虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/06(木)19:14:05 固いだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/06(木)19:14:05 No.438013824

固いだけの武装錬金

1 17/07/06(木)19:15:41 No.438014230

中身が強すぎる

2 17/07/06(木)19:16:17 No.438014354

なんやねんリバースて

3 17/07/06(木)19:16:35 No.438014415

守りの武装錬金転じて攻めの武装錬金

4 17/07/06(木)19:16:42 No.438014435

ガスも遮断できる

5 17/07/06(木)19:17:41 No.438014673

息が持つなら宇宙も対応

6 17/07/06(木)19:18:40 No.438014925

>中身が強すぎる ただの拳で海割るのいいよね…

7 17/07/06(木)19:19:09 No.438015049

本体が超人だからこそ役に立つものだよね…

8 17/07/06(木)19:20:31 No.438015325

つよすぎる…

9 17/07/06(木)19:20:44 No.438015381

核鉄返した後もオーダーメイドでそっくりなコート着用

10 17/07/06(木)19:21:01 No.438015441

身体能力向上効果とかは特にない!

11 17/07/06(木)19:21:31 No.438015540

ただのパンチでホムンクルス破壊できるってどういうこと…

12 17/07/06(木)19:21:33 No.438015548

逆に着せれば拘束もできるってずるくない?

13 17/07/06(木)19:21:35 No.438015555

>身体能力向上効果とかは特にない! マジで…?生身であれなの?

14 17/07/06(木)19:22:11 No.438015690

一応固いから拳を傷めないとかそういう利点はあるのかもしれない

15 17/07/06(木)19:22:22 No.438015745

リバースって無力化だけだっけ?

16 17/07/06(木)19:23:22 No.438015975

一応殴る時に硬化するから攻撃補助にはなる

17 17/07/06(木)19:23:27 No.438015993

>リバースって無力化だけだっけ? 無敵防御で敵を覆って拘束するだけよ

18 17/07/06(木)19:23:44 No.438016068

敵からの衝撃を吸収するけどこっちが殴る時に硬くなったりすることはないので本人の筋力が求められるよね! 本人が手刀で海を割れる ㌧

19 17/07/06(木)19:23:48 No.438016085

>リバースって無力化だけだっけ? クソ頑丈な服を拘束服に変形させて着せる 一人を永続スタンさせる技みたいなもん

20 17/07/06(木)19:23:53 No.438016099

殴っても痛くないから本気で殴れる利点はあるかもしれない

21 17/07/06(木)19:23:56 No.438016110

基本は防御性能がすごい 攻撃性能は本人依存

22 17/07/06(木)19:24:41 No.438016287

>一応殴る時に硬化するから攻撃補助にはなる 流星脚!

23 17/07/06(木)19:24:47 No.438016300

主人公のリバース衣装が結構好きだった そんなこと言ってる場合じゃないけど

24 17/07/06(木)19:25:42 No.438016480

他の人に着せられるなら適当な誰かに装備させて無敵戦士二人にできないのかな リバースするかどうかは任意っぽいし

25 17/07/06(木)19:26:51 No.438016708

核鉄二つあれば二つ出せるのもひどい

26 17/07/06(木)19:26:57 No.438016732

>他の人に着せられるなら適当な誰かに装備させて無敵戦士二人にできないのかな ブラボーより強いやつって相当限られるぞ

27 17/07/06(木)19:27:35 No.438016892

一応全力パンチしても自分はノーダメージだからリミッター外したみたいな動きもできなくはないが問題はそんなこと普通の人間はできない

28 17/07/06(木)19:27:35 No.438016895

堅いだけとは失礼な エネルギー吸収とかも含めて全部弾くぞ

29 17/07/06(木)19:28:04 No.438017001

自分が着て相手にリバースかけるのが本当に心からクソコンボだと思う

30 17/07/06(木)19:28:26 No.438017089

宇宙服にもなる

31 17/07/06(木)19:28:44 No.438017174

大戦士長は間違いなくブラボーより強い

32 17/07/06(木)19:28:53 No.438017205

バロンに装備させたらマジでヴィクターを完封できたんじゃない?

33 17/07/06(木)19:29:28 No.438017316

リバースも内部から超強い攻撃したら破れるんだよね?

34 17/07/06(木)19:29:45 No.438017382

あれ?もしかしてカズキが一回破ったとき以外無敵?

