ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/06(木)10:03:42 No.437941303
ミク強すぎる
1 17/07/06(木)10:05:21 No.437941451
オトカが2位なことに驚きだよ どこにプレイヤー潜んでるの?!
2 17/07/06(木)10:05:30 No.437941455
謎選挙過ぎる 投票数100も無さそう
3 17/07/06(木)10:06:45 No.437941560
シューティング部門もおかしなことになってたし本当にちゃんと集計したのかな…
4 17/07/06(木)10:06:47 No.437941562
だいたい知ってるけど2位のやつだけしらねー
5 17/07/06(木)10:07:22 No.437941611
ミクさん幾つ入ってるんだよ…
6 17/07/06(木)10:07:22 No.437941613
洗濯機少ないな…
7 17/07/06(木)10:07:53 No.437941650
>シューティング部門もおかしなことになってたし本当にちゃんと集計したのかな… ゴシックは魔法乙女が1位なのは納得以外無かったが
8 17/07/06(木)10:08:04 No.437941665
アイマスあんなにCM流しまくってたのに10位にも入れないのか
9 17/07/06(木)10:09:16 No.437941773
オトカドールってなに
10 17/07/06(木)10:09:38 No.437941801
FTはアケじゃなくて家庭用かこれ
11 17/07/06(木)10:09:39 No.437941804
>ゴシックは魔法乙女が1位なのは納得以外無かったが え!?
12 17/07/06(木)10:10:02 No.437941835
種類からいったらミクが一番多くなるかもしれない
13 17/07/06(木)10:11:13 No.437941920
女児おじさんそんなにたくさん潜伏していたのか…
14 17/07/06(木)10:11:25 No.437941939
音ゲーマーはファミ通の人気投票なんかに投票しないからな
15 17/07/06(木)10:11:44 No.437941961
文句言うやつって何が1位なら信じるのか そこまで自分の感性の正しさを信じられるのもキモいな
16 17/07/06(木)10:11:51 No.437941974
>ゲーマーはファミ通の人気投票なんかに投票しないからな
17 17/07/06(木)10:12:28 No.437942029
一位は普通に納得だよ
18 17/07/06(木)10:12:47 No.437942057
>そこまで自分の感性の正しさを信じられるのもキモいな プレイヤーでもオトカ二位はびびるよ!
19 17/07/06(木)10:13:36 No.437942111
>アイマスあんなにCM流しまくってたのに10位にも入れないのか 他のラインナップを見るにここでデレステに票を入れようとなるかはわからん
20 17/07/06(木)10:14:27 No.437942183
アイマスはもともと音ゲーとしては別に評価高くないだろ
21 17/07/06(木)10:16:17 No.437942345
>文句言うやつって何が1位なら信じるのか 太鼓の達人
22 17/07/06(木)10:17:54 No.437942499
1位より2位が甚だ疑問だっつー話だよ
23 17/07/06(木)10:18:48 No.437942562
ユーザーの投票でこの結果になったのに文句言ってる人はどうすりゃ満足なんだ
24 17/07/06(木)10:19:31 No.437942624
>ゴシックは魔法乙女が1位なのは納得以外無かったが 8位達人王はその… 達人王おじさんのせい
25 17/07/06(木)10:20:33 No.437942706
>文句言うやつって何が1位なら信じるのか キーマニ
26 17/07/06(木)10:20:59 No.437942740
>>文句言うやつって何が1位なら信じるのか >キーマニ パラダイムシフトすぎる…
27 17/07/06(木)10:21:03 No.437942746
>8位達人王はその… ひどい そりゃおかしいわ
28 17/07/06(木)10:21:30 No.437942786
やっぱグルコスはおっさん向けのゲームだなって思った
29 17/07/06(木)10:21:33 No.437942791
俺がやってる音ゲー入ってないんですけお!
