虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ぶっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/06(木)12:45:37 No.437960104

ぶっちゃけスパロボに出たらどんな扱いされるんだろうなミカァ…

1 17/07/06(木)12:47:42 No.437960449

肉おじが完全に悪役になって死んでる…とかになるかもねオルガ

2 17/07/06(木)12:48:38 No.437960609

一期のみ再現で二期は機体だけ参戦だと思うよオルガ

3 17/07/06(木)12:48:39 No.437960613

そんな事になったら俺達確実に叩かれるぞミカァ・・・!

4 17/07/06(木)12:48:46 No.437960631

AGEやナデシコと共演するんじゃないかなオルガ

5 17/07/06(木)12:49:00 No.437960677

ぶっちゃけ?

6 17/07/06(木)12:49:21 No.437960741

わかりやすい悪役が出てくるから普通に戦うだけだと思うよ

7 17/07/06(木)12:49:46 No.437960815

原作どうこうよりも 山ほど出てくるグレイズが硬すぎてゲーム的にすげえ嫌われるのはわかる

8 17/07/06(木)12:50:09 No.437960887

AGEはいつフリット編とアセム編再現するんだミカァ!

9 17/07/06(木)12:50:39 No.437960979

別ルート行くとし、死んでる…になってミカたちが普通に味方と合流して一緒に地球の危機と戦って生き残るぐらいかなと 肉おじはなんだかんだ別の敵が膿を除けてくれて仲間側に

10 17/07/06(木)12:50:39 No.437960980

生き残るために流され流されしてたらダグラムの太陽の牙あたりと同盟組んで反地球連邦独立戦争みたいな事に巻き込まれそうだよオルガ

11 17/07/06(木)12:51:06 No.437961064

AGEとナデシコとダイモスとダイターンを混ぜ混ぜした超火星対戦になれば本編と別の流れになっても気にされなくなるかもしれない…

12 17/07/06(木)12:51:23 No.437961115

>山ほど出てくるグレイズが硬すぎてゲーム的にすげえ嫌われるのはわかる ビーム軽減標準装備か…

13 17/07/06(木)12:51:47 No.437961168

AGEとコラボ参戦はしてほしいんだ…

14 17/07/06(木)12:52:23 No.437961279

ルート分岐でマッキーに付くか付かないかじゃないのかなぁ…

15 17/07/06(木)12:52:32 No.437961299

新しい仲間のキリコ・キュービィだ 無口でミカみたいなやつだが仲良くしてやってくれ

16 17/07/06(木)12:52:38 No.437961315

AGEとは別方向で難しいな…

17 17/07/06(木)12:52:59 No.437961371

AGEと組んだら絶対イ様にひどい目に合わされるわ鉄華団

18 17/07/06(木)12:53:15 No.437961418

敵のザコが硬いってだけで最悪

19 17/07/06(木)12:53:21 No.437961437

��るんじゃねえぞ…

20 17/07/06(木)12:53:38 No.437961496

原作で全然使わなかった武器や追加装備をさも必殺技みたいにするのはわかる

21 17/07/06(木)12:54:00 No.437961557

どんな流れでも鉄血のガンダムいっぱい並べられたら満足かな…

22 17/07/06(木)12:54:24 No.437961633

イゼルカントの下手B

23 17/07/06(木)12:54:35 No.437961661

普通に仲間になっても価値観違いすぎて微妙な空気になりそう…

24 17/07/06(木)12:54:42 No.437961672

スパロボのロンドベルも政治的にはどっこいどっこいだからあんまり扱い変わらないんじゃないですかね 消極的か積極的かの差はありそうだけど

25 17/07/06(木)12:54:45 No.437961682

AGEと一緒に出たら火星人殺すマンのおじいちゃんに何されるか・・・

26 17/07/06(木)12:55:30 No.437961792

最終話は再現されないけど捏造最強技で戦闘が再現される

27 17/07/06(木)12:56:07 No.437961897

>AGEとコラボ参戦はしてほしいんだ… ジジット参戦なら目の上のたんこぶとして肉おじとイチャイチャしそうだし 青年壮年編なら同期のライバルとしてイチャイチャしそうでみたいよね…

28 17/07/06(木)12:56:09 No.437961901

>AGEと一緒に出たら火星人殺すマンのおじいちゃんに何されるか・・・ そこでナデシコ使ってタイムスリップ! 三世代全員少年時代で共演!

