虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シンフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/06(木)12:43:44 No.437959777

    シンフォギアに登場するカッコいい博士と言えば? ウェル博士 100%

    1 17/07/06(木)12:44:19 No.437959872

    >シンフォギアに登場する英雄な博士と言えば? >ウェル博士 100%

    2 17/07/06(木)12:46:42 No.437960282

    しりかちゃん!(バシィ

    3 17/07/06(木)12:47:11 No.437960364

    了子さんの姿のままアスガルド発動するのかっこいいんすよ… 師匠がおかしなことするからそういうもんだと思い込むビッキーもいるほどです

    4 17/07/06(木)12:48:33 No.437960588

    右下のXDでスレ探すようになったよ切ちゃん

    5 17/07/06(木)12:48:53 No.437960654

    >了子さんの姿のままアスガルド発動するのかっこいいんすよ… >師匠がおかしなことするからそういうもんだと思い込むビッキーもいるほどです 視聴者もああこれくらい出来るよな!って

    6 17/07/06(木)12:49:57 No.437960850

    緒川さんを戦場に連れていくことに問題はないの…?

    7 17/07/06(木)12:51:18 No.437961092

    >緒川さんを戦場に連れていくことに問題はないの…? 何か問題が!?

    8 17/07/06(木)12:51:51 No.437961183

    事前情報なしで見てたから最後の最後まで了子さん=フィーネはミスリードで双子の姉とかそんなんだと思ってた そのままだった

    9 17/07/06(木)12:52:05 No.437961228

    人間を相手にするにはシンフォギアではオーバースペックだからな

    10 17/07/06(木)12:52:15 No.437961260

    >>緒川さんを戦場に連れていくことに問題はないの…? >何か問題が!? OTONAがいいなー俺も行きたいなーってなる

    11 17/07/06(木)12:52:37 No.437961312

    >>緒川さんを戦場に連れていくことに問題はないの…? >何か問題が!? 激唱インフィニティが緒川さんのせいで面白おかしくなっちまったんだよ!

    12 17/07/06(木)12:54:07 No.437961583

    ただのマネージャーを戦場に連れていくとかSONGの人材不足が酷いね!

    13 17/07/06(木)12:54:45 No.437961684

    と言うか戦闘力持ってるだけで普通の学生を内戦国に放り込むのがおかしい

    14 17/07/06(木)12:54:52 No.437961699

    デュランダルの持ち主って全裸徘徊露出野郎なんだね…

    15 17/07/06(木)12:55:36 No.437961807

    人間対策に緒川さん!! って思ったけど戦車壊す装者みたら普通の人は逃げるから緒川さん必要ないわ

    16 17/07/06(木)12:55:52 No.437961852

    のっけから普通に対人やってたけど勢いで全部押し流すやつ

    17 17/07/06(木)12:55:54 No.437961859

    デュランダルのエネルギーに服が耐えられないから全裸になる

    18 17/07/06(木)12:56:07 No.437961895

    マネージャーがIKUSABAについていくのは普通

    19 17/07/06(木)12:56:50 No.437962000

    勢いで全部もっていくけど人死にでまくるのがシンフォギア

    20 17/07/06(木)12:57:13 No.437962049

    >ただのマネージャーを戦場に連れていくとかSONGの人材不足が酷いね! SONG屈指の有効戦力に何を…

    21 17/07/06(木)12:57:18 No.437962066

    穏便に戦力削ぐ描写がめっちゃ多い敏腕すぎるNINJA

    22 17/07/06(木)12:57:26 No.437962086

    >って思ったけど戦車壊す装者みたら普通の人は逃げるから緒川さん必要ないわ ただ人を殺すことはできないから 汚い部分はOTONAとOGAWAがこなしてるんじゃないかな

