ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/06(木)15:31:42 No.437980340
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/06(木)15:32:13 No.437980414
ちょっと大人気過ぎない?
2 17/07/06(木)15:32:34 No.437980461
最近毎日見るなこのゲテモノ担当
3 17/07/06(木)15:33:04 No.437980517
レザーアーマーって食べられるって聞いたんやけど…
4 17/07/06(木)15:33:23 No.437980552
白アリはあかん
5 17/07/06(木)15:34:01 No.437980610
なんかよく見るけど誰なの
6 17/07/06(木)15:34:02 No.437980613
いまアニメやってるからね…
7 17/07/06(木)15:34:28 No.437980662
革靴調理できるならもう何でもイケるよね
8 17/07/06(木)15:34:56 No.437980715
ナイトスクープアニメになったのか
9 17/07/06(木)15:35:10 xoCTW4do No.437980741
母乳や革靴、ドブ貝を調理させられた林先生をご存じない?
10 17/07/06(木)15:35:46 No.437980805
せんせー!せんせー!
11 17/07/06(木)15:35:58 No.437980825
明らかに食えないものを食いたいので調理してくれという依頼が年に数回ぶちこまれてた人 その依頼の一つで母乳でアイスクリーム作ったら仕事場クビにされた人
12 17/07/06(木)15:36:12 No.437980849
マッズ…
13 17/07/06(木)15:36:39 No.437980904
林先生辻調理学校クビになったのか…
14 17/07/06(木)15:37:18 No.437980985
心から尊敬できる料理人ってこの人くらいだ
15 17/07/06(木)15:37:28 No.437981008
なんやできへんのかいな! ほんまに料理人かいな~
16 17/07/06(木)15:38:03 No.437981077
一番トークが上手い料理人
17 17/07/06(木)15:38:35 No.437981153
パティシェなのに…
18 17/07/06(木)15:38:52 No.437981197
エルフの母乳プリンなら喰ってみたい
19 17/07/06(木)15:39:24 No.437981266
ありんこダメかー
20 17/07/06(木)15:39:50 No.437981324
アニメ化してたのか...
21 17/07/06(木)15:41:40 No.437981543
バイアグラ料理とか作ってくれそう
22 17/07/06(木)15:42:16 No.437981626
カブトムシやクワガタはまだだっけ
23 17/07/06(木)15:43:38 No.437981799
いくら異世界でもオオマリコケムシはどうかな…
24 17/07/06(木)15:44:43 No.437981933
笑い飯じゃないのか
25 17/07/06(木)15:44:49 No.437981942
マンホールでワッフルも大概だよ! たしかにデコボコがワッフル型っぽいけども
26 17/07/06(木)15:45:15 No.437982009
スクミリンゴガイの卵!
27 17/07/06(木)15:47:08 No.437982244
辻調出の新人は無駄にプライド高くて微妙って聞いた
28 17/07/06(木)15:47:47 No.437982332
ちょっと気になって調べてみたけど進退伺って結構重たいものなんだな…
29 17/07/06(木)15:48:04 No.437982366
>その依頼の一つで母乳でアイスクリーム作ったら仕事場クビにされた人 珍しくノリノリで作ってたもんね先生…
30 17/07/06(木)15:48:24 No.437982403
>その依頼の一つで母乳でアイスクリーム作ったら仕事場クビにされた人 依頼こなしただけなのに酷くね
31 17/07/06(木)15:48:58 No.437982473
総務や広報通さずに受けたのかな…
32 17/07/06(木)15:49:30 No.437982538
アニメってなに…
33 17/07/06(木)15:49:57 No.437982606
タオルを口に押し当てて吐きそうになるのを堪える先生
34 17/07/06(木)15:50:58 No.437982732
なんや異世界系アニメ主人公もできへんのか…
35 17/07/06(木)15:51:52 No.437982853
ドブ系のゲテモノ多すぎ問題
36 17/07/06(木)15:52:06 No.437982888
くっさ!おぇ…なんやこれ変な汁出てる…無理やんこんな みたいな時あったねレベルが高過ぎる
37 17/07/06(木)15:52:11 No.437982897
よく勘違いされるけど林先生この頃テレビの仕事とかバンバン受けすぎてて 完全に収支のバランスがタレント>コックになってたから 母乳きっかけで辞めただけだよ
38 17/07/06(木)15:52:56 No.437982979
>母乳や革靴、ドブ貝を調理させられた林先生をご存じない? トミーズ雅と依頼人から取った脂と塩で目玉焼き作ったぞ
39 17/07/06(木)15:53:08 No.437982999
>母乳きっかけ 字面がひどくてダメだった
40 17/07/06(木)15:53:34 No.437983049
顧問になったから変な料理してくれない 外国人にお土産で自分のお菓子あげて宣伝する
41 17/07/06(木)15:53:38 No.437983058
本当に凄腕シェフなん?