30 17/07/06(木)10:22:15 No.437942844
達人王だけがおかしかったなあれ 君らやった事ないでしょってしか思わん
31 17/07/06(木)10:23:31 No.437942965
洗濯機ってサンボルに負けてるのか…いやこれだけじゃ言い切れないけどさ
32 17/07/06(木)10:24:19 No.437943041
そんなマジになるような企画じゃないよこれ su1927085.jpg
33 17/07/06(木)10:24:22 No.437943048
ミクをその分け方するなら他の音ゲーもバージョンごとに分けないとだめじゃないの
34 17/07/06(木)10:24:30 No.437943063
STGもそうだったけど集計は正しくても投票がまともに行われてない
35 17/07/06(木)10:25:28 No.437943146
DDRがこのランキングなりのインカム入ってたら今頃はこんな絶滅危惧種になってないのに
36 17/07/06(木)10:26:02 No.437943212
>やっぱグルコスはおっさん向けのゲームだなって思った あんなにボカロや東の方が入ってるのにおっさん向けだなんてそんな…
37 17/07/06(木)10:26:41 No.437943262
>あんなにボカロや東の方が入ってるのにおっさん向けだなんてそんな… ボカロや東方は十分おっさん向けだろ!
38 17/07/06(木)10:26:43 No.437943264
>>やっぱグルコスはおっさん向けのゲームだなって思った >あんなにボカロや東の方が入ってるのにおっさん向けだなんてそんな… その二つはアーケードだと大抵の音ゲーに入っとるんだ
39 17/07/06(木)10:27:08 No.437943299
>あんなにボカロや東の方が入ってるのにおっさん向けだなんてそんな… ダライアス単独でイベント組む音ゲーなんて見たことねえよ!
40 17/07/06(木)10:27:24 No.437943325
>su1927085.jpg セガ好きがハッスルしちゃったのかな
41 17/07/06(木)10:27:27 No.437943333
STG人気投票って同人の東方除くとゴマ乙CAVEシューダラ外ダラバーレイフォースグラディウス極パロR-TYPE雷電くらいしか候補なくない?あとは全部泡沫候補でしょ?
42 17/07/06(木)10:27:42 No.437943353
この中にまだ入るパラッパラッパーに驚きを隠せない
43 17/07/06(木)10:27:48 No.437943362
実は東方最初に組み込んだのもタイトーだしな…
44 17/07/06(木)10:28:17 No.437943426
>この中にまだ入るパラッパラッパーに驚きを隠せない アニメ化もしたしあれ140万本売れてたんだぜ
45 17/07/06(木)10:28:24 No.437943440
オトカドールまだやってるんだ...
46 17/07/06(木)10:28:31 No.437943450
ボカロはともかく東の方は年齢層広すぎてもうわかんねぇよ! いまだに若い子が入ってくるし
47 17/07/06(木)10:29:08 No.437943505
>この中にまだ入るパラッパラッパーに驚きを隠せない 最近PS4で出たばかりだし
48 17/07/06(木)10:29:23 No.437943526
>あとは全部泡沫候補でしょ? 2位は斑鳩なんですよ
49 17/07/06(木)10:30:04 No.437943588
>STG人気投票って同人の東方除くとゴマ乙CAVEシューダラ外ダラバーレイフォースグラディウス極パロR-TYPE雷電くらいしか候補なくない?あとは全部泡沫候補でしょ? トレジャーが入ってないんですけおおお
50 17/07/06(木)10:31:07 No.437943694
>STG人気投票って同人の東方除くとゴマ乙CAVEシューダラ外ダラバーレイフォースグラディウス極パロR-TYPE雷電くらいしか候補なくない?あとは全部泡沫候補でしょ? su1927087.jpg
51 17/07/06(木)10:31:10 No.437943700
>2位は斑鳩なんですよ それも正直どうかと あのゲームそんな一般受けするようなもんじゃないでしょ
52 17/07/06(木)10:31:47 No.437943756
彩京…
53 17/07/06(木)10:32:59 No.437943874
RPGなら波乱は起きないだろう
54 17/07/06(木)10:33:00 No.437943876
>あのゲームそんな一般受けするようなもんじゃないでしょ 一般人は こんな投票しねーよ
55 17/07/06(木)10:33:27 No.437943915
スーパープレイ動画人気ランキングの方が近そう
56 17/07/06(木)10:33:31 No.437943917
オワコンと 言われ始めてはや5年 知ってみたいな敗北の味 初音ミクです
57 17/07/06(木)10:33:54 No.437943960
STG自体が今となってはマニアしかやらないものでは
58 17/07/06(木)10:34:04 No.437943979
>彩京… 3作品選ぶ形式だったけどベスト3の中に彩京のを選ぶかというと…
59 17/07/06(木)10:34:11 No.437943988
>セガ好きがハッスルしちゃったのかな ムカついたから言わせてもらうけど 本当にセガ好きならシャイニングフォースのひとつは入ってるっつーの!!!!