35 17/07/06(木)19:30:13 No.438017492

>リバースも内部から超強い攻撃したら破れるんだよね? ろくに動けない状態からそれだけの威力が出ればな

36 17/07/06(木)19:30:20 No.438017521

バロンの効果って出力アップだもんな これをバロンに着せた場合ブラボー単体時より遥かに硬くなるはず

37 17/07/06(木)19:30:32 No.438017567

>リバースも内部から超強い攻撃したら破れるんだよね? あれ身動きも封じられてるんじゃない?

38 17/07/06(木)19:30:59 No.438017644

両断!ブラボチョップ!

39 17/07/06(木)19:31:25 No.438017741

リバースも剛太シールド無ければ無理だったから 結局単騎だとだれも倒せてないわけだ

40 17/07/06(木)19:31:41 No.438017784

バロン自体がまずずるいよね… その上で追加武装として他の人の核金の武装が使えるってんだから…

41 17/07/06(木)19:31:49 No.438017808

リバースを破ろうとしたら即ダブルストレイト 糞すぎる

42 17/07/06(木)19:31:57 No.438017837

>ろくに動けない状態からそれだけの威力が出ればな まあブラックホールの作れるヴィクターなら全然可能ではあるんだろうが

43 17/07/06(木)19:32:53 No.438018045

ヴィクターはドレインのリバース効果でそれどころではない可能性はある

44 17/07/06(木)19:33:49 No.438018248

ヴィクターは月で決戦するんだって思ったらあっさり返してくれたけど なんでだっけ

45 17/07/06(木)19:34:06 No.438018296

エナドレはリバースするっけ?

46 17/07/06(木)19:34:10 No.438018305

パーフェクトバロンは超高火力範囲焼却と超高多機能防御 完全再生能力に空間跳躍を駆使して毒ガスもばらまけちまうんだ!

47 17/07/06(木)19:34:10 No.438018309

再殺部隊どうので面倒なことになってた記憶

48 17/07/06(木)19:35:08 No.438018511

この人たしか生身で海割ってなかったか

49 17/07/06(木)19:35:17 No.438018543

>パーフェクトバロンは超高火力範囲焼却と超高多機能防御 >完全再生能力に空間跳躍を駆使して毒ガスもばらまけちまうんだ! 制限はないのか制限は

50 17/07/06(木)19:35:21 No.438018552

バロンはガンブレイズ的な怨念を感じた

51 17/07/06(木)19:35:40 No.438018622

>ヴィクターは月で決戦するんだって思ったらあっさり返してくれたけど >なんでだっけ カズキンが余りにまぶしかったので なんか浄化された

52 17/07/06(木)19:35:41 No.438018627

>制限はないのか制限は 同時発動は二つまで

53 17/07/06(木)19:35:46 No.438018653

>制限はないのか制限は ない

54 17/07/06(木)19:35:47 No.438018654

>ヴィクターは月で決戦するんだって思ったらあっさり返してくれたけど >なんでだっけ 錬金術は憎いけど狂ったわけじゃないしカズキが憎いわけでもないから

55 17/07/06(木)19:35:52 No.438018672

アニメが良かった・・・ちょっと戦闘作画は飛ばし気味だったけど

56 17/07/06(木)19:35:55 No.438018689

殴る時も硬くなるから上院議員みたいなことできても不思議じゃない

57 17/07/06(木)19:35:58 No.438018707

>パーフェクトバロンは超高火力範囲焼却と超高多機能防御 >完全再生能力に空間跳躍を駆使して毒ガスもばらまけちまうんだ! そこまでやってもヴィクター相手だと確実に勝てるかわからんな…

58 17/07/06(木)19:36:34 No.438018846

>制限はないのか制限は 乗せてない仲間の能力は使えない

59 17/07/06(木)19:37:18 No.438019003

しかし超強化されたバロンも上方向に重力数十倍で引っ張られたりしたら相当やばい 重力制御強い

60 17/07/06(木)19:37:35 No.438019068

あの斧強いよね…

61 17/07/06(木)19:38:00 No.438019161

>バロンはガンブレイズ的な怨念を感じた 出すと連載が終わるって自分で言っててダメだった

62 17/07/06(木)19:38:11 No.438019194

>同時発動は二つまで 5個だよ!?