42 17/07/06(木)15:53:57 No.437983088
>総務や広報通さずに受けたのかな… 辻料理専門学校に毎回乗り込んでるのに通してない訳ないじゃん
43 17/07/06(木)15:53:59 No.437983095
異世界で活躍してるらしいな
44 17/07/06(木)15:54:05 No.437983107
ケーキの先生!
45 17/07/06(木)15:54:33 No.437983157
>その依頼の一つで母乳でアイスクリーム作ったら仕事場クビにされた人 ただの母乳じゃなくて ニューハーフおじさんの母乳だったっけ?
46 17/07/06(木)15:55:06 No.437983221
>ニューハーフおじさんの母乳だったっけ? それ面白いと思ったん?
47 17/07/06(木)15:55:35 No.437983295
ママレンジ回は楽しそうでなにより
48 17/07/06(木)15:55:37 No.437983301
湖沼に浮かんでる謎のゼラチン質の群体とか料理させられたことあったよね…
49 17/07/06(木)15:56:19 No.437983374
>ニューハーフおじさんの母乳だったっけ? それはバター
50 17/07/06(木)15:56:24 No.437983380
>湖沼に浮かんでる謎のゼラチン質の群体とか料理させられたことあったよね… オオマリコケムシをよろしくね
51 17/07/06(木)15:56:29 No.437983394
>トミーズ雅と依頼人から取った脂と塩で目玉焼き作ったぞ 目玉焼きはトミーズ健に食わせました
52 17/07/06(木)15:57:08 No.437983481
ラーメンの器とか今ならなんとかならないかな
53 17/07/06(木)15:57:14 No.437983493
>ママレンジ回は楽しそうでなにより 自分から提案してたね…
54 17/07/06(木)15:57:25 No.437983521
いざやるとなったらすごい真面目に料理するよね
55 17/07/06(木)15:57:54 No.437983571
>本当に凄腕シェフなん? エラそうな事ゆうてるやろきっとでけへんのやで
56 17/07/06(木)15:57:58 No.437983581
ジャンボタニシの卵は魔物の卵と言われても納得しそうな禍々しさ
57 17/07/06(木)15:58:08 No.437983601
ママレンジみたいなおもちゃって今でもあるのかな
58 17/07/06(木)15:58:11 No.437983609
おばさんには厳しいけど若い子だと優しいせんせ
59 17/07/06(木)15:58:14 No.437983614
コケムシの群体のゼリー状の何かとか バカガイとか 雷魚とか ジャンボタニシの卵とか ドブ系の料理が得意なんやな
60 17/07/06(木)15:58:35 No.437983653
異世界人の方がマシな食材持ち込むかもしんない
61 17/07/06(木)15:58:44 No.437983672
甘いドブ
62 17/07/06(木)15:59:07 No.437983718
>本当に凄腕シェフなん? パティシエ!菓子職人です!料理もできるけど本職はお菓子です!
63 17/07/06(木)15:59:20 No.437983748
糞長いフランスパンを釜を探してきて作る話とか 結構面白かった
64 17/07/06(木)15:59:46 No.437983804
明らかに食材じゃないもの持ち込まれるからね
65 17/07/06(木)16:00:00 No.437983833
>ママレンジみたいなおもちゃって今でもあるのかな 知育菓子があるからなぁ
66 17/07/06(木)16:00:22 No.437983890
きよし師匠の嫁と結婚したと思ったら速攻離婚したおじさん
67 17/07/06(木)16:01:58 No.437984083
複雑に入り組んだ現代異世界に鋭いメスを入れさまざまな謎や疑問を徹底的に究明する、探偵!ナイトスクープ
68 17/07/06(木)16:02:05 No.437984096
そうはいうけど今は大阪府洋菓子工業協同組合常務理事で大阪府洋菓子協会副会長だからな 若い頃からドイツの洋菓子職人世界大会で日本代表で出てたり その辺の専門学校の講師よりも遥かに高い地位でタレント業しつつ今は後進の育成に精力注いでるよ
69 17/07/06(木)16:02:22 No.437984130
ドラゴンのステーキ作ってーな
70 17/07/06(木)16:02:28 No.437984143
>>ニューハーフおじさんの母乳だったっけ? >それはバター 本当にやってたんだ…
71 17/07/06(木)16:02:52 No.437984186
母乳とは…
72 17/07/06(木)16:03:34 No.437984268
えっ?先生が今話題のヒアリを!?
