17/07/06(木)15:09:55 救いは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/06(木)15:09:55 No.437977693
救いは無いんですか!?
1 17/07/06(木)15:10:21 No.437977733
ない
2 17/07/06(木)15:10:53 No.437977791
最後の希望かと思ってた父親まで…
3 17/07/06(木)15:14:03 [作者] No.437978176
救いは無いね♂
4 17/07/06(木)15:20:02 No.437978888
親に愛されて育ったエレンとの対比が辛い…
5 17/07/06(木)15:21:59 No.437979159
救いが無いマンガキャラはたくさんいるが 作者に救いになりそうなとこ一つずつ丹念につぶされるやつ初めて見た
6 17/07/06(木)15:22:49 No.437979255
作者にも愛されているナイスガイ
7 17/07/06(木)15:23:11 No.437979311
>孤立気味から仲間が増えていくエレンとの対比が辛い…
8 17/07/06(木)15:24:27 No.437979476
この作品悲惨な過去の持ち主いっぱいいるけどスレ画はぶっちぎってる
9 17/07/06(木)15:25:08 No.437979567
壊れるだけの理由があった
10 17/07/06(木)15:25:18 No.437979575
愛は呪い
11 17/07/06(木)15:25:32 No.437979610
まだ死が救いになる可能性が残ってる ガビ山のみならず知り合いに食われるのを避けななおかつガチャも知り合いに当たらないでほしいけど
12 17/07/06(木)15:25:34 No.437979614
命を捧げてくれる友達がいるエレンと 自分の命を捧げてくる友達がいるライナー
13 17/07/06(木)15:25:38 No.437979626
作者に愛された不運を呪え
14 17/07/06(木)15:26:26 No.437979718
ガビ山先生描きながら射精してパンツガビガビになってたりとかしない?大丈夫?
15 17/07/06(木)15:27:26 No.437979840
ヤンホモ
16 17/07/06(木)15:27:34 No.437979860
従兄妹同士だからガビの中でも苦しみ続けられる
17 17/07/06(木)15:28:03 No.437979910
>ヤンホモ作者に愛されたナイスガイ
18 17/07/06(木)15:28:25 No.437979946
海までで初期構想は消化したみたいな噂聞いたけど 今度は丁寧に構想したライナー曇らせ展開をやるんだなきっと
19 17/07/06(木)15:28:34 No.437979966
あと1年で救われる
20 17/07/06(木)15:28:49 No.437980001
マルセルがあんななのにナイスガイ要素はいったいどこから…
21 17/07/06(木)15:28:52 No.437980007
取り逃がした時にまだ生き残るのかこいつとは思ったけど 今の展開見てるとそりゃ殺せないわってなった
22 17/07/06(木)15:30:03 No.437980136
というか雌型が無垢の巨人呼べるのって特有の能力だったんだね…
23 17/07/06(木)15:30:44 No.437980226
>取り逃がした時にまだ生き残るのかこいつとは思ったけど >今の展開見てるとそりゃ殺さないわってなった
24 17/07/06(木)15:30:50 No.437980237
壁内にいれば頼れる兄貴のままでいられたのにな
25 17/07/06(木)15:30:50 No.437980240
>親に愛されて育ったエレンとの対比が辛い… いい親がいるなんてエレンは幸せ者だな 死んだ
26 17/07/06(木)15:30:56 No.437980247
死んだ方が救われると思うから死なないと思う
27 17/07/06(木)15:31:18 No.437980295
>というか雌型が無垢の巨人呼べるのって特有の能力だったんだね… 座標とは違う別の能力なんだな
28 17/07/06(木)15:31:32 No.437980320
故郷に帰っても常に曇ってるな
29 17/07/06(木)15:31:34 No.437980324
雌型のナイスバディによってくるんです?
