虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どっち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/06(木)03:17:11 No.437919999

    どっちも面白くてゲームセンターCXとDX見たくなるのずるい…

    1 17/07/06(木)03:25:54 No.437920408

    左下ミルクセーキ!

    2 17/07/06(木)03:27:25 No.437920484

    1~2回目のグダグダ間はちょっとイライラすると思った それでも編集して短いからまだ良いのだけど

    3 17/07/06(木)03:27:57 No.437920515

    >No.437919999 さりげなく凄いゾロ目だ

    4 17/07/06(木)03:29:01 No.437920569

    …現在視聴中…

    5 17/07/06(木)03:30:19 No.437920629

    マイクラを一度もやったことないし見たことないから一回目も二回目も結構楽しかった とりあえず家作れとか言われても何もわかんねーよ!

    6 17/07/06(木)03:31:17 No.437920681

    やっぱりお笑いのプロだなと思った

    7 17/07/06(木)03:32:44 No.437920754

    あの湖の底にはトロッコがいくつも沈んでるのかな…

    8 17/07/06(木)03:33:14 No.437920780

    高速道路はぐにゃぐにゃしてないだろ

    9 17/07/06(木)03:37:57 No.437921006

    やっぱりプロの芸人と編集はすごいと実感させられる

    10 17/07/06(木)03:39:34 No.437921089

    開幕からとりあえずザシュッする有野がひどい あと娘のクラスメイトからのお手紙でダメだった

    11 17/07/06(木)03:40:03 No.437921105

    ナレーションの必要性を知る動画

    12 17/07/06(木)03:40:33 No.437921127

    めっちゃ進んでてダメだった

    13 17/07/06(木)03:41:42 No.437921198

    ただのバニラのマイクラ動画なのに こうも面白いとまたやりたくなる

    14 17/07/06(木)03:41:54 No.437921208

    めっちゃ整地しててだめだった山無くなってた

    15 17/07/06(木)03:43:47 No.437921321

    すごい洗練された畑と牧場

    16 17/07/06(木)03:44:17 No.437921352

    片方が面白くボケて もう一人が面白くツッコむ すごいね芸人

    17 17/07/06(木)03:44:28 No.437921362

    ジェットコースターつくってん

    18 17/07/06(木)03:45:35 No.437921422

    あっ鳥や

    19 17/07/06(木)03:46:08 No.437921453

    不便がゲームやねんな

    20 17/07/06(木)03:47:05 No.437921501

    シバいたろ

    21 17/07/06(木)03:47:25 No.437921521

    (ゾンビの呻き声)

    22 17/07/06(木)03:50:05 No.437921669

    41

    23 17/07/06(木)03:51:24 No.437921744

    チェストの無駄遣い

    24 17/07/06(木)03:52:24 No.437921799

    (肉一枚)

    25 17/07/06(木)03:52:27 No.437921804

    つるはしとスコップで山削る作業たのしいよね 丘も削って湖も埋めて整地できると気持ちいい 木が邪魔すぎる

    26 17/07/06(木)03:54:16 No.437921884

    山は潰すし溶岩は埋めるけど葉っぱ刈り取るのはめんどくさいからやらない男

    27 17/07/06(木)03:54:27 No.437921889

    >木が邪魔すぎる なら木を燃やすために溶岩を山の上からシュー‼

    28 17/07/06(木)03:56:28 No.437921988

    浜口のちょっとしたボケがありがたい

    29 17/07/06(木)03:57:28 No.437922032

    >片方が面白くボケて >もう一人が面白くツッコむ >すごいね芸人 さてどっちがボケでどっちがツッコミでしょう

    30 17/07/06(木)03:57:48 No.437922050

    やった事ないけど 山を削って土を100個手に入れた後に死んでロストしたら 本来は山にあるはずの100個の土ってどこに行っちゃうんですか?

    31 17/07/06(木)03:58:30 No.437922080

    無へ

    32 17/07/06(木)03:58:41 No.437922089

    消滅するんじゃね

    33 17/07/06(木)04:01:09 No.437922198

    死んでもロストする前に拾えてたら消えないけどロストしたんなら消える ロストしなくても取り尽くせば土も岩も木も水もなにもかも消すこともできる

    34 17/07/06(木)04:01:33 No.437922216

    ヨ イ コ

    35 17/07/06(木)04:02:33 No.437922259

    マップはほぼ無限に広がるから資源の枯渇はそうそう起きないけど 世界のリソースは基本的に減り続けるからね…… まあ農作物とか無限増殖するものも多いが

    36 17/07/06(木)04:05:41 No.437922397

    >ウ ン コ

    37 17/07/06(木)04:06:39 No.437922440

    豚や

    38 17/07/06(木)04:06:50 No.437922450

    >メ ロ ン

    39 17/07/06(木)04:06:59 No.437922453

    >無へ >消滅するんじゃね >死んでもロストする前に拾えてたら消えないけどロストしたんなら消える >ロストしなくても取り尽くせば土も岩も木も水もなにもかも消すこともできる レスありがとうございます、通常プレイではあり得ない事だけど すべての物を回収した後に持てるだけ持って死んでロストを繰り返す事で理論上は無の世界にできるって事ですね