73 17/07/06(木)16:03:53 No.437984303
アリはだめ!
74 17/07/06(木)16:03:57 No.437984313
>ドラゴンのステーキ作ってーな 靴に比べたら遥かにマシな材料だな…
75 17/07/06(木)16:03:58 No.437984314
>>>ニューハーフおじさんの母乳だったっけ? >>それはバター >本当にやってたんだ… ガオーさんが担当してたはず 超大量に出てた
76 17/07/06(木)16:05:29 No.437984467
料理の真心って依頼の時だと料理下手のババアが息子への愛があれば高級食材と息子への愛だけでシェフに勝てるはず!と言ったのに対して 料理の真心や愛というのは相手を想って味を調整したり食べやすくする思い遣りの心をいうのであって そういった上っ面のものじゃないとすごく良い事言ってたよ
77 17/07/06(木)16:06:11 No.437984535
>>ドラゴンのステーキ作ってーな >靴に比べたら遥かにマシな材料だな… 捕りにいくのは探偵だしな…
78 17/07/06(木)16:06:27 No.437984565
>複雑に入り組んだ現代異世界に鋭いメスを入れさまざまな謎や疑問を徹底的に究明する、探偵!ナイトスクープ そのまま局長の西田敏行の挨拶が容易に想像できる…
79 17/07/06(木)16:06:29 No.437984573
異世界探偵
80 17/07/06(木)16:07:10 No.437984656
だいたい靴食うってなんだよ!トルネコでもしねーよ!
81 17/07/06(木)16:07:23 No.437984693
>アリはだめ! なんや出来ひんのかいな
82 17/07/06(木)16:07:25 No.437984696
アマゾンプライムでナイトスクープやってたな…
83 17/07/06(木)16:08:19 No.437984784
異世界のパラダイス…
84 17/07/06(木)16:08:44 No.437984827
受付のお姉さんにナイトスクープですがって言ったら即答で林でございますか?って返すぐらいには認知されてる
85 17/07/06(木)16:08:48 No.437984830
探偵の耳尖らせるだけでいいな
86 17/07/06(木)16:09:22 No.437984904
>だいたい靴食うってなんだよ!トルネコでもしねーよ! チャップリンだな
87 17/07/06(木)16:09:45 No.437984949
>だいたい靴食うってなんだよ!トルネコでもしねーよ! チャップリンをご存じない…?
88 17/07/06(木)16:10:10 No.437984997
文句言うだけ言うけどいざ調理が始まったら物凄い真剣な顔になる西川かの子の元旦那
89 17/07/06(木)16:10:37 No.437985034
異世界探偵ナイトスクープとかいうラノベや漫画アニメは 実際面白そうだ
90 17/07/06(木)16:10:37 No.437985035
ハガレンでも食ったのにご存知ないのか
91 17/07/06(木)16:10:40 No.437985044
ミヤネ屋で料理下手なお嫁さんにスパルタ指導するコーナーやってたけどいつの間にか無くなってた
92 17/07/06(木)16:11:13 No.437985106
ナイトスクープで蚊の目玉のスープも作ったよね
93 17/07/06(木)16:11:34 No.437985138
ままごと用のおもちゃで楽しそうに料理する凄腕料理人
94 17/07/06(木)16:11:58 No.437985179
>探偵の耳尖らせるだけでいいな 荒い安い耳をつけて登場するたむらけんじ
95 17/07/06(木)16:12:32 No.437985242
だ 林 異 ね
96 17/07/06(木)16:12:47 No.437985275
…やったろやないか
97 17/07/06(木)16:12:58 No.437985300
アニメ林先生がそっくりなのがいけない
98 17/07/06(木)16:13:06 No.437985319
まさかとは思いますが関東の人間にはよく分からないネタなのではないでしょうか
99 17/07/06(木)16:13:07 No.437985320
パティシエなのにゲテモノ担当おじさん
100 17/07/06(木)16:13:36 No.437985374
関東もナイトスクープやってるじゃん! 早朝らしいけど
101 17/07/06(木)16:14:03 No.437985414
この林先生をもってしてもジャンボタニシの卵だけは勝てなかった あいつの卵には神経毒が含まれてるから当たり前なんだけども 林先生舌が商売道具なのに食うんだよなあジャンボタニシ卵丼…
102 17/07/06(木)16:14:13 No.437985437
