17/07/06(木)19:08:54 ゴジラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/06(木)19:08:54 No.438012592
ゴジラと遺伝子が97%一致ってことはゴジラじゃねーの?
1 17/07/06(木)19:09:40 No.438012778
セーバルちゃん?
2 17/07/06(木)19:10:11 No.438012919
ゴジラの息子か
3 17/07/06(木)19:11:02 No.438013115
弱そう
4 17/07/06(木)19:12:12 No.438013414
>ゴジラと遺伝子が97%一致ってことはゴジラじゃねーの? 人間と遺伝子が97%一致するとチンパンジーになるぞ
5 17/07/06(木)19:12:21 No.438013438
人とチンパンジーだって遺伝子96%同じなんだぞ
6 17/07/06(木)19:12:49 No.438013530
遺伝子で3%はかなり違うような
7 17/07/06(木)19:12:50 No.438013536
シンゴジラのゴジラを止められなくて分裂しちゃった世界みたいな感じかな…
8 17/07/06(木)19:13:20 No.438013653
1%違えば別種じゃよ
9 17/07/06(木)19:13:24 No.438013675
あらかわいい
10 17/07/06(木)19:14:28 No.438013935
確か人間と遺伝子が50%同じなのがバナナ
11 17/07/06(木)19:14:57 No.438014052
ラドンの代りに合体する為の設定だろう
12 17/07/06(木)19:14:59 No.438014064
>確か人間と遺伝子が50%同じなのがバナナ つまり人間の半分はバナナ
13 17/07/06(木)19:15:26 No.438014178
なにこのギャオスみたいなのは
14 17/07/06(木)19:15:55 No.438014285
こんなの出されちゃラドンの立つ瀬がない
15 17/07/06(木)19:16:37 No.438014420
>>確か人間と遺伝子が50%同じなのがバナナ >つまり人間の半分はバナナ 確かに半分はバナナついてるな
16 17/07/06(木)19:17:11 No.438014562
皮も剥けるし中に種も入ってるな
17 17/07/06(木)19:17:32 No.438014638
ゴジラに遺伝子あったんだ…
18 17/07/06(木)19:17:49 No.438014708
一度もいだら二度と生えてこないしな
19 17/07/06(木)19:17:51 No.438014714
そりゃあるよ 細胞だってあるよ
20 17/07/06(木)19:19:09 No.438015055
>そりゃあるよ >オルガナイザーG1だってあるよ
21 17/07/06(木)19:19:52 No.438015210
つまりスレ「」はチンパンジー?
22 17/07/06(木)19:23:13 No.438015942
左様
23 17/07/06(木)19:24:02 No.438016133
地球の生態系が全部ゴジラ由来にリセットされたとしたら 木も草も全部ゴジラってことか…
24 17/07/06(木)19:26:24 No.438016622
ゴジラ+沢口靖子=ビオランテのその他の可能性みたいなもんか
25 17/07/06(木)19:29:05 No.438017243
最期は惑星そのものがゴジラだ!完みたいなオチでは?
26 17/07/06(木)19:30:08 No.438017472
俺が!俺たちがゴジラだ!
27 17/07/06(木)19:30:24 No.438017533
怪獣が人類滅ぼすのは地球の免疫反応だったとかそんなん
28 17/07/06(木)19:31:49 No.438017809
カンブリアの大爆発みたいにゴジラ大爆発してんのか…
29 17/07/06(木)19:32:20 No.438017924
>こんなの出されちゃラドンの立つ瀬がない ラドンのが速そう
30 17/07/06(木)19:32:22 No.438017938
なんだブルージェンダーか
31 17/07/06(木)19:33:00 No.438018078
もう何回も言われてるしこれからも言われるだろうけどゴジラでやる意味なさそう
32 17/07/06(木)19:33:08 No.438018114
どうせゴジラ人間が出てきて俺は人殺ししちまったのかーとおいおい泣く展開があるんだろ?
33 17/07/06(木)19:33:13 No.438018136
ティザー見たらゴジラのシルエットがギャレゴジよりVSシリーズっぽい印象だった
34 17/07/06(木)19:33:30 No.438018187
>もう何回も言われてるしこれからも言われるだろうけどゴジラでやる意味なさそう お前が喋る意味もなさそうだな
35 17/07/06(木)19:34:12 No.438018317
3%はもう別の生き物だな
36 17/07/06(木)19:34:24 No.438018359
既に靖子やスペゴジがいるんだしかわいいゴジラがどんどん出てくると楽しい
37 17/07/06(木)19:34:51 No.438018450
猿の惑星みたいな?
