ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/06(木)11:32:57 No.437949552
面白過ぎて一般部門だけ審査員の意見が満場一致だったらしい―――
1 17/07/06(木)11:33:59 No.437949635
プロやな────
2 17/07/06(木)11:35:18 No.437949757
ベテランにしてこの真摯なコメント── これがプロ──
3 17/07/06(木)11:35:28 No.437949778
真面目か────
4 17/07/06(木)11:35:33 No.437949784
ナニトモの資料全部処分したんか────
5 17/07/06(木)11:36:05 No.437949839
すごい真摯な人と伝わる文章だと感じた
6 17/07/06(木)11:36:06 No.437949843
ナニトモの新作読みたいんやけど────
7 17/07/06(木)11:37:08 No.437949944
正直今のウツボ編はつまらん───
8 17/07/06(木)11:37:23 No.437949963
この真面目なコメント─── プロみがあるな────
9 17/07/06(木)11:37:33 No.437949978
ストイックやな────
10 17/07/06(木)11:37:40 No.437949989
なぜ漫画家なんてしてるのか分からないほど真摯な人だと伝わってくる
11 17/07/06(木)11:37:58 No.437950026
選考委員の女性作家も皆推してるのが凄いなと思った―――
12 17/07/06(木)11:38:25 No.437950061
ウツボ編はなんかウツボ通じて作者の変な主張が見えて臭い
13 17/07/06(木)11:38:33 No.437950070
なんやこの文章──── プロすぎる───────
14 17/07/06(木)11:38:39 No.437950081
何の賞や――――
15 17/07/06(木)11:38:53 No.437950111
ナニトモはあの終わり方でもう描く事ないやろ───
16 17/07/06(木)11:39:23 No.437950162
前作にはないキャッチーさも備えたプロ仕様や──
17 17/07/06(木)11:39:51 No.437950210
>正直今のウツボ編はつまらん─── マンションに仕掛けられた爆弾を見てプロが鼻で笑うとことか面白いやろ───
18 17/07/06(木)11:40:31 No.437950277
>正直今のウツボ編はつまらん─── なら黙って消えろや───
19 17/07/06(木)11:41:01 No.437950324
プロすぎるやろ───
20 17/07/06(木)11:41:10 No.437950341
>何の賞や???? 講談社漫画賞や─── ヤンマガは監獄学園以来の受賞や───
21 17/07/06(木)11:41:15 No.437950350
最近も颯爽と現れて支える兄さんには痺れたわ──
22 17/07/06(木)11:41:32 No.437950385
実写化できそうでいて難しそうな作品やな──── アクション演出に失敗したら説得力が皆無になる────
23 17/07/06(木)11:41:51 No.437950423
シリアスもギャクも面白いからすごいよね ギャグだと妹とイケメンの話とか
24 17/07/06(木)11:42:22 No.437950471
ナニトモは暴力&SEX過ぎるから女性には無理かな── ファブルも艶っぽいシーンはあるが───
25 17/07/06(木)11:42:43 No.437950511
>ヤンマガは監獄学園以来の受賞や─── 微妙そうな賞やな───
26 17/07/06(木)11:42:58 No.437950539
>実写化できそうでいて難しそうな作品やな──── >アクション演出に失敗したら説得力が皆無になる──── まず───をどう発音するのかが気になる───
27 17/07/06(木)11:43:15 No.437950575
この間1巻無料やから読んでみたら── そのまま全巻買ってしまったわ───
28 17/07/06(木)11:44:26 No.437950693
>まず───をどう発音するのかが気になる─── 京極夏彦もきのもも映像化できたんやし──── いけるやろ────
29 17/07/06(木)11:44:31 No.437950703
いいかげんみさきちゃん絡みの騒動はやめてあげて欲しい───
30 17/07/06(木)11:46:05 No.437950874
審査員のコメントで大体みんな「とりあえず一般はファブルで全会一致」って大体書いてあったくらいには全会一致だったらしい───
31 17/07/06(木)11:46:23 No.437950906
今時チーマー文化もないわな
32 17/07/06(木)11:47:16 No.437950993
熊もやったし次はヒアリ退治やな―――
33 17/07/06(木)11:48:13 No.437951093
候補作品を見てたら少年部門にだがしかしが入っていて驚いた── 他社の作品も候補になるんか──
34 17/07/06(木)11:48:27 No.437951118
クロちゃんと山籠もりする話が一番好きやな─── 「」はプロとしてどの話が一番好き?
