ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/06(木)16:47:07 No.437989231
Divinity: Original Sin https://www.twitch.tv/gamesdonequick スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule 日本語スケジュール https://horaro.org/marathonjp/sgdq2017 Bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/sgdq2017 アーカイブ https://www.reddit.com/r/speedrun/comments/6kruja/sgdq_vod_thread_2017/
1 17/07/06(木)16:48:44 No.437989403
50時間ぐらいスキップされました
2 17/07/06(木)16:51:53 No.437989771
このゲーム戦闘ターン性のはずなんだが一度も戦闘に入らない・・・
3 17/07/06(木)16:53:50 No.437990005
インビジはやはり強いな…
4 17/07/06(木)16:53:53 No.437990018
重い箱が強すぎる…
5 17/07/06(木)16:56:21 No.437990301
片方は通常モードで行動し放題なのかなこのゲーム
6 17/07/06(木)16:57:02 No.437990376
会話とかしてない方は動けるね
7 17/07/06(木)16:58:26 No.437990546
最終兵器 溶岩の箱 投げると1万2000だめーじ
8 17/07/06(木)16:58:42 No.437990578
片方がターン制で戦闘してる横でもう片方が戦闘に入らずに横から自由にちょっかいかけられたりするよ
9 17/07/06(木)16:58:43 No.437990580
>会話とかしてない方は動けるね 見つからなければいたずらし放題!
10 17/07/06(木)16:59:00 No.437990607
>片方がターン制で戦闘してる横でもう片方が戦闘に入らずに横から自由にちょっかいかけられたりするよ ひどい・・・
11 17/07/06(木)16:59:54 No.437990710
9月に2がでるからプレイしてくれよな!
12 17/07/06(木)17:01:08 No.437990840
>最終兵器 溶岩の箱 >投げると1万2000だめーじ ダメージ量がおかしいすぎる…
13 17/07/06(木)17:02:04 No.437990937
地下を通らないといけない宝箱をテレポートで自分のところまで運んだり自分が飛んでいったりTRPGでルールの隙をつくみたいな遊び方ができて楽しいよ
14 17/07/06(木)17:04:38 No.437991219
クロノの名前なんでタコスなの・・・?
15 17/07/06(木)17:04:59 No.437991268
ルッカのNERD!の方がひどかった
16 17/07/06(木)17:05:33 No.437991337
iwtkn!
17 17/07/06(木)17:07:02 No.437991504
普通にRPGのマイトマだ!
18 17/07/06(木)17:07:22 No.437991541
なんか青いんですけど!?
19 17/07/06(木)17:07:26 No.437991549
飛んだり沈んだりしているように見える…
20 17/07/06(木)17:07:36 No.437991568
フワー
21 17/07/06(木)17:07:38 No.437991573
唐突なテテーンでだめだった
22 17/07/06(木)17:07:44 No.437991578
いきなり墓標になりませんでしたか?
23 17/07/06(木)17:07:49 No.437991587
なにこのドラゴンだらけの世紀末……
24 17/07/06(木)17:08:00 No.437991614
なにこのゲーム…
25 17/07/06(木)17:08:09 No.437991630
箱運悪いな
26 17/07/06(木)17:08:16 No.437991642
下アイコンの表情でダメだった
27 17/07/06(木)17:08:35 No.437991687
画面下の知らないおっさんとおばさんの表情が微妙に変わるのが腹筋に良くない過ぎる
28 17/07/06(木)17:08:53 No.437991720
白目むくおじさんやばすぎる
29 17/07/06(木)17:09:38 No.437991817
イラストと実写が入り混じってるのね…
30 17/07/06(木)17:09:48 No.437991830
昔のと同じようにダンジョンRPGだと思ったら壁抜きRPGだった…
31 17/07/06(木)17:09:59 No.437991851
解説の人すごい聞き取りやすい英語だな
32 17/07/06(木)17:10:06 No.437991862
実写に粗末なエフェクトでダメだった
33 17/07/06(木)17:10:14 No.437991881
これ空中飛んだりしてるように見えるけど仕様?
34 17/07/06(木)17:10:24 No.437991891
この時代のゲームで高低差が普通にあるんだな…
35 17/07/06(木)17:10:36 No.437991912
解説することいっぱいあって大変だな
36 17/07/06(木)17:10:48 No.437991936
結構ガバガバだな!?