29 17/07/06(木)12:56:14 No.437961910

ケオ君が拉致られたとき触れ合う火星の民が鉄華団とかそんなんで …ケオ君死にそう

30 17/07/06(木)12:56:15 No.437961911

プラズマダイバージジイとダインスレイブおじさん夢の共演

31 17/07/06(木)12:56:42 No.437961982

書き込みをした人によって削除されました

32 17/07/06(木)12:56:49 No.437961997

>ぶっちゃけ? ありえない?

33 17/07/06(木)12:57:23 No.437962077

肉おじと敵対する理由がロンドベルにあるのかな

34 17/07/06(木)12:57:32 No.437962103

>三世代全員少年時代で共演! これで合体攻撃見たいすぎる

35 17/07/06(木)12:57:41 No.437962133

世間から見たらやってることが悪の手下だしどう料理するんだろうな

36 17/07/06(木)12:57:57 No.437962169

��

37 17/07/06(木)12:57:58 No.437962171

>シドとハシュマル夢の共演

38 17/07/06(木)12:58:33 No.437962257

>肉おじと敵対する理由がロンドベルにあるのかな やってる事はアロウズとかと似たり寄ったりだし敵対する理由しかないよ

39 17/07/06(木)12:58:53 No.437962307

>三世代全員少年時代で共演! (複座式のAGE-3に乗ってきてたジジイにドン引きするフリットくん)

40 17/07/06(木)12:58:57 No.437962314

>ケオ君が拉致られたとき触れ合う火星の民が鉄華団とかそんなんで >…ケオ君死にそう 火星の人達が苦しいのを原作以上に理解してもらえそうだ ライドとかタカキとかお友達要員もいるし

41 17/07/06(木)12:58:57 No.437962315

>最終話は再現されないけど捏造最強技で レンチでコクピット締めつぶすのいいよね

42 17/07/06(木)12:59:05 No.437962332

いるだけ参戦になるのは間違いない

43 17/07/06(木)13:00:07 No.437962458

でも本編では茶番となったMAとかの設定はつかえるぞ!

44 17/07/06(木)13:00:11 No.437962468

マッキー共闘をオリジナル展開で完全になしにしてさっさと敵に寝返させよう

45 17/07/06(木)13:00:13 No.437962475

マッキーはストーリー的にどう転がしてもイケそうなのが酷い

46 17/07/06(木)13:00:15 No.437962480

2期はストーリー再現しないほうが良いと思うけど 再現するならイ様に騙されて一時敵対してアムロ大尉に倒されて反省っていう ここで終盤によく立ってたネタスレみたいな流れがいいんじゃない?

47 17/07/06(木)13:00:16 No.437962483

>世間から見たらやってることが悪の手下だしどう料理するんだろうな アグニ革命の時にロンドベルが乱入して説得→離脱

48 17/07/06(木)13:00:33 No.437962513

>プラズマダイバージジイとダインスレイブおじさん夢の共演 ダインスレイブ隊総攻撃 9999と プラズマダイバーミサイル 9999が並ぶのか…

49 17/07/06(木)13:01:10 No.437962576

鉄血正直キャラも機体も好きなんだけどシナリオ展開的に出るとしたら立ち位置が不安よね とはいえZガンダムとかしょっちゅう出て来て普通にハッピーエンドっぽくしてるしなんとかなるかも

50 17/07/06(木)13:01:56 No.437962674

カタギになろうと仕事探してるところに破嵐財団の傭兵として採用! スパロボなんてそれでいいんだよ

51 17/07/06(木)13:01:58 No.437962679

AGEはシリーズもののスパロボでないと三世代順々にはやらせてもらえなさそうだから 全員少年時代はみたいな

52 17/07/06(木)13:02:48 No.437962780

ストーリーが状況ありきだから味方がまともにいる時点で再現難しいよね

53 17/07/06(木)13:02:52 No.437962786

テイワズ足抜けして後ろ盾無くなった問題は破嵐財閥に何とかしてもらえばいい

54 17/07/06(木)13:03:23 No.437962849

>マッキーはストーリー的にどう転がしてもイケそうなのが酷い 敵対するシナリオでもブラリベするゼロと組んでるんだけど最終的にアグニ観の違いで爽やかに別れるとかやりそう

55 17/07/06(木)13:04:39 No.437962981

途中展開に困るならどこかのQみたいに機体だけ参加のオリジナル展開しよう

56 17/07/06(木)13:04:57 No.437963014

MA倒した後らへんからオリジナルにするしかねえ

57 17/07/06(木)13:05:11 No.437963043

肉おじは搦め手上手な政府のえらい人 鉄華団はFのW勢みたいな扱い これで原作再現 よし

58 17/07/06(木)13:05:18 No.437963057

鉄華団は所詮末端のごろつきだからどうとでもなるでしょ それよりマッキーの転がりようを考えてたほうがたのしそうなのがひどい

59 17/07/06(木)13:05:19 No.437963061

クリア後参戦(1期後)

60 17/07/06(木)13:05:34 No.437963082

叱ってくれる大人がいるだけでもかなり変わると思う…

61 17/07/06(木)13:05:54 No.437963129

フラグポイントを高めるとイオク様が成長して終盤生き残るぞ!

