※たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/06(木)17:56:56 No.437998263
※たまにこういうカルチャーギャップがある…
1 17/07/06(木)17:57:37 No.437998372
シェアはしないな…
2 17/07/06(木)17:58:59 c/OfHL5c No.437998589
格子切りだとシェアしづらい?
3 17/07/06(木)17:59:25 No.437998662
切らずにそのまま食うわ
4 17/07/06(木)17:59:30 No.437998670
お好み焼きだから好きに食えばいいよ わざわざケチつけるやつは心の狭い関西人かそもそも関西人でないか
5 17/07/06(木)17:59:56 No.437998738
格子切りは真ん中と外側とでシェア格差が生まれてしまうのだ
6 17/07/06(木)18:00:18 No.437998815
1人1枚とかせめて半分に切って分ける
7 17/07/06(木)18:00:33 No.437998866
人数で等分でいいやん
8 17/07/06(木)18:00:36 No.437998875
>わざわざケチつけるやつは心の狭い関西人かそもそも関西人でないか 関西人かそれ以外って全ての人間では
9 17/07/06(木)18:00:51 No.437998908
お好み焼きは分けないだろ…
10 17/07/06(木)18:01:09 No.437998968
ごはんのおかずにするから一口サイズの格子切りがよくなるのか
11 17/07/06(木)18:01:20 No.437999005
デブ来たな…
12 17/07/06(木)18:01:21 No.437999007
>格子切りは真ん中と外側とでシェア格差が生まれてしまうのだ そもそもシェアするものではなくない? 食いたいなら自分で一枚頼んで一枚食えよ
13 17/07/06(木)18:01:30 No.437999038
別にどっちでもいいんだけどヘラでピザ切りし辛いから格子切り たぶん他に理由なんてない…
14 17/07/06(木)18:01:43 No.437999072
大阪人だけどそもそも事前に切り分けなんてした事ないな
15 17/07/06(木)18:01:49 No.437999081
格子切りの発想がないのでまずピザ切りするねーとか宣言しないです・・・
16 17/07/06(木)18:01:49 No.437999082
俺は食い物は基本的にシェアしたくない 常に飢餓状態みたいな心境があって病院行こうか迷ってる‥
17 17/07/06(木)18:02:02 No.437999115
お好み焼きは一人一枚だろ…?
18 17/07/06(木)18:02:05 No.437999121
そもそも多人数で均等にシェアって無理やし… ぎょうさん食べる人と食べへん人で同じ量だけ食えゆうんは酷やと思う
19 17/07/06(木)18:02:07 No.437999127
そりゃ事前は無理だろう
20 17/07/06(木)18:02:46 No.437999224
家族でお好み焼きとかちょくちょく食べに行くよね? その時子供に分けたりちょっとそっちの一口頂戴とかするやん?
21 17/07/06(木)18:02:56 No.437999255
もんじゃ焼き屋さんとかで複数種類色んなあじをシェアして その流れでお好み焼きもみんなで食べないです?
22 17/07/06(木)18:03:05 No.437999278
>家族でお好み焼きとかちょくちょく食べに行くよね? 行かないよ? >その時子供に分けたりちょっとそっちの一口頂戴とかするやん? しないよ?
23 17/07/06(木)18:03:18 No.437999314
>家族でお好み焼きとかちょくちょく食べに行くよね? >その時子供に分けたりちょっとそっちの一口頂戴とかするやん? せえへんよ うちは家族で競争やった
24 17/07/06(木)18:03:20 No.437999320
>俺は食い物は基本的にシェアしたくない >常に飢餓状態みたいな心境があって病院行こうか迷ってる‥ いやそんな異常なことではないと思う…シェア嫌な人って結構いるだろたぶん
25 17/07/06(木)18:03:20 No.437999321
>家族でお好み焼きとかちょくちょく食べに行くよね? いかない >その時子供に分けたりちょっとそっちの一口頂戴とかするやん? しない 意地汚い 乞食か
26 17/07/06(木)18:03:23 No.437999328
他人が食べてるもの欲しがる人いるよね 一口ちょうだいとかクソうぜぇ
27 17/07/06(木)18:03:32 No.437999345
大きさにもよるけど1人1枚はなかなかヘヴィ
28 17/07/06(木)18:04:02 No.437999411
>家族でお好み焼きとかちょくちょく食べに行くよね? >その時子供に分けたりちょっとそっちの一口頂戴とかするやん? にしても格子切りにはしないな
29 17/07/06(木)18:04:02 No.437999413
>家族でお好み焼きとかちょくちょく食べに行くよね? >その時子供に分けたりちょっとそっちの一口頂戴とかするやん? 食べに行くとしても一人一枚でしょ… 勿論足りなくて追加で頼むとか子供に分けるとかはあるかもしれないけどそれとこれとは別問題
30 17/07/06(木)18:04:08 No.437999432
ちょっと一切れ味見を程度なら普通だけどピザみたいに均等に分けるみたいなニュアンスでのシェアはあんまり見ないな
31 17/07/06(木)18:04:22 No.437999467
>大きさにもよるけど1人1枚はなかなかヘヴィ ??? どういうのを想定してるの?
32 17/07/06(木)18:04:33 No.437999492
切って食べて切って食べてってするから最初に全部は切らないのよ
33 17/07/06(木)18:04:42 No.437999513
>家族でお好み焼きとかちょくちょく食べに行くよね? >その時子供に分けたりちょっとそっちの一口頂戴とかするやん そんな身近な食べ物じゃないからな 関西だとどうなのかしらんけど
34 17/07/06(木)18:04:45 No.437999520
そもそもピザだって一人一枚では…? LサイズとかLLサイズみたいなのならともかく
35 17/07/06(木)18:04:46 No.437999523
>もんじゃ焼き屋さんとかで複数種類色んなあじをシェアして >その流れでお好み焼きもみんなで食べないです? そんなに種類あるお好み焼きなんて見たことあらへん
36 17/07/06(木)18:04:50 No.437999541
シェアするのが当たり前!っていうと違うよってなる シェアしたけりゃすりゃええよ
37 17/07/06(木)18:05:02 No.437999563
ちょっと待て一人一枚は普通だろ、女子高生とかでも食べきれる量だ
38 17/07/06(木)18:05:06 No.437999576
スマイル見てたけど知らなかったよそんな苦情
39 17/07/06(木)18:05:17 No.437999606
>どういうのを想定してるの? よくあるお好み焼き屋さんで1人前とされている分量
40 17/07/06(木)18:05:28 No.437999644
なぜもんじゃの話を?