37 17/07/06(木)17:10:50 No.437991941
noclipしてるみたいな動きだ
38 17/07/06(木)17:10:57 No.437991955
(笑顔)
39 17/07/06(木)17:11:20 No.437992008
ヒラリーみたいな笑顔でダメだった
40 17/07/06(木)17:11:23 No.437992015
今リメイクされたら下の実写がリアルなCGになるんだろうな
41 17/07/06(木)17:11:37 No.437992042
ああこれがナイツ&マジック…
42 17/07/06(木)17:12:14 No.437992114
すごい顔でだめだった
43 17/07/06(木)17:12:38 No.437992157
おばさんズの笑顔で耐えられない
44 17/07/06(木)17:12:55 No.437992198
ニコッ
45 17/07/06(木)17:12:59 No.437992205
グリーティン
46 17/07/06(木)17:13:00 No.437992209
だめだ下の表情見てるだけでおもしろい
47 17/07/06(木)17:13:45 No.437992301
どんどん怪しくなってきたぞ
48 17/07/06(木)17:14:03 No.437992345
オウケーイ イエス
49 17/07/06(木)17:14:04 No.437992351
オウケーイ!
50 17/07/06(木)17:14:08 No.437992361
うnうn
51 17/07/06(木)17:14:15 No.437992369
普通に遊んだらめっちゃ面白そうだ…
52 17/07/06(木)17:14:45 No.437992427
表示が壊れてる
53 17/07/06(木)17:14:45 No.437992428
バグってる…
54 17/07/06(木)17:14:50 No.437992442
何が起こってるかすらわからん……
55 17/07/06(木)17:15:02 No.437992470
俺の環境が悪いのかと思ったけど違った
56 17/07/06(木)17:15:41 No.437992554
みんな妙なポーズで棍棒持ってる…
57 17/07/06(木)17:15:47 No.437992564
四人ともポーズ同じなのずるいよ
58 17/07/06(木)17:15:56 No.437992584
ダークマジックめっちゃそろえてめっちゃ鍛えたな…
59 17/07/06(木)17:16:28 No.437992637
書き込みをした人によって削除されました
60 17/07/06(木)17:16:31 No.437992642
実写取り込みの表情差分とかなんかシュールだな
61 17/07/06(木)17:17:17 No.437992746
まうまう
62 17/07/06(木)17:17:18 No.437992747
空飛ぶのはいいとして地面にめり込むのはなんなの…
63 17/07/06(木)17:17:26 No.437992764
1998年のゲームなのか…
64 17/07/06(木)17:17:39 No.437992802
右おばさんの顔色が悪くなっててだめだった
65 17/07/06(木)17:17:46 No.437992817
顔色がひでぇ!
66 17/07/06(木)17:18:17 No.437992892
何でこんなオエーって顔すんの! 面白過ぎるよ!
67 17/07/06(木)17:18:21 No.437992901
凄く嫌そうな顔だ…
68 17/07/06(木)17:18:25 No.437992912
ひどい顔でだめだった
69 17/07/06(木)17:18:50 No.437992965
ぐえー!
70 17/07/06(木)17:19:14 No.437993009
落下が楽しすぎる
71 17/07/06(木)17:19:26 No.437993025
左側のおばさんがいきなりヒラリーみたいな顔するからだめだ
72 17/07/06(木)17:19:52 No.437993091
処理が遅れてるわけじゃなくてみんなで四足歩行してるの・・・?
73 17/07/06(木)17:20:22 No.437993167
殴られると鼻血出しながら仰け反っててふいた
74 17/07/06(木)17:20:42 No.437993213
目がチカチカしてくる
75 17/07/06(木)17:21:06 No.437993256
がっつりあがったな
76 17/07/06(木)17:22:45 No.437993481
足払い!