35 17/07/06(木)11:48:31 No.437951127
殺しちゃダーメ縛りあるから真のプロはなかなか敵に出せんな────
36 17/07/06(木)11:49:11 No.437951209
>今時チーマー文化もないわな ひょっとしてナニトモの事言ってんのか───?
37 17/07/06(木)11:49:42 No.437951274
>「」はプロとしてどの話が一番好き? タクシー!
38 17/07/06(木)11:50:12 No.437951329
>候補作品を見てたら少年部門にだがしかしが入っていて驚いた── >他社の作品も候補になるんか── どこの漫画賞も他社作品もノミネートする── 実際受賞することは少ないが──
39 17/07/06(木)11:50:18 No.437951342
>タクシー! 救急車や!!
40 17/07/06(木)11:50:19 No.437951344
なんやここ型月スレか?―――――
41 17/07/06(木)11:50:49 No.437951395
>「」はプロとしてどの話が一番好き? 大丈夫や────俺がついてる
42 17/07/06(木)11:50:58 No.437951412
絶望先生が小学舘漫画賞取ったり有名な漫画賞の対象は自由なイメージや―
43 17/07/06(木)11:51:20 No.437951458
兄さんのキャンプ編描くに当たって本当のプロと一緒に山に籠ったらしいな
44 17/07/06(木)11:52:18 No.437951580
一般部門候補作 ぐらんぶる ザ・ファブル 亜人ちゃんは語りたい 東京タラレバ娘 ヲタクに恋は難しい
45 17/07/06(木)11:53:08 No.437951675
ファブルの前にも漫画描いてたんだ全然知らんかったわ
46 17/07/06(木)11:53:40 No.437951741
>兄さんのキャンプ編描くに当たって本当のプロと一緒に山に籠ったらしいな バッタや蛇も食べたんかな──── あと松のお茶────
47 17/07/06(木)11:53:52 No.437951768
>一般部門候補作 >ぐらんぶる オイオイオイ───
48 17/07/06(木)11:54:09 No.437951802
>一般部門候補作 >ぐらんぶる >ザ・ファブル >亜人ちゃんは語りたい >東京タラレバ娘 >ヲタクに恋は難しい こん中ならまあファブルかな─── あじちゃんとかぐらぶるも好きだけど───
49 17/07/06(木)11:54:28 No.437951839
>一般部門候補作 まあファブル兄さんやな───順当に───
50 17/07/06(木)11:54:43 No.437951869
>ひょっとしてナニトモの事言ってんのか───? チーマーをなんのことだと思っとんや―――
51 17/07/06(木)11:54:53 No.437951887
>一般部門候補作 正直――― なんとも言えんラインナップやな―――
52 17/07/06(木)11:55:15 No.437951939
>「」はプロとしてどの話が一番好き? 昆虫は同じ量でも牛や魚より栄養価が高い─── 覚えといて損はないぞ───
53 17/07/06(木)11:55:25 No.437951955
流石に今の時代ナニワトモアレ肯定的に描き辛いやろな────
54 17/07/06(木)11:57:27 No.437952210
スパーキー結成から追ってなかった── 買ってくるか──
55 17/07/06(木)11:59:29 No.437952459
ファブルのボロボロの覆面がエエ感じに格好ええな──
56 17/07/06(木)12:00:02 No.437952541
熊とも戦ったやろプロとして――
57 17/07/06(木)12:00:47 No.437952662
ウツボ編はどうしたいのかイマイチ見えてこないからなぁ ほんとに仇討ち目的なのかとか鈴木の行動原理が何なのかイマイチ分からなかったり
58 17/07/06(木)12:02:00 No.437952821
鈴木は作中描写だけでもプライドとかっこつけだとわかるやろ――― ウツボまわりがしつこいのはわからん―――
59 17/07/06(木)12:04:33 No.437953146
社長が佐藤の過去を見抜くシーンで吹いたよ───
60 17/07/06(木)12:11:06 No.437954118
その通りです社長──
61 17/07/06(木)12:11:38 No.437954198
前作もおもしろそうやな―――
62 17/07/06(木)12:11:46 No.437954222
タメが長かった割に山場も今までほど盛り上がらなくて辛いウツボ編 プロじゃないやつが相手だとダメだな───
63 17/07/06(木)12:14:04 No.437954580