41 17/07/06(木)18:05:30 No.437999652
あかねちゃんは地元の伝統ごり押ししないでみんなが馴染みある切り方をできる気が利く優しい女の子なんだよたぶん
42 17/07/06(木)18:05:32 No.437999661
>もんじゃ焼き屋さんとかで複数種類色んなあじをシェアして >その流れでお好み焼きもみんなで食べないです? 何言ってんの?
43 17/07/06(木)18:05:35 No.437999671
>そもそもピザだって一人一枚では…? ええー・・・
44 17/07/06(木)18:05:42 No.437999697
食事は一人で食べるから…
45 17/07/06(木)18:05:48 No.437999708
>家族でお好み焼きとかちょくちょく食べに行くよね? >その時子供に分けたりちょっとそっちの一口頂戴とかするやん? その都度一口分切って食う感じだな 最初に人数分とか小分けにするとかいう発想は無かった
46 17/07/06(木)18:05:48 No.437999709
色んな味をシェアしたくなんかない 好きな味だけ一人で食べたい
47 17/07/06(木)18:06:16 No.437999781
>ええー・・・ ?
48 17/07/06(木)18:06:16 No.437999782
お好み焼きってもんじゃ屋さんで食べるんじゃないの?
49 17/07/06(木)18:06:32 No.437999822
数十年関西に居るけど格子切りしてあるお好み焼きを見たことがない…
50 17/07/06(木)18:06:32 No.437999823
>>そもそもピザだって一人一枚では…? >ええー・・・ Mサイズを3人で分けたりすんの?
51 17/07/06(木)18:06:39 No.437999852
>? 5分割
52 17/07/06(木)18:06:43 No.437999862
色んな味を楽しみたいというのが理解できないからなぁ 一種の刺激以外の刺激が入るとびっくりして食事どころじゃなくなる
53 17/07/06(木)18:06:46 No.437999867
格子切りは阿呆やろ 何これ三上
54 17/07/06(木)18:06:47 No.437999875
そもそもピザと違って耐久力ないからピザ切りしたら砕け散るんだよお好み焼き
55 17/07/06(木)18:06:49 No.437999882
>そもそもピザだって一人一枚では…? 10代で運動してた頃ならいけたかも いやでも1枚は飽きが
56 17/07/06(木)18:07:13 No.437999949
>いやでも1枚は飽きが 飽きねぇよ… どんだけ飽きっぽいんだ 子供か
57 17/07/06(木)18:07:14 No.437999957
>お好み焼きってもんじゃ屋さんで食べるんじゃないの? もんじゃ屋ではもんじゃ食えば?
58 17/07/06(木)18:07:19 No.437999971
ピザはそれこそシェアっていうかバラバラに食うだろ!
59 17/07/06(木)18:07:32 No.438000001
いやピザは別けるだろ…
60 17/07/06(木)18:07:36 No.438000012
つまみながらならともかく最初からいきなり格子切りにするわけないだろ…
61 17/07/06(木)18:07:37 No.438000016
>ピザはそれこそシェアっていうかバラバラに食うだろ! なんで?
62 17/07/06(木)18:07:44 No.438000031
孤独のデブが頑張っておる
63 17/07/06(木)18:07:54 No.438000070
国家も同じである
64 17/07/06(木)18:07:54 No.438000072
>いやピザは別けるだろ… 分けねぇよ
65 17/07/06(木)18:08:01 No.438000090
いや一人前頼んで個人で食べるよ…?
66 17/07/06(木)18:08:09 No.438000117
>色んな味を楽しみたいというのが理解できないからなぁ >一種の刺激以外の刺激が入るとびっくりして食事どころじゃなくなる メンタルへ!
67 17/07/06(木)18:08:09 No.438000118
シェアって貧乏臭くて嫌い
68 17/07/06(木)18:08:10 No.438000124
あかねちゃんを侮辱すると許さんぞ
69 17/07/06(木)18:08:14 No.438000140
ピザをシェアして食わないってのはシェアする相手がいないだけでしょ?
70 17/07/06(木)18:08:30 No.438000176
>ピザはそれこそシェアっていうかバラバラに食うだろ! なんで?
71 17/07/06(木)18:08:32 No.438000185
>つまみながらならともかく最初からいきなり格子切りにするわけないだろ… 自分最初っからやっちゃうわ…
72 17/07/06(木)18:08:46 No.438000219
>ピザをシェアして食わないってのはシェアする相手がいないだけでしょ? そうだ!お好み焼きも同じである!
73 17/07/06(木)18:08:51 No.438000230
友達とキャッキャしながら食べる楽しみも知らんのさ
74 17/07/06(木)18:08:54 No.438000240
色んな味を楽しみたいなら何度も通えばいいじゃん 貧乏くさい
75 17/07/06(木)18:08:55 No.438000243
格子の中と外の差を気にするような仲なら鍋とか絶対に囲めないな
76 17/07/06(木)18:09:10 No.438000276
お好み焼きはおっちゃんとアントニオの思い出を語りながら食べるもんだ
77 17/07/06(木)18:09:13 No.438000287
>>ピザをシェアして食わないってのはシェアする相手がいないだけでしょ? >そうだ!お好み焼きも同じである! お好み焼きは一人一枚だよ ピザとは違う
78 17/07/06(木)18:09:16 No.438000296
ピザ切りは真ん中ぐちゃぐちゃなるので…
79 17/07/06(木)18:09:27 No.438000324
>友達とキャッキャしながら食べる楽しみも知らんのさ 食べてる時にキャッキャするなよ 行儀悪すぎる 親の顔が見てみたいわ
80 17/07/06(木)18:09:38 No.438000353
貧乏だの乞食だのそういう話ではないんどけどな…
81 17/07/06(木)18:09:45 No.438000367
焼き鳥の串外しも地方によって文化違うのかな
82 17/07/06(木)18:09:47 No.438000370
3行君丸わかりだよ
83 17/07/06(木)18:09:49 No.438000375
>>>ピザをシェアして食わないってのはシェアする相手がいないだけでしょ? >>そうだ!お好み焼きも同じである! >お好み焼きは一人一枚だよ >ピザとは違う 自分の中の俺ルール押し付けてるだけじゃん
84 17/07/06(木)18:09:52 No.438000387
これだから田舎のお好み焼き屋は嫌いなんだ!