60 17/07/06(木)10:34:19 No.437944000
>RPGなら波乱は起きないだろう ゼノブレイドが1位取ると予想してる https://www.famitsu.com/news/201706/23136243.html
61 17/07/06(木)10:34:42 No.437944041
>実は東方最初に組み込んだのもタイトーだしな… 最初にボカロ入れたのもタイトーじゃなかったっけ? で最初に自社コンポーザーに東方アレンジ作らせたのもタイトーだし 最初に他社と楽曲交換したのもタイトー
62 17/07/06(木)10:35:19 No.437944101
権威主義的なランキングだ…
63 17/07/06(木)10:36:10 No.437944196
そうだっけと思ったがミュージックガンガンか
64 17/07/06(木)10:36:22 No.437944212
そら東方は作者が元タイトーだし話通りやすいだろう
65 17/07/06(木)10:36:46 No.437944255
>su1927087.jpg 達人王だけすごい浮いてて駄目だった
66 17/07/06(木)10:36:48 No.437944261
>ダライアス単独でイベント組む音ゲーなんて見たことねえよ! グルコスは自社だけじゃなくて他社のゲーム音楽も多くて羨ましい… セガも自社のゲーム音楽もっと入れてもいいのに…
67 17/07/06(木)10:37:46 No.437944349
ゲーム音楽だけで独立したコーナー作ってる音ゲーって実は少ないんじゃ
68 17/07/06(木)10:39:17 No.437944476
BEMANIフォルダはその条件に合致しますか?
69 17/07/06(木)10:40:07 No.437944551
9割方ナムコとアリカのゲーム音楽だったテクニクビートなんてのもありましたな
70 17/07/06(木)10:40:43 No.437944607
俺がやってた〇〇が入ってないんですけお!!!!に関しては このランキング基本的にそれくらいの「個人的な思い出」レベルの作品はまぁ入らないと思った方が良い よっぽどの元祖的な作品なら入るけど
71 17/07/06(木)10:42:10 No.437944754
古いのしかないとジャンルとして終わってる感じするから新しいの多くてよかった
72 17/07/06(木)10:42:28 No.437944787
ポップンも上位に入ってる辺りアンケート層メチャメチャ偏ってそう
73 17/07/06(木)10:42:28 No.437944788
>俺がやってた〇〇が入ってないんですけお!!!!に関しては >このランキング基本的にそれくらいの「個人的な思い出」レベルの作品はまぁ入らないと思った方が良い >よっぽどの元祖的な作品なら入るけど だとしたらなおさら2位が謎すぎる…
74 17/07/06(木)10:42:35 No.437944801
>RPGなら波乱は起きないだろう むしろ一番地獄みたいなランキングじゃない?と思うがFFDQがまぁ1位を取ってくれれば荒れないか でもその辺ともなるとナンバリングごとに票が入れられそうだからそうなるとそれでもやっぱり地獄っぽそうだな…
75 17/07/06(木)10:43:23 No.437944867
まぁ達人王はヒで結構話題になったみたいだし割と自分は納得だと思う こういうランキングって直近の話題に引っ張られること良くあるし… ミカドの池田がこの前これIP変えずに多重投稿できちゃったし自分の2回目文のコメント乗っちゃってるよ!って言ってたからまぁ投票システムは適当なんだろうけど
76 17/07/06(木)10:43:54 No.437944928