62 17/07/06(木)13:06:29 No.437963180

>フラグポイントを高めるとイオク様が成長して終盤生き残るぞ! いらなすぎる

63 17/07/06(木)13:06:30 No.437963182

素直にマッキーと戦う方向に行った方が盛り上がる

64 17/07/06(木)13:06:51 No.437963228

侵略者と戦ってアグニカポイント荒稼ぎして満足したからクーデターとかどうでもよくなるマッキー

65 17/07/06(木)13:06:55 No.437963237

初参戦で本編終了後参戦作品ってあるかな?

66 17/07/06(木)13:06:58 No.437963239

マッキーとイオクは敵にしても味方にしてもおいしそう

67 17/07/06(木)13:07:09 No.437963256

>叱ってくれる大人がいるだけでもかなり変わると思う… 暴走始めたときに殴ってくれる仲間も

68 17/07/06(木)13:07:58 No.437963339

今のVSでもそうだけどバルバトスの形態変化が無駄にいっぱいあってゲームにしづらそう

69 17/07/06(木)13:08:26 No.437963383

敵で出てくる

70 17/07/06(木)13:08:36 No.437963402

イオク様が最初から最後まで味方だったらそれだけで話題をさらってしまう

71 17/07/06(木)13:08:42 No.437963413

今のスパロボだとギャラホの連中も普通に仲間になる気がして

72 17/07/06(木)13:08:43 No.437963417

>叱ってくれる大人がいるだけでもかなり変わると思う… 叱ってくれる大人居ても詰んでる状況変わらないからあまり影響無いと思うよ… 変えるには強い力あるまともな良識良識あるパトロンとかが必要じゃないかな

73 17/07/06(木)13:08:48 No.437963430

フラグを立てておくとイオク様が小ずるいことしなくなったりすると戦果を上げようとせず 兄貴は死なずオカマのオジキだけになってラフタも死なずいいこと三昧だぞ

74 17/07/06(木)13:09:07 No.437963467

>今のVSでもそうだけど三日月の口が無駄に悪くてゲームにしづらそう

75 17/07/06(木)13:09:19 No.437963486

無反応なミカを他作品とどう絡ませるんだろう

76 17/07/06(木)13:09:44 No.437963545

そんなシロッコあたりに唆されて強化手術されるイオク様だなんて

77 17/07/06(木)13:09:44 No.437963546

>無反応なミカを他作品とどう絡ませるんだろう なんだかんだ新しいものを見たら反応はしてるしどうとでもなる

78 17/07/06(木)13:09:52 No.437963562

>今のVSでもそうだけどバルバトスの形態変化が無駄にいっぱいあってゲームにしづらそう 再現されるのは一部だけだろうし攻撃モーションは殆ど共通になるだろうからそれほどでもないと思う

79 17/07/06(木)13:10:08 No.437963590

イオクの話題ばかり出てるけどビスケットは…?

80 17/07/06(木)13:10:44 No.437963644

>無反応なミカを他作品とどう絡ませるんだろう いいよねシンジと仲良くなるカトル でも仲良くなれないとバッドエンドフラグなのはどうかと思う

81 17/07/06(木)13:10:51 No.437963658

イオク様はもういいよ・・・

82 17/07/06(木)13:11:06 No.437963687

>イオクの話題ばかり出てるけどビスケットは…? ビスケットとオルガの車を護衛せよ! (敵陣に突っ込んで反撃する車)

83 17/07/06(木)13:11:06 No.437963690

イオクさまは戦闘ボイス豊富そう

84 17/07/06(木)13:11:13 No.437963709

>無反応なミカを他作品とどう絡ませるんだろう 農業やってるキャラ誰かいないかな

85 17/07/06(木)13:12:22 No.437963831

ミカは敵の人格に興味無いだけで味方にはちゃんと仲間意識持ってるでしょ

86 17/07/06(木)13:12:49 No.437963879

第何次みたいなシリーズになるなら生死不明ぐらいにはなるかもだけど 別に誰も彼もムリして生存させなくてもいいよ

87 17/07/06(木)13:13:12 No.437963907

ゲッターチームやらGガンダムチームやら生身で強いやつらが多いしオルガやラフタも何とかなりそうだ

88 17/07/06(木)13:13:39 No.437963953

>農業やってるキャラ誰かいないかな ウッソとかかな…

89 17/07/06(木)13:13:53 No.437963990

味方でイオク様よりもペンチでイオク様ペチャンコにしたい欲求もあって度し難い

90 17/07/06(木)13:14:11 No.437964031

序盤のうちに敵対陣営として出てきて後々仲間になるやつ

91 17/07/06(木)13:14:26 No.437964052

ダインスレイヴが超長射程高命中の糞武器になるのはわかる

92 17/07/06(木)13:17:07 No.437964349

ビーム無効ってMSにとって辛すぎないか?