85 17/07/06(木)18:10:03 No.438000416
お好み焼きは分けないけどピザは分けるよ
86 17/07/06(木)18:10:08 No.438000425
生地にキャベツなどを入れて焼き上げるお好み焼きをピザ状に切れば 鋭角になった部分から崩れて汚らしくなるのでやらない ピザのように生地は何もはいってなくて具は乗せるだけだから 三角に切って食うことが出来るんだ これは広島風でも同じで…うわ!広島風警察だ!もうだめぽ
87 17/07/06(木)18:10:18 No.438000454
>お好み焼きは分けないけどピザは分けるよ どっちも分けるだろ普通
88 17/07/06(木)18:10:23 No.438000468
>>>>ピザをシェアして食わないってのはシェアする相手がいないだけでしょ? >>>そうだ!お好み焼きも同じである! >>お好み焼きは一人一枚だよ >>ピザとは違う >自分の中の俺ルール押し付けてるだけじゃん そういうのを言い合う場所じゃないの?ここ
89 17/07/06(木)18:10:25 No.438000479
引っ掻き回したいだけのやつがおる
90 17/07/06(木)18:10:36 No.438000497
5行君丸わかりだよ
91 17/07/06(木)18:10:36 No.438000498
格子切りと言えば格子切りだけど 最初で全部切り分けたりはしない
92 17/07/06(木)18:10:39 No.438000507
>>友達とキャッキャしながら食べる楽しみも知らんのさ >食べてる時にキャッキャするなよ >行儀悪すぎる >親の顔が見てみたいわ 親以前に友達いなさそうな奴は言うことが違うな…
93 17/07/06(木)18:10:41 No.438000518
切り分けるとしたらどっち?って集計見たけど十字に四等分した場合はピザ切り扱いにされてんかな
94 17/07/06(木)18:10:47 No.438000529
ピザって10回言ってみ?
95 17/07/06(木)18:10:52 No.438000549
>そういうのを言い合う場所じゃないの?ここ レスポンチバトラーはこういうこと言う
96 17/07/06(木)18:10:54 No.438000557
○○だから分ける○○だから分けないは意味不明だな 分けるか否かはメニューではなく相手による
97 17/07/06(木)18:10:56 No.438000563
箸で食べるから普通に格切りかな… 人がピザ切りしても文句は言わないけど
98 17/07/06(木)18:10:57 No.438000565
シェアするしないと一人1枚なんだよって話で全く会話が噛み合ってない…
99 17/07/06(木)18:11:05 No.438000584
お好み焼きは1人で食べた記憶がないわ
100 17/07/06(木)18:11:09 No.438000592
>親以前に友達いなさそうな奴は言うことが違うな… 友達いなさそうなレスだな
101 17/07/06(木)18:11:22 c/OfHL5c No.438000614
一人一枚なら別にどう切ろうがよくね
102 17/07/06(木)18:11:26 No.438000624
>>そういうのを言い合う場所じゃないの?ここ >レスポンチバトラーはこういうこと言う そういうことしかみんな言ってないから…
103 17/07/06(木)18:11:32 No.438000636
お好みのサイズ他定義始まっちゃうのか 意外と真面目な問題なのか
104 17/07/06(木)18:11:33 No.438000638
いいからほら ずっと独りで飯くってなよ
105 17/07/06(木)18:11:34 No.438000641
>○○だから分ける○○だから分けないは意味不明だな >分けるか否かはメニューではなく相手による いや誰が相手でも分けないだろ 子供が餓死しそうになってても分けないわ
106 17/07/06(木)18:11:45 No.438000679
>切り分けるとしたらどっち?って集計見たけど十字に四等分した場合はピザ切り扱いにされてんかな 90度以上に角度を小さくすると駄目だろう
107 17/07/06(木)18:11:51 No.438000695
>お好みのサイズ他定義始まっちゃうのか >意外と真面目な問題なのか 関西人は馬鹿だからな
108 17/07/06(木)18:12:09 No.438000751
東京生まれだけどよく考えたらお好み焼きって食べた事ないわ…
109 17/07/06(木)18:12:11 No.438000759
焼肉屋では焼けたやつから順にタン塩食べるじゃん カルビ一本焼きも切ってみんなで分けるじゃん お好み焼きも切ってみんなで分けるじゃん
110 17/07/06(木)18:12:15 No.438000771
食を楽しむのは野蛮!
111 17/07/06(木)18:12:24 No.438000794
>ID:c/OfHL5c
112 17/07/06(木)18:12:35 No.438000827
>東京生まれだけどよく考えたらお好み焼きって食べた事ないわ… それはそれでちょっとレアな気はする
113 17/07/06(木)18:12:38 No.438000839
>>親以前に友達いなさそうな奴は言うことが違うな… >友達いなさそうなレスだな 鸚鵡返し下手くそかよ…
114 17/07/06(木)18:12:45 No.438000851
人格否定は基本
115 17/07/06(木)18:12:46 No.438000859
>東京生まれだけどよく考えたらお好み焼きって食べた事ないわ… それもすごいな!家で作ったりとかしないのね
116 17/07/06(木)18:12:51 No.438000870
>それはそれでちょっとレアな気はする 広島焼きなら食べるんだけどなぁ
117 17/07/06(木)18:12:55 No.438000878
適当に箸で分けながら食べるな… シェアはしない
118 17/07/06(木)18:12:57 No.438000881
俺は関西生まれだけどもんじゃ食ったことないな
119 17/07/06(木)18:13:00 No.438000894
十数年前のTV番組でもピザ切りか格子切りかって見た覚えがある
120 17/07/06(木)18:13:05 No.438000906
>ピザって10回言ってみ? ピッツァピッツァピッツァピッツァピッツァピッツァピッツァピッツァピッツァピッツァ
121 17/07/06(木)18:13:06 No.438000909
お好み焼きをピザ切りなんて考えたこともなかった…
122 17/07/06(木)18:13:08 No.438000912
>それもすごいな!家で作ったりとかしないのね 大阪人はこういう事言う
123 17/07/06(木)18:13:10 No.438000919
お好み焼き屋だと手元の小皿が小さいから 格子切りのほうが収まりがいいと思う まあどっちゃでもいいけど
124 17/07/06(木)18:13:14 No.438000930
このスレ読むまで関西人に中国人に近いイメージ持ってたから 食い物とかはワイワイ食べあうのかと思い込んでた…騙しやがったな
125 17/07/06(木)18:13:17 No.438000944
俺も関西だけど広島焼き食ったことないわ
126 17/07/06(木)18:13:25 No.438000968
>適当に箸で分けながら食べるな… 最高に育ち悪いな…
127 17/07/06(木)18:13:37 No.438001006
みんななかよく食べなあかんよ
128 17/07/06(木)18:13:55 No.438001057
耳を持って食べるためのピザ切りであってお好み焼きを崩れ易い切り方にする意味が分からない
129 17/07/06(木)18:13:59 No.438001068
>ピザ切りは真ん中ぐちゃぐちゃなるので… 広島スタイルだとさらに酷いことに
130 17/07/06(木)18:14:13 No.438001113
俺は育ちがいいので他人を攻撃するぜ
131 17/07/06(木)18:14:19 No.438001132
ピザは分ける ピッツァは分けない
132 17/07/06(木)18:14:29 No.438001158
お好み焼きを友達と食べたことがない 家で焼いたら何枚も焼いてお皿に載せられていくワンコ形式だから分けたこと無い 何種類もあるお店で一緒の鉄板で焼いて食べるときは分けると思う
133 17/07/06(木)18:14:35 No.438001177
もんじゃっていう元からぐちゃぐちゃなもん食ってるから関東はピザ切りしてんじゃない? ぐちゃぐちゃ耐性が付いてるんだよ
134 17/07/06(木)18:15:02 No.438001246
え、お好み焼き家で作るのって関西の文化なの
135 17/07/06(木)18:15:08 No.438001265
>耳を持って食べるためのピザ切りであってお好み焼きを崩れ易い切り方にする意味が分からない なるほどちょっと腑に落ちた
136 17/07/06(木)18:15:10 No.438001269
そうだ 丸い穴の鉄板を使って小分けの球体に作ればいいんじゃないか!?