グルコスはもっと人気出て良いと思うんだ
77 17/07/06(木)10:45:41 No.437945088
グルコスはステージが独自なのが良くもあり悪くもあり いい部分はめっちゃ良くなるけどステージに殺される部分もありSTGみたいなんだよなほんと
78 17/07/06(木)10:45:52 No.437945107
STG2位が斑鳩についてはSTGおじいさんが元祖STGと言ったらこれじゃろうと入れた票がグラディウスとかゼビウスあたりにバラけて STGおじさんはとりあえず斑鳩に入れたという感じじゃなかろうかと思う
79 17/07/06(木)10:46:11 No.437945134
オトカはTwitterで女性人気の高さはひしひしと感じてた
80 17/07/06(木)10:46:53 No.437945210
グルコスは覚えゲー色強くてニワカにゃ辛い印象
81 17/07/06(木)10:47:40 No.437945302
オシャレバトラーは行動派が多いからな… これの存在に気づいて積極的に動ける層の割合が高かったと
82 17/07/06(木)10:47:52 No.437945322
>まぁ達人王はヒで結構話題になったみたいだし割と自分は納得だと思う そこのお前STG総選挙で達人王に投票するのだ ついでに達人王にもお金を入れるのだ と活動を頑張ったおじさんがいたからな…
83 17/07/06(木)10:48:23 No.437945371
達人王のあれなんでエメラルド星人なんだろう…
84 17/07/06(木)10:48:27 No.437945379
ゲーセンがいかに終息気味なのがよくわかるというか 今でもシリーズ出続けてるミクさんも凄いというか 熱血リズム魂ランクインはなかったか…
85 17/07/06(木)10:48:39 No.437945391
オトカドーラ―vsオシャレバトラー
86 17/07/06(木)10:49:03 No.437945426
グルコスはアプリ版が稀に楽曲追加あるぐらいで実質死んでるからもういいやってなった さすがにアーケードでまで遊びたいゲームじゃないよ
87 17/07/06(木)10:49:31 No.437945471
>su1927085.jpg ああうん ゴミのような物だとよくわかった
88 17/07/06(木)10:49:49 No.437945491
>ゲーセンがいかに終息気味なのがよくわかるというか このランキングのどこを見てそう言えるんだ
89 17/07/06(木)10:50:04 No.437945519
グルコスは音ゲーでも屈指の難易度の低さだから初心者にもおすすめだよ おすすめだよ
90 17/07/06(木)10:50:06 No.437945528
>グルコスはステージが独自なのが良くもあり悪くもあり >いい部分はめっちゃ良くなるけどステージに殺される部分もありSTGみたいなんだよなほんと ハマる人はドハマりするけど合わない人はホントに合わないだろうな 画面動きまくるからプレイ中に酔う人もいるらしいし
91 17/07/06(木)10:50:33 No.437945574
ステージを作りこむおかげで曲を入れるのは他の音ゲーより楽じゃないんだろうな
92 17/07/06(木)10:50:59 No.437945617
>グルコスはステージが独自なのが良くもあり悪くもあり >いい部分はめっちゃ良くなるけどステージに殺される部分もありSTGみたいなんだよなほんと 実はグルコスはインベーダーシリーズの正式な系列なので 冗談抜きでシューティング
93 17/07/06(木)10:51:00 No.437945622
