虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 花の慶... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/06(木)08:41:39 No.437934632

    花の慶次が先行してそういうイメージないけど この人もヤンチャだったのか

    1 17/07/06(木)08:46:29 No.437935094

    チンピラっすわ

    2 17/07/06(木)08:47:37 No.437935185

    名古屋人だぞ

    3 17/07/06(木)08:56:00 No.437935922

    慶次のエピソード自体この人がやったことパクってたりするからね

    4 17/07/06(木)09:10:14 No.437937154

    とっしーはマジ傾いてたからな…

    5 17/07/06(木)09:18:21 No.437937813

    花慶でも若い頃は死体漁りしてた猿の上を馬で飛び跳ねてるヤンチャボーイだったしな 老境の頃とは別人過ぎるけど

    6 17/07/06(木)09:29:43 No.437938693

    というかnov麾下の生え抜きは大体ヤンチャなイメージがある

    7 17/07/06(木)09:36:13 No.437939160

    信お気に入りの小姓斬って織田家首になるくらいやんちゃだよ

    8 17/07/06(木)09:37:09 No.437939235

    部下が野盗同然のチンピラばっかりだから茶の湯やらせたとかって花の慶次に書いてあったね

    9 17/07/06(木)10:04:57 No.437941412

    というか慶次の傾奇者設定は画像のパクリ

    10 17/07/06(木)10:07:50 No.437941646

    信長の愛人だったこと自慢するおじいさん

    11 17/07/06(木)10:10:16 No.437941849

    年齢が1桁の嫁を娶る外道

    12 17/07/06(木)10:11:45 No.437941963

    慶次と年齢殆ど変らないのに漫画ではヒヒジジイにされてた被害者

    13 17/07/06(木)10:12:19 No.437942009

    漫画みたいな人生

    14 17/07/06(木)10:13:58 No.437942141

    意外とソロバン勘定等の会計方も出来る

    15 17/07/06(木)10:15:42 No.437942294

    原作の一夢庵よんで驚くのは 画像のおじさんでてこないこと

    16 17/07/06(木)10:17:33 No.437942471

    ローティーン孕ませ

    17 17/07/06(木)10:17:44 No.437942486

    原作は40過ぎたおっさんが嫁も子供も家も捨てて 遊びの旅に出ちゃうぜー傾いてるだろーってお話だからな…

    18 17/07/06(木)10:18:47 No.437942560

    特に付き合いもないし 部署ぜんぜん違うとこむしろ敵対派閥にいたのに 若いころの縁という名のコネで出世するラッキーボーイ

    19 17/07/06(木)10:18:58 No.437942583

    やんちゃじゃなかったら12歳の女の子孕ませないだろ! 12歳だぞ?まつは12歳にしてはたいかくしっかりしてたから 子供産めたとか言ってたけど

    20 17/07/06(木)10:19:41 No.437942636

    >というか慶次の傾奇者設定は画像のパクリ 槍の名手とか傾奇者とか設定に被りが目立つけど そういうのは大体利家からのパクリなのかマジなのか

    21 17/07/06(木)10:21:12 No.437942761

    実は信長実行部隊の汚れ仕事を真っ先にやる冷血漢花の慶次では 馬鹿そうな頑固おやじだけど実際はぜんぜん違うから

    22 17/07/06(木)10:21:25 No.437942776

    そんだけヤンチャしつつ一国一城の主になれるだけの大物

    23 17/07/06(木)10:24:42 No.437943081

    そんな人なのに豊臣五大老の一角に収まる大物まあ奥さんも 凄い人だからね普通旦那が死んでから権力が弱くなって領地も 獲られかねないのにきっちり守るし

    24 17/07/06(木)10:28:01 No.437943384

    信長に気に入られる辺り筋肉質の大男だったんだろうとは容易に想像できる

    25 17/07/06(木)10:29:59 No.437943579

    >原作の一夢庵よんで驚くのは >画像のおじさんでてこないこと いや出てくるだろ 死ぬ前にお酒飲んでうまいよこれって言うシーン好きだったな

    26 17/07/06(木)10:30:43 No.437943655

    >実は信長実行部隊の汚れ仕事を真っ先にやる冷血漢 信長の傍に不要と思ったら同僚でも迷わず斬るからね そのせいで出奔したけども

    27 17/07/06(木)10:32:56 No.437943869

    もうちょっと長生きしてれば関ヶ原あたりも変わってたかなあ

    28 17/07/06(木)10:34:25 No.437944013

    >意外とソロバン勘定等の会計方も出来る いやなやつ斬ってクビになった時に苦労したからだっけ

    29 17/07/06(木)10:34:29 No.437944019

    >意外とソロバン勘定等の会計方も出来る 財テクに励みすぎて人を大事にしないなら金に戦争させりゃいいじゃん!ってまつさんに金投げつけられた話好き

    30 17/07/06(木)10:34:49 No.437944054

    花の慶次でもヤンチャな描写あったじゃん

    31 17/07/06(木)10:35:29 No.437944116

    >もうちょっと長生きしてれば関ヶ原あたりも変わってたかなあ 東軍につくし… 長生きしても加藤清正よろしくひっそり病死して地味な退場だね

    32 17/07/06(木)10:35:58 No.437944178

    孫の鼻毛殿もなかなかの逸材だしね

    33 17/07/06(木)10:36:29 No.437944229

    晩年は雑魚というか 嫁にも捨てられるような小心者の男に