虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/06(木)18:35:59 建築あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/06(木)18:35:59 No.438005156

建築あきらめた…!

1 17/07/06(木)18:39:44 No.438005903

今度こそはと気合入れて拠点作り始めて結局豆腐になるのいいよね…

2 17/07/06(木)18:39:50 No.438005922

簡単な豆腐で戦闘メインで楽しんでもいいんだ

3 17/07/06(木)18:41:00 No.438006158

豆腐もいくつか並んで立てて通路を繋げばそれっぽくみえるもんさ

4 17/07/06(木)18:42:56 No.438006514

本格的に建築始めると建材の管理とか大変だし素材が鉱石だと全然足りなくなるね…

5 17/07/06(木)18:43:42 No.438006687

凝った家は利便性に欠けるから結局は豆腐をいかに飾り付けるかになる

6 17/07/06(木)18:44:06 No.438006787

まず建材把握するまでが長い

7 17/07/06(木)18:44:26 No.438006857

豆腐に通路つけて連結するとそれっぽくなるぞ!

8 17/07/06(木)18:48:27 No.438007715

空中浮遊する豆腐つくったらなんかすごい感じに

9 17/07/06(木)18:50:35 No.438008236

銀とかタングステンとか使いみちないなーと思ったら建材としては結構いい感じなのに最近気づいた

10 17/07/06(木)18:51:20 No.438008408

銀きれいだよね ちょっと変わった形だけど上手く活かせればプラチナもいい 雪や氷なんかと合わせるとステキ

11 17/07/06(木)18:51:29 No.438008442

2Dだから逆に難しいやつ

12 17/07/06(木)18:51:32 No.438008453

色違いの建材は沢山あるけどペンキまで使ったこと無いな

13 17/07/06(木)18:52:10 No.438008610

レイスとか汚染とか考えると安全性の観点から最終的に浮遊島風建築になってしまう 土から離れないと生きてゆけないのよ!

14 17/07/06(木)18:52:33 No.438008690

最初から始めても途中で飽きてハードモードのキャラから無限弾とかの便利アイテム持ってきちゃう

15 17/07/06(木)18:53:04 No.438008807

内装も凝ってマネキンもいっぱい作って装備展示場作るぞ! めんどい!やめゆ!

16 17/07/06(木)18:53:36 No.438008950

豆腐だけでも吹き抜け階段ホールにしたり縦長横長組み合わせて変化つけたり 色々出来るので頑張ってほしい

17 17/07/06(木)18:53:50 No.438008996

全部のブロックで豆腐ハウス作るのいいよね

18 17/07/06(木)18:54:27 No.438009137

su1927448.jpg 効率目指すと毎回こんな感じになっちゃう むしろもっと効率良い方法があれば知りたい

19 17/07/06(木)18:54:35 No.438009166

サマセで買ったけど何すればいいの

20 17/07/06(木)18:54:58 No.438009245

>全部のブロックで豆腐ハウス作るのめんどくさいよね…石でいいや

21 17/07/06(木)18:55:02 No.438009261

宝箱の上に展示板付けて何が入ってるのか大まかな印にしてる

22 17/07/06(木)18:55:15 No.438009302

>サマセで買ったけど何すればいいの 整地

23 17/07/06(木)18:55:33 No.438009374

まずは地下探索してライフを増やそう

24 17/07/06(木)18:55:35 No.438009381

>サマセで買ったけど何すればいいの とりあえず 海へ

25 17/07/06(木)18:55:57 No.438009453

まず木を切ります夜になりますゾンビにレイプされます

26 17/07/06(木)18:55:59 No.438009458

楯が意外とデカくて飾りにくい

27 17/07/06(木)18:56:28 No.438009582

四角じゃなくて六角形のセルを並べてみた 見た目より狭い…床にモノ置けない…

28 17/07/06(木)18:56:28 No.438009585

>サマセで買ったけど何すればいいの 各地にベッド付き拠点を作ろう

29 17/07/06(木)18:56:39 No.438009630

>楯が意外とデカくて飾りにくい ウェポンラック無駄にでかいよね アイテムラックと同じ大きさじゃ駄目だったのか

30 17/07/06(木)18:56:39 No.438009632

釣りが大事って聞いて釣り堀を作ろうとしてる

31 17/07/06(木)18:56:41 No.438009652

汚染地のヤバさを感じられるのは初回だけ!