93 17/07/06(木)13:17:16 No.437964366

敵の親玉が高尚に演説垂れてる最中に問答無用で殴りかかるミカだけは想像付く

94 17/07/06(木)13:17:34 No.437964399

マッキーのほうがクロスオーバー的においしすぎて困る

95 17/07/06(木)13:17:38 No.437964409

なんとなくオルガだけ敵勢力化するとかありそう

96 17/07/06(木)13:18:26 No.437964509

>敵の親玉が高尚に演説垂れてる最中に問答無用で殴りかかるミカだけは想像付く オルガが「やっちまえ!ミカァ!」みたいに叫ぶのはわかる

97 17/07/06(木)13:19:01 No.437964579

>ビーム無効ってMSにとって辛すぎないか? プラネットDあるし今更だな

98 17/07/06(木)13:19:26 No.437964626

バクシンガーとコラボさせようぜ!

99 17/07/06(木)13:19:34 No.437964644

Fの頃のバランスならダイングレイズが強すぎてもう参戦すんなって言われるのが目に見えているので今は良い時代になりました

100 17/07/06(木)13:19:36 No.437964646

>ビーム無効ってMSにとって辛すぎないか? 多分軽減ぐらいになるでしょ

101 17/07/06(木)13:20:20 No.437964720

鉄華団の経営に自軍が入ってギャリソンさんあたりが見てくれれば変なスパイおじさんとかもこないぞ

102 17/07/06(木)13:20:21 No.437964723

ビーム無効 物理射撃武器ダメージ軽減 エネルギー回復

103 17/07/06(木)13:20:40 No.437964752

>ダインスレイヴが超長射程高命中の糞武器になるのはわかる どっちかって言うと命中そこそこで数が多いタイプだと思う

104 17/07/06(木)13:20:48 No.437964768

強くてかっこいいキマリスヴィダールは味方の側で使いたい

105 17/07/06(木)13:21:53 No.437964920

ダインスレイブはイベント武器扱いかもしれない 毎ターンランダムに即死級の攻撃が味方に飛んでくる!

106 17/07/06(木)13:22:16 No.437964970

流石にアカツキのように完全無効にはならんだろう ただナノラミネートは物理も軽減してきそうではあるが

107 17/07/06(木)13:22:30 No.437965003

マシーンランド砲撃みたいにダインスレイブが落ちてくるステージがある

108 17/07/06(木)13:22:38 No.437965015

鉄血連中だけで種のmsと戦うマップがあったらゲロ吐きそう ps装甲やめろや!

109 17/07/06(木)13:23:37 No.437965133

(能力扱いでしょっちゅう目の色がヤバくなる三日月とバルバトス)

110 17/07/06(木)13:24:29 No.437965253

フラグを立てまくればそんなに強くないけどミカと合体攻撃できるオルガin童貞号が手に入る

111 17/07/06(木)13:24:35 No.437965262

アイン 阿頼耶識 LV7

112 17/07/06(木)13:25:06 No.437965305

>ダインスレイブはイベント武器扱いかもしれない >毎ターンランダムに即死級の攻撃が味方に飛んでくる! 即死級はないな最近のスパロボだとランダムに味方数体が割合ダメージぐらいでしょ

113 17/07/06(木)13:25:23 No.437965341

>どっちかって言うと命中そこそこで数が多いタイプだと思う 名もなきモブ兵が宇宙から撃って火星地上のMSに命中させるっていう 狙い撃つぜの人もビックリの命中精度を誇ってるんすよアレ…

114 17/07/06(木)13:25:48 No.437965389

原作再現望まれない作品枠になるだろうから シナリオ上の使い勝手によっては鉄華団ごと扱い良くなる可能性は結構あると思う

115 17/07/06(木)13:26:20 No.437965450

尻尾付きバルバトスはいかにもスパロボで大暴れするタイプだけど 使えるようになる時期が遅すぎるか

116 17/07/06(木)13:27:05 No.437965538

スパロボだからこそマッキーは鉄火団で倒したいけど成り上がりたい集団がロンドベルに協力するのかな…

117 17/07/06(木)13:27:15 No.437965562

>>どっちかって言うと命中そこそこで数が多いタイプだと思う >名もなきモブ兵が宇宙から撃って火星地上のMSに命中させるっていう >狙い撃つぜの人もビックリの命中精度を誇ってるんすよアレ… アレは数で精度を補ってるんじゃないの?