abemaでもやってるから良かったら見て欲しい
103 17/07/06(木)16:14:16 No.437985450
なんやこれすっごい生臭い肉なんだけど
104 17/07/06(木)16:14:43 No.437985514
>まさかとは思いますが関東の人間にはよく分からないネタなのではないでしょうか 探偵ナイトスクープ 林先生
105 17/07/06(木)16:14:47 No.437985517
ミヤネ屋で唯一視聴に耐えるのが林先生主婦ボロクソに言ったり時々褒めたりするコーナー
106 17/07/06(木)16:14:52 No.437985527
>異世界探偵ナイトスクープとかいうラノベや漫画アニメは >実際面白そうだ パラダイス(ダンジョン)
107 17/07/06(木)16:14:52 No.437985528
BD特典は小ネタ集
108 17/07/06(木)16:15:01 No.437985548
>林先生舌が商売道具なのに食うんだよなあジャンボタニシ卵丼… 数の子とワインで舌を破壊されたりもする
109 17/07/06(木)16:15:19 No.437985581
mxでもやってるし…
110 17/07/06(木)16:15:35 No.437985614
>早朝らしいけど 大丈夫MXとtvkで夕方と夜なんと週に2回も見られる
111 17/07/06(木)16:15:50 No.437985636
うれしそうにウェイトレスの服持ってくる先生
112 17/07/06(木)16:16:10 No.437985683
よしもと新喜劇と聞いてルミネを思いつく位だから東京だと
113 17/07/06(木)16:16:14 No.437985688
Tverで最新話無料配信してるし…
114 17/07/06(木)16:16:34 No.437985719
ドブガイの回もうネット探しても見つからないのな!
115 17/07/06(木)16:16:44 No.437985743
どうせできへんのやろ?
116 17/07/06(木)16:16:55 No.437985761
新喜劇よりもよっぽど見られてると思う
117 17/07/06(木)16:16:57 No.437985764
アナルガバガバのコメンテーターくずれと焼肉屋の店主と週8バスケやってる無職のパーティ
118 17/07/06(木)16:17:21 No.437985800
>おばさんには厳しいけど若い子だと優しいせんせ おばさんは優しくするとすぐ調子に乗って変なアレンジ入れようとするからな… 若い子は素直だからちゃんと教える
119 17/07/06(木)16:17:42 No.437985843
>異世界探偵ナイトスクープとかいうラノベや漫画アニメは >実際面白そうだ OPはもちろんハートスランプ二人ぼっち
120 17/07/06(木)16:18:48 No.437985956
母乳調理して学校の代表から怒られた人
121 17/07/06(木)16:18:55 No.437985969
BS組ですが刀剣乱舞と林先生が被って困っています どちらを見ればいいでしょうか
122 17/07/06(木)16:19:03 No.437985986
パッパッパラッ
123 17/07/06(木)16:19:04 No.437985991
>どうせできへんのやろ? できへん言うてないやろ
124 17/07/06(木)16:19:05 No.437985993
>異世界探偵ナイトスクープとかいうラノベや漫画アニメ 見たい
125 17/07/06(木)16:19:09 No.437986005
視聴者のお母ちゃんのブルーベリージャムがなんか磯臭い海苔の佃煮の味がするナンデ!? って依頼のとき先生のとこに持ち込んでそれ味見させたら先生が開口一番 「…磯じまん?」て言ったのは関東の人間にはわかりにくいだろうなあと思った
126 17/07/06(木)16:19:26 No.437986044
>どうせできへんのやろ? やったるわ
127 17/07/06(木)16:19:59 No.437986108
めっちゃエロい声してるな林先生
128 17/07/06(木)16:20:13 No.437986136
異世界人に煽られる林先生
129 17/07/06(木)16:20:20 No.437986151
市販の魚の缶詰め料理してって平和な依頼もあるし…
130 17/07/06(木)16:20:21 No.437986155
ワインと何かでゲロの味の回とかも好き
131 17/07/06(木)16:20:30 No.437986170
白蟻調理してやくめでしょ
132 17/07/06(木)16:20:44 No.437986182
プリンと茶碗蒸しは平和だ
133 17/07/06(木)16:20:50 No.437986190
先生なんか今ヒアリっちゅーのがおるんやて 食えへんの?