    23 17/07/06(木)12:57:53 No.437962162

    一期の時点で死にまくりだし二期は野球少年が犠牲になってるし 三期は東京が犠牲になってるし流してるけど被害甚大だよね

    24 17/07/06(木)12:59:03 No.437962328

    仲間になってるメンバーも自ら手下してるわけじゃなくても洒落にならない災厄起こしてるしね…

    25 17/07/06(木)12:59:26 No.437962372

    4期シナリオ来たらまず戦車相手になるんだろうか… そしてゲームバランス的に2期きりしらより強い戦車が出てくる

    26 17/07/06(木)12:59:38 No.437962401

    了子さん=フィーネはそのまんますぎてなんか捻ってくると思ったらそのまんまだった

    27 17/07/06(木)13:01:12 No.437962583

    >そしてゲームバランス的に2期きりしらより強い戦車が出てくる 兵士とアルカノイズが一緒に出てくるのはロマンを感じたけど 命令与えないと当たり構わずかましてくるのな

    28 17/07/06(木)13:01:20 No.437962601

    画面に映ってないだけで殺しといたほうがいい奴らはOGAWAさんが始末してるんだろうな

    29 17/07/06(木)13:03:17 No.437962835

    あの背面とって当身のムーブが強過ぎる… 一般兵だと相手にならない…

    30 17/07/06(木)13:03:28 No.437962855

    ゲリラしてたゲリラは始末しておきました

    31 17/07/06(木)13:04:04 No.437962917

    狂い咲きぃ!さんも救出自体はされたけど ドリルビッキー連れ回しはトラウマになるとおもう

    32 17/07/06(木)13:04:08 No.437962924

    >あの背面とって当身のムーブが強過ぎる… >一般兵だと相手にならない… 問答無用で棒立ちの相手に当たるのが妙にこのゲームっぽく感じたぞ

    33 17/07/06(木)13:05:16 No.437963053

    きっと探せば装者並みの強さの傭兵とかサラリーマンとか大頭領とか上院議員とかいるんだろうなあの世界

    34 17/07/06(木)13:06:04 No.437963148

    米国の大統領はメタルでウルフなカオスしてても驚かないよ

    35 17/07/06(木)13:06:38 No.437963195

    翼のパパさんも本気出すと戦車一刀両断できたりするんでしょ

    36 17/07/06(木)13:07:24 No.437963282

    >きっと探せば装者並みの強さの傭兵とかサラリーマンとか大頭領とか上院議員とかいるんだろうなあの世界 米国はアベンジャーズ的な集団を秘匿しているに違いない

    37 17/07/06(木)13:07:26 No.437963285

    謎の病人が時止めに対応してたらしいからな…

    38 17/07/06(木)13:09:43 No.437963539

    >米国はアベンジャーズ的な集団を秘匿しているに違いない 錬金術師が暗躍する暗黒大陸欧州 シンフォギアを擁しあの風鳴が防人る日本 超人カーニバル米国 こんな感じか

    39 17/07/06(木)13:10:58 No.437963676

    中国は108人の聖遺物使いとかいそう

    40 17/07/06(木)13:13:05 No.437963902

    中国は仙人とか宝貝とか出そう

    41 17/07/06(木)13:13:18 No.437963918

    欧州でギリシャだけが衰退してないのはなんなんだ…

    42 17/07/06(木)13:13:47 No.437963970

    レベル上げ辛いんだけどどんな感じでやればいいのかしら…

    43 17/07/06(木)13:13:52 No.437963988

    >翼のパパさんも本気出すと戦車一刀両断できたりするんでしょ パパさんは嫁を父親に孕ませられた敗北者じゃけぇ

    44 17/07/06(木)13:14:07 No.437964021

    >レベル上げ辛いんだけどどんな感じでやればいいのかしら… イベ走る

    45 17/07/06(木)13:14:30 No.437964059

    >レベル上げ辛いんだけどどんな感じでやればいいのかしら… 羽を稼いで餌と金塊を交換する

    46 17/07/06(木)13:14:44 No.437964091

    >欧州でギリシャだけが衰退してないのはなんなんだ… 聖遺物沢山あって各国に売っ払ったから

    47 17/07/06(木)13:14:44 No.437964093

    羽!?って!交換する!

    48 17/07/06(木)13:14:53 No.437964109

    >欧州でギリシャだけが衰退してないのはなんなんだ… 聖遺物うっぱらえば金がドカンと入るからな!

