虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/06(木)18:07:18 空中戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/06(木)18:07:18 No.437999969

空中戦艦って今の科学パゥアで作ろうと思えば作れるの?

1 17/07/06(木)18:09:12 No.438000284

空中に滞留できる術がないのでは

2 17/07/06(木)18:09:18 No.438000299

アプサラスかと

3 17/07/06(木)18:09:52 No.438000385

宇宙空間でなら

4 17/07/06(木)18:11:25 No.438000621

宇宙で使うとなると戦艦って名前がつくぐらいなんだから デブリの衝突ぐらいでダメージ行かないぐらいのやつにしないとダメだな 今の科学力ではそこすら怪しい

5 17/07/06(木)18:11:45 No.438000677

飛行船でいいならアメリカが頑張ればいけそう

6 17/07/06(木)18:12:05 No.438000741

ミノフスキークラフトみたいな謎技術がないと無理なんじゃないか

7 17/07/06(木)18:12:08 No.438000749

原子力ジェットにすれば無限の航続距離

8 17/07/06(木)18:13:23 No.438000962

水素より軽い物質が無いとダメ

9 17/07/06(木)18:13:45 No.438001027

ヘリ一機で十トンとか二十トンとか運べるんだから 頑張れば作れそうな気がしないでもない

10 17/07/06(木)18:14:57 No.438001229

そもそもが戦艦て要る? 原始的な海戦の名残でしかなくない?

11 17/07/06(木)18:16:06 No.438001393

装甲ペラペラでいいなら作れそうだけど

12 17/07/06(木)18:16:09 No.438001402

宇宙で戦闘機動ってどうなんだろう デブリの飛んでくる高さまで浮き上がれるなら大気中で戦ったほうが燃料コスパ的にも良いんじゃ… でも周回軌道で宇宙に登るなら、加速か減速しかできないよね

13 17/07/06(木)18:16:10 No.438001405

>空中に滞留できる術がないのでは これが無いから常に動いてないといけなくて、 戦艦級の大きさの物体を常に飛行させ続けるってどんだけのエネルギーがいるんだって話よ

14 17/07/06(木)18:16:31 No.438001455

>水素より軽い物質が無いとダメ 真空

15 17/07/06(木)18:16:39 No.438001484

衛星軌道のアンカーからぶら下げて

16 17/07/06(木)18:16:43 No.438001496

eveの輸送艦かと思った

17 17/07/06(木)18:16:46 No.438001507

普通に普通の飛行機の落とされると思う 飛行機も要らないかもしれない

18 17/07/06(木)18:17:19 No.438001582

いい的じゃない?

19 17/07/06(木)18:17:34 No.438001626

>飛行船でいいならアメリカが頑張ればいけそう 戦間期にアメリカが飛行機格納出来る飛行船つくってたね

20 17/07/06(木)18:17:53 No.438001694

気球もどきならすぐ作れる 全く戦艦の意味がないが

21 17/07/06(木)18:17:57 No.438001705

原子力推進なら撃墜することもできなくて困ると思う

22 17/07/06(木)18:27:36 No.438003426

結局コストの問題があるから技術のブレイクスルー無い限りは空母で良いよねになると思う

23 17/07/06(木)18:28:22 No.438003559

マッハ4で飛来するミサイルのある時代に何を

24 17/07/06(木)18:29:35 No.438003791

戦艦じゃなくて超大型輸送船でいいから海じゃなくて空飛ばしてほしい

25 17/07/06(木)18:30:12 No.438003935

デカい気球でもつくるか?

26 17/07/06(木)18:30:22 No.438003973

空中のプラットフォーム的なのは見てみたい

27 17/07/06(木)18:34:35 No.438004861

>空中のプラットフォーム的なのは見てみたい 後ろがケツみたいなハイブリッド飛行船がそんな感じだった記憶

28 17/07/06(木)18:52:21 No.438008648

仮に反重力制御などの技術が生まれたら空中戦艦を作るのかな?

↑Top