63 17/07/06(木)19:38:25 No.438019247

リバースの中にブレイズオブグローリー連打で

64 17/07/06(木)19:38:55 No.438019357

潜水艦の武装錬金好き

65 17/07/06(木)19:39:08 No.438019402

自分と似たような目に合ってるカズキがそれでも真っ直ぐ生きてたのでヴィクターさんは目が覚めた

66 17/07/06(木)19:39:34 No.438019525

ちなみにバロンは単純に使える様になるんじゃなくて増幅して使える

67 17/07/06(木)19:39:45 No.438019570

バロンは特にデメリットも無く乗せれば乗せただけ強いのがズルすぎる…

68 17/07/06(木)19:39:56 No.438019613

>5個だよ!? まってインチキ過ぎない?

69 17/07/06(木)19:40:28 No.438019725

黒肌で緑に光る髪って色合い凄いかっこいい

70 17/07/06(木)19:40:38 No.438019766

あの惑星から いいよね…

71 17/07/06(木)19:40:50 No.438019800

>潜水艦の武装錬金好き ディーププレッシングいいよね アニメで三位一体超兵器と化してたのこれだっけ

72 17/07/06(木)19:40:57 No.438019817

バロンはあれジャケット使えてたらもう少し結果は違ったんだろうか…でもフェイタルアトラクションに勝てるビジョンがあんまり見えない…

73 17/07/06(木)19:40:58 No.438019822

>バロンは特にデメリットも無く乗せれば乗せただけ強いのがズルすぎる… スパロボだし… パイロットが多い程精神コマンド増えるし…

74 17/07/06(木)19:41:15 No.438019877

>潜水艦の武装錬金好き 増幅といえばアニメでディープブレッシングの活躍もやたら盛られていた

75 17/07/06(木)19:41:57 No.438020038

宇宙空間はさすがに酸素供給ないと無理だから和月がテレて全裸無理だったシーンもあれ毒島がチューブ繋げて酸素供給してる

76 17/07/06(木)19:42:12 No.438020090

バスターバロン見た後に自分がモーターギアだったら凹みそう

77 17/07/06(木)19:42:23 No.438020135

重力は気合いが相手上回ってないと破れないからな…

78 17/07/06(木)19:42:52 No.438020247

単に硬いだけのスーツだと爆弾巻いて突っ込んで自分は無傷とかやりそうだけど中身も大概だった

79 17/07/06(木)19:43:12 No.438020345

ルバースキンで防御しつつリバース用の核鉄を治癒に使われたらクソゲーになる

80 17/07/06(木)19:43:54 No.438020510

モーターギアは強さだけ見るとイマ3くらいだからな 使い方にIQが要る

81 17/07/06(木)19:44:16 No.438020600

>自分と似たような目に合ってるカズキがそれでも真っ直ぐ生きてたのでヴィクターさんは目が覚めた ヴィクターさんも錬金術で不幸になりすぎてそりゃ恨むよ…

82 17/07/06(木)19:44:38 No.438020666

普段使いならかなり有用な部類だけどなモーターギア 飛べるし泳げるし遠隔操作できるし

83 17/07/06(木)19:44:57 No.438020725

>>潜水艦の武装錬金好き >ディーププレッシングいいよね >アニメで三位一体超兵器と化してたのこれだっけ 原作既読でも唸るゲッターをお出しするアニメスタッフには参るね

84 17/07/06(木)19:45:16 No.438020801

モーターギアは性能があんまりといえばあんまり過ぎる 能力だけ見たらピーキーガリバー以下

85 17/07/06(木)19:45:25 No.438020839

ちなみにリバースは網状にすれば同時に31人拘束とかできます

86 17/07/06(木)19:45:36 No.438020879

酸素供給無理ってことはナパームやら毒ガスやらで延々と範囲攻撃してずっと呼吸できなくすれば一応勝てるか 本体性能高いから即脱出されそうだが

87 17/07/06(木)19:45:51 No.438020942

ピーキーガリバーはでかくなるやつだっけ?