    49 17/07/06(木)13:15:14 No.437964143

    いべんとのおかげできょうかくんれんはでいりーしょうひぶんだけでいいやってなるぞ

    50 17/07/06(木)13:15:35 No.437964176

    聖闘士とかいるんでしょ?

    51 17/07/06(木)13:16:45 No.437964303

    米国は聖遺物利用した機械化小隊(マシンナーズ・プラトゥーン)を保持してると思う

    52 17/07/06(木)13:16:57 No.437964328

    まずデュランダルうっぱらてる時点で聖闘士ぶちギレ案件すぎる

    53 17/07/06(木)13:18:00 No.437964452

    >>レベル上げ辛いんだけどどんな感じでやればいいのかしら… >羽を稼いで餌と金塊を交換する なるほどなぁ がんばるかぁ

    54 17/07/06(木)13:18:25 No.437964507

    シンフォギアは一般人に厳しいよね 野球少年とか

    55 17/07/06(木)13:18:29 No.437964514

    ドイツはチョビヒゲが集めたのがありそうだけど敗戦後に接収されたかな

    56 17/07/06(木)13:19:12 No.437964596

    ミョルニルとかレーバテインとかもあんなのかなやっぱり

    57 17/07/06(木)13:19:18 No.437964610

    >ドイツはチョビヒゲが集めたのがありそうだけど敗戦後に接収されたかな アーネンエルベが戦後も存続したりしてるぞ

    58 17/07/06(木)13:19:19 No.437964612

    ババロア光明結社がシンフォギア世界の財団Xっぽいからなぁ

    59 17/07/06(木)13:19:27 No.437964629

    用語集いつ更新なのかなあ

    60 17/07/06(木)13:19:33 No.437964639

    >パパさんは嫁を父親に孕ませられた敗北者じゃけぇ パパさんが当主になるのダメよされた理由は風鳴家に相応しくない(相応の武力が無い)だったからな…

    61 17/07/06(木)13:20:01 No.437964680

    エジプトにはないのかミレニアムな感じの聖遺物は

    62 17/07/06(木)13:20:08 No.437964691

    Gの時の70億の絶唱で完全聖遺物起動祭りですよ

    63 17/07/06(木)13:20:13 No.437964702

    最初のガチャでフランメが五枚出たんだけど限界突破できるほどのSOZAIがなければ各々強化して全員に装備させてイベント走ればいいのかな

    64 17/07/06(木)13:20:15 No.437964705

    謎の上院議員と師匠がやりあうような世界は面白すぎる

    65 17/07/06(木)13:20:32 No.437964738

    シンフォギアは重いエロ設定を当たり前のようにATEKOSURIするからな…

    66 17/07/06(木)13:20:56 No.437964790

    >謎の上院議員と師匠がやりあうような世界は面白すぎる Gロボというか今川世界に片足突っ込んでるよね…

    67 17/07/06(木)13:20:59 No.437964800

    >エジプトにはないのかミレニアムな感じの聖遺物は そこでこのカースドファラオ

    68 17/07/06(木)13:21:17 No.437964844

    南米に流れてるようなことは気持ちいい大統領だかが言ってたな

    69 17/07/06(木)13:21:55 No.437964926

    デュランダルがあるから泉に返したエクスカリバーとか 海に落ちた叢雲もあるんだよなたぶん

    70 17/07/06(木)13:22:10 No.437964955

    ゆくゆくはSAKIMORIもJIJIMORIに孕まされることになるのかな…

    71 17/07/06(木)13:22:42 No.437965023

    kawaii方向で一番人気のクリスちゃんが非処女だからな…

    72 17/07/06(木)13:22:42 No.437965025

    >エジプトにはないのかミレニアムな感じの聖遺物は あれはもう冥界に還ったから…

    73 17/07/06(木)13:23:05 No.437965073

    >ゆくゆくはSAKIMORIもJIJIMORIに孕まされることになるのかな… でもJIJIMORIもSAKIMORIじゃおっ立たないのでは…?