30 17/07/06(木)15:31:39 No.437980335
狂わないとやってられないわ
31 17/07/06(木)15:31:41 No.437980337
>今度は丁寧に構想したライナー曇らせ展開をやるんだなきっと ライナー編はアドリブらしいよ 本当はもっとあっさり済ませる予定だったとか
32 17/07/06(木)15:32:01 No.437980388
座標っぽい叫びもちょっぴりなら出来る汎用女型
33 17/07/06(木)15:32:04 No.437980395
ごめん… 弟死なせたくないからお前の評価盛ったわ…
34 17/07/06(木)15:32:11 No.437980411
女型の声で呼ぶから音声に特有の波長があるとかじゃないの
35 17/07/06(木)15:32:51 No.437980493
座標は操るで女型のは呼び寄せるだしな
36 17/07/06(木)15:34:23 No.437980653
進撃も何か隠された能力あるのかな
37 17/07/06(木)15:34:44 No.437980689
ライナーは死なないよ ガビ山先生の中で生き続けるよ
38 17/07/06(木)15:35:00 No.437980722
アニだから出来た能力なのか女型固有の能力なのか
39 17/07/06(木)15:35:24 No.437980769
>進撃も何か隠された能力あるのかな 別の巨人と両立できるのが能力だったりしないかな
40 17/07/06(木)15:36:04 No.437980835
>アニだから出来た能力なのか女型固有の能力なのか ジーク獣との言い方の違いを考えると 巨人呼びは女型の能力じゃないかな
41 17/07/06(木)15:36:27 No.437980882
>>今度は丁寧に構想したライナー曇らせ展開をやるんだなきっと >ライナー編はアドリブらしいよ >本当はもっとあっさり済ませる予定だったとか 絶対描いてて楽しくなっただろ!
42 17/07/06(木)15:36:52 No.437980936
良いキャラはキャラが話を作ってくれるとは言うがノリにノッテるすぎる…
43 17/07/06(木)15:37:27 No.437981005
もしかしてこの作者は変態でござるか
44 17/07/06(木)15:37:28 No.437981006
マーレ編が完全にライナー編に
45 17/07/06(木)15:38:07 No.437981092
今が描いてて一番楽しいって
46 17/07/06(木)15:38:14 No.437981113
>進撃も何か隠された能力あるのかな 進撃は座標無効じゃなかった?
47 17/07/06(木)15:38:35 No.437981155
真ののオナニー漫画
48 17/07/06(木)15:38:58 No.437981214
>進撃は座標無効じゃなかった? よく言われるけど今んとこ予想の域は出ないよ
49 17/07/06(木)15:38:59 No.437981216
しかしよくライナーがまだ死なないと読めたな
50 17/07/06(木)15:39:01 No.437981218
遠くに散った無垢巨人を一点に集めるって戦略戦術としては結構便利なのでは
51 17/07/06(木)15:39:28 No.437981273
>進撃は座標無効じゃなかった? 自由の巨人と考えると有りえる話ってだけかな
52 17/07/06(木)15:39:43 No.437981309
戦鎚の巨人ってなんだよ…
53 17/07/06(木)15:39:44 No.437981314
そんな…作文以外取り柄が無かっただなんて…
54 17/07/06(木)15:40:00 No.437981347
書き込みをした人によって削除されました
55 17/07/06(木)15:40:05 No.437981358
>遠くに散った無垢巨人を一点に集めるって戦略戦術としては結構便利なのでは うn ただし自分が真っ先に襲われる
56 17/07/06(木)15:40:24 No.437981409
>戦鎚の巨人ってなんだよ… 北欧神話ネタだしトールハンマーに決まってるじゃん!
57 17/07/06(木)15:40:28 No.437981421
>そんな…作文以外取り柄が無かっただなんて… 小部屋でのやり取り見るにポッコよりは察しいいよ
58 17/07/06(木)15:40:54 No.437981474
この部屋にはいないでみんな察してるあたり以前からマーレに対する反抗作戦はみんなで練ってる感じはある
59 17/07/06(木)15:41:21 No.437981513
>うn >ただし自分が真っ先に襲われる それ考えると巨人化解いて即離脱できる立体機動ってかなり相性いいよね
60 17/07/06(木)15:41:59 No.437981587
>>戦鎚の巨人ってなんだよ… >北欧神話ネタだしトールハンマーに決まってるじゃん! ムジョルニアきたな…
61 17/07/06(木)15:42:10 No.437981612
作者に愛されれば愛されるほど 世界から愛されないナイスガイ あれもしや作者は曇らせ隊?