134 17/07/06(木)16:21:17 No.437986244
プリンみたいな卵豆腐
135 17/07/06(木)16:21:40 No.437986294
>>だいたい靴食うってなんだよ!トルネコでもしねーよ! >チャップリンだな 両さんもやった
136 17/07/06(木)16:21:43 No.437986302
アリが弱点
137 17/07/06(木)16:22:01 No.437986340
人間チョコレートも頑張ってたな
138 17/07/06(木)16:23:09 No.437986460
体に無害なタンニン仕上げの靴がフェラガモしかなくて13万かかったらしいな
139 17/07/06(木)16:23:15 No.437986475
>先生なんか今ヒアリっちゅーのがおるんやて >食えへんの? まずその場で殺さないといけないのが問題なのと せんせが蟻を調理するとしても腹側を主にするだろうから潰れてると調理しにくい
140 17/07/06(木)16:24:20 No.437986573
わかった 料理するんが怖いんやろ
141 17/07/06(木)16:24:21 No.437986574
プレコ料理してほしいな
142 17/07/06(木)16:24:54 No.437986632
有害生物はとりあえずTOKIOか林先生に食えるか探ってもらう
143 17/07/06(木)16:25:08 No.437986661
リアルすぎる足作る先生
144 17/07/06(木)16:25:19 No.437986694
まず依頼人が採ってこなきゃいけないからな
145 17/07/06(木)16:26:19 No.437986811
>まずその場で殺さないといけないのが問題なのと >せんせが蟻を調理するとしても腹側を主にするだろうから潰れてると調理しにくい あれやな センセを連れてって取れたてを料理してもらえばええんやな
146 17/07/06(木)16:26:53 No.437986874
おうやったろうやないか!
147 17/07/06(木)16:27:06 No.437986896
>有害生物はとりあえずTOKIOか林先生に食えるか探ってもらう アイドルとパティシエをなんだと思ってるの…
148 17/07/06(木)16:27:11 No.437986902
俺が関西人の素人は皆面白いと勘違いしたのは大体林先生とゆでたまご爆弾の依頼者のせい
149 17/07/06(木)16:27:27 No.437986933
先生今回はエスカルゴですわ! ってデカいナメクジ調理させたのは本当にひどいと思う
150 17/07/06(木)16:27:50 No.437986984
革製品の革食えることは知ってるけど鞣し作業に色んな薬品使ってるし体に絶対悪いよね
151 17/07/06(木)16:27:52 No.437986986
>まず依頼人が採ってこなきゃいけないからな あんまし凶暴なのは大変だなあ
152 17/07/06(木)16:28:10 No.437987019
せんせの家にいつ行ってもいつも同じ格好してて毎回吹く いやまぁ事前に連絡してるんだろうけども
153 17/07/06(木)16:28:11 No.437987021
ヒアリはなんとなく煎ったら食えそうなイメージ 無毒化するかはしらん
154 17/07/06(木)16:28:15 No.437987030
そこでこのタンニンなめし
155 17/07/06(木)16:28:21 No.437987049
>有害生物はとりあえずTOKIOか林先生に食えるか探ってもらう コタボして何か作って欲しい
156 17/07/06(木)16:28:29 No.437987060
>リアルすぎる足作る先生 あれは今思うど依頼者だいぶサイコなのでは…
157 17/07/06(木)16:28:46 No.437987104
>革製品の革食えることは知ってるけど鞣し作業に色んな薬品使ってるし体に絶対悪いよね だから90年代の当時ですら昔ながらの渋なめしで作ってる靴じゃないと食えんわって言って 5万ぐらいするフェラガモの靴買ってこさせてた
158 17/07/06(木)16:29:23 No.437987174
ベッドの周りに何もかも脱ぎ散らして 週末だけの秘密の食堂(へや)
159 17/07/06(木)16:29:24 No.437987175
白蟻を炒って食べてなかったっけ? あれ林先生無関係だっけ