88 17/07/06(木)19:46:09 No.438021022

>ピーキーガリバーはでかくなるやつだっけ? でかいパンチ

89 17/07/06(木)19:46:17 No.438021048

>ちなみにリバースは網状にすれば同時に31人拘束とかできます なにそれ…

90 17/07/06(木)19:46:46 No.438021176

>でかいパンチ あの…特殊能力的なのは…

91 17/07/06(木)19:46:56 No.438021209

ホント「」は防御キャラ好きだな

92 17/07/06(木)19:47:10 No.438021258

いいよね「硬いから思いっきり殴れる」ってだけで特に身体能力向上のない海割り

93 17/07/06(木)19:47:15 No.438021275

>あの…特殊能力的なのは… ちゃんと重くなる

94 17/07/06(木)19:47:15 No.438021286

>>でかいパンチ >あの…特殊能力的なのは… でかいパンチ!

95 17/07/06(木)19:47:36 No.438021390

>なにそれ… ムーンフェイス全員拘束してまとめてトドメ刺したんじゃなかったか

96 17/07/06(木)19:47:40 No.438021406

>ホント「」は防御キャラ好きだな 強い防御キャラはマジでカッコいいからな...

97 17/07/06(木)19:47:48 No.438021443

>あの…特殊能力的なのは… でかくなるだけでも結構強い部類だと思う

98 17/07/06(木)19:47:50 No.438021455

これただ硬く覆ってるだけじゃなくて外部と完全に遮断してるんだよね だから宇宙服にもなる…

99 17/07/06(木)19:47:56 No.438021474

>>ちなみにリバースは網状にすれば同時に31人拘束とかできます >なにそれ… 増えるムーンフェイスをそれでなんとかしたんだろ

100 17/07/06(木)19:48:05 No.438021506

>>ちなみにリバースは網状にすれば同時に31人拘束とかできます >なにそれ… ムーンフェイス全員一度に拘束してたな ムーンフェイスも大概だったんだけど

101 17/07/06(木)19:48:11 No.438021529

>あの…特殊能力的なのは… 確かあのガントレットのサイズを自在に変えられるとかそんなんだったはず

102 17/07/06(木)19:48:27 No.438021605

>>でかいパンチ >あの…特殊能力的なのは… 空中元素を取り込んで実際に拳を巨大化させるという 何気に凄いことやってる

103 17/07/06(木)19:48:52 No.438021702

今考えると異空間に逃げ込める奴も大概だった あと全裸で復活

104 17/07/06(木)19:48:53 No.438021705

ムーンフェイスは設定聞くだけでもクソゲーすぎる… なんで勝てるの…

105 17/07/06(木)19:48:55 No.438021721

ブラボー強すぎる問題

106 17/07/06(木)19:48:59 No.438021732

ムーンフェイス完封ってどうやったの?

107 17/07/06(木)19:48:59 No.438021733

一応ドリルっぽい技も使えたはずだピーキーガリバー

108 17/07/06(木)19:49:37 No.438021885

本人も全力ナパーム食らっても死なないくらいの頑丈さあるのが凄いよ

109 17/07/06(木)19:49:46 No.438021919

アニメ版はともかく原作版のマルヤマの武装錬金は特殊すぎて戦闘には使いづらそう 縮小化は相手を無力化するって意味では強い…のかな~

110 17/07/06(木)19:49:47 No.438021925

破ってもすぐ元通りに復元されるのずるい

111 17/07/06(木)19:49:53 No.438021947

>ムーンフェイス完封ってどうやったの? 上に出てるだろ! リバースで一網打尽だよ!