>グルコスは音ゲーでも屈指の難易度の低さだから初心者にもおすすめだよ >おすすめだよ 1つのレーンに別のオブジェが降ってくるタイプの音ゲーダメなんだ俺
94 17/07/06(木)10:51:05 No.437945632
近所だと洗濯機とチュウニが活発 次いで古参がずっと張り付いてる弐寺なイメージで DIVAとかあんまやってる人見ねえな
95 17/07/06(木)10:51:06 No.437945636
いやこのランキングちげえ ソシャゲなのにここに入ってるデレステがおかしいんだこれ
96 17/07/06(木)10:51:39 No.437945672
最近妙に押してるクセに19位なのかパラッパラッパー
97 17/07/06(木)10:52:10 No.437945719
どういう集計とったらオトカドールが二位になるんだよ
98 17/07/06(木)10:52:28 No.437945750
https://www.youtube.com/watch?v=IaUxfU6elj8 オシャレバトルするにょらよー
99 17/07/06(木)10:53:33 No.437945845
>どういう集計とったらオトカドールが二位になるんだよ ウェブ投票だから気づいたもん勝ちってわけよ! 5位以内に入ればファミ通で1ページ特集組まれると宣伝してる人もいた
100 17/07/06(木)10:53:43 No.437945860
音ゲーマーを対象にとったアンケートじゃないと分かればまあ納得できる
101 17/07/06(木)10:54:11 No.437945903
サクラ大戦勢がまさかまだこんなにハッスルする若さがあるとは思わなかった…と思うが ADV部門に関してはファミ通だし「街」の1位っしょ!くらい思ってたらそれは違った
102 17/07/06(木)10:54:34 No.437945944
>グルコスはアプリ版が稀に楽曲追加あるぐらいで実質死んでるからもういいやってなった 最近は月に一度か二度曲追加されてるしまだマシじゃねえかな…
103 17/07/06(木)10:54:39 No.437945952
ファミ通の最近やってるゲームジャンル別総選挙の一つだからな 今はRPGのやってたはず
104 17/07/06(木)10:54:58 No.437945980
>オトカドールってなに プリパラのパクリゲー
105 17/07/06(木)10:56:51 No.437946146
>今はRPGのやってたはず ドラクエとFFが圧巻してテイルズとペルソナがもしかしたらちょっと入るかもかなぐらいになるかな…
106 17/07/06(木)10:56:57 No.437946158
「今でもファミ通読んでたりこういう投票に熱心になってくれる人のランキング」みたいな層の意識は必要だと思う たぶん「」にやらせたら1位キーマニだし
107 17/07/06(木)10:57:10 No.437946179
オトカはカードの生産状況次第で稼動できないとかあれは問題クリアしたのか?
108 17/07/06(木)10:57:15 No.437946188
オトカドールは着せ替えた自分のドールや獲得したライバルで戦うバトルゲーム 勝利してもしなくても対戦相手の服をはぎ取りお金を奪えて 服以外に対戦相手そのものを手に入れることもできる
109 17/07/06(木)10:58:09 No.437946283
曲の好みや思い出でコナミ音ゲーのシリーズごとのランキングが個人でべらぼうにかわる
110 17/07/06(木)10:58:15 No.437946297
su1927108.jpg
111 17/07/06(木)10:58:30 No.437946315
>たぶん「」にやらせたら1位キーマニだし ギタドラじゃね?