32 17/07/06(木)18:56:54 No.438009705

>効率目指すと毎回こんな感じになっちゃう >むしろもっと効率良い方法があれば知りたい 住人に関しては前に「」が見せてくれた牢屋みたいにして外に出られないようにしてたのが便利だった

33 17/07/06(木)18:57:52 No.438009935

緑溢れる穏やかな世界が夜になった途端ゾンビと目玉が蠢く地獄と化すのいいよね なんだこれなんだこれ

34 17/07/06(木)18:59:37 No.438010356

まずは聖剣を探しに行こう

35 17/07/06(木)18:59:39 No.438010364

MODのシナリオとかやった人いる?

36 17/07/06(木)19:00:10 No.438010493

>MODのシナリオ そんなんあるんだ…マルチできるのかな

37 17/07/06(木)19:00:13 No.438010509

序盤で夜になるとマジですることなくて暇なので自宅直下掘りくらいしかすることない ベッドで寝たり出来ないんですかね

38 17/07/06(木)19:00:40 No.438010618

>住人に関しては前に「」が見せてくれた牢屋みたいにして外に出られないようにしてたのが便利だった 良さそうだねこれ 住人が宝箱に重なるイライラは計り知れない

39 17/07/06(木)19:01:03 No.438010727

釣り堀作るならwikiなりで調べて各地にしっかり作った方が後々楽

40 17/07/06(木)19:01:28 No.438010832

最近はワールド作るとまず持ち込んだ乗り物で不浄隔離してハード入ったら即乗り物で不浄と聖域隔離して…と隔離ありきでやってる事に気付いた 持ち込むのは乗り物だけね

41 17/07/06(木)19:01:45 No.438010910

これってworldファイルをアップロードしたら「」のワールドにも行けるって事なのかい?

42 17/07/06(木)19:01:49 No.438010920

夜中に寝るなんてザコのすることだぜ!

43 17/07/06(木)19:03:00 No.438011193

公開鯖作ろうと思ったんだけど2年前の石油王鯖みたいなチェストとハートの自動生成ってどうやるんだろう TShock使ってたと思うんだけど項目が見当たらない

44 17/07/06(木)19:03:14 No.438011263

>釣り堀作るならwikiなりで調べて各地にしっかり作った方が後々楽 楽をしたい人間のするゲームじゃあない

45 17/07/06(木)19:04:19 No.438011522

>むしろもっと効率良い方法があれば知りたい su1927469.jpg 効率を目指すならこう縦長を並べて下から直接話しかけられるようにすると階層移動の手間がないぞ

46 17/07/06(木)19:04:23 No.438011535

各バイオーム対応釣り堀いいよね…

47 17/07/06(木)19:06:08 No.438011934

>効率を目指すならこう縦長を並べて下から直接話しかけられるようにすると階層移動の手間がないぞ なるほど!こいつは良さそう 次周プレイでは参考にさせてもらおう!

48 17/07/06(木)19:06:09 No.438011941

>これってworldファイルをアップロードしたら「」のワールドにも行けるって事なのかい? 世界構成だけなら同じのになるんじゃない? 「」と会いたいってならマルチだろうけど

49 17/07/06(木)19:06:22 No.438011995

>これってworldファイルをアップロードしたら「」のワールドにも行けるって事なのかい? 出来るよ 酷い事になったワールドとかアップロードすると喜ばれたりするよ

50 17/07/06(木)19:06:24 No.438012004

毎度薄溶岩迎撃要塞になってしまう

51 17/07/06(木)19:06:29 No.438012029

とりあえず海へ しようとして汚染地帯でキモイ生き物に陵辱されるのいいよねよくねぇよ

52 17/07/06(木)19:06:55 No.438012151

とりあえずサボテン伐採するかな…

53 17/07/06(木)19:07:30 No.438012297

とりあえずサボテンと思ったら砂嵐でレイプされるのいいよね

54 17/07/06(木)19:07:43 No.438012349

こういうので円が作れた試しがない

55 17/07/06(木)19:07:44 No.438012352

レールと傘のコンボでワールド端まで飛んでいくのいいよね…

56 17/07/06(木)19:07:59 No.438012408

>毎度薄溶岩迎撃要塞になってしまう ジャングルの寺院攻略できるようになるとそこにスパイクボールとかフレイムトラップが混ざる 調子に乗ってドア開けたままトラップ起動してボールが家の中に飛び込んできたりする