    74 17/07/06(木)13:23:11 No.437965088

    >ゆくゆくはSAKIMORIもJIJIMORIに孕まされることになるのかな… 遺伝子劣化おこさないかな…新しい血をいれないと…

    75 17/07/06(木)13:23:30 No.437965118

    >kawaii方向で一番人気のクリスちゃんが非処女だからな… AXZで詳細が分かるといいなって…

    76 17/07/06(木)13:23:50 No.437965164

    マリアが翼のパパさんって言った時に一瞬どっちのことかと思った

    77 17/07/06(木)13:26:04 No.437965422

    自分の嫁が生んだ妹とかどう受け入れていいか分からない過ぎる

    78 17/07/06(木)13:26:28 No.437965471

    おじさま言ってるけど兄なんだっけ

    79 17/07/06(木)13:27:06 No.437965540

    FLSは2番も欲しいなぁ…ビッキーとクリスちゃんのXDが揃うタイミングで実装されないかな

    80 17/07/06(木)13:28:15 No.437965671

    あれSAKIMORIってPAPAMORIの嫁をJIJIMORIにNTRれて出来た娘だったっけ…? そこら辺すっかり忘れてた

    81 17/07/06(木)13:30:09 No.437965875

    おじさまは実は兄 パパさんも実は兄 jijimoriは見下げ果てた鬼父

    82 17/07/06(木)13:30:15 No.437965893

    ギアを纏った頑丈な装者はそのまま着地してるが 生身の緒川さんは一度風呂敷落下傘で勢い弱めて着地してるのは きっと正しいことは正しい描写なんだろうなウン

    83 17/07/06(木)13:30:46 No.437965956

    早くガマ召喚有効活用を見たい

    84 17/07/06(木)13:31:07 No.437966009

    jijimoriはSAKIMORIロックオンしてるうんぬんなかったっけ?

    85 17/07/06(木)13:31:47 No.437966102

    >jijimoriはSAKIMORIロックオンしてるうんぬんなかったっけ? そりゃ「」のいつもの行き過ぎた妄想だ

    86 17/07/06(木)13:31:56 No.437966123

    因みに今の風鳴家当主は翼さんですからね

    87 17/07/06(木)13:32:09 No.437966152

    SAKIMORI孕ませるつもりでなかったらHAHAMORIを男が生まれるまで種付けしてそうな気がする

    88 17/07/06(木)13:32:41 No.437966215

    >因みに今の風鳴家当主は翼さんですからね 当主の器…?すぎる

    89 17/07/06(木)13:32:52 No.437966242

    親父殿…風鳴家は沢越家でござるか?

    90 17/07/06(木)13:33:19 No.437966294

    HAHAMORIはJIJIMORIにヤリ殺されちゃったの?

    91 17/07/06(木)13:33:36 No.437966333

    SAKIMORIを孕ませるのは誰?

    92 17/07/06(木)13:33:55 No.437966375

    風鳴の血が薄いからと当主にさせられなかったパパさん 幼い頃より当主とされたSAKIMORI 風鳴の濃さは大事

    93 17/07/06(木)13:34:04 No.437966390

    風鳴の血をなるべく濃くするために寝取って産まれたのがSAKIMORIってことはJIJIMORIはSAKIMORI以上にすごいキャラしてるんだろうか

    94 17/07/06(木)13:34:46 No.437966469

    >風鳴の血をなるべく濃くするために寝取って産まれたのがSAKIMORIってことはJIJIMORIはSAKIMORI以上にすごいキャラしてるんだろうか 司令並みの戦力を持つ外道というイメージだ