112 17/07/06(木)10:59:09 No.437946376
サクラ大戦1位もうn…?ってなるしゴ魔乙1位もうn…?ってなるし この特集始まってからずっとこんなだよね スポーツにウイイレが無いとかあったはず
113 17/07/06(木)10:59:13 No.437946381
売上的な所だとプリパラやアイカツのほうが強そう
114 17/07/06(木)10:59:23 No.437946399
ギタドラはなんか勢いすごいときあったね
115 17/07/06(木)11:00:21 No.437946479
RPGは定番ものしか入らなそうでスマホゲーからの乱入者とかポケモンとかナンバリング別の順位とか オラなんだかわくわくしてきたぞ!要素は多そう
116 17/07/06(木)11:00:23 No.437946482
オトカはライバルカード要素付けてから集金率が数倍に跳ね上がったとは聞く
117 17/07/06(木)11:00:24 No.437946483
>たぶん「」にやらせたら パカパカパッションが妙に高くなる予感
118 17/07/06(木)11:00:47 No.437946519
オトカっていつの間にかプリパラとかアイカツ好きなおじさんに目くじら立てられる程になってたんだ…
119 17/07/06(木)11:01:14 No.437946563
ゴ魔乙1位はそれこそSTGに今触れる手段がほとんどない事の象徴みたいな感じで時代に合ってるとは思うよ 探して手に取れる場所としてはPC同人ゲームやSteamは遠すぎる
120 17/07/06(木)11:01:50 No.437946619
>たぶん「」にやらせたら1位 クラッキンDJだよね
121 17/07/06(木)11:02:09 No.437946644
シミュレーションもシューティングもジャンル自体の勢いとかそういうのが何というかあれじゃんみたいなところあるし レース・スポーツゲーの1位がSFCのスーパーマリオカートってのも割と意外だったけど
122 17/07/06(木)11:02:49 No.437946706
オトカドールはヒ見てると濃いお姉さんのファンが多いなって印象 オトカドールになんか動きあったら水を見つけたモヒカンのごとく興奮しだすし…
123 17/07/06(木)11:03:39 No.437946783
>たぶん「」にやらせたら1位キーマニだし 大人気体感型音楽ゲームじゃねぇかな…
124 17/07/06(木)11:03:41 No.437946786
>よっぽどの元祖的な作品なら入るけど 2DX入ってるのに元祖入ってねえ!
125 17/07/06(木)11:03:58 No.437946819
>オトカドールになんか動きあったら水を見つけたモヒカンのごとく興奮しだすし… グッズの売り上げでセイナちゃんがいろいろ追い越して1位になってたのってそういう…
126 17/07/06(木)11:04:22 No.437946854
ミクさんだけで5つ入ってる事自体がなんかもう凄い
127 17/07/06(木)11:06:05 No.437947020
オトカドールはなんかブサメンが座っていい場所じゃない感じがして…
128 17/07/06(木)11:06:15 No.437947033
SLGはファイアーエムブレムがSFCと3DSタイトルだけランクインして GBAとGC時代が思いっきり抜けてるあたりがこの辺の思い出ゲーは厳しい感じがある
129 17/07/06(木)11:07:00 No.437947095
洗濯機低いな…
130 17/07/06(木)11:07:08 No.437947110
Deemo強いな スマホの音ゲーなんてアイドルでないと誰も見向きもしないと思ってたが
131 17/07/06(木)11:07:35 No.437947161
>グッズの売り上げでセイナちゃんがいろいろ追い越して1位になってたのってそういう… 絶対数はそれほどでもないけど熱心なファンが多いってのは作ってる側としては嬉しいと思うよ 麻呂おじさんとうたのおねえさんのヒ見てても思う
132 17/07/06(木)11:08:47 No.437947285
>ミクさんだけで5つ入ってる事自体がなんかもう凄い こういうのは下のⅡDXとかポップンみたいに「初音ミク プロジェクトDivaシリーズ」で括られかねないところだけど これがいいんですけど!!でそれぞれランクインするからミクさん強い まぁグラディウスとかサクラ大戦も3つくらいランクインしてたけど
133 17/07/06(木)11:09:47 No.437947402
タイトル多ければ多いほどバラけてランクインしなくなるんだけどな すごいな
134 17/07/06(木)11:10:11 No.437947430
このランクインしたミクのゲームは別物でもなんでもない同じシステムなんだろ?
135 17/07/06(木)11:10:28 No.437947457
オトカコンシューマーでも出してくれないかな
136 17/07/06(木)11:11:47 No.437947579
>これがいいんですけど!!でそれぞれランクインするからミクさん強い 持ち票3票ともミクに入れる勢が多かったら分けざるを得ないんだろうね
137 17/07/06(木)11:13:33 No.437947749
何でオトカが二位なんだ…
138 17/07/06(木)11:14:25 No.437947823
ファミ通で
139 17/07/06(木)11:14:54 No.437947873
>Deemo強いな >スマホの音ゲーなんてアイドルでないと誰も見向きもしないと思ってたが Rayarkの音ゲーの中じゃ一番取っつきやすいと思う VOEZはキーアンロック方式だからまともにやろうと思ったら課金額凄いことになりそうだし
140 17/07/06(木)11:15:01 No.437947881
ファミ通買ってる層がオトカやってるとは思えない
141 17/07/06(木)11:16:44 No.437948062
>このランクインしたミクのゲームは別物でもなんでもない同じシステムなんだろ? 1位6位と4位10位で微妙に違う まあ似たようなもんではあるけど
142 17/07/06(木)11:17:25 No.437948136
投票自体はネットでやってたことくらいまず調べろや!