112 17/07/06(木)19:49:57 No.438021954

>あと全裸で復活 カロリーはどこからって謎が結局気合いなのはひどい

113 17/07/06(木)19:49:57 No.438021959

ムーンフェイスは相性悪いと絶対勝てない系だよねあれ…

114 17/07/06(木)19:50:11 No.438022005

>ムーンフェイスも大概だったんだけど ゲームのストーリーだけどサテライト30で分身したうちの凶悪な生き残りが世界を滅ぼしました! こいつおかしい…

115 17/07/06(木)19:50:16 No.438022018

>一応ドリルっぽい技も使えたはずだピーキーガリバー 貫手みたいな感じだな

116 17/07/06(木)19:50:31 No.438022076

というかブレイズオブグローリー喰らって何で普通に生きてるの…

117 17/07/06(木)19:50:53 No.438022160

ここからの 「この格好 伊達や酔狂でしていると思っていたか?」 が好きです

118 17/07/06(木)19:50:58 No.438022181

熱風を拳圧で反らしまくったとか…

119 17/07/06(木)19:51:05 No.438022217

サムライXもエネルギー系なら推進力に使ってようが無効は中々だと思う エネルギー使うのカズキンぐらいしかいなかったけど

120 17/07/06(木)19:51:09 No.438022240

>というかブレイズオブグローリー喰らって何で普通に生きてるの… なぜならキャプテンブラボーだからだ

121 17/07/06(木)19:51:11 No.438022251

>ムーンフェイスは相性悪いと絶対勝てない系だよねあれ… 全体攻撃ないし範囲攻撃ないと一人でも残した時点でまた増殖は控えめに言ってもクソゲー

122 17/07/06(木)19:51:39 No.438022370

毒島のガスマスクは色々応用できそうだけど呼吸しないホムンクルス相手だと不利かもだ 対人戦ならかなり強いんだろうが

123 17/07/06(木)19:51:39 No.438022371

ソードサムライXは対カズキ特化すぎる

124 17/07/06(木)19:51:48 No.438022406

ブラボーは明らかにホム以上の身体能力だよね・・・

125 17/07/06(木)19:51:50 No.438022412

核金ごとに能力あるんじゃなくて使用者によって能力変わるっていうのが面白いよね武装連金

126 17/07/06(木)19:52:10 No.438022489

超再生槍とかチートもいいところなのに倒し方を見せられたせいで強そうに見えない

127 17/07/06(木)19:52:43 No.438022621

メインヒロインのそこそこ強い感じいいよね

128 17/07/06(木)19:53:14 No.438022736

>メインヒロインのそこそこ強い感じいいよね 躊躇なく目を潰しにかかる人はちょっと…

129 17/07/06(木)19:53:21 No.438022762

>メインヒロインのそこそこ強い感じいいよね 全うにやると強すぎるからかハンデや障害物多かったよね

130 17/07/06(木)19:53:47 No.438022846

無限弾倉のミサイルポット・ジェノサイドサーカス

131 17/07/06(木)19:54:09 No.438022928

>>ムーンフェイスも大概だったんだけど >ゲームのストーリーだけどサテライト30で分身したうちの凶悪な生き残りが世界を滅ぼしました! >こいつおかしい… そんな未来を変えるために未来からパピヨンに育てられた息子が!

132 17/07/06(木)19:54:10 No.438022932

秋水先輩は剣の腕めっちゃ強いから実弾はたぶん自分でどうにでもできるだろうしそれ考えるとソードサムライXは実にあってる

133 17/07/06(木)19:54:21 No.438022975

だけんは強いのか弱いのか

134 17/07/06(木)19:54:23 No.438022986

>メインヒロインのそこそこ強い感じいいよね 和月漫画のベストヒロインだと思う

135 17/07/06(木)19:54:34 No.438023038

後になるほどハズレ感の漂うバルスカ

136 17/07/06(木)19:54:37 No.438023050

>躊躇なく目を潰しにかかる人はちょっと… あの2人の場合潰したら潰したであの後の人生も普通に面倒見そうだ

137 17/07/06(木)19:54:48 No.438023090

バルスカは手に持った時の方が強いイメージ 1対多ならスカートモードの方が便利だろうけど

138 17/07/06(木)19:54:49 No.438023097

>サムライXもエネルギー系なら推進力に使ってようが無効は中々だと思う >エネルギー使うのカズキンぐらいしかいなかったけど でもあれエネルギーを他所に逃がしてるだけだから 与える量が逃がす量を上回れば壊れそうだよね ただ使用者が達人級だからそこら辺どうとでもしそうだけど

139 17/07/06(木)19:55:26 No.438023227

>後になるほどハズレ感の漂うバルスカ 何?バルスカ? あれのどこが鎌なん?ン?