137 17/07/06(木)18:15:26 No.438001302
>俺は育ちがいいので他人を攻撃するぜ どんな育ちがよくてもココに行き着いてる時点で…
138 17/07/06(木)18:15:27 No.438001305
関東でももんじゃはお好み焼きの数倍食べない食べ物だよ
139 17/07/06(木)18:15:27 No.438001307
ていうか画像は一枚しか作ってない時点で論外 普通は一人一枚ずつ焼く
140 17/07/06(木)18:15:50 No.438001357
>もんじゃっていう元からぐちゃぐちゃなもん食ってるから関東はピザ切りしてんじゃない? >ぐちゃぐちゃ耐性が付いてるんだよ あれグチャグチャなものを端から攻めていく食べ物だから グチャグチャよりは秩序よりだぞ
141 17/07/06(木)18:16:00 No.438001383
ピザ切りは特に意味はなくピザの延長線でなんとなくしてる感じがする 箸で持ちやすいから格子切りするけど
142 17/07/06(木)18:16:25 No.438001442
もんじゃはシェアすんの?
143 17/07/06(木)18:16:46 No.438001509
>ID:sxteN91U
144 17/07/06(木)18:16:52 No.438001532
>じゃあここは? テスタジュンヌ
145 17/07/06(木)18:17:16 No.438001577
>え、お好み焼き家で作るのって関西の文化なの 冷蔵庫にちくわとかキャベツとか余り物が多くなったら 掃除みたいな感覚で食べる
146 17/07/06(木)18:17:21 No.438001584
>いかない 変なの
147 17/07/06(木)18:17:21 No.438001585
>もんじゃはシェアすんの? まあ友達数人でわいわい食べるんじゃないかな ごはんやおかずと言うよりお菓子寄りの扱いだし
148 17/07/06(木)18:17:41 No.438001654
>もんじゃはシェアすんの? 鉄板の占有度高いしシェアするしかなくない?
149 17/07/06(木)18:17:50 No.438001687
>冷蔵庫にちくわとかキャベツとか余り物が多くなったら >掃除みたいな感覚で食べる 残り物は焼き飯になるんじゃないのか…
150 17/07/06(木)18:17:55 No.438001700
シェアとか全然関係ないけど豚玉とかの具が広範囲に渡ってるやつとか切る時どうすればいいの コテだけじゃ切れずにぬあ…ってなる
151 17/07/06(木)18:17:55 No.438001701
もんじゃはもんじゃ焼き屋に行くってイベントとセットだとまず一人じゃ食べないかな…
152 17/07/06(木)18:18:08 No.438001742
>冷蔵庫にちくわとかキャベツとか余り物が多くなったら >掃除みたいな感覚で食べる お好みの具材なんでも入れて雑に焼いて下さいって食べ物だしね…
153 17/07/06(木)18:18:10 No.438001749
うちのオカンの作るお好みめっちゃ美味いよ 店に出してもいいんじゃないかってぐらい
154 17/07/06(木)18:18:11 No.438001753
そもそも格子切りでシェアしづらいの発想がよくわからない この男はバカなの?
155 17/07/06(木)18:18:28 No.438001807
>シェアとか全然関係ないけど豚玉とかの具が広範囲に渡ってるやつとか切る時どうすればいいの がんばるしかない
156 17/07/06(木)18:18:42 No.438001846
>コテだけじゃ切れずにぬあ…ってなる ふんぬぅ!って押し切る
157 17/07/06(木)18:18:42 No.438001847
「」のこういう決めつけに対する天邪鬼っぷりが発動してるのかガチで違うのかがわからん
158 17/07/06(木)18:19:21 No.438001951
>そもそも格子切りでシェアしづらいの発想がよくわからない >この男はバカなの? シェアしないとか言い出す方がわかんないよ
159 17/07/06(木)18:19:37 No.438001991
>そもそも格子切りでシェアしづらいの発想がよくわからない >この男はバカなの? 全員が均等な量食べれないじゃん 不公平が生じざるをえなくなってその場での非公式な上下関係が表になっちゃうわけじゃん 人間関係に亀裂が入る
160 17/07/06(木)18:19:39 No.438001995
まあ逆張りおじさんががんばってはいた
161 17/07/06(木)18:19:50 No.438002027
家で食べる物だからあんまり外食する感覚が無い
162 17/07/06(木)18:19:54 No.438002036
>シェアとか全然関係ないけど豚玉とかの具が広範囲に渡ってるやつとか切る時どうすればいいの >コテだけじゃ切れずにぬあ…ってなる コテ2つで切れない具などない 千房なんかでもコテは必ず2つ出てくる
163 17/07/06(木)18:19:55 No.438002039
>もんじゃはもんじゃ焼き屋に行くってイベントとセットだとまず一人じゃ食べないかな… お好み焼きとか焼きそばとかホタテとか色々焼いて皆でキャッキャつつきたいよね
164 17/07/06(木)18:19:58 No.438002045
アレ頑張るしかねえのか… なんか上手く切れる作法があると思ってたよクソが!!!!!
165 17/07/06(木)18:19:59 No.438002047
ピザ切りとは言うけどケーキのホールを切る方のりくつで 放射状に切ってる気がする
166 17/07/06(木)18:20:11 No.438002073
関西でもそこまでみんながしてるってほどでもないと思う格子切り
167 17/07/06(木)18:20:24 No.438002106
でもお好み焼きってシェアしなくない?