143 17/07/06(木)11:17:41 No.437948162
deemo入れてるけどイベントとかないからやりたい時にやりたい分だけできていいわ 「音ゲー」は好きだけど「音ゲーのイベント」は苦痛だわ
144 17/07/06(木)11:17:47 No.437948174
数ページの特集のためにちゃおだかなかよしだかをこぞって取り寄せしだす人たちだからファミ通など屁でもない
145 17/07/06(木)11:19:10 No.437948292
まあ「」は選外のページ見たほうが楽しめるかもしれない
146 17/07/06(木)11:19:20 No.437948310
何票入ったんだろこれ
147 17/07/06(木)11:21:02 No.437948473
>1つのレーンに別のオブジェが降ってくるタイプの音ゲーダメなんだ俺 わかる… 太鼓の達人むじゅい…ってなった理由だこれ
148 17/07/06(木)11:21:13 No.437948494
オトカドールのほとんどの曲作ってる村井さんがありがとう…ありがとう…みたいな反応しててダメだった まあ取り上げてもらって感謝ってのは間違いないんだけど
149 17/07/06(木)11:21:29 No.437948513
元祖で投票されてもおかしくない5鍵のビーマニが無いなーと思ったが ファイナルしたのが2002年か…
150 17/07/06(木)11:21:54 No.437948551
RPGはキングスナイトに投票しよう
151 17/07/06(木)11:22:03 No.437948565
https://www.youtube.com/watch?v=CtbuPiI_ijM 一番好きな曲
152 17/07/06(木)11:22:24 No.437948596
版権とっちらかってるせいでボカロのデレステみたいなのは望むべくもないのが悲しいな せいぜいクリプトン組限定とかになりそう
153 17/07/06(木)11:22:51 No.437948631
>deemo入れてるけどイベントとかないからやりたい時にやりたい分だけできていいわ スマホゲーひたすら周回させるゲームデザイン多すぎ問題 音ゲーやSTGと相性いいんだかわるいんだか
154 17/07/06(木)11:23:15 No.437948665
じゃあ俺はベタだけど弐寺にも入ったこの曲を https://www.youtube.com/watch?v=x8j_yQLo_pc
155 17/07/06(木)11:24:00 No.437948729
音ゲーはポチポチゲーみたいに探索出して放置みたいにできないから イベントの負荷がちょっと高い
156 17/07/06(木)11:25:10 No.437948849
>じゃあ俺はベタだけど弐寺にも入ったこの曲を WRで禿げた曲貼るな 結局1400乗らなかったし
157 17/07/06(木)11:31:01 No.437949381
海外のファミ通リークだとレースゲーム部門に実況パワフルプロ野球が入ってたとかいう話もある
158 17/07/06(木)11:31:36 No.437949428
>海外のファミ通リークだとレースゲーム部門に実況パワフルプロ野球が入ってたとかいう話もある レース・スポーツ部門だからね
159 17/07/06(木)11:31:41 No.437949438
>1位6位と4位10位で微妙に違う >まあ似たようなもんではあるけど 完全に知らないでいうけどⅡDXのチャージノートの有無程度の差だったら笑える
160 17/07/06(木)11:32:41 No.437949530
やはりギタドラは不人気…
161 17/07/06(木)11:34:12 No.437949656
>レース・スポーツ部門だからね そのくくりおかしくない?
