは…ペナルティはヘルがと蛍と皇に行ったし
172 17/07/06(木)21:32:01 No.438044287
>いやでも俺バッドエンドだったら俺立ち直れなかったと思うわ… ここに来てもしメイン6人が欠けてたりしたら俺マジでヤバかった気がする
173 17/07/06(木)21:32:05 No.438044303
>これで無理なくアニメ化行けるな そんな… 津波で壊滅した日本人が放射能汚染された状態でハラキリしたりするだけなんですけお…
174 17/07/06(木)21:32:11 No.438044334
>涼月が殴ったとき >繋がろうとしてクソこいつも手遅れだごめんみたいなことを涼月が言ったはず あぁーー!!あったあった! 読み直そう
175 17/07/06(木)21:32:16 No.438044361
まぁ人物多すぎて描写が間に合ってない気はした したけど面白かったからええよ…
176 17/07/06(木)21:32:31 No.438044414
敵味方の兵装がテスタメント通してそこまで変わり映えしなかったから戦闘がちょっとパターン化してたよね
177 17/07/06(木)21:32:35 No.438044430
蛍と皇の描写きっついよね 死んだらすぐ忘却してフロー
178 17/07/06(木)21:32:40 No.438044452
>>これで無理なくアニメ化行けるな >そんな… >津波で壊滅した日本人が放射能汚染された状態でハラキリしたりするだけなんですけお… 無理に決まってんだろ!
179 17/07/06(木)21:32:50 No.438044504
>>いやでも俺バッドエンドだったら俺立ち直れなかったと思うわ… >ここに来てもしメイン6人が欠けてたりしたら俺マジでヤバかった気がする 仮にコレで陽炎死んだら俺もうヴェロシティ読後みたいになって 一週間家でなくなるわ
180 17/07/06(木)21:33:01 No.438044557
吹雪起こしてくだち… いつか起きるとは言われても他の人はみんな自分の道に進んでる中過去の人になってる感がして辛い
181 17/07/06(木)21:33:19 No.438044643
正直登場人物が多すぎる感はある
182 17/07/06(木)21:33:22 No.438044652
この面子がO9したら誰だってくじけるわ
183 17/07/06(木)21:33:35 No.438044690
日本人強すぎ問題
184 17/07/06(木)21:33:56 No.438044779
カガミセンセイかわいそすぎる…