57 17/07/06(木)19:08:56 No.438012601

久々に全ボス撃破済みの世界に行ったらクトゥルフおじさん出てきてダメだった

58 17/07/06(木)19:09:22 No.438012692

「」とマルチしたらうんこちんこばっかり建築されそうで怖い

59 17/07/06(木)19:09:39 No.438012774

>こういうので円が作れた試しがない ドット絵の手法でいくしかない…

60 17/07/06(木)19:10:01 No.438012879

ピラーイベントでピラーが配置される場所ってある程度傾向とかあるんだろうか 前に初期位置から少し離れた場所に自宅置いてたらピラー直下で大変な目に遭った

61 17/07/06(木)19:10:17 No.438012948

ゴブリン激ウザ問題

62 17/07/06(木)19:10:21 No.438012965

深さ1cmぐらいの溶岩

63 17/07/06(木)19:10:28 No.438012985

>レールと傘のコンボでワールド端まで飛んでいくのいいよね… そんなことできたんだ!?傘はゴミと思ってたよ

64 17/07/06(木)19:10:38 No.438013012

>「」とマルチしたらうんこちんこばっかり建築されそうで怖い うんこちんこより先にうまみうまあじモニュメントの建設レースが始まるので安心してほしい

65 17/07/06(木)19:11:35 No.438013242

>ピラーイベントでピラーが配置される場所ってある程度傾向とかあるんだろうか >前に初期位置から少し離れた場所に自宅置いてたらピラー直下で大変な目に遭った ピラー設置される場所ってほぼ固定みたいなもんじゃなかったっけ…? つまりその自宅はピラーイベントの度に襲撃にさらされることに…

66 17/07/06(木)19:12:05 No.438013387

PVでも自宅みたいな場所にピラー出てたよな

67 17/07/06(木)19:12:12 No.438013408

>うんこちんこより先にうまみうまあじモニュメントの建設レースが始まるので安心してほしい みとあじが侵食戦争し始めるんやな… 喜劇やな…

68 17/07/06(木)19:12:58 No.438013566

ピラーの位置はカルト教団倒した位置から等間隔で設置されてるのかなって感じる

69 17/07/06(木)19:13:15 No.438013634

ピラーは出しっぱなしにするとだんだん潜ってくのがよくない 地獄に到達した

70 17/07/06(木)19:14:59 No.438014063

UFO倒す前にピラー出しちゃうと色々きつかった

71 17/07/06(木)19:15:44 No.438014246

>ピラーは出しっぱなしにするとだんだん潜ってくのがよくない >地獄に到達した うn!?

72 17/07/06(木)19:15:52 No.438014270

UFO倒しちゃうとダンジョンチェストとかいらねーな!ってなる

73 17/07/06(木)19:15:59 No.438014301

ピラーは死にゲーして装備作るものだから…

74 17/07/06(木)19:16:10 No.438014331

コンシューマ版限定ボス居た気がするんだけどあいつはPC版には来ないのかな 今更か

75 17/07/06(木)19:16:45 No.438014444

>>ピラーは出しっぱなしにするとだんだん潜ってくのがよくない >>地獄に到達した >うn!? 出したままワールド出入りすると徐々に潜ってくらしい 流石に地獄より下には行かないと思うけど

76 17/07/06(木)19:16:59 No.438014525

>うn!? 出したままワールド起動するとちょっとだけ地中に潜る 一番遠いのが一番めんどいソーラーだったからそこだけ放置してた 存在を忘れた

77 17/07/06(木)19:17:28 No.438014625

ハードでは地獄が一番安全だからね…

78 17/07/06(木)19:17:38 No.438014659

知らなかったそんなの…

79 17/07/06(木)19:18:36 No.438014903

>一番遠いのが一番めんどいソーラーだったからそこだけ放置してた うn >存在を忘れた 尚危険になってないです?

80 17/07/06(木)19:20:17 No.438015286

新規エキスパで遊んでるんだけどこの時点で骨に有効な武器教えてくれ 地獄の武器作ったぜヒャッホー!って挑んだけど轢き殺された なんでこいつこんな強化されてるの…

81 17/07/06(木)19:20:56 No.438015414

実際ソーラーピラーどうすりゃいいのあれ 飛ぶと即死かましてくるくせに立ってたらまず避けれないし回復追いつかないし 他は死なずに倒せるけどソーラーだけ死にまくるわ

82 17/07/06(木)19:21:05 No.438015455

いつでも遠距離武器だぞ

83 17/07/06(木)19:21:16 No.438015492

ハードは不浄侵食対策が難しすぎる…

84 17/07/06(木)19:21:41 No.438015579

骨ってダンジョン入り口の奴?