162 17/07/06(木)11:34:20 No.437949672
蜂Ⅱが入っていないのはおかしい
163 17/07/06(木)11:34:43 No.437949703
>やはりギタドラは不人気… パーツが増えたあたりで区切りよく引退した人が多いような印象はまぁあったりなかったりではある
164 17/07/06(木)11:35:33 No.437949782
>そのくくりおかしくない? おかしくないけど…
165 17/07/06(木)11:36:14 No.437949853
ドンキーコンガは21位ぐらい?
166 17/07/06(木)11:36:15 No.437949855
ファミ通は読者層の平均年齢が30台だからRPGは確実にFFとDQで埋まる
167 17/07/06(木)11:36:33 No.437949881
>おかしくないけど… うーn
168 17/07/06(木)11:36:39 No.437949888
海外はスポーツゲームってジャンル自体がなんかイマイチ受け悪い気もする
169 17/07/06(木)11:37:48 No.437950002
なんでミクだけタイトル別集計なの 別ゲーなの
170 17/07/06(木)11:37:57 No.437950022
応援団は!?
171 17/07/06(木)11:38:02 No.437950032
モータースポーツですし
172 17/07/06(木)11:38:36 No.437950076
>海外はスポーツゲームってジャンル自体がなんかイマイチ受け悪い気もする え? 毎年FIFAがどれだけ売れてると思ってるんだ むしろ日本ほどスポーツゲーの受けが悪い国はないぞ
173 17/07/06(木)11:38:58 No.437950118
>海外はスポーツゲームってジャンル自体がなんかイマイチ受け悪い気もする つっても日本よりも種類出てる気がするけど サッカーバスケアメフトスキースノボ総合格闘技等等
174 17/07/06(木)11:39:30 No.437950172
>なんでミクだけタイトル別集計なの >別ゲーなの 他の部門でもナンバリング別だったりとりあえず初代!みたいな感じで入れられてるのでまちまち 最初のアクションと格ゲーなんてそれぞれ1位がスーパーマリオブラザーズとストリートファイターⅡだったし SLG部門はサクラ1 3がワンツーフィニッシュ
175 17/07/06(木)11:40:29 No.437950272
弐寺も細分化するべきだったな…
176 17/07/06(木)11:41:23 No.437950363
>弐寺も細分化するべきだったな… 最新作が一番じゃないことはわかる
177 17/07/06(木)11:42:28 No.437950486
格ゲーはストシリーズかエアガイツしかありえないからな…
178 17/07/06(木)11:42:48 No.437950519
ポップンあたりはナンバリングでこだわるならどの辺だろ いろは?
179 17/07/06(木)11:43:24 No.437950590
うちのインカムは弐寺とチュウニの2トップ 弐寺はメンテに力入れると強いね
180 17/07/06(木)11:43:46 No.437950625
>ポップンあたりはナンバリングでこだわるならどの辺だろ >いろは? 15か16が人多そう
181 17/07/06(木)11:44:03 No.437950650
つまりSEGAが天下を取ったって事だろう?
182 17/07/06(木)11:44:25 No.437950689
>格ゲーはストシリーズかエアガイツしかありえないからな… ここ入るだろーって思ってたガロスペと初代サムスピが入ってなかったから あっこの辺りの懐かしいゲームは入るの厳しいやつだ!って早々に分かった感じが個人的にはある
183 17/07/06(木)11:46:27 No.437950912
>そのくくりおかしくない? レース・スポーツって括られてるのはなんとなくちょいちょい見かける印象だなぁ レースってつまりはモーター”スポーツ”だし
184 17/07/06(木)11:46:42 No.437950932
>ポップンあたりはナンバリングでこだわるならどの辺だろ 16かな 上手い人だと6とアニメロ2号も
185 17/07/06(木)11:47:34 No.437951024
アクションゲーム部門くらい王道というか定番のジャンルだとそれはそれで えっ新顔のこれが入るの!?ゴエモンは!!?みたいなアレがあるので難しい FPS・TPS部門が一番無難だった気がするけどコアな人には物足りなそう