77 17/07/06(木)17:22:58 No.437993513
右上あたりにいる二人はなんなの…
78 17/07/06(木)17:23:15 No.437993541
土行孫か何かか…
79 17/07/06(木)17:23:50 No.437993635
b
80 17/07/06(木)17:24:06 No.437993675
謎の実写パート
81 17/07/06(木)17:24:16 No.437993692
この時代の3Dゲーはだいたいモグラになる
82 17/07/06(木)17:25:48 No.437993908
右の人もとに戻らなくなっちゃった…
83 17/07/06(木)17:26:40 No.437994043
>右の人もとに戻らなくなっちゃった… ゴール決められたサッカー選手みたいな顔してる…
84 17/07/06(木)17:27:14 No.437994133
マイト&マジックも相当イカレタ世界観だった覚えがあるが
85 17/07/06(木)17:27:19 No.437994145
いい笑顔がずるすぎる
86 17/07/06(木)17:27:33 No.437994175
めっちゃレベル上がる
87 17/07/06(木)17:27:41 No.437994194
いきなり経験値10万もらった
88 17/07/06(木)17:29:48 No.437994475
RIP
89 17/07/06(木)17:29:56 No.437994490
し、しんでる…
90 17/07/06(木)17:30:01 No.437994507
死んだ?
91 17/07/06(木)17:30:06 No.437994515
4人でぐえーするのが毎回耐えられない
92 17/07/06(木)17:30:54 No.437994655
ダンジョン広すぎる…
93 17/07/06(木)17:31:16 No.437994713
真面目に謎解きしていったら何時間もかかるのかなこれ
94 17/07/06(木)17:31:59 No.437994801
まじめに戦うと戦闘クソ忙しそうなのはわかる
95 17/07/06(木)17:32:01 No.437994813
異質な武器がきた
96 17/07/06(木)17:32:05 No.437994820
金髪の人耐久力あんまりないのかな
97 17/07/06(木)17:32:10 No.437994831
宝箱を取ってボスが出る前に帰るね…
98 17/07/06(木)17:32:23 No.437994862
作品として難度も高そうだし面白そうなんだけどRTAで見るとなんだこれって印象しか生まれてこない…
99 17/07/06(木)17:32:46 No.437994915
持ち方がおかしい
100 17/07/06(木)17:32:46 No.437994917
右側にいるコロコロ変わる二人はマジなんなの
101 17/07/06(木)17:32:46 No.437994919
ブラスターいいよね…
102 17/07/06(木)17:33:13 No.437994979
駄コラみたい
103 17/07/06(木)17:33:26 No.437995006
おっさん緑のジャージ着てたのか…
104 17/07/06(木)17:33:41 No.437995039
ブラスターが火を噴くぜ
105 17/07/06(木)17:33:49 No.437995060
シューティングゲーム?
106 17/07/06(木)17:33:56 No.437995077
やっと戦闘しはじめたとおもったらめっちゃ銃連射してるファンタジー…
107 17/07/06(木)17:33:59 No.437995082
世界観変わったな
108 17/07/06(木)17:34:09 No.437995098
文明の力だよ
109 17/07/06(木)17:34:14 No.437995107
これで終わり…?
110 17/07/06(木)17:34:21 No.437995126
終わった…
111 17/07/06(木)17:34:22 No.437995129
SFだったのか…
112 17/07/06(木)17:34:26 No.437995137
発炎筒投げてるようにしか見えなかった…
113 17/07/06(木)17:34:34 No.437995162
ファンタジーが実はSFだったって王道だよな
114 17/07/06(木)17:34:38 No.437995171
モグラに徹した30分だった
115 17/07/06(木)17:34:38 No.437995172
へったくそー
116 17/07/06(木)17:34:51 No.437995196
パーパパー パーパパー
117 17/07/06(木)17:35:17 No.437995264
古代文明技術とか鉄板だし神の力も添えてバランスもいい
118 17/07/06(木)17:35:31 No.437995302
なんかまだ終わりじゃないみたいな終わり方だ…
119 17/07/06(木)17:35:45 No.437995338
誰かが覗き見ゲス笑いしてるけど続編あるの?