140 17/07/06(木)19:55:37 No.438023262

裏返すと封印兼拘束服

141 17/07/06(木)19:56:08 No.438023385

エネルギー光弾とか使う相手なら糞強いんだろうなサムライ

142 17/07/06(木)19:56:35 No.438023483

改めて全員見直してる剛太後半キャラと思えないくらい能力地味な気が…

143 17/07/06(木)19:56:45 No.438023522

バルスカの特性って精密操作だっけ…

144 17/07/06(木)19:56:50 No.438023535

バルスカの高速かつ精密に動く刃はタイマンではかなり強いんだろうけど ちょっと脆すぎる…

145 17/07/06(木)19:56:55 No.438023548

本体性能極めればすごいことになるのはそれこそブラボーが証明しているからな

146 17/07/06(木)19:56:56 No.438023562

ソードサムライXはエネルギー系なら完封できるってことは電撃とかもイケるのかな

147 17/07/06(木)19:57:03 No.438023590

バルスカのなんとも言えない感じ好きだよ

148 17/07/06(木)19:57:14 No.438023620

終盤は炎の人とかバロンとかでインフレするからな...

149 17/07/06(木)19:57:18 No.438023628

>サムライXもエネルギー系なら推進力に使ってようが無効は中々だと思う >エネルギー使うのカズキンぐらいしかいなかったけど オカルトパワー全部無効化して本人同士の実力勝負に持ち込む能力と考えると 本体の戦闘力高いからかなりマッチしてる気がする

150 17/07/06(木)19:57:51 No.438023736

モーターギアはパワー弱いからな~応用は効くけど

151 17/07/06(木)19:58:18 No.438023817

カズキとTQNの間に入り込めないの悟って闇落ちするかと思ったら即座にTQN守るまでに裏切ったゴーチンには参るね…

152 17/07/06(木)19:58:47 No.438023909

コスプレの人の能力も地味に狂ってる

153 17/07/06(木)19:58:50 No.438023918

この人フランスのジェヴォーダン地方で獣狩してなかった?

154 17/07/06(木)19:58:55 No.438023939

2人包んでも余裕で発動してたからびっくりするぐらい汎用性高い服

155 17/07/06(木)19:58:56 No.438023945

斗貴子さん強さ的にもヒロインとしては良い塩梅だったと思うよ

156 17/07/06(木)19:59:13 No.438024001

>>サムライXもエネルギー系なら推進力に使ってようが無効は中々だと思う >>エネルギー使うのカズキンぐらいしかいなかったけど >オカルトパワー全部無効化して本人同士の実力勝負に持ち込む能力と考えると >本体の戦闘力高いからかなりマッチしてる気がする おまけに美しい

157 17/07/06(木)19:59:14 No.438024003

バロンは部分召喚もできるけどそれでもデカすぎて小回り効かないってのが弱点か

158 17/07/06(木)19:59:30 No.438024072

サンライトハート+って何かしょっぱくなった気がするけど 旧形態以上の突進力で切っ先が迫ってくると思うと恐ろしい

159 17/07/06(木)19:59:58 No.438024173

剛太のグッドルーザーぶりは好きよ

160 17/07/06(木)20:00:03 No.438024202

>コスプレの人の能力も地味に狂ってる 本来はキドニーダガーの武装錬金で年齢操作なのに打ち切りのせいでコスプレ趣味にされて…

161 17/07/06(木)20:00:17 No.438024243

でもバロンでバルスカ展開したらやべーことになりますよ!

162 17/07/06(木)20:00:17 No.438024245

>おまけに美しい 股間までとはな...

163 17/07/06(木)20:00:23 No.438024277

>コスプレの人の能力も地味に狂ってる 設定だと自分含め100キロまでってのが割ときつい なんかそれ以上の重さでワープしてた気がしないでもないけど

164 17/07/06(木)20:00:41 No.438024345

サンライトハート+はエネルギーでリーチ伸びるのが何気に凶悪で怖い

165 17/07/06(木)20:00:52 No.438024379

>サンライトハート+って何かしょっぱくなった気がするけど >旧形態以上の突進力で切っ先が迫ってくると思うと恐ろしい おまけにアニメだとエネルギー刃飛ばせるからなあれ 原作だとエネルギー飛ばしたら間合いの駆け引きとかないから嫌!とか和月が言ってた気もするけど