168 17/07/06(木)18:20:26 No.438002109
>シェアとか全然関係ないけど豚玉とかの具が広範囲に渡ってるやつとか切る時どうすればいいの >コテだけじゃ切れずにぬあ…ってなる 最初に豚だけ軽く焼いてその時に切り分けとく 既に焼いてるのは頑張れ!
169 17/07/06(木)18:20:28 No.438002114
格子切り怖い あったことねぇわ
170 17/07/06(木)18:20:29 No.438002115
>全員が均等な量食べれないじゃん 食い意地張ったデブ以外は大人は1個の差とかそんなに気にも止めない 子供は頑張って争えばいい
171 17/07/06(木)18:20:41 No.438002156
とりあえず家族4人なら4つに分けると思うな… でもそもそも焼く時に分けてた
172 17/07/06(木)18:20:43 No.438002160
>全員が均等な量食べれないじゃん >不公平が生じざるをえなくなってその場での非公式な上下関係が表になっちゃうわけじゃん >人間関係に亀裂が入る 食いもんの量の不公平くらいで亀裂入るような関係性なら最初からシェアなんかすんな
173 17/07/06(木)18:20:50 No.438002191
均等じゃなくていいというか均等を処理するの無理な事が多すぎる
174 17/07/06(木)18:21:08 No.438002242
>全員が均等な量食べれないじゃん 唐揚げのサイズとかにもケチつけそうだな…
175 17/07/06(木)18:21:14 No.438002261
お好み焼きってステーキみたいに縦に切るものだと思ってた……
176 17/07/06(木)18:21:44 No.438002342
>お好み焼きってステーキみたいに縦に切るものだと思ってた…… >コテだけじゃ切れずにぬあ…ってなる
177 17/07/06(木)18:21:49 No.438002352
一枚のお好み焼きをみんなで分けて食う姿に落涙や
178 17/07/06(木)18:21:53 No.438002365
>全員が均等な量食べれないじゃん >不公平が生じざるをえなくなってその場での非公式な上下関係が表になっちゃうわけじゃん >人間関係に亀裂が入る 人数分頼めばいいじゃん!
179 17/07/06(木)18:21:57 No.438002382
もんじゅはどうするんだ
180 17/07/06(木)18:21:58 No.438002393
縦もレアやな
181 17/07/06(木)18:22:04 No.438002408
そもそもスレ画は一枚しか焼いてないのにシェアするなとか言ってるのがおかしい
182 17/07/06(木)18:22:11 No.438002422
家で作って食べるものだから全員おんなじ味で分け合う意味がない
183 17/07/06(木)18:22:12 No.438002428
>一枚のお好み焼きをみんなで分けて食う姿に落涙や なんで1枚だと思うのか
184 17/07/06(木)18:22:22 No.438002471
>関西でもそこまでみんながしてるってほどでもないと思う格子切り 九州だけどやってるよ
185 17/07/06(木)18:22:23 No.438002475
>一枚のお好み焼きをみんなで分けて食う姿に落涙や 具の入ってない素お好み焼きなんだよね…
186 17/07/06(木)18:22:51 No.438002575
>そもそもスレ画は一枚しか焼いてないのにシェアするなとか言ってるのがおかしい この女一人で食べるつもりだったのかな…
187 17/07/06(木)18:23:04 No.438002615
>縦もレアやな レアは嫌だなぁ しっかり火を通さないと
188 17/07/06(木)18:23:07 No.438002625
色々食べたいのにシェアしなかったらほとんど残すことになるじゃん もったいなくない?
189 17/07/06(木)18:23:08 No.438002628
ピザ切りの方が見たこと無い
190 17/07/06(木)18:23:11 No.438002642
お好み食べたくなってきたから食べに行こう 今日は豚+油かすの気分
191 17/07/06(木)18:23:36 No.438002709
チェーン店だと小手は大抵でかいのと小さいのセットでお出しされてるな
192 17/07/06(木)18:23:44 No.438002726
>ピザ切りの方が見たこと無い どこの人間だ
193 17/07/06(木)18:23:54 No.438002750
大食いに押し付けるためにシェアするぞ 俺は飲みたいんだ
194 17/07/06(木)18:24:00 No.438002773
>>そもそもスレ画は一枚しか焼いてないのにシェアするなとか言ってるのがおかしい >この女一人で食べるつもりだったのかな… 最後でそもそもシャアしないって言ってるし とりあえず一枚持って来て残り二人の分を後から持ってくる予定だったのかもしれない
195 17/07/06(木)18:24:00 No.438002776
4等分までしか切らないからピザとも格子ともつかない
196 17/07/06(木)18:24:07 No.438002791
格子切りの方がソース染みて美味しい気がするから格子派かな…
197 17/07/06(木)18:24:17 No.438002815
そもそもシェアする食い物かそうでないかの定義があやふやだから言い争いにしかならんよ とりあえずピザは一人で食うもんだよね?
198 17/07/06(木)18:24:22 No.438002829
>最後でそもそもシャアしないって言ってるし ええい冗談ではない!
199 17/07/06(木)18:24:36 No.438002856
>最後でそもそもシャアしないって言ってるし 私もよくよく運のない男だな
200 17/07/06(木)18:24:39 No.438002863
ピザ切りとか見た事ないな 長くなってお箸で食べづらくない?
201 17/07/06(木)18:24:58 No.438002923
>色々食べたいのにシェアしなかったらほとんど残すことになるじゃん お好み焼きにそんな色々あるの…?
202 17/07/06(木)18:25:02 No.438002934
>お好み食べたくなってきたから食べに行こう >今日は肉玉そばチーズ乗せの気分
203 17/07/06(木)18:25:23 No.438003002
>とりあえずピザは一人で食うもんだよね? Lサイズを独りでか?
204 17/07/06(木)18:25:29 No.438003025
チーズ乗せいいよね…
205 17/07/06(木)18:25:31 No.438003032
>4等分までしか切らないからピザとも格子ともつかない 格子切りとかピザ切りとかで争うのは雑魚のすることだぜ!
206 17/07/06(木)18:25:45 No.438003075
お好み焼きは一人一枚なのは全国共通なのでは
207 17/07/06(木)18:25:52 No.438003102
>>とりあえずピザは一人で食うもんだよね? >Lサイズを独りでか? なんでピザって言っただけで勝手にLサイズとか決めてるの?
208 17/07/06(木)18:26:11 No.438003168
広島焼きならシェアするからピザ切りなんだよね?