    95 17/07/06(木)13:35:26 No.437966553

    流石に世間体が悪いのでお前の娘なしてるJIJIMORI

    96 17/07/06(木)13:35:29 No.437966558

    >SAKIMORIを孕ませるのは誰? マリアさんが孕む

    97 17/07/06(木)13:35:57 No.437966622

    JIJIMORIがパヴァリア側に付いてOTONAと決戦してくれねえかな…

    98 17/07/06(木)13:35:58 No.437966626

    わたしにはらませぼうはないぞ

    99 17/07/06(木)13:36:23 No.437966680

    >司令並みの戦力を持つ外道というイメージだ 危険すぎる

    100 17/07/06(木)13:36:34 No.437966709

    ジジモリは本気出すと身長6メートルになるよ

    101 17/07/06(木)13:36:48 No.437966735

    身近にこんな外道がいるのに司令が口出しできない不思議

    102 17/07/06(木)13:36:56 No.437966755

    SAKIMORIの子供の頃の汚部屋がそのまま保存されてるシーンは吹き出した

    103 17/07/06(木)13:37:21 No.437966807

    殺したら殺したで日本の状況が悪化するだけなので手を出せない

    104 17/07/06(木)13:37:22 No.437966811

    司令は並行世界では人間だから血筋関係ないのかも

    105 17/07/06(木)13:37:55 No.437966876

    >司令は並行世界では人間だから血筋関係ないのかも 風鳴が薄いのかもしれない

    106 17/07/06(木)13:38:08 No.437966912

    >SAKIMORIの子供の頃の汚部屋がそのまま保存されてるシーンは吹き出した 愛、ですよ

    107 17/07/06(木)13:38:10 No.437966917

    >SAKIMORIの子供の頃の汚部屋がそのまま保存されてるシーンは吹き出した 酷いのは親子の絆の伏線なこと

    108 17/07/06(木)13:38:21 No.437966940

    >JIJIMORIがパヴァリア側に付いてOTONAと決戦してくれねえかな… ヤダよ俺JIJIMORIが完璧な肉体を得る為に変態TS集団を脅して自らをTSさせるなんて

    109 17/07/06(木)13:38:33 No.437966961

    フィーネみたいに風鳴因子がなんらかの切っ掛けで活性しないといけないのかも知れない

    110 17/07/06(木)13:39:09 No.437967042

    >>JIJIMORIがパヴァリア側に付いてOTONAと決戦してくれねえかな… >ヤダよ俺JIJIMORIが完璧な肉体を得る為に変態TS集団を脅して自らをTSさせるなんて そし5期で了子さん枠に収まるんでしょ?

    111 17/07/06(木)13:39:38 No.437967101

    パパさんが入り婿ならまだ分かるけど普通に直系だからな…

    112 17/07/06(木)13:39:46 No.437967116

    >そし5期で了子さん枠に収まるんでしょ? いや収まるとしたら あのお方枠だ

    113 17/07/06(木)13:39:48 No.437967121

    SAKIMORIにも子供の頃があったんだな

    114 17/07/06(木)13:41:34 No.437967329

    >SAKIMORIにも子供の頃があったんだな LOLIMORIかわいかっただろ!

    115 17/07/06(木)13:42:44 No.437967452

    ビッキー曰く強盗 マリアさん曰く敵襲

    116 17/07/06(木)13:43:54 No.437967588

    あんな可愛い顔して部屋アレ いやあの年齢ならむしろ妥当?親の甘やかしでは

    117 17/07/06(木)13:44:54 No.437967728

    >いやあの年齢ならむしろ妥当?親の甘やかしでは 剣としては無用な機能だからな お片付け

    118 17/07/06(木)13:45:05 No.437967751

    つるぎだから…

    119 17/07/06(木)13:46:04 No.437967883

    おい弦十郎の旦那 キチンとしつけしてんのか?

    120 17/07/06(木)13:47:24 No.437968038

    このいえにしばられてはいけないとおもって…

    121 17/07/06(木)13:47:55 No.437968107

    クリスちゃんは人の私生活にとやかく言えるマナーではない

    122 17/07/06(木)13:48:26 No.437968177

    >クリスちゃんは人の私生活にとやかく言えるマナーではない 1人暮らしはじめてからだいぶ改善されてる気がする…

    123 17/07/06(木)13:48:30 No.437968188

    センパイ部屋きったねえなあ!(散らばるナポリタン)

    124 17/07/06(木)13:48:59 No.437968241

    >クリスちゃんは人の私生活にとやかく言えるマナーではない でも料理はそれなりにできるし 友達呼べるくらいには片付けもできる ただ食べ方がかわいいだけだ

    125 17/07/06(木)13:49:04 No.437968254

    お片付け出来てない部屋をそのままの配置で保持してる お兄ちゃん

    126 17/07/06(木)13:49:07 No.437968268

    ビッキーは綺麗なの?

