虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/06(木)05:02:42 No.437923912

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/07/06(木)05:13:33 No.437924183

    ぶっちゃけこれホモサピエンスの方がいいよね

    2 17/07/06(木)05:20:51 No.437924371

    ホモサピエンスサピエンスだよ

    3 17/07/06(木)05:27:15 No.437924553

    ホモサピエンスだと旧人類も含まれるらしいし

    4 17/07/06(木)05:28:36 No.437924589

    ぶっちゃけどうでもいいよね

    5 17/07/06(木)05:29:17 No.437924605

    今は霊長類とか言わないんだな

    6 17/07/06(木)05:32:35 No.437924691

    ホモサピエンスは賢い人間という意味です

    7 17/07/06(木)05:33:17 No.437924709

    なんと傲慢な

    8 17/07/06(木)05:34:12 No.437924730

    霊長類はほかより優れたもの(英語でprimate)って前提ではじめる分類だから 他のけものたちと等身大でフレンズになるにはあんまりふさわしくないのでこうして別名の方に落ち着く

    9 17/07/06(木)05:34:41 No.437924743

    だってホモサピエンスなら他のヒト属出せるし…

    10 17/07/06(木)05:38:04 No.437924852

    わくわく動物ランドのせいで霊長類ヒト科ホモサピエンスというフレーズが染み付いてるおじさん

    11 17/07/06(木)05:47:25 No.437925120

    >だってホモサピエンスなら他のヒト属出せるし… アカギツネ亜種のキタキツネとギンギツネが登場してるので今更

    12 17/07/06(木)05:49:43 No.437925189

    カタスパロボ

    13 17/07/06(木)05:55:30 No.437925362

    ヒトはヒトでそれ以外の何者でもないのです

    14 17/07/06(木)05:56:36 No.437925405

    ヒト属ホモサピエンス除いていなくなっちゃたし…

    15 17/07/06(木)06:06:50 No.437925717

    現存してる種はホモサピエンスじゃなくてホモサピエンスサピエンスだし…

    16 17/07/06(木)06:11:27 No.437925836

    コクジン

    17 17/07/06(木)06:16:30 No.437925998

    ヒトをホモサピちゃんで呼ぶ用にするとサーバルちゃんがレプタイルルスサーバルちゃんになったりするがよろしいか?

    18 17/07/06(木)06:21:01 No.437926144

    かばんちゃんって黄色人種それとも白人?

    19 17/07/06(木)06:22:01 No.437926182

    最初に学名出してその後は略称がいい

    20 17/07/06(木)06:22:59 No.437926212

    さんざんヒトヒト言ってるんだからいいんじゃねーのホモサピエンスって作中で言ったことないだろ

    21 17/07/06(木)06:25:47 No.437926304

    他のフレンズだって普通の日本語で読んでるのに なんでヒトだけ英語で呼ばなきゃならないの?

    22 17/07/06(木)06:25:51 No.437926307

    ホモサピエンス英語だしな それじゃあカバだってヒポポタマスさんだ

    23 17/07/06(木)06:27:39 No.437926359

    ホモちゃん!

    24 17/07/06(木)06:29:12 No.437926405

    もう和名でいいよ 学名にしてもわからないし

    25 17/07/06(木)06:31:10 No.437926469

    フレンズの中にラテン語の学名を名前として紹介された子いないし…

    26 17/07/06(木)06:34:37 No.437926591

    ただ和名は一般的な図鑑に使うから和名の方が都合がいいし…

    27 17/07/06(木)06:49:10 No.437927122

    総ツッコミや

    28 17/07/06(木)06:50:39 No.437927182

    >もう和名でいいよ >学名にしてもわからないし わかりました!学名のラテン語を日本語に直します!

    29 17/07/06(木)06:54:14 No.437927341

    和名は日本で付けられたらやつだから外人にはわかりずらいけど…

    30 17/07/06(木)06:57:26 No.437927476

    ツチノコはなんなの?

    31 17/07/06(木)06:59:23 No.437927565

    江戸時代につくられた日本製UMAだよ

    32 17/07/06(木)07:22:43 No.437928713

    >和名は日本で付けられたらやつだから外人にはわかりずらいけど… だからこうして英名も書く

    33 17/07/06(木)07:47:00 No.437930060

    目がカタカナになったの未だに慣れない

    34 17/07/06(木)07:51:31 No.437930375

    和名と英名と学名の対立煽り