166 17/07/06(木)20:00:58 No.438024403

>コスプレの人の能力も地味に狂ってる 成人女性一人しか運べない100㌔制限が糞過ぎる…

167 17/07/06(木)20:02:00 No.438024609

犬笛ないとごすにすら牙をむくだけんが一番のハズレな気がする

168 17/07/06(木)20:02:04 No.438024628

>剛太のグッドルーザーぶりは好きよ 最終的にちーちゃんだかさっちんのどっちかとフラグ立ってたし…

169 17/07/06(木)20:02:22 No.438024681

サンライトハートは初期型が一番好きだったかなぁ 作品を象徴するようで

170 17/07/06(木)20:02:38 No.438024731

毒島の能力で追跡できる云々って結局なんなんだっけ 気体分析で追跡とかできるんだろうか…途中で設定変わったのか

171 17/07/06(木)20:02:44 No.438024748

>最終的にちーちゃんだかさっちんのどっちかとフラグ立ってたし… 眼鏡っ娘はちーちゃんだっけ

172 17/07/06(木)20:02:45 No.438024751

パピヨンとのタイマンで槍の先端壊されても尚突き出すアレ 代用心臓なんだから少しは大事に…

173 17/07/06(木)20:02:51 No.438024768

>犬笛ないとごすにすら牙をむくだけんが一番のハズレな気がする 鼻を使った追跡も出来るはずだからサポートしては割と使える

174 17/07/06(木)20:02:52 No.438024775

バルスカのデザインはホント優秀よな

175 17/07/06(木)20:03:06 No.438024807

>毒島の能力で追跡できる云々って結局なんなんだっけ >気体分析で追跡とかできるんだろうか…途中で設定変わったのか 匂い分析して追跡…はだけんと被るしなあ

176 17/07/06(木)20:03:13 No.438024821

>原作だとエネルギー飛ばしたら間合いの駆け引きとかないから嫌!とか和月が言ってた気もするけど 良いよね墨絵のパピヨンとのラストバトル…

177 17/07/06(木)20:03:41 No.438024899

バルスカで廊下を飛び跳ねながら突き進んでくるの好き

178 17/07/06(木)20:04:22 No.438025033

文庫版買って描き下ろしも満足だけど1巻のカズキンの表紙絵だけなんとかならなかったのかな…

179 17/07/06(木)20:04:31 No.438025060

パピヨン戦は2回ともいいよね

180 17/07/06(木)20:04:42 No.438025109

打ち切りの都合とはいえ出来たぞ!白い核鉄量産!するパピヨンが蝶天才すぎる…

181 17/07/06(木)20:05:34 No.438025279

この中に一人ホモがいます

182 17/07/06(木)20:06:23 No.438025435

武装錬金有機的なデザインだったらバルスカあたり気持ち悪いことになってたんだろうなあ

183 17/07/06(木)20:06:59 No.438025526

>サンライトハートは初期型が一番好きだったかなぁ 作品を象徴するようで デザイン依頼して超かっこいい!って喜んだけど作画が辛かった +は楽

184 17/07/06(木)20:07:31 No.438025634

サンライトハートは実際描くの大変だったし…特に柄の龍が

185 17/07/06(木)20:08:03 No.438025734

>>ヴィクターは月で決戦するんだって思ったらあっさり返してくれたけど >>なんでだっけ >カズキンが余りにまぶしかったので >なんか浄化された あと一応一ヶ月戦い続けてたから… アニオリの満月から次の満月までの一ヶ月間のカズキロスにかかった斗貴子さんをやったのは凄くよかったね

186 17/07/06(木)20:08:45 No.438025869

あそこで斗貴子さんが名付けてくれなかったらジュースティングハートになってたんだろうか

187 17/07/06(木)20:09:06 No.438025945

デカい武器いいよね… コマに収まらない…

188 17/07/06(木)20:10:13 No.438026134

初期サンライトハートはデカくてコマが描きづらいとか攻撃が突進ばっかになってつらいって言ってたな

189 17/07/06(木)20:10:47 No.438026248

>あそこで斗貴子さんが名付けてくれなかったらジュースティングハートになってたんだろうか 蜻蛉切2003で行こう

190 17/07/06(木)20:11:02 No.438026302

話題にあがってないけど大柄な妹いいよね

191 17/07/06(木)20:11:13 No.438026333

>>最終的にちーちゃんだかさっちんのどっちかとフラグ立ってたし… >眼鏡っ娘はちーちゃんだっけ 当時「」が眼鏡を掛けている方がちんちんみたいなあだ名の子って言ってたのを覚えている

192 17/07/06(木)20:12:15 No.438026520

ちーちんとさっちゃんだっけちーちゃんとさっちんだっけ

193 17/07/06(木)20:12:40 No.438026590

ちーちんとさーちゃん

↑Top