62 17/07/06(木)15:42:27 No.437981650
進撃 かっこいい 鎧 かたい 女型 座標もどき 超大型 破壊神 顎 つよい 獣 ちょっとでかい 車力 べんり 戦鎚 ??? 始祖 座標
63 17/07/06(木)15:42:56 No.437981714
獣も座標もどきじゃね
64 17/07/06(木)15:42:56 No.437981716
>この部屋にはいないでポッコ以外みんな察してるあたり
65 17/07/06(木)15:43:04 No.437981724
女型で集めて始祖で操るみたいにセット運用するものなのかな
66 17/07/06(木)15:43:25 No.437981764
始祖は集合もできそうだしなあ
67 17/07/06(木)15:43:27 No.437981769
>>戦鎚の巨人ってなんだよ… >北欧神話ネタだしトールハンマーに決まってるじゃん! イゼルローンか…
68 17/07/06(木)15:43:29 No.437981774
作文がとりえという辺りが何ともじわじわくる
69 17/07/06(木)15:43:43 No.437981805
>この部屋にはいないでポッコ以外みんな察してるあたり ポッコライナーにフォローされてたね…
70 17/07/06(木)15:43:49 No.437981818
>>>戦鎚の巨人ってなんだよ… >>北欧神話ネタだしトールハンマーに決まってるじゃん! >イゼルローンか… ビーム巨人…?
71 17/07/06(木)15:43:57 No.437981836
壁内行ってモリモリ身長伸びたな アニ以外
72 17/07/06(木)15:44:00 No.437981842
ハンマーでも持ってるのかな戦鎚の巨人…
73 17/07/06(木)15:44:03 No.437981851
>獣も座標もどきじゃね あれは子安だからできるユニークスキルで獣の性能ではない
74 17/07/06(木)15:44:28 No.437981905
>獣も座標もどきじゃね ジークが王族だから使えるだけで獣には元々ないよ
75 17/07/06(木)15:44:34 No.437981918
巨人化の時に雷発生するしやっぱ電撃使いなのかな
76 17/07/06(木)15:44:46 No.437981937
女型が万が一無垢に襲われた場合鎧が盾になれるとか お互いの利点で補い合うやり方も可能だしな
77 17/07/06(木)15:45:05 No.437981978
戦鎚っぽいことはもう獣がやってるが果たしてどうなるか
78 17/07/06(木)15:45:06 No.437981979
>進撃 自由のためにたたかうぞ >鎧 我慢強い硬化特化 >女型 無垢呼び+部分硬化+持続時間長めの汎用型 >超大型 破壊神 >顎 小柄で素早い強襲型 >獣 ちょっとでかい >車力 持続時間めっちゃ長いからべんり >戦鎚 ??? >始祖 座標
79 17/07/06(木)15:45:27 No.437982033
ブスが大したことなかったこと考えるとブス型強いと言われてもバニラにしか思えない
80 17/07/06(木)15:45:28 No.437982038
やっぱ女型の汎用性ヤバイよねってマーレも思ってたんだ…
81 17/07/06(木)15:45:34 No.437982049
だいたい見た目通りな名前だよね
82 17/07/06(木)15:45:47 No.437982074
爪や牙が鋭い刃物使いのAGOと殴る蹴るが強い全身鈍器の戦鎚とか
83 17/07/06(木)15:45:50 No.437982084
ジークはなんで獣継承になったんだ
84 17/07/06(木)15:46:07 No.437982117
獣はあの中で巨人化しても普通に人語話せたり投石とか一応固有っぽい?