38 17/07/06(木)19:35:21 No.438018556
>もう何回も言われてるしこれからも言われるだろうけどゴジラでやる意味なさそう そうだね ほぼ全てのゴジラ作品がそうだね
39 17/07/06(木)19:35:57 No.438018699
ねえ、あの地球人に手を貸してくれるらしい宇宙人ども本当に信用していいの 実はX星人とMハンター星人でしたーみたいなあれじゃないの いかついおっさんの方はともかく優男みたいなパツキンの方は絶対怪しいよ
40 17/07/06(木)19:36:09 No.438018749
怪獣プロレス少ねーよ!って声は届いてるだろうし改善されてると思いたい
41 17/07/06(木)19:36:11 No.438018753
ぬるっとした背鰭のあるかわいいゴジラヒューマン的なヒロインとの異種恋愛とかお出しされたら …うnまぁいいんじゃないですかね
42 17/07/06(木)19:36:33 No.438018847
個人的に全シリーズ中一番ゴジラでやる必要ないと思ったのはファイナルウォーズです
43 17/07/06(木)19:36:50 No.438018906
使徒と人間は99.89%が一致だっけか
44 17/07/06(木)19:38:12 No.438019202
ギャレスなのか古淵なのか
45 17/07/06(木)19:38:42 No.438019299
>個人的に全シリーズ中一番ゴジラでやる必要ないと思ったのはファイナルウォーズです ゴジラじゃねえとその他のあの怪獣たちみんな出てこねえだろ!?
46 17/07/06(木)19:39:08 No.438019403
では人間と60%の遺伝子が共通しているバナナは半分以上人間という事に!
47 17/07/06(木)19:40:07 No.438019653
ゴジラじゃなくてもいいかもしれんが別にゴジラでやったっていいだろ
48 17/07/06(木)19:40:35 No.438019754
>ゴジラじゃねえとその他のあの怪獣たちみんな出てこねえだろ!? その怪獣たちの尺削ってまでやりたかったのがあのヒーローアクションなんですか?
49 17/07/06(木)19:42:40 No.438020197
でもファイナルウォーズのゴジラ像ってわりとパブリックイメージに近くね? 大暴れして海に帰る 変な感情とかは極力見せない
50 17/07/06(木)19:43:16 No.438020355
>その怪獣たちの尺削ってまでやりたかったのがあのスパイアクションやターミネーターなんですか?
51 17/07/06(木)19:43:55 No.438020514
たかが怪獣映画なのにコレジャナイみたいなこと言う人すごく面白い
52 17/07/06(木)19:44:02 No.438020541
アクションはまぁうn…
53 17/07/06(木)19:44:02 No.438020544
シンゴジで出来なかったことを拾い上げるって言ってたからゴジラから新しく首が生えて有翼化し尻尾も二股になったりするかもしれない
54 17/07/06(木)19:44:10 No.438020576
>でもファイナルウォーズのゴジラ像ってわりとパブリックイメージに近くね? >大暴れして海に帰る >変な感情とかは極力見せない そしてめちゃくちゃ強い これ以上ないくらいに怪獣王してて俺は大好きだわFW
55 17/07/06(木)19:44:13 No.438020593
一番ゴジラでやる必要ねえのどう考えても対メガロだろ…
56 17/07/06(木)19:44:28 No.438020637
シェーもマンガ的会話も飛行もスライディング着地も形態進化も通過してきた 今さら何が来ようと構わん
57 17/07/06(木)19:45:03 No.438020747
>その怪獣たちの尺削ってまでやりたかったのがあのミヤラビの祈りなんですか?
58 17/07/06(木)19:45:17 No.438020809
ゴジラのたまごっちみたいなやつは?
59 17/07/06(木)19:45:34 No.438020870
>シンゴジで出来なかったことを拾い上げるって言ってたからゴジラから新しく首が生えて有翼化し尻尾も二股になったりするかもしれない それは出来なかったことじゃなくてやらなかったことでは…
60 17/07/06(木)19:45:41 No.438020905
>ねえ、あの地球人に手を貸してくれるらしい宇宙人ども本当に信用していいの >実はX星人とMハンター星人でしたーみたいなあれじゃないの >いかついおっさんの方はともかく優男みたいなパツキンの方は絶対怪しいよ 失敬な PVみろよCV櫻井だぞ
61 17/07/06(木)19:46:26 No.438021090
怪獣プロレスって言ってる人はちゃんと見てるか怪しい
62 17/07/06(木)19:46:38 No.438021140
>CV櫻井だぞ わるいやつだ…
63 17/07/06(木)19:46:44 No.438021165
わりと早い段階でラドンもそうだそうだと言っていますだからね…
64 17/07/06(木)19:47:04 No.438021234
かわいいゴジラがどんどん出てくる
65 17/07/06(木)19:47:09 No.438021253
どうせ人間追い出されるなら地球全域がお馴染みの怪獣だらけでゴジラは唯一無二の存在がよかったなぁとは
66 17/07/06(木)19:47:34 No.438021384
でもガイガンメガロあたりは2対2のタッグマッチなのでプロレスと言われても仕方ないかもしれない
67 17/07/06(木)19:48:03 No.438021498
ゴジラと言えばビームの撃ち合いだろ?