209 17/07/06(木)18:26:21 No.438003212
>ピザ切りとか見た事ないな 切り方を言うならお好みをピザ切りは見た事ないな まあ小皿に載せたあと更に一口サイズずつ食うから別に同じな気はする
210 17/07/06(木)18:26:34 No.438003242
>お好み焼きは一人一枚なのは全国共通なのでは どこの田舎者だよ
211 17/07/06(木)18:26:45 No.438003275
ピザとか2切れでお腹いっぱいになるんですけお……
212 17/07/06(木)18:27:08 No.438003344
お好み焼き屋だったらガッツリ食事するつもりだから分けない 居酒屋だったらツマミ感覚だから分ける
213 17/07/06(木)18:27:10 No.438003348
小麦粉分なしなら1枚食えるだろうけど
214 17/07/06(木)18:27:15 No.438003365
シェアシェアうるせー! おまえのかーちゃんシェアまんこ!!!
215 17/07/06(木)18:27:16 No.438003372
オイコノミア焼き
216 17/07/06(木)18:27:19 No.438003381
>広島焼きならシェアするからピザ切りなんだよね? そばとキャベツのタワーをピザ切りで維持できると思ってるのか
217 17/07/06(木)18:27:25 No.438003400
都会人はお好み焼きじゃなくてもんじゃ食うから
218 17/07/06(木)18:27:32 No.438003414
>広島焼きならシェアするからピザ切りなんだよね? 広島焼きをどうやってピザ切りするつもりだ
219 17/07/06(木)18:27:41 No.438003447
やはり京都人は陰険だな…
220 17/07/06(木)18:27:58 No.438003493
関西人は中華屋でチャーハン食わないしな
221 17/07/06(木)18:28:07 No.438003510
関係ないけど広島焼きって広島入ってないよね
222 17/07/06(木)18:28:07 No.438003518
京都人さいていすぎる…
223 17/07/06(木)18:28:15 No.438003544
似たような話だとピザの本場イタリアでは冷めるからって理由でピザを切り分けてシェアしない 全イタリア人がそうってわけじゃないけども
224 17/07/06(木)18:28:33 No.438003597
関西人はあんまりお店でお好み焼き食わねえんじゃねえかな…
225 17/07/06(木)18:28:35 No.438003607
>>広島焼きならシェアするからピザ切りなんだよね? >そばとキャベツのタワーをピザ切りで維持できると思ってるのか ほかの切り方でも崩れるからもう何でもいいんじゃないかな…
226 17/07/06(木)18:28:42 No.438003627
>関西人は中華屋でチャーハン食わないしな 餃子の王将は中華屋に入りませんか?
227 17/07/06(木)18:29:04 No.438003700
>関西人はあんまりお店でお好み焼き食わねえんじゃねえかな… 食うけど?
228 17/07/06(木)18:29:05 No.438003704
>関西人はあんまりお店でお好み焼き食わねえんじゃねえかな… そこまで家で焼かねえよ…たこ焼きじゃねえんだから
229 17/07/06(木)18:29:18 No.438003736
広島だけど家でお好み焼きとか作ったことないわ
230 17/07/06(木)18:29:34 No.438003786
>似たような話だとピザの本場イタリアでは冷めるからって理由でピザを切り分けてシェアしない ギャートルズのマンモス肉みたいに端から食い進むんだな
231 17/07/06(木)18:29:34 No.438003788
たこ焼きよりはお好みの方が家で焼くわ!
232 17/07/06(木)18:29:38 No.438003804
ご家庭でホットプレート使うなら家族分一気に焼けるから一人一枚 かーちゃんが台所で一枚ずつ焼く方式だとシェア
233 17/07/06(木)18:29:44 No.438003829
正直お好み焼きよりイカ焼きのほうが数倍旨い
234 17/07/06(木)18:30:00 No.438003874
関西人はお好み焼きはそれ単体で完結してる食事だからシェアしないんだよ カレーとかシェアしないだろ? 関東だとお好み焼きなんて酒のつまみくらいでしかないからな
235 17/07/06(木)18:30:03 No.438003895
確かにイタリアのやつらは1人で一枚丸ごと食べるよね 見てて気持ち悪くなったわ
236 17/07/06(木)18:30:06 No.438003907
>関係ないけど広島焼きって広島入ってないよね あくまで風だからな 本当に広島入れると高いし
237 17/07/06(木)18:30:07 No.438003915
ねぇこれシェア以前に居酒屋でお好み焼きなんか頼まないって言ったら怒られるかな......?
238 17/07/06(木)18:30:08 No.438003921
お好みはフライパンでもいいけど たこ焼きは特殊な器具ないと作れない…
239 17/07/06(木)18:30:09 No.438003926
>関西人はあんまりお店でお好み焼き食わねえんじゃねえかな… 金属のヘラでホットプレートのコーティングダメになるしねぇ
240 17/07/06(木)18:30:13 No.438003940
>たこ焼きよりはお好みの方が家で焼くわ! たこ焼きは専用のプレートが必要だからな… 大阪の家庭には必ずあるそうだがうちにはなかった
241 17/07/06(木)18:30:19 No.438003959
たこたっぷり入れたお好み焼きが好き
242 17/07/06(木)18:30:27 No.438003990
お好み焼きの切り方で苦情来るってすげーな お好み焼きに対する只ならぬ情熱を感じる
243 17/07/06(木)18:30:44 No.438004036
あかねちゃんはああみえて関西出身という以前にイマドキの女子中学生なんやで… ピザカットの方が常識なんやで…
244 17/07/06(木)18:30:53 No.438004068
>ねぇこれシェア以前に居酒屋でお好み焼きなんか頼まないって言ったら怒られるかな......? それは別に「」が頼まないってだけのことで…
245 17/07/06(木)18:31:29 No.438004195
>ねぇこれシェア以前に居酒屋でお好み焼きなんか頼まないって言ったら怒られるかな......? 個人の好みでしかないから別に
246 17/07/06(木)18:31:47 No.438004257
たこ焼きのほうが面倒くさいから あんまり家では作らないだろ
247 17/07/06(木)18:31:48 No.438004259
あかねちゃんはエセ関西人だからな
248 17/07/06(木)18:31:48 No.438004261
情熱っていうか単純に食いづらいから…
249 17/07/06(木)18:32:22 No.438004365
居酒屋で腹の膨れるツマミ頼むと怒る飲ん兵衛居るよね…
250 17/07/06(木)18:32:31 No.438004404
>関係ないけど広島焼きって広島入ってないよね それ言ったらメロンパンにだってメロン入ってないし キャベツ太郎にだってキャベツ入ってないし かっぱえびせんにだってかっぱ入ってないし エンゼルパイにだって天使入ってないじゃねぇか
251 17/07/06(木)18:32:35 No.438004419
そもそもあかねちゃんのお好み焼き屋は関東にあるんだから事情が違うだろう
252 17/07/06(木)18:32:59 No.438004506
>かっぱえびせんにだってかっぱ入ってないし >エンゼルパイにだって天使入ってないじゃねぇか マジで!?
