虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/06(木)12:53:30 No.437961460

    マジいいシーン春

    1 17/07/06(木)12:54:10 No.437961593

    (誰だこいつ…)

    2 17/07/06(木)12:54:18 No.437961616

    深夜に野外で夢遊病患者と殴り合いって相当ロックだな

    3 17/07/06(木)12:54:22 No.437961627

    瀕死

    4 17/07/06(木)12:55:10 No.437961740

    相手に恐怖を与えるさまはジョー矢吹の如く

    5 17/07/06(木)12:55:21 No.437961768

    ジャイアンなんで寝ながら空き地まで歩いてんだろう…

    6 17/07/06(木)12:55:54 No.437961857

    ドラはいい表情するな…

    7 17/07/06(木)12:57:41 No.437962130

    子供向けまんがの終わりとしては実際完璧だと思う それはそれとしてまだまだ続かせるね……

    8 17/07/06(木)12:58:37 No.437962277

    最近だと博物館の「きみは、いいやつだな」も好き

    9 17/07/06(木)12:58:54 No.437962308

    >ジャイアンなんで寝ながら空き地まで歩いてんだろう… 夜中に野球の練習してたとかでもいいのに夢遊病にする謎のセンス

    10 17/07/06(木)12:59:27 No.437962373

    続かせるエンドは仕方ないけどウソ800がそこまで効果及ぶなら最初からドラえもん本人が飲めで終わってしまう

    11 17/07/06(木)13:00:07 No.437962459

    最後の日まで心配させて探し回ってたらこれだもん 誰だって泣くわこんなん普通の感性してたら誰だって泣く

    12 17/07/06(木)13:01:03 No.437962561

    お前そんなになって言いたいことがそれか! …大金星じゃん

    13 17/07/06(木)13:01:41 No.437962636

    単行本の最終回ってアリ人間が襲撃してくる話だっけ? あんまり最終回っぽくないよね

    14 17/07/06(木)13:01:45 No.437962646

    ジャイアンはときどき寝ぼけて散歩するからな…

    15 17/07/06(木)13:03:31 No.437962860

    >子供向けまんがの終わりとしては実際完璧だと思う ジャイアンが若干気の毒で完璧とは思わん

    16 17/07/06(木)13:03:39 No.437962883

    >単行本の最終回ってアリ人間が襲撃してくる話だっけ? >あんまり最終回っぽくないよね 45年後…じゃなかったっけ?

    17 17/07/06(木)13:17:38 No.437964410

    この仕返しにドラえもんが帰ってきたってのび太に嘘をつく剛田武は本当に邪悪すぎると思う

    18 17/07/06(木)13:19:12 No.437964597

    >あんまり最終回っぽくないよね あれ元々別の付録についてた書下ろしなんすよ

    19 17/07/06(木)13:24:04 No.437965199

    学年誌だから卒業する子供のために最終回は描く 連載終わる訳ではない

    20 17/07/06(木)13:28:20 No.437965684

    普段からいじめてくる相手に特に同情などないのだ

    21 17/07/06(木)13:29:19 No.437965778

    便宜上最終巻になったけど46巻予定してたから ガラパ星は最終回のつもりで描いてないからな

    22 17/07/06(木)13:32:34 No.437966205

    ぼよか くった

    23 17/07/06(木)13:33:05 No.437966273

    最終回ぽくない話もそれぽさはある気もする これからも話は続くて感じで

    24 17/07/06(木)13:40:42 No.437967228

    >子供向けまんがの終わりとしては実際完璧だと思う >それはそれとしてまだまだ続かせるね…… おのれ小学館 su1927185.jpg

    25 17/07/06(木)13:44:24 No.437967654

    帰ってきたドラえもんのジャイスネはマジで鬼畜すぎる

    26 17/07/06(木)13:47:07 No.437968008

    ドラえもんに化けて笑いものにするのは外道過ぎて笑う

    27 17/07/06(木)13:47:31 No.437968054

    今でも見るとマジ泣きしてしまうからやめてほしい

    28 17/07/06(木)13:47:47 No.437968091

    割と人の心無い真似するよねジャイスネ

    29 17/07/06(木)13:49:21 No.437968292

    他のメインキャラも話によっては大概サイコだしまあ……

    30 17/07/06(木)13:51:44 No.437968606

    >割と人の心無い真似するよねジャイスネ あんな酷い仕打ちを受けても仕返しがまだ可愛いものだった辺りにのび太の人柄が出てる

    31 17/07/06(木)13:52:38 No.437968724

    スレ画とおばあちゃん絡みは今でもスイと涙が出る

    32 17/07/06(木)13:53:49 No.437968881

    おばあちゃんはだめだ 成長したのび太の事一発で気付くとかもう涙腺がしぬ

    33 17/07/06(木)13:56:12 No.437969210

    根性を見せたのび太を救うために中学生相手に助っ人に入ったりもするから ジャイアンは本当に気分屋

    34 17/07/06(木)13:57:48 No.437969423

    肝心な時に味方になってくれるからジャイアンは心の友 スネ夫は割と周り見て行動してるけど

    35 17/07/06(木)14:01:59 No.437969963

    >成長したのび太の事一発で気付くとかもう涙腺がしぬ 恐らく会いに来た理由察してる辺りもいいよね...

    36 17/07/06(木)14:02:08 No.437969985

    su1927197.jpg おばあちゃんからの教えを過去の自分へのエールに使う未来ののび太いいよね

    37 17/07/06(木)14:02:18 No.437970000

    おのれ風見鶏…

    38 17/07/06(木)14:06:57 No.437970570

    映画版で泣いたなぁ