虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おれは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/06(木)06:15:17 No.437925972

おれはやるぜ

1 17/07/06(木)06:16:36 No.437926002

生物は本能的にカニのヤバさを知ってるんだな

2 17/07/06(木)06:16:54 No.437926012

劣り成分を検知

3 17/07/06(木)06:17:52 No.437926049

やれよ!

4 17/07/06(木)06:18:13 No.437926063

この蟹スタンドでも使ってんのか

5 17/07/06(木)06:19:08 No.437926087

とりあえず大袈裟に動いて攻撃してる感を出してるけどただダダこねてるだけにしか見えない

6 17/07/06(木)06:19:38 No.437926105

やめとけやめとけ!

7 17/07/06(木)06:33:27 No.437926546

回避しとる

8 17/07/06(木)06:34:04 No.437926571

くらえデスロール!!

9 17/07/06(木)06:38:17 No.437926718

間合いに入ると足がピクって動くのが完全に達人のソレ

10 17/07/06(木)06:39:13 No.437926745

こんな劣りパンダいる

11 17/07/06(木)06:40:30 No.437926787

劣りパンダの敵はカボチャだったけどな

12 17/07/06(木)06:42:59 No.437926879

挟まれたらただじゃすまんから駄犬も必死だ

13 17/07/06(木)06:48:24 No.437927101

素人目にはよくわからんけどきっと高度な差し合いをしてるんだろう

14 17/07/06(木)06:50:57 No.437927197

これヤシガニ? だったらハサミの力かなり凄いよね 結構危ないんじゃないこれ

15 17/07/06(木)06:51:13 No.437927207

ハサミの力が100キロを超えて毒を蓄える事が出来て手足がもげても再生する 寿命も犬の倍近くある と犬が警戒するのも自然なカニ

16 17/07/06(木)06:55:19 No.437927381

>ハサミの力が100キロを超えて毒を蓄える事が出来て手足がもげても再生する >寿命も犬の倍近くある >と犬が警戒するのも自然なカニ 早く犬をどかしたほうがいいんじゃ・・・

17 17/07/06(木)06:57:47 No.437927492

ダクソやってる時の俺

18 17/07/06(木)07:04:31 No.437927812

>F-ZEROGXやってる時の俺

19 17/07/06(木)07:26:35 No.437928921

これスベスベマンジュウガニとかじゃないのか毒持ってるやつ

20 17/07/06(木)07:27:42 No.437928999

既に毒もらってるんじゃないかって様相だな

21 17/07/06(木)07:29:45 No.437929119

蟹光線に抗う駄犬はじめて見た

22 17/07/06(木)07:32:30 No.437929264

そうかやるのか

23 17/07/06(木)08:07:24 No.437931611

やるならやらねば

24 17/07/06(木)08:08:36 No.437931724

ローリング!

25 17/07/06(木)08:08:40 No.437931733

ぐおーかべにたたきつけられるー!

26 17/07/06(木)08:11:03 No.437931940

空気投げの使い手か

27 17/07/06(木)08:17:52 No.437932560

死を覚悟する殺気があるんだな

28 17/07/06(木)08:20:00 No.437932742

ごすはこのスタンドバトルが見えんのか?

29 17/07/06(木)08:51:32 No.437935514

モンハンやってると俺こんな動きしてる

↑Top