68 17/07/06(木)19:48:20 No.438021571
ゴジラ映画って大体ゴジラ出て来る時間短いよね
69 17/07/06(木)19:48:34 No.438021635
デストロイアやカマキラスやクモンガだらけが観たいか?
70 17/07/06(木)19:49:34 No.438021868
こういう役割はラドンで良かったんじゃねえかなあいつ元から複数いて繁殖するんだし 名前だけでもこれまでの怪獣にしてそいつらがG細胞持ってるって設定にしてほしかった
71 17/07/06(木)19:49:50 No.438021939
デストロイアはいらない カマキラスとクモンガはいる
72 17/07/06(木)19:50:18 No.438022025
>デストロイアやカマキラスやクモンガだらけが観たいか? わりと見たい
73 17/07/06(木)19:50:36 No.438022101
「」程度の人間の提言なんて製作サイドで既にされてるだろ なんか理由があるんだから黙ってなよ
74 17/07/06(木)19:50:47 No.438022138
FWは歴代でも怪獣パート多い方なのに
75 17/07/06(木)19:51:18 No.438022283
旧東宝怪獣は映画の前に大暴れしてるから
76 17/07/06(木)19:51:18 No.438022284
>「」程度の人間の提言なんて製作サイドで既にされてるだろ >なんか理由があるんだから黙ってなよ 何をそんなに怒ってるの…?
77 17/07/06(木)19:51:22 No.438022303
>「」程度の人間の提言なんて製作サイドで既にされてるだろ >なんか理由があるんだから黙ってなよ 黙ってろというならなんでこのスレ開いたんだ…?
78 17/07/06(木)19:51:26 No.438022319
>ゴジラ映画って大体ゴジラ出て来る時間短いよね 樋口曰く予算とかの都合で映画から純粋に特撮場面だけ抜き出すと大体は10分以内に収まるらしい
79 17/07/06(木)19:51:28 No.438022327
スレ画はたぶん人間サイドの武器でも倒せるサイズだし ラドンにそんな役やらせるわけにはいかんだろ
80 17/07/06(木)19:52:48 No.438022640
スレ画はアメコミでラドンに瞬殺される役とかやると思う
81 17/07/06(木)19:52:53 No.438022657
今までの怪獣をゴジラが蹴散らした上で人間滅ぼしにかかった世界だし
82 17/07/06(木)19:53:02 No.438022690
ポストアポカリプスゴジラは漫画だけど既にあるんだよな カマキラスが繁殖して植物が消え失せた世界でビオランテの芽が人類最後の希望になってた
83 17/07/06(木)19:53:20 No.438022754
>カマキラスとクモンガはいる この世界のゴジラ出現前に他のいろんな怪獣と一緒に大暴れしてるよ カマキラス単体で死傷者数百万人の被害だよ
84 17/07/06(木)19:53:39 No.438022815
デストロイアなんか出しちゃったら他の怪獣全部やられちゃうし…
85 17/07/06(木)19:53:49 No.438022856
>今までの怪獣をゴジラが蹴散らした上で人間滅ぼしにかかった世界だし そこをあえてメインにしなかった理由は気になる
86 17/07/06(木)19:54:06 No.438022921
なんかBLAMEやシドニアみたいなCGだな
87 17/07/06(木)19:54:50 No.438023103
3部作やるらしいがそんなに持つのか…? いやしかし去年の庵野ゴジラがあったし実物見るまでは判断保留すべきなのだろうか
88 17/07/06(木)19:54:54 No.438023118
放射線じゃなくて重力子放射線を吐くゴジラだなんて…
89 17/07/06(木)19:54:55 No.438023126
>そこをあえてメインにしなかった理由は気になる ガチのゴジラと戦って人間が勝てるわけねーだろ
90 17/07/06(木)19:55:38 No.438023270
>ゴジラと言えばビームの撃ち合いだろ? 川北監督がやってるやつだけじゃねえかな…
91 17/07/06(木)19:56:00 No.438023354
虚淵だしオチで肩透かしはあっても致命的につまんないってこたないと思う
92 17/07/06(木)19:56:07 No.438023378
正直何を不安視してるのか俺にはわからんぞ
93 17/07/06(木)19:56:23 No.438023443
>カマキラスが繁殖して植物が消え失せた世界でビオランテの芽が人類最後の希望になってた ナニそれ超面白そう
94 17/07/06(木)19:56:25 No.438023448
メカゴジラシティが一番気になる 単なるファンサービスなだけのネーミングなのかそれとも…
95 17/07/06(木)19:56:31 No.438023474
>ガチのゴジラと戦って人間が勝てるわけねーだろ え?いやでも今まではそれをやってきたわけで…
96 17/07/06(木)19:56:55 No.438023554