253 17/07/06(木)18:33:00 No.438004507
メロンパンにメロンは入ってるだろ…
254 17/07/06(木)18:33:15 No.438004561
広島焼きに広島は入ってるよ
255 17/07/06(木)18:33:38 No.438004640
たけのこの里にたけのこははいっている
256 17/07/06(木)18:33:42 No.438004659
キャベツ太郎に太郎も入ってねーよ
257 17/07/06(木)18:33:50 No.438004696
うぐいすパンとヒヨコの製造工程は子供には見せらんねぇ…
258 17/07/06(木)18:33:51 No.438004699
メロン果汁入ってるメロンパンたまにあるから例えとして微妙になってない…? もしかしてたまに広島入ってるの?
259 17/07/06(木)18:33:55 No.438004718
>エンゼルパイにだって天使入ってないじゃねぇか いや入ってるだろ…
260 17/07/06(木)18:34:36 No.438004870
>>エンゼルパイにだって天使入ってないじゃねぇか >いや入ってるだろ… アレは天使が取り分持っていくところが名前の由来だから…
261 17/07/06(木)18:34:38 No.438004881
今はメロン果汁入りのメロンパンあるし… エンゼルパイにだって天使はいってるかもしれないじゃないか
262 17/07/06(木)18:34:40 No.438004885
広島焼きもピザ切りしようと思えばコテ2本で普通にできるだろうけど ソバ細切れにする必要性が皆無なんで誰もやらんだろう
263 17/07/06(木)18:35:00 No.438004955
>メロンパンにメロンは入ってるだろ… 嘆かわしいことに最近はそういうのもあるが 格子状の見た目がメロンみたいだからって理由でメロンパンなのだ かにパンに蟹が入っていないように
264 17/07/06(木)18:35:06 No.438004970
>もしかしてたまに広島入ってるの? 広島産の広島がちゃんと入ってるのを食べるといいよ
265 17/07/06(木)18:35:40 No.438005096
そんな…頭脳パンに頭脳が入ってなかったなんて…
266 17/07/06(木)18:35:53 No.438005137
俺広島苦手だからいつも広島抜いてもらってる
267 17/07/06(木)18:36:14 No.438005197
その点わさビーフはわさびも牛肉エキスも使ってるノン名前詐欺
268 17/07/06(木)18:36:18 No.438005211
>>もしかしてたまに広島入ってるの? >広島産の広島がちゃんと入ってるのを食べるといいよ 他県産の広島が入ってるのもあるのか…
269 17/07/06(木)18:36:32 No.438005252
産地偽装広島
270 17/07/06(木)18:37:02 No.438005351
他所の県じゃ広島焼きって言うけど広島入ってないから違うよ 広島のは広島入ってるよ
271 17/07/06(木)18:37:27 No.438005446
まぁメロンクリームの入ったメロンパンもあるけども
272 17/07/06(木)18:37:29 No.438005465
広島焼きに江ノ島が入ってるって産地偽装問題があってから管理が厳しくなって 途端に広島焼きの出荷が減ってどれだけ広島焼きの成分偽装あったんだよ…って怖くなったな
273 17/07/06(木)18:37:34 No.438005483
じゃあ明石焼きにはやっぱ明石が入ってんの?
274 17/07/06(木)18:37:46 No.438005530
せやで
275 17/07/06(木)18:37:52 No.438005540
たまに徳島入ってるよね まずい
276 17/07/06(木)18:38:00 No.438005564
北海道産広島
277 17/07/06(木)18:38:06 No.438005590
じゃあもんじゅ焼きには…
278 17/07/06(木)18:38:18 No.438005629
回転焼きに敬意を払え
279 17/07/06(木)18:38:22 No.438005643
>エンゼルパイにだって天使入ってないじゃねぇか 天使をオナホにしたやつならあった
280 17/07/06(木)18:38:55 No.438005756
じゃあ大文字焼きは?
281 17/07/06(木)18:39:00 No.438005763
>天使をオナホにしたやつならあった 真空にしたら眠っちゃうみたい
282 17/07/06(木)18:39:02 No.438005767
逆にキュアサニーが迷わず格子切りしてたら本物の関西人プリキュアとして伝説になってたのかな
283 17/07/06(木)18:39:04 No.438005779
お好み焼き食いたくなってきた 一人だと2玉くらいが限界だから豚イカエビの3種類コンプ出来ないんだよなぁ うちの近所の店がたまたま全部入りをやってないのかミックスしないのが作法なのか…
284 17/07/06(木)18:39:07 No.438005785
>>エンゼルパイにだって天使入ってないじゃねぇか >天使をオナホにしたやつならあった 真空にすると眠っちゃうやつ…?
285 17/07/06(木)18:39:25 No.438005841
>じゃあ大文字焼きは? 実は今川さんが入ってるんだ
286 17/07/06(木)18:40:14 No.438006009
>逆にキュアサニーが迷わず格子切りしてたら本物の関西人プリキュアとして伝説になってたのかな まあこれに限らず関東人の考えた監査弁しゃべるだけの関西キャラなので…
287 17/07/06(木)18:40:21 No.438006032
あれもしかしてうぐいすパンに入ってるアレってうぐいすじゃないの
288 17/07/06(木)18:40:22 No.438006037
大文字焼きは山で火燃やす奴でしょ?
289 17/07/06(木)18:40:28 No.438006058
>逆にキュアサニーが迷わず格子切りしてたら本物の関西人プリキュアとして伝説になってたのかな いやまず関西人は格子切りもしない 食べる時に食べやすいように細かく切っていくか精々四つに切るぐらい
290 17/07/06(木)18:40:37 No.438006092
育ち方にもよると思うよ 大皿から取り分ける育ち方した先輩と 一人用ランチプレートのデブ先輩がこの前この話題でもめてたもの
291 17/07/06(木)18:40:47 No.438006120
>逆にキュアサニーが迷わず格子切りしてたら本物の関西人プリキュアとして伝説になってたのかな 友達に何この切り方って笑われちゃうんだ…
292 17/07/06(木)18:40:47 No.438006124
>まあこれに限らず関東人の考えた監査弁しゃべるだけの関西キャラなので… 監査弁ってどういうの?
293 17/07/06(木)18:41:26 No.438006244
>監査弁ってどういうの? だいたい上から目線
294 17/07/06(木)18:41:34 No.438006268
>大皿から取り分ける育ち方した先輩と >一人用ランチプレートのデブ先輩がこの前この話題でもめてたもの やっぱ育ちいい方がピザ切りなの?