160 17/07/06(木)16:29:30 No.437987189
>俺が関西人の素人は皆面白いと勘違いしたのは大体林先生とゆでたまご爆弾の依頼者のせい 大阪駅前でパルナスとパルナスピロシキの歌完璧に歌えるおばちゃんもいる
161 17/07/06(木)16:29:32 No.437987191
>あれは今思うど依頼者だいぶサイコなのでは… 一目惚れしたマネキンを一発で見つける依頼人よりは…
162 17/07/06(木)16:29:41 No.437987214
お湯で戻して食べれるプリンだっけ あれ作る時は先生ちゃんとしたパティシエなんだなって感動したのに…
163 17/07/06(木)16:29:55 No.437987249
>ヒアリはなんとなく煎ったら食えそうなイメージ >無毒化するかはしらん 火ぃ通せば大体大丈夫やて…
164 17/07/06(木)16:30:14 No.437987284
たまにテレビにお出ししていいのか疑うようなサイコが出るね
165 17/07/06(木)16:30:25 No.437987304
数週間前は名前忘れたけど滑舌悪い探偵がめっちゃクモとか食ってたな
166 17/07/06(木)16:30:26 No.437987307
>あれは今思うど依頼者だいぶサイコなのでは… マネキンと結婚した依頼人もいるからまだマシかな
167 17/07/06(木)16:31:03 No.437987378
杉田が声当ててる人がアリ揚げて食ってたしいけるんじゃないの
168 17/07/06(木)16:31:30 No.437987433
ナイトスクープはテレビの賞を結構受賞してたりする
169 17/07/06(木)16:32:17 No.437987531
このおっさんちょっと煽ったらすぐノってくるらしいな
170 17/07/06(木)16:32:29 No.437987557
ナイトスクープで扱ったネタが数週間遅れで関東ローカルで使われたりするらしいね
171 17/07/06(木)16:32:35 No.437987569
>たまにテレビにお出ししていいのか疑うようなサイコが出るね 潮騒マニアのおっさんがメディア化されていない山口百恵版の潮騒見たいと依頼して 映画会社の人にダビングしてくれと粘着してたな
172 17/07/06(木)16:32:57 No.437987617
>白蟻を炒って食べてなかったっけ? >あれ林先生無関係だっけ それはスリムクラブの方 先生は出てなかった
173 17/07/06(木)16:33:04 No.437987627
ワインとなにかを同時に口に入れて吐き出させてた記憶があるんだけど
174 17/07/06(木)16:33:08 No.437987639
動物系は外れない 新種だと思ってた虫がただ血を吸いまくって超おっきくなってたダニだったり
175 17/07/06(木)16:33:44 No.437987712
ケツからシャボン玉出す人とか豚の乳飲みたい人とか最強のウォシュレット作りたい人とか定期的にホモをお茶の間に流すよね
176 17/07/06(木)16:33:49 No.437987722
>ナイトスクープで扱ったネタが数週間遅れで関東ローカルで使われたりするらしいね 関西のテレビで話題になった事が関東のテレビで我が物顔で扱われるのはよくある
177 17/07/06(木)16:33:59 No.437987740
>マネキンと結婚した依頼人もいるからまだマシかな あの人その後の特番で普通の人と結婚してて吹いた
178 17/07/06(木)16:34:43 No.437987836
>ナイトスクープで扱ったネタが数週間遅れで関東ローカルで使われたりするらしいね 月曜から夜更かしで寮の風呂のネタやった時はだいぶ前にナイトスクープが拾ってたな
179 17/07/06(木)16:34:47 No.437987843
書き込みをした人によって削除されました
180 17/07/06(木)16:35:06 No.437987871
一発ネタあったら手帳貰うために応募するんだけどなぁ
181 17/07/06(木)16:35:07 No.437987876
>ケツからシャボン玉出す人とか豚の乳飲みたい人とか最強のウォシュレット作りたい人とか定期的にホモをお茶の間に流すよね 竹山とデートしたいさんはすげえキツかった
182 17/07/06(木)16:35:13 No.437987888
料理人がする事やないやろ?