85 17/07/06(木)19:21:49 No.438015620

>新規エキスパで遊んでるんだけどこの時点で骨に有効な武器教えてくれ >地獄の武器作ったぜヒャッホー!って挑んだけど轢き殺された >なんでこいつこんな強化されてるの… メテオライト装備で固めて消費0で撃てるやつで必死に削った

86 17/07/06(木)19:22:04 No.438015666

昔マルチ行った時はゴーレムを殺す機械が洗練されてて凄かった…

87 17/07/06(木)19:22:13 No.438015704

エキスパはハードよりノーマルの方が難しいよね バグナクが強すぎてほとんどのハードボス瞬殺だし

88 17/07/06(木)19:22:15 No.438015710

>実際ソーラーピラーどうすりゃいいのあれ 防御を上げて穴に埋まる

89 17/07/06(木)19:22:17 No.438015723

だからノーマルの内に対策する Ctrl使うと整地が楽だわあ

90 17/07/06(木)19:22:28 No.438015777

>新規エキスパで遊んでるんだけどこの時点で骨に有効な武器教えてくれ トロッコ ワールド全域を横切るレール敷いて引き撃ちしろ これは月おじにも通用する!

91 17/07/06(木)19:23:14 No.438015946

何も知らずに地獄行ってデーモンが落とした人形が溶岩ポチャして壁召喚して死亡 みんな経験してると思いたい…

92 17/07/06(木)19:23:34 No.438016019

エキスパートってハードのボスはあんまり強化されてないよね ノーマルが蜂とか骸骨が鬼のように強くなってたからワクワクしてたのに拍子抜けだった

93 17/07/06(木)19:24:28 No.438016234

エキスパートだと即死攻撃してくるのかソーラーピラー… 恐いからノーマルだけやってよう…

94 17/07/06(木)19:24:29 No.438016240

>防御を上げて穴に埋まる 敵ドロップのやつだっけ硬いの >何も知らずに地獄行ってデーモンが落とした人形が溶岩ポチャして壁召喚して死亡 >みんな経験してると思いたい… 初プレイがマルチだったから大惨事だったよ

95 17/07/06(木)19:25:15 No.438016385

>何も知らずに地獄行ってデーモンが落とした人形が溶岩ポチャして壁召喚して死亡 >みんな経験してると思いたい… 油断してるとやるからマルチだと倒す時めっちゃ気つかう

96 17/07/06(木)19:25:36 No.438016461

su1927502.jpg 効率的なマンションいいよね

97 17/07/06(木)19:26:10 No.438016578

骨の突進にサイズ重ねるのがいいんじゃないかと思う

98 17/07/06(木)19:26:35 No.438016661

>油断してるとやるからマルチだと倒す時めっちゃ気つかう むしろみんなが地獄に行ったの見たらこっそり投げ込む

99 17/07/06(木)19:27:08 No.438016777

我が家は賑やか su1927504.jpg

100 17/07/06(木)19:27:25 No.438016850

>su1927502.jpg >効率的なマンションいいよね 突き詰めるとたしか牢獄になるよね

101 17/07/06(木)19:27:40 No.438016914

新規エキスパで大規模マルチやりたいな… 普通にやると完全新規でも「」は1時間でハード突入しちゃうけどエキスパならどれくらいかかるな

102 17/07/06(木)19:27:52 No.438016957

家…?

103 17/07/06(木)19:27:58 No.438016977

最高で何人同時プレイまでできるんだろう

104 17/07/06(木)19:28:43 No.438017170

何時間かければここまでいけるのか…

105 17/07/06(木)19:29:01 No.438017228

>最高で何人同時プレイまでできるんだろう スチーム鯖経由だと8人で石油王の鯖は50人まで入れてた

106 17/07/06(木)19:29:50 No.438017397

>新規エキスパで大規模マルチやりたいな… >普通にやると完全新規でも「」は1時間でハード突入しちゃうけどエキスパならどれくらいかかるな 爆弾地下で拾って不浄爆破してメテオ落としてメテオライト確保するのと並行でレールとトロッコ作ってイーターレイプしたらもう地獄行けるからそんなに変わらん

107 17/07/06(木)19:30:01 No.438017443

PCは直に鯖立てて16人だったか TShockとか使えばほぼ無制限 Steam経由やコンシューマーは知らない

108 17/07/06(木)19:33:36 No.438018203

su1927513.png 人が通れれば家だ

109 17/07/06(木)19:34:08 No.438018301

足場でも壁になるのね

↑Top