85 17/07/06(木)15:46:25 No.437982153
座標無効も何もダイナと接触した時はライベルユミルだって ビビッと何かを感じただけで操られたりはしなかったし…
86 17/07/06(木)15:46:56 No.437982223
ブス巨人は素早さ特化かな
87 17/07/06(木)15:47:14 No.437982261
投石はお兄ちゃんのピッチャーの素質
88 17/07/06(木)15:47:21 No.437982275
>獣はあの中で巨人化しても普通に人語話せたり投石とか一応固有っぽい? 無垢使いと投石は巨人ではなくジークの能力とスキルだね
89 17/07/06(木)15:47:24 No.437982286
顎は瞬発力とかそんな感じ
90 17/07/06(木)15:47:41 No.437982323
破壊の神だのコマ見てやっぱり超大型は看板だなって
91 17/07/06(木)15:48:15 No.437982389
ブス結構強かったと思うが
92 17/07/06(木)15:48:25 No.437982408
ジークはピッチングフォームも変えれるからな あの世界野球あるのかな
93 17/07/06(木)15:48:36 No.437982432
破壊神アルミン
94 17/07/06(木)15:48:44 No.437982446
実際複数の巨人で出来てるあの壁壊したの超大型だしな
95 17/07/06(木)15:48:46 No.437982450
生き地獄にも程がある…
96 17/07/06(木)15:49:19 No.437982511
ブス型は小柄で素早い+牙と爪が鋭い強襲タイプだそうな
97 17/07/06(木)15:49:41 No.437982568
マーレの現場指揮官みたいな人もかなり優秀な感じだね
98 17/07/06(木)15:50:03 No.437982622
>ブス結構強かったと思うが 脚速いから鎧と超大型じゃ追いつけないよね まあ倒されもしないけど
99 17/07/06(木)15:50:12 No.437982634
世界がライナーを曇らせにかかってる
100 17/07/06(木)15:51:05 No.437982745
AGITOの巨人は鎧を剥がす機銃掃射受けても顔面なら受け止められる硬度があるぞ
101 17/07/06(木)15:51:22 No.437982783
ブスの場合最初に本編で巨人化して戦ったのが塔を守る時だから本領発揮しきれてなかったとは思う
102 17/07/06(木)15:51:34 No.437982810
本当の敵は世界すぎる…
103 17/07/06(木)15:51:36 No.437982816
マルセルがいいお兄ちゃん過ぎる ポッコなんていいところ微塵も感じないのに…
104 17/07/06(木)15:51:55 No.437982864
しゃべるのは車力もできたし ブスも少しだけ言葉にできたから結構訓練でいけるのかもしれない
105 17/07/06(木)15:52:01 No.437982879
なんで…謝るんだよ…
106 17/07/06(木)15:52:48 No.437982966
書き込みをした人によって削除されました
107 17/07/06(木)15:53:21 No.437983023
イルゼの時の無垢も話してたし話すのは口の形次第っぽいから女型あたりもできそう
108 17/07/06(木)15:53:40 No.437983063
ブスは小型に調整された状態で継承しちゃってるから… 15m級に調整されたっぽいポッコのAGITOは全然姿違ったし
109 17/07/06(木)15:53:51 No.437983070
顎は地形効果でだいぶかわるな
110 17/07/06(木)15:54:00 No.437983100
獣の場合あの毛皮部分が何かしら利点があるのか
111 17/07/06(木)15:54:27 No.437983145
獣がハズレ巨人なのにリーダー格に継承されてるのは まあ喋れる=指揮し易いから意外の理由が思いつかない
112 17/07/06(木)15:54:42 No.437983174
女型は素早く走れて硬質化もできて持続力もあって無垢呼びもできて容姿もいいってずるくない?
113 17/07/06(木)15:55:23 No.437983265
獣は壁よじ登ったりブス巨人までいかずとも身軽に行動できるようには見える
114 17/07/06(木)15:55:29 No.437983278
獣は17m級で腕が長い以外の特徴ないからな 他の能力は王家ブーストのユニークスキルだし
115 17/07/06(木)15:55:50 No.437983327
>女型は素早く走れて硬質化もできて持続力もあって無垢呼びもできて容姿もいいってずるくない? 器用貧乏とも言える じっさいアニの格闘技で運用してなかったら戦力しょぼいだろうし
116 17/07/06(木)15:55:57 No.437983339
あのリーダっぽいのが言ってたのはいくらなんでも無いな なんで戦士選定に候補生の意見聞くんだ
117 17/07/06(木)15:56:28 No.437983390
王族スキルもちのジークでもないと獣の利点が少ないから消去法でジークが獣継承したんじゃね?