295 17/07/06(木)18:41:58 No.438006338
俺はほん怖五字切りだな
296 17/07/06(木)18:42:08 No.438006369
>>監査弁ってどういうの? >だいたい上から目線 オカマ口調なんだよね
297 17/07/06(木)18:42:12 No.438006379
>あれもしかしてうぐいすパンに入ってるアレってうぐいすじゃないの 結構誤解してる人多いけど大抵入ってるのはメジロ
298 17/07/06(木)18:42:41 No.438006470
su1927434.jpg
299 17/07/06(木)18:43:07 No.438006554
ピザは厚みもないし基本手で食べるし格子切りにしたら食べにくい
300 17/07/06(木)18:43:49 No.438006724
食べやすさ考えたらピザも格子切りするべきなのかもなあ あでも端っこの方が切ないことになるか
301 17/07/06(木)18:43:49 No.438006725
あつあじ
302 17/07/06(木)18:43:57 No.438006759
ホットケーキはどう分けてるのかな
303 17/07/06(木)18:44:19 No.438006832
家でお好み焼き系作るときは1枚焼いて人数分で切って食べるけどなあ…
304 17/07/06(木)18:45:11 No.438006990
>やっぱ育ちいい方がピザ切りなの? 親がその育ち方したからそのままってだけで育ちでって訳じゃないみたい デブ先輩は大皿から取り合うとか意地汚いとか言ったら 意地汚かったらお前みたく太ってるわで取っ組み合いに
305 17/07/06(木)18:45:20 No.438007017
>家でお好み焼き系作るときは1枚焼いて人数分で切って食べるけどなあ… うちは人数分小分けして作ってたな 関西とかじゃなく家庭によって違うだけじゃないんかな
306 17/07/06(木)18:45:23 No.438007025
>食べやすさ考えたらピザも格子切りするべきなのかもなあ >あでも端っこの方が切ないことになるか クリスピー生地って言うの?薄い生地のやつは格子切りのとこも多いよ
307 17/07/06(木)18:45:26 No.438007037
でかく焼くとソース味にむらが出そう
308 17/07/06(木)18:45:49 No.438007128
>家でお好み焼き系作るときは1枚焼いて人数分で切って食べるけどなあ… 系ってなんだよ系って お好み焼き舐めてんのかテメー
309 17/07/06(木)18:46:08 No.438007204
>>やっぱ育ちいい方がピザ切りなの? >親がその育ち方したからそのままってだけで育ちでって訳じゃないみたい >デブ先輩は大皿から取り合うとか意地汚いとか言ったら >意地汚かったらお前みたく太ってるわで取っ組み合いに 完全にデブが悪いじゃねーか
310 17/07/06(木)18:46:09 No.438007210
>格子切りは真ん中と外側とでシェア格差が生まれてしまうのだ 誰が切って誰にどう配るか?でランキングを決定したり更新するためのものだから サラダ取り分けとか焼き鳥を串から外すとかも全部そういうマウンティングの儀式
311 17/07/06(木)18:46:14 No.438007227
>でかく焼くとソース味にむらが出そう ? 最後にかけるのにむらもクソもなくね
312 17/07/06(木)18:46:22 No.438007244
>系ってなんだよ系って >お好み焼き舐めてんのかテメー 広島焼きとかもたまに作るし…
313 17/07/06(木)18:46:27 No.438007261
本当に育ちのいい人間はちゃんと空気読めるから
314 17/07/06(木)18:46:51 No.438007357
なんだよそらけって…
315 17/07/06(木)18:47:00 No.438007385
育ちが良くたって譲れない想いはあるだろう?
316 17/07/06(木)18:47:06 No.438007412
>広島焼きとかもたまに作るし… 広島焼きはただのやきそば入りお好み焼きだ いいね?
317 17/07/06(木)18:47:30 No.438007511
からけだよ かんじもよめないなんて
318 17/07/06(木)18:47:40 No.438007557
>育ちが良くたって譲れない想いはあるだろう? 親が殺されそうになってたら空気とか読まずに助けにいくよね
319 17/07/06(木)18:48:07 No.438007638
偏った教育を受けた事を育ちが良いと思ってるだけのおっさんとかいる
320 17/07/06(木)18:48:08 No.438007642
>>広島焼きとかもたまに作るし… >広島焼きはただのやきそば入りお好み焼きだ >いいね? 広島人としてはそれは認められないな 広島焼きは広島焼きで別個のものだ
321 17/07/06(木)18:48:28 No.438007719
つーか居酒屋でお好み焼きみたいながっつりたまるもん頼むの?
322 17/07/06(木)18:48:51 No.438007823
貯精焼きをシェアするときはどうすればいいんだ?
323 17/07/06(木)18:49:00 No.438007862
>つーか居酒屋でお好み焼きみたいながっつりたまるもん頼むの? 飯を兼ねてるならそういう事もあるって程度
324 17/07/06(木)18:49:10 No.438007896
関西だがピザ切りだな 神戸だからか?
325 17/07/06(木)18:49:17 No.438007915
よく食う人はご飯もの頼んだりとかあるな
326 17/07/06(木)18:49:47 No.438008026
>つーか居酒屋でお好み焼きみたいながっつりたまるもん頼むの? めったにないけど無くはない
327 17/07/06(木)18:50:48 No.438008285
>>育ちが良くたって譲れない想いはあるだろう? >親が殺されそうになってたら空気とか読まずに助けにいくよね お好み焼きの食い方違うと親殺されるのか 怖いな
328 17/07/06(木)18:51:25 No.438008425
ピザ切りで親を殺された関西人は多い
329 17/07/06(木)18:51:27 No.438008431
てかメニューにあるってことは頼む人がいるってことだわな
330 17/07/06(木)18:51:32 No.438008455
まあ20代前半くらいまでは飲み会でも がっつり食べたくなるとは思う
331 17/07/06(木)18:51:35 No.438008473
>オカマ口調なんだよね 歌舞伎俳優だこれ
332 17/07/06(木)18:52:47 No.438008740
別に食い方なんて千差万別よ地域でも
333 17/07/06(木)18:53:12 No.438008833
広島焼き切って食べるって言い出しておいてなんだけどあれ切って食うの向いてないよね お好み焼きほど一体化してないからそばと肉と層がバラけて大変なことになる
334 17/07/06(木)18:53:16 No.438008849
お好み焼きという名に相応しくない殺伐とした統制社会よのぅ…
335 17/07/06(木)18:53:47 No.438008989
でも俺もピザをいきなり格子切りされたら おまえー!ってなるかもしれん…