>そこをあえてメインにしなかった理由は気になる ひたすら人間が負けて地球から逃走する映画なんて作るはずないでしょ
97 17/07/06(木)19:57:33 No.438023686
>え?いやでも今まではそれをやってきたわけで… 同じこといつまでもやってるわけにもいかないし 調度いいから目先を変えたんじゃね
98 17/07/06(木)19:57:39 No.438023704
>正直何を不安視してるのか俺にはわからんぞ シンゴジや前に「せっかく新しいハリウッド版がうまくいったのに庵野のせいでゴジラがまたコケちまうー!」みたいに騒いでたのと同じようなもんよ
99 17/07/06(木)19:59:24 No.438024047
シンゴジは見た後に掌が昭和メカゴジラみたいになったのでもう何も信じない きっとこれも面白い
100 17/07/06(木)19:59:29 No.438024065
>え?いやでも今まではそれをやってきたわけで… 人間がゴジラに完全敗北したのミレニアムだけじゃないか
101 17/07/06(木)20:00:02 No.438024198
3部作なんだから一作目は敗北エンドでも良かったかもしれない もちろん見終わって後味悪いってオチじゃなくて ちゃんと続きが気になる感じで…
102 17/07/06(木)20:00:39 No.438024338
三部作って時点で相当自信あるとは見ていいよね
103 17/07/06(木)20:00:40 No.438024342
虚淵を信じろ
104 17/07/06(木)20:00:52 No.438024385
セルヴァムはあくまでもその辺にうようよいる2万年後の普遍的な動物なんだよね クローバフィールドのアワワ君よりヤバそうだけど
105 17/07/06(木)20:00:53 No.438024386
気になるのはわざわざ地球脱出以前のゴジラ細胞とほぼ一致するって説明 じゃあ地球帰還時のゴジラの細胞は…?
106 17/07/06(木)20:00:54 No.438024391
それに特撮じゃないゴジラだし仮に大暴投で大コケしたって別にいいよ じゃんじゃんチャレンジして
107 17/07/06(木)20:01:18 No.438024463
>3部作なんだから一作目は敗北エンドでも良かったかもしれない >もちろん見終わって後味悪いってオチじゃなくて >ちゃんと続きが気になる感じで… でもそういうのやるなら公開の間隔は短くしてほしいよね
108 17/07/06(木)20:01:48 No.438024558
G細胞持ちのラドンとかそっちのほうが荒れると思う 新怪獣久々だしこれでいいよ ムートー除けば和製で久々の新怪獣だ
109 17/07/06(木)20:02:38 No.438024729
たぶん立ち位置的にはメガヌロン
110 17/07/06(木)20:02:39 No.438024738
>気になるのはわざわざ地球脱出以前のゴジラ細胞とほぼ一致するって説明 採取できたタイミングがその時のだっただけだろ 2万年後にわざわざ帰って来たのにまた即地球がダメになるほどの決死攻撃するわけにも行くまいし
111 17/07/06(木)20:02:45 No.438024750
>シンゴジや前に「せっかく新しいハリウッド版がうまくいったのに庵野のせいでゴジラがまたコケちまうー!」みたいに騒いでたのと同じようなもんよ あれも庵野とハリウッド版の日本市場の規模を過大評価しすぎだよね 日本で作ったゴジラがこけたくらいで世界的になんの影響もないだろうに
112 17/07/06(木)20:03:05 No.438024804
GAIJINは素直に喜んでると言うのに「」ときたら心配性ね
113 17/07/06(木)20:03:17 No.438024829
公開された動画に映ってたのってスレ画?
114 17/07/06(木)20:04:41 No.438025102
三部作後半で人類の反撃があるとして そこではぜひメカゴジラとかMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeを出してほしい
115 17/07/06(木)20:05:02 No.438025173
ギャラリーみたらこいつに咥えられてる人のシーンが置いてあるよ
116 17/07/06(木)20:05:02 No.438025175
スレ画はもちろんレジェンダリーの新作も撮影開始したみたいだし どうせ邦画実写の新作も企画自体はいつかはまた立ち上がるだろうから 色んな種類のゴジラ見たいもんね…
117 17/07/06(木)20:06:04 No.438025372
流星人間ゾーンみたいな企画またやってくれてもいいとすら思ってる
118 17/07/06(木)20:06:09 No.438025390
>それに特撮じゃないゴジラだし仮に大暴投で大コケしたって別にいいよ >じゃんじゃんチャレンジして コケるのなんと今更だしね
119 17/07/06(木)20:06:10 No.438025394
反撃する相手が櫻井星人なのは分かる
120 17/07/06(木)20:06:37 No.438025474
モンスターバースの次回作が2019だからそこに上手くつなげればいいんだけどね