120 17/07/06(木)17:36:02 No.437995372
なおGOODEND
121 17/07/06(木)17:36:08 No.437995388
1からして最後は宇宙かどっかにすっとぶ話だったはず
122 17/07/06(木)17:36:35 No.437995465
マイトマはすごい続いてるシリーズものでは
123 17/07/06(木)17:36:37 No.437995471
>誰かが覗き見ゲス笑いしてるけど続編あるの? 色々外伝あるのは覚えてる たしかターン性ステラテジーみたいなのもあったはず
124 17/07/06(木)17:36:46 No.437995484
まあさっきのでもう6番目だしな
125 17/07/06(木)17:37:07 No.437995532
今のが6だもの
126 17/07/06(木)17:37:11 No.437995542
>誰かが覗き見ゲス笑いしてるけど続編あるの? 10まで出てるけどストーリーが連続してるかは知らない
127 17/07/06(木)17:37:23 No.437995563
SELLOUT
128 17/07/06(木)17:37:49 No.437995623
90年代はポンポン出してたんだけど9→10は10年以上空白があるという
129 17/07/06(木)17:37:53 No.437995629
イエティだこれ
130 17/07/06(木)17:38:13 No.437995675
SAVE/KILLコインまた売ってるんだ
131 17/07/06(木)17:38:16 No.437995681
アニモーコイン欲しい
132 17/07/06(木)17:38:18 No.437995686
思わずGOGで1-6セット買いたくなってしまうな
133 17/07/06(木)17:38:20 No.437995689
広告でもセーブジアニモーキルジアニモーしてて駄目だった
134 17/07/06(木)17:38:33 No.437995722
ネスサン...
135 17/07/06(木)17:38:47 No.437995753
SAVE OR KILL 今回中盤ぐらいで終わっちゃう
136 17/07/06(木)17:40:14 No.437995957
今年のEVOは仕事と被って見れなさそうだな・・・
137 17/07/06(木)17:41:02 No.437996054
聞きやすい英語だ
138 17/07/06(木)17:42:37 No.437996269
やさしいおじさんだ…
139 17/07/06(木)17:43:41 No.437996417
そぉい!
140 17/07/06(木)17:43:47 No.437996426
投げ捨てた……
141 17/07/06(木)17:43:57 No.437996453
ひどい…
142 17/07/06(木)17:44:31 No.437996547
いまポイされた黄色い人形何?
143 17/07/06(木)17:45:56 No.437996713
濃い顔したおばさんから一転
144 17/07/06(木)17:46:00 No.437996720
やったーイースオリジンだ
145 17/07/06(木)17:46:43 No.437996824
向こうは深夜帯に入ったのかな
146 17/07/06(木)17:46:47 No.437996839
懐かしいなオリジン なんかこうツンデレっぽい子が死んでがああああ!ってなった記憶がある
147 17/07/06(木)17:47:41 No.437996952
>向こうは深夜帯に入ったのかな 早朝です
148 17/07/06(木)17:48:59 No.437997119
向こうは朝四時前くらいか
149 17/07/06(木)17:49:10 No.437997151
あっ 無茶苦茶なルート通るランナーだ…
150 17/07/06(木)17:49:51 No.437997243
大体日本時間から-13時間ぐらいだっけ?
151 17/07/06(木)17:50:10 No.437997289
そういえば今回は開催地西寄りか東寄りか知らないな 地球の裏側で大体時差半日って考えてるけど
152 17/07/06(木)17:50:15 No.437997297
そんなショートカットできる場面あったんだこれ…
153 17/07/06(木)17:50:19 No.437997304
このダッシュ技色々とゲーム無視してない!?
154 17/07/06(木)17:50:40 No.437997335
>そんなショートカットできる場面あったんだこれ… もっと酷いことするので安心してほしい
155 17/07/06(木)17:50:58 No.437997383
BGMが昔のやつと同じなんだね
156 17/07/06(木)17:51:13 No.437997420
隠しキャラなだけあって移動力インチキくせえな…
157 17/07/06(木)17:51:23 No.437997447
いつ聞いてもメトロイド
158 17/07/06(木)17:51:24 No.437997451
あっ扉抜けた・・・
159 17/07/06(木)17:51:49 No.437997500
どこのメトロイドだと思った
160 17/07/06(木)17:53:56 No.437997814
ひどい…
161 17/07/06(木)17:54:31 No.437997901
無茶苦茶しすぎる…
162 17/07/06(木)17:54:48 No.437997941
扉抜けまくってるな…
163 17/07/06(木)17:54:56 No.437997963
当たり前の様に扉抜けしててダメだった
164 17/07/06(木)17:55:06 No.437997990
謎解きガン無視すぎる…
165 17/07/06(木)17:55:57 No.437998119
かなり好きなボス曲だわ