118 17/07/06(木)15:57:06 No.437983472
王家でもないのに…
119 17/07/06(木)15:57:12 No.437983490
これから同志力を合わせて戦おうねって時に 皆の前でお前は対等な仲間じゃねーから宣言はいくらなんでも酷いと思う
120 17/07/06(木)15:57:20 No.437983504
>王族スキルもちのジークでもないと獣の利点が少ないから消去法でジークが獣継承したんじゃね? 継承以前にユニーク持ちと分かってたかどうかがポイントだなあ
121 17/07/06(木)15:57:22 No.437983512
>王家でもないのに… 不思議だよなあ…
122 17/07/06(木)15:57:25 No.437983522
>女型は素早く走れて硬質化もできて持続力もあって無垢呼びもできて容姿もいいってずるくない? 女型の強さの8割は中身のアニのおかげだと思う
123 17/07/06(木)15:57:48 No.437983562
アニの完成度が高すぎてとてもまだここで消えるようなキャラには思えない 父親もまだ回収できてないし
124 17/07/06(木)15:57:57 No.437983577
>イルゼの時の無垢も話してたし話すのは口の形次第っぽい 車力とか頭蓋骨の形から人間じゃないのにペラペラ話すし才能とかじゃないかな…
125 17/07/06(木)15:58:04 No.437983593
ワイヤーアクションと一番相性がいいのは顎かもしれん 鎧はもう雷槍あるからアドバンテージを失ったし
126 17/07/06(木)15:58:09 No.437983605
>王家でもないのに… >不思議だよなあ… ケツの拭き方が独特なんだ誰にも言うなよ
127 17/07/06(木)15:58:44 No.437983674
そうは言うけど獣はタイマンでライナーボコってるし…
128 17/07/06(木)15:59:07 No.437983719
アニは判らんが女型が108期生の誰かに継承もありえるかも
129 17/07/06(木)15:59:30 No.437983778
獣が岩投げたらすごかったという実績があるのに 巨人用武器はあんま作らないマーレ
130 17/07/06(木)16:00:05 No.437983844
戦鎚がトールのことなら電気とか操れるのかな…
131 17/07/06(木)16:00:20 No.437983882
>そうは言うけど獣はタイマンでライナーボコってるし… 結局中の人の格闘能力次第だよね巨人ファイトは
132 17/07/06(木)16:00:42 No.437983929
作って保持するのと運用とある程度量産が利くを考えるとコスパ悪いからじゃね
133 17/07/06(木)16:01:12 No.437983975
>>王家でもないのに… >>不思議だよなあ… >ケツの拭き方が独特なんだ誰にも言うなよ この尻拭いが何を指してるのか気になるなあ やっぱりドジうった復権派の尻拭いなのかな
134 17/07/06(木)16:01:12 No.437983976
獣も部分硬化できたよね
135 17/07/06(木)16:01:29 No.437984015
巨人武器は作れたとしてもきっと運搬が… 車力に運ばせろ ㌧
136 17/07/06(木)16:01:51 No.437984070
ライナーはマルコ殺しの時に同情した分消えてこのクズがと思ったけど俺の中ではまた差し引きされてる… マーレが悪いよマーレが
137 17/07/06(木)16:02:14 No.437984118
雷槍とかいきなりわけのわからん技術で主要キャラの最大の長所殺すなや
138 17/07/06(木)16:02:36 No.437984163
ピークちゃんは四足歩行したりソファーに寝転がったりとこの作品なのにメスアピールがすごい
139 17/07/06(木)16:02:41 No.437984167
エレンゲリオンの硬化パンチ通ってたしやっぱり鎧って…
140 17/07/06(木)16:02:43 No.437984170
マーレ全体の体制がライナーを曇らせてる
141 17/07/06(木)16:03:08 No.437984215
>雷槍とかいきなりわけのわからん技術で主要キャラの最大の長所殺すなや 謎ガスで発射してピン抜くと爆発するだけの杭やで
142 17/07/06(木)16:03:29 No.437984259
ソファ上のピークちゃんエロすぎるよね…
143 17/07/06(木)16:03:55 No.437984309
ライナー編は島側の動きが見えなくて不気味すぎる…
144 17/07/06(木)16:04:05 No.437984324
許してくれるかい 許してくれるね
145 17/07/06(木)16:04:17 No.437984342
流石はピークちゃんだ
146 17/07/06(木)16:04:33 No.437984370
>巨人用武器はあんま作らないマーレ 過去の戦争の絵だと槍とかめっちゃ持ってたよね あれ数結構いたけど無垢巨人なのかな
147 17/07/06(木)16:04:50 No.437984398
なにがライナーを曇らせるってそりゃ言っちまえばせー
148 17/07/06(木)16:05:31 No.437984469
祭事中に戦槌さんがあっけなく死にそう
149 17/07/06(木)16:05:31 No.437984470
まあ世界は残酷だがテーマだしな!