183 17/07/06(木)16:35:48 No.437987972
漫画家の西炯子も依頼してたな 伊丹空港近くにあったでっかいチチヤスの容器に蓋付いてるか知りたいってやつ
184 17/07/06(木)16:35:52 No.437987976
高校乗馬部でパートナーだった馬を捜す話は感動するとともにちょっとエロかった
185 17/07/06(木)16:36:01 No.437987995
>料理人がする事やないやろ? なんやできへんのかいな
186 17/07/06(木)16:36:04 No.437988004
>ワインとなにかを同時に口に入れて吐き出させてた記憶があるんだけど イカの塩辛とかしめ鯖だったはず
187 17/07/06(木)16:36:41 No.437988069
コケムシもスライムもいっしょよ
188 17/07/06(木)16:36:45 No.437988082
>漫画家の西炯子も依頼してたな >伊丹空港近くにあったでっかいチチヤスの容器に蓋付いてるか知りたいってやつ 小枝の怖さの基準になってる奴か
189 17/07/06(木)16:36:56 No.437988106
ジャンボタニシの卵の天敵がヒアリらしい
190 17/07/06(木)16:37:20 No.437988155
屁が燃えるか調べて欲しい依頼で見事に屁を燃やした女の人元気かな
191 17/07/06(木)16:38:12 No.437988257
悪いけどこの後用事あるから帰れや!
192 17/07/06(木)16:38:37 No.437988293
車に恋した女性とかもかなりサイコ
193 17/07/06(木)16:39:11 No.437988363
ナイトスクープ最大のサイコはビニール紐かな
194 17/07/06(木)16:39:30 No.437988400
昼にちゃんとクソガキか確かめてから出動するガオーさん
195 17/07/06(木)16:39:31 No.437988402
バツ2で子供が3人いるとは知らなかった
196 17/07/06(木)16:39:40 No.437988423
タブー中のタブーってことなら竜宮城じゃないか
197 17/07/06(木)16:41:02 No.437988545
>車に恋した女性とかもかなりサイコ この程度なら「」にもいっぱいいる
198 17/07/06(木)16:43:37 No.437988832
業務用スーパーのCM作りたいさんが個人的にヤバイわこれって思ったな
199 17/07/06(木)16:44:26 No.437988919
パラダイスの中で後々死体埋まってたってのでニュースになったのなかったっけ
200 17/07/06(木)16:44:51 No.437988973
不味いって言われるのをわかってて真面目にプリンに似た卵豆腐を作るのは正直すごい
201 17/07/06(木)16:45:07 No.437989002
パラダイス系は真性率高かったな
202 17/07/06(木)16:45:37 No.437989064
重機貸したら宣伝してくれるナイトスクープ
203 17/07/06(木)16:46:09 No.437989116
>動物系は外れない 豚催眠術者はマジでプロだった
204 17/07/06(木)16:46:11 No.437989120
>パラダイス系は真性率高かったな 放送されたあと捕まった人いたよね…
205 17/07/06(木)16:46:21 No.437989138
>パラダイスの中で後々死体埋まってたってのでニュースになったのなかったっけ 沖縄だったかな
206 17/07/06(木)16:46:21 No.437989139
最近急に増えたけど何かやらかしたの?
207 17/07/06(木)16:47:31 No.437989281
>パラダイスの中で後々死体埋まってたってのでニュースになったのなかったっけ それが竜宮城 壷発祥のネタっぽいけど
208 17/07/06(木)16:48:09 No.437989343
林先生の店に異世界から客が殺到してるらしいな
209 17/07/06(木)16:49:51 No.437989527
異世界ママレンジに夢中になる林先生
210 17/07/06(木)16:50:22 No.437989588
実は日本で初めてテロップを使用したバラエティがナイトスクープだっりするよ
211 17/07/06(木)16:50:51 No.437989640
探偵御用達で腕も確かで笑いを取れるトークまでできるナイトスクープ最高顧問きたな…
212 17/07/06(木)16:52:02 No.437989792
>実は日本で初めてテロップを使用したバラエティがナイトスクープだっりするよ 要点だけ出してたのに関東のテレビ局が言う事全部テロップに出しててセンスないなあと
213 17/07/06(木)16:52:36 [キダ・タロー] No.437989853
>探偵御用達で腕も確かで笑いを取れるトークまでできるナイトスクープ最高顧問きたな… あ?
214 17/07/06(木)16:52:40 No.437989858
上岡龍太郎が心霊依頼にブチ切れて帰ったことあったよね
215 17/07/06(木)16:52:42 No.437989864
この人ってNHKの携帯大喜利に定期的に出てた人?