118 17/07/06(木)13:27:18 No.437965568

ガンダム差し置いてアニメーションの出来がマロンが一番いいのはわかる

119 17/07/06(木)13:27:35 No.437965597

烈風隊と体制反体制に別れて殴り合ってほしい

120 17/07/06(木)13:27:56 No.437965634

ダインスレイブは見てから回避余裕らしいし本編での描写がちょっとおかしい

121 17/07/06(木)13:27:56 No.437965636

Vみたいにスメラギさんに鉄華団丸ごと買い取られるかもしれない

122 17/07/06(木)13:27:56 No.437965637

>原作再現望まれない作品枠 たまにあるよねそういう作品

123 17/07/06(木)13:28:18 No.437965676

>マッキーのほうがクロスオーバー的においしすぎて困る 正義執行しても何もかもが世界観に噛み合うし理想のアグニカがどんどんでてくる!

124 17/07/06(木)13:28:24 No.437965689

>鉄血連中だけで種のmsと戦うマップがあったらゲロ吐きそう >ps装甲やめろや! 互いに有効打の無い泥仕合すぎる…

125 17/07/06(木)13:28:49 No.437965724

>叱ってくれる大人がいるだけでもかなり変わると思う… 必要なのは信頼させたり安心させてくれる大人じゃないの だから兄貴にベッタリになっちゃったんだろうし

126 17/07/06(木)13:29:49 No.437965840

せっさんとマッキーの夢の対談が実現しちゃうんです?

127 17/07/06(木)13:29:54 No.437965848

みんなの居場所を作る前にロンドベルと一緒に本当の敵を倒すぞミカァ!

128 17/07/06(木)13:29:59 No.437965858

NPCのバエルがバカバカ資金と経験値を泥棒していく…

129 17/07/06(木)13:30:43 No.437965954

>鉄血連中だけで種のmsと戦うマップがあったらゲロ吐きそう >ps装甲やめろや! 鉄血にもハシュマルとかいるからなあ プルーマ群がらせてビーム撃ち込む戦法取られたらやばくないか

130 17/07/06(木)13:30:53 No.437965971

>ダインスレイブは見てから回避余裕らしいし本編での描写がちょっとおかしい 実際来るの分かってるときは割と避けてないか

131 17/07/06(木)13:31:53 No.437966119

トドメ演出でバエルの下にあちまれーのポーズされたら耐えられないと思う

132 17/07/06(木)13:33:00 No.437966263

Zの種死みたいなことにならなければいい

133 17/07/06(木)13:34:26 No.437966430

最終回ダインスレイヴは地上戦なのが祟って衝撃波を食らったのが不味かった わけでもなくて直撃してたからあんま関係ないな

134 17/07/06(木)13:46:23 No.437967922

とは言え説教されるような奴マッキーくらいじゃね? 鉄火団は自分たちがバカな子供なのは自覚してるし

135 17/07/06(木)13:48:06 No.437968135

なんだかんだ一回くらい敵側で出てきて欲しい Wみたいに

136 17/07/06(木)13:52:27 No.437968703

監督とかの思惑別に徹底的にギャラホが悪役になるかもしれんな

137 17/07/06(木)13:53:56 No.437968905

ミカが外部作品からの干渉で一皮剥ける気がしない

138 17/07/06(木)13:54:47 No.437969021

>監督とかの思惑別に徹底的にギャラホが悪役になるかもしれんな もしアリアンロッドが異星人とかガン無視してたら視聴者視点で見ても違和感あるよ

139 17/07/06(木)13:56:21 No.437969232

止まるんじゃねえぞ…

140 17/07/06(木)13:57:18 No.437969351

ルルーシュにいいように動かされて愛着もたれる枠 かもしれない

141 17/07/06(木)13:58:09 No.437969466

>ミカが外部作品からの干渉で一皮剥ける気がしない 死ぬ間際に自覚した事を早めに気付けるかどうかぐらいな気がする

142 17/07/06(木)13:59:01 No.437969579

>ルルーシュにいいように動かされて愛着もたれる枠 >かもしれない 黒の騎士団との相性は良さそうだよね あとキリコ

↑Top