>社長が佐藤の過去を見抜くシーンで吹いたよ─── でもまあ殺し屋より格闘家の方が先に想像してしまうのも分かる── 空手馬鹿一代でもあったし──
64 17/07/06(木)12:15:28 No.437954800
妹の事他人って携帯で表示してるのは笑う
65 17/07/06(木)12:16:00 No.437954865
自称プロがプロにあしらわれる展開は好きだ─── まあ鈴木はともかくウツボに魅力がないのはわかる───
66 17/07/06(木)12:16:20 No.437954920
前作の資料捨てるのは勿体無いな─── 素人には理解出来へんわ───
67 17/07/06(木)12:18:04 No.437955173
>前作の資料捨てるのは勿体無いな─── >素人には理解出来へんわ─── 背水の陣を敷いたって事や――― プロの覚悟やな―――
68 17/07/06(木)12:18:27 No.437955231
始まってからほぼ休載無しで書き続けている── プロやな──
69 17/07/06(木)12:18:53 No.437955310
背水の陣て奴やな──── 格好いいけど成功したから言えるんであって失敗してたらそれでお終いや────
70 17/07/06(木)12:19:18 No.437955369
全体的によつばとなんだけど人が死ぬシーンが迫真でこわい 若頭が強姦犯撃ち殺すシーンとか超こわい
71 17/07/06(木)12:20:00 No.437955501
組織の方もボスと兄さんとヨウコしか出て来てへんからなァ── 3人で回してるとかありそうやけど──
72 17/07/06(木)12:20:38 No.437955602
これがよつばとって言うやつ時々いるけど よつばとってタイトルの違う漫画のこと言ってんのか 漫画知らなくてよつばとしか例えがない雑な奴なのか わけがかわらん どこも全然よつばとじゃないだろう
73 17/07/06(木)12:20:54 No.437955640
カシラとプロのBL売りで女性層もゲットや―――――
74 17/07/06(木)12:21:03 No.437955666
後半の敵は新世代のファブルとか出てくるやろ─────
75 17/07/06(木)12:22:21 No.437955915
ジャージとヤクザの親和性はやばい────
76 17/07/06(木)12:22:27 No.437955928
>どこも全然よつばとじゃないだろう ほのぼの日常漫画といったら一番例えやすいのはよつばとだろ 定型に切れる雑な奴やな
77 17/07/06(木)12:22:44 No.437955976
どっちかというとSAOや流石ですお兄様見たいな主人公最強主義やと思う──
78 17/07/06(木)12:23:18 No.437956091
>ぐらんぶる >ザ・ファブル >亜人ちゃんは語りたい >東京タラレバ娘 >ヲタクに恋は難しい 最初からファブルに賞あげたかったようなラインナップ
79 17/07/06(木)12:23:49 No.437956186
プロが感情ないさんじゃなくて結構自尊心もある所が面白い
80 17/07/06(木)12:24:01 No.437956218
刃牙の板垣が「南勝久は漫画家の中でもかなり喧嘩が強い───」と言っとった───
81 17/07/06(木)12:24:24 No.437956293
強いていうなら─── ふもっふ───
82 17/07/06(木)12:25:24 No.437956486
ジャッカル富岡は最高の芸人や───
83 17/07/06(木)12:25:24 No.437956487
一睡もできませんでした──
84 17/07/06(木)12:25:42 No.437956564
>東京タラレバ娘 出た─── ダ───クナイト
85 17/07/06(木)12:26:18 No.437956670
殺しのあるよつばとや──────
86 17/07/06(木)12:26:21 No.437956682
ジャッカル富岡がそろそろ話にからんでくるんとちゃうか――――
87 17/07/06(木)12:26:37 No.437956735
殺し屋として育てられたよつばか――――
88 17/07/06(木)12:26:48 No.437956775
>プロが感情ないさんじゃなくて結構自尊心もある所が面白い 飼育員や───! ワサワサする棒や───
89 17/07/06(木)12:26:49 No.437956780
ファブルと組織は作中のヤクザたちと比較してファンタジーレベルが1段階上の超人だ────
90 17/07/06(木)12:26:53 No.437956796
真面目なのは伝わるけど資料処分は後々困るんじゃって気がしなくもない
91 17/07/06(木)12:27:06 No.437956833