150 17/07/06(木)16:05:32 No.437984475
ピークちゃんは尻のラインがえっちすぎる…
151 17/07/06(木)16:06:12 No.437984539
>なにがライナーを曇らせるってそりゃ言っちまえばせー (作者の)性癖です
152 17/07/06(木)16:06:24 No.437984560
戦槌はエレンかライナーかあるいはファルコあたりの パワーアップイベントの前振りにも思える
153 17/07/06(木)16:06:25 No.437984562
戦鎚ってなんのこっちゃ?でぐぐったら巨人殺しとか出てきたんですけお
154 17/07/06(木)16:06:33 No.437984585
ライナーが世界は残酷だって言ったらすごい説得力ある
155 17/07/06(木)16:09:41 No.437984942
そもそも知性巨人のモデルって北欧神話の霜の巨人なのかアース神族なのか
156 17/07/06(木)16:10:57 No.437985083
生まれた時から被差別民族で両親はそれが元で離婚 母親は狂い自分は母親の期待に応えようとするも能力にかけ やっと掴んだチャンスは仲間の策謀の結果でしかなく しかもその首謀者は自分を庇った結果死に 敵だと信じていた壁の中の連中はいい奴らで どうにか最低限の目的を果たそうとするも失敗した上に 仲間の1人を置き去りにして逃げ帰りました これからまだ曇ります!
157 17/07/06(木)16:11:54 No.437985174
世界が残酷すぎる…
158 17/07/06(木)16:12:04 No.437985191
>結局中の人の格闘能力次第だよね巨人ファイトは いかに強力なジツがあろうと研ぎ澄まされたカラテの前には無力なのだ ノーカラテ・ノー巨人
159 17/07/06(木)16:12:20 No.437985218
最後のコマが巨人だけじゃなくて何もかもから逃げ出そうとしてるみたいでおつらい
160 17/07/06(木)16:12:22 No.437985222
こんだけ痛めつけられても作者の純愛が見え隠れするから本当に気持ち悪い超えて怖いよ…
161 17/07/06(木)16:12:35 No.437985251
>そもそも知性巨人のモデルって北欧神話の霜の巨人なのかアース神族なのか 九つの世界って説を聞いたことがある
162 17/07/06(木)16:13:11 No.437985329
>最後のコマが巨人だけじゃなくて何もかもから逃げ出そうとしてるみたいでおつらい そしてこのアオリである
163 17/07/06(木)16:13:32 No.437985367
>もっともっとライナーを描きたいですねえ。
164 17/07/06(木)16:14:12 No.437985434
>これからまだ曇ります! 生まれた時から破滅に向けて突き進む運命過ぎない…?
165 17/07/06(木)16:14:36 No.437985492
全てを失った少年は走り出す 「破滅」へ向けて……。
166 17/07/06(木)16:14:55 No.437985533
>ピークちゃんは四足歩行したりソファーに寝転がったりとこの作品なのにメスアピールがすごい ソファはともかく4足歩行は和製ホラー映画だったよ!?
167 17/07/06(木)16:15:33 No.437985609
「ハンマー 巨人 北欧」でググると >スリュム(古ノルド語: Þrymr)は、北欧神話に登場する霜の巨人の王である。 トールのハンマー「ミョルニル」を盗み出し、引き換えにフレイヤを要求する。 こんなのが出た
168 17/07/06(木)16:16:09 No.437985682
ようやく手に入れた安息を自分で破壊しなければならない地獄
169 17/07/06(木)16:16:17 No.437985692
父親に会いにいくも悪魔と罵られ拒絶されるが抜けている
170 17/07/06(木)16:16:52 No.437985754
>>ピークちゃんは四足歩行したりソファーに寝転がったりとこの作品なのにメスアピールがすごい >ソファはともかく4足歩行は和製ホラー映画だったよ!? ケツめっちゃエロかっただろ!?