    127 17/07/06(木)13:49:21 No.437968291

    SAKIMORIのママさんってどうなったの? あと本当のパパさんも

    128 17/07/06(木)13:49:50 No.437968362

    ビッキーは字が汚い

    129 17/07/06(木)13:50:11 No.437968404

    妹思いのいいお兄ちゃんだな

    130 17/07/06(木)13:50:23 No.437968436

    >ビッキーは綺麗なの? 相手393だから綺麗なのは綺麗なまんまじゃないかな

    131 17/07/06(木)13:50:25 No.437968444

    名付け親でもあるお兄ちゃん

    132 17/07/06(木)13:50:56 No.437968516

    装者たちには一人一人家庭教師つけてあげたほうがいいんじゃないかな たやマ以外

    133 17/07/06(木)13:52:18 No.437968691

    あんな汚部屋の掃除しながらマネージャーやめようとしない緒川さんは天使なの

    134 17/07/06(木)13:52:22 No.437968694

    そう言えば装者たちって学業の方はどんなもんだったっけ

    135 17/07/06(木)13:52:23 No.437968696

    たやマ成人してるからな…

    136 17/07/06(木)13:52:26 No.437968700

    >ビッキーは綺麗なの? SAKIMORIの危険病室を1人で片付けたから大丈夫 未来さんもいるから余計大丈夫

    137 17/07/06(木)13:52:30 No.437968708

    一応GXでSAKIMORIもいずれjijimoriに孕まされるかもって危惧を本人がしてたよ papamoriがなんとかSAKIMORIを守ろうとしてることも描かれてたし

    138 17/07/06(木)13:53:15 No.437968809

    >一応GXでSAKIMORIもいずれjijimoriに孕まされるかもって危惧を本人がしてたよ >papamoriがなんとかSAKIMORIを守ろうとしてることも描かれてたし 爺…

    139 17/07/06(木)13:53:41 No.437968865

    >そう言えば装者たちって学業の方はどんなもんだったっけ うそっ!?って驚くほどいいクリスちゃん 悪い切調ビッキー 文武両道SAKIMORI

    140 17/07/06(木)13:53:53 No.437968900

    >一応GXでSAKIMORIもいずれjijimoriに孕まされるかもって危惧を本人がしてたよ むぅ…SAOYAKU

    141 17/07/06(木)13:54:01 No.437968921

    風鳴家関連はなんか華麗なる一族思い出す あっちは結局爺の子じゃなかったけど

    142 17/07/06(木)13:54:02 No.437968925

    クリスちゃんを膝に乗せて正しい食べ方を教える仕事に就きたい…

    143 17/07/06(木)13:54:16 No.437968959

    >そう言えば装者たちって学業の方はどんなもんだったっけ クリスちゃんは多分上位陣 翼さんは在学中は既に歌手だったけど滞りはなかったと思われる きりしらはクリスちゃんから直々の指導を受けてるからあまり酷いことにはならないと思う ビッキーは、うん

    144 17/07/06(木)13:54:39 No.437969004

    ビッキーは同衾のために磨いたお片付けスキルがあるからな…

    145 17/07/06(木)13:54:54 No.437969036

    >一応GXでSAKIMORIもいずれjijimoriに孕まされるかもって危惧を本人がしてたよ JIJIMORIならギアを装着してるSAKIMORIをヤれるかもしれない

    146 17/07/06(木)13:55:47 No.437969153

    ハバキリを装備してない時を狙おう …これ虎眼先生じゃねえかな

    147 17/07/06(木)13:56:25 No.437969239

    PAPAMORIをお兄さんって呼びまくりたい

    148 17/07/06(木)13:56:52 No.437969300

    >クリスちゃんは多分上位陣 でも感覚派っぽいから他人に教えるのは下手そう

    149 17/07/06(木)13:57:02 No.437969321

    パパモリに兄とか言ったら脇からハッケイされるぞ