>ワサワサする棒や─── 一晩…プププ
92 17/07/06(木)12:27:22 No.437956880
クロちゃんに癒される─── 死なれたらとても悲しい───
93 17/07/06(木)12:27:25 No.437956890
su1927136.jpg
94 17/07/06(木)12:27:29 No.437956901
>真面目なのは伝わるけど資料処分は後々困るんじゃって気がしなくもない なにわともあれの資料だしもう現代劇には使えない資料なのでは
95 17/07/06(木)12:27:54 No.437956970
講談社漫画賞と───小学館漫画賞は談合してる─── ちゆ12歳で見た───
96 17/07/06(木)12:28:04 No.437957007
キックボクシングの人もいい人やったな―――――
97 17/07/06(木)12:29:02 No.437957175
ロクなのないな…
98 17/07/06(木)12:29:09 No.437957205
>su1927136.jpg お腹いたい───
99 17/07/06(木)12:29:18 No.437957227
>刃牙の板垣が「南勝久は漫画家の中でもかなり喧嘩が強い───」と言っとった─── 南先生ゴツいもんなあ─── 森先生と闘ったらどっちが勝つかな───
100 17/07/06(木)12:29:24 No.437957250
チャンピオンやろ ムエタイの────
101 17/07/06(木)12:29:50 No.437957337
>su1927136.jpg シャアやな───
102 17/07/06(木)12:30:08 No.437957396
ナニトモは平成元年とかの話やからな── 最終巻でも電話ボックスの形や団地だって古いまんま描いてたのは流石プロやで──
103 17/07/06(木)12:30:52 No.437957528
>チャンピオンやろ >ムエタイの──── キックですけど───
104 17/07/06(木)12:31:07 No.437957572
ウツボの部屋も実際に借りて資料取ったぐらいには資料マニアや──
105 17/07/06(木)12:32:11 No.437957746
>ウツボの部屋も実際に借りて資料取ったぐらいには資料マニアや── ヤクザの事務所もか――――
106 17/07/06(木)12:33:13 No.437957926
大体アニメ化とか実写化のやつがもらえる賞だが── そういうのなしで獲ってる作品はかなり面白い──
107 17/07/06(木)12:33:35 No.437957988
フードの人とこの道10年の人があっさりころころされてびっくりした―――――
108 17/07/06(木)12:34:01 No.437958054
安易に悪党数十人蹴散らしてスカッとしたでしょ?みたいな展開にしないから好感持てる─────
109 17/07/06(木)12:34:13 No.437958091
もっと表紙をかわいくしたらもっと売れるんちゃうか――――― プロの絵を使うとか―――――
110 17/07/06(木)12:34:48 No.437958209
>プロの絵を使うとか――――― 何の漫画家わからへんくなるやろ――――
111 17/07/06(木)12:36:02 No.437958426
オクトパスのごちゃごちゃ感が好きなんだが──── あれも何かの事務所を資料に使ったんだろうか────
112 17/07/06(木)12:36:22 No.437958485
プロの絵を表紙に使うのは最終巻までおあずけや―――――
113 17/07/06(木)12:37:01 No.437958589
実写化したら兄さんの動きはワイヤーアクションかCGがいるな──────
114 17/07/06(木)12:37:42 No.437958722
実写化したら線の細い美青年になる兄さんもありや─────
115 17/07/06(木)12:37:55 No.437958756
>プロの絵を表紙に使うのは最終巻までおあずけや――――― そんなん泣くわ────
116 17/07/06(木)12:38:51 No.437958920
アクションできるかわからんが松田龍平だと嬉しい────
117 17/07/06(木)12:39:03 No.437958961
えっ─── ミサキちゃんのヌードが表紙に───!?
118 17/07/06(木)12:40:45 No.437959252
>実写化したら線の細い美青年になる兄さんもありや───── 兄さん結構若いしな──── 演技さえしっかりしとったらイケメンでもなんもでも文句ないわ────
119 17/07/06(木)12:41:39 No.437959400
兄さん25歳以下なんよな―――――