171 17/07/06(木)16:17:03 No.437985775
アリガートくんライナーに助けられてる…
172 17/07/06(木)16:17:05 No.437985776
チヒロと被る… 境遇は悲惨だけど罪も犯して繋がり深い人に殺されるしかないみたいな…
173 17/07/06(木)16:18:08 No.437985889
>自分で破壊した場所で安息をようやく手に入れてしまった地獄
174 17/07/06(木)16:18:20 No.437985909
言うだけ言って庇って死ぬマルシルくんがゆるしてくれるかゆるしてくれるねグッドトリップって感じだ
175 17/07/06(木)16:18:28 No.437985920
>もっともっとライナーを描きたいですねえ。 もうあんたがライナー大好きなのは存分にわかったよ!どうせこの後誰ンが暴れて候補者も目の前で死ぬんだろ?
176 17/07/06(木)16:18:54 No.437985966
実際兵士自体が一番楽しかったんじゃなかろうか 皆にも慕われてるし実力も評価されてたり
177 17/07/06(木)16:18:54 No.437985968
悪魔の島に行くことになっても まれいでセレモニーの真っ最中にドデカミンと進撃マンが暴れだしても ライナーの病気がまたぶり返しそうでいいですよね
178 17/07/06(木)16:19:07 No.437985998
進撃のキャラの中で最も複雑かつ悲惨な境遇
179 17/07/06(木)16:19:17 No.437986023
まさはる能力に定評のある巨人一族とかろくなフラグじゃない気がする
180 17/07/06(木)16:19:47 No.437986083
そういやアルミン編の時も嬉々としていじめてたように感じる…ここまでじゃなかったけど
181 17/07/06(木)16:20:40 No.437986178
まさか次はアニとベルシラックくんに罵倒されるところから始まってそのままナイス害視点の訓練兵時代でもやるんじゃないだろうな
182 17/07/06(木)16:20:50 No.437986193
>実際兵士自体が一番楽しかったんじゃなかろうか >皆にも慕われてるし実力も評価されてたり 少なくとも民族差別はないからね
183 17/07/06(木)16:21:08 No.437986225
そろそろ誰かがガビ山さんを羽交い締めにして もういいから分かったから!って言わないとまずいんじゃ… それでも止まらないかもしれないけど
184 17/07/06(木)16:21:51 No.437986320
>まさはる能力に定評のある巨人一族とかろくなフラグじゃない気がする しかし権力者一族ってだいたい悲惨な末路を辿ってる作品だから…
185 17/07/06(木)16:22:07 No.437986350
ここ最近の話数収録単行本は確実に表紙ライナーだろうなって 先生ノリノリで描きそうだね
186 17/07/06(木)16:22:47 No.437986419
>まさか次はアニとベルシラックくんに罵倒されるところから始まってそのままナイス害視点の訓練兵時代でもやるんじゃないだろうな 足手まといにはなるなとか言われてまた曇らされるんだ…
187 17/07/06(木)16:23:05 No.437986456
>言うだけ言って庇って死ぬマルシルくん 庇ったってことは負い目を感じてたんだろうしやっぱり根っこは優しい人だったんだろうな
188 17/07/06(木)16:23:19 No.437986480
平行してマーレの先がないところもしっかりアピール ライナーに安息なんて訪れないぜ…
189 17/07/06(木)16:23:59 No.437986550
23巻表紙はライナーとガビ山先生たちの集合絵だよ
190 17/07/06(木)16:25:18 No.437986689
マーレ編主人公かと思ってたファルコがすごい影薄い
191 17/07/06(木)16:26:29 No.437986828
突如正体を現した誰ンに表紙のセンターを奪われるライナー
192 17/07/06(木)16:27:32 No.437986942
最後の巨人も急に手を貸すって裏があるんじゃないかなって…
193 17/07/06(木)16:27:50 No.437986983
ファルコ君は鎧継いでからが本番
194 17/07/06(木)16:27:57 No.437986997
単行本一巻分くらいは丸ごとライナー主人公で行くつもりなんだろうなって 一巻分ですよね?
195 17/07/06(木)16:28:14 No.437987028
戦士長の言葉からなにも察せずにナイスガイのナイスフォローで助けられるアリガートくんが迂闊すぎてこれが経験の差か…って
196 17/07/06(木)16:28:55 No.437987118
>一巻分ですよね? もう足が出たよ