    40 17/07/06(木)04:07:06 No.437922460

    溶岩タワーが怖すぎる…バケツに入るのがそもそも怖い…

    41 17/07/06(木)04:07:08 No.437922462

    (小学生からのガチガチの手紙)

    42 17/07/06(木)04:07:23 No.437922476

    ザシュ

    43 17/07/06(木)04:07:34 No.437922484

    マグマ垂らして灯りにしたのは頭柔らけーと感心した

    44 17/07/06(木)04:08:19 No.437922508

    マグマあれ無限増殖してるよね どうやって撤去するの

    45 17/07/06(木)04:09:09 No.437922528

    何列もマグマ流したらすごいことになりそう

    46 17/07/06(木)04:09:18 No.437922535

    マグマは根元をすくうだけで驚くほど簡単に消える

    47 17/07/06(木)04:10:05 No.437922563

    水かけて欲しい

    48 17/07/06(木)04:10:06 No.437922565

    PC版はほぼ世界も無限だけどゲーム機でやるほうは結構生成範囲狭かった気がする

    49 17/07/06(木)04:11:14 No.437922597

    >PC版はほぼ世界も無限だけどゲーム機でやるほうは結構生成範囲狭かった気がする そうなの?スマホだと無限生成らしいが限度あるのかな

    50 17/07/06(木)04:12:47 No.437922641

    switch版はかなり広いはず

    51 17/07/06(木)04:18:20 No.437922812

    これがマイクラや

    52 17/07/06(木)04:22:07 No.437922920

    マップの広さはPC(java)とwin10とPEは無制限 箱1とPS4は5120*5120でswitchは3072*3072それ以外のCS機は864*864

    53 17/07/06(木)04:22:51 No.437922944

    この柱なんや

    54 17/07/06(木)04:31:54 No.437923191

    はまぐちぇはとりあえずどつく

    55 17/07/06(木)04:32:42 No.437923213

    そうだよね匠は建造物フッ飛ばしてこそだよね… 次回楽しみだわ

    56 17/07/06(木)04:36:30 No.437923306

    マルチでやるなら広い方がいいだろうけど 一人でのんびりやるなら地図1枚分の広さのVita版でも結構十分だったりする

    57 17/07/06(木)04:36:50 No.437923311

    概要

    58 17/07/06(木)04:37:54 No.437923339

    ほんとにめっちゃ整地してる…

    59 17/07/06(木)04:44:43 No.437923487

    何度見ても入水がひどい

    60 17/07/06(木)04:47:17 No.437923541

    もう戻れないんだ さようなら

    61 17/07/06(木)04:48:46 No.437923576

    終活

    62 17/07/06(木)04:49:18 No.437923594

    ゾンビのうめき声を着ボイスにしたいと言う課長

    63 17/07/06(木)04:52:23 No.437923663

    フジテレビ掘れるんちゃうかな

    64 17/07/06(木)04:52:53 No.437923675

    >何度見ても入水がひどい テレビとおんなじすぎる…

    65 17/07/06(木)04:54:39 No.437923719

    イカ狩に行くところでデジャブが起きた

    66 17/07/06(木)04:55:15 No.437923731

    >イカ狩に行くところでデジャブが起きた BGMが流れた

    67 17/07/06(木)04:55:56 No.437923749

    概要

    68 17/07/06(木)04:58:33 No.437923812

    実際の建物とか地形見てマインクラフトに当てはめて考え始めててすっかりハマってるな!

    69 17/07/06(木)05:04:27 No.437923956

    トロッコも最終的には水没させる所見るに入水気に入ってそう…

    70 17/07/06(木)05:07:47 No.437924024

    はまぐちぇはアホの子なんだけど言葉選びが上手い

    71 17/07/06(木)05:11:01 No.437924119

    イカとって来るわあたりの濱口のモテる感は凄い

    72 17/07/06(木)05:12:07 No.437924150

    水があると落下ダメージがないからな

    73 17/07/06(木)05:16:08 No.437924244

    飛び込み台や

    74 17/07/06(木)05:16:30 No.437924255

    建物がただの豆腐じゃなくて有野にセンスを感じた

    75 17/07/06(木)05:18:21 No.437924303

    大分ゲーム内の仕様を理解してきてて文明の進化を感じる

    76 17/07/06(木)05:18:34 No.437924308

    最初に建築する家がロフト付き窓ガラス付きの家なんて凝ってるよね

    77 17/07/06(木)05:19:20 No.437924330

    >最初に建築する家がロフト付き窓ガラス付きの家なんて凝ってるよね (割られてるガラス)

    78 17/07/06(木)05:22:53 No.437924424

    >建物がただの豆腐じゃなくて有野にセンスを感じた 無人島でも文明を築いてたのは有野だったしな

    79 17/07/06(木)05:24:41 No.437924471

    横に伸びるレールがあるからどんなコース何だろうどワクワクさせてからの直進即落下はずるい

    80 17/07/06(木)05:26:43 No.437924535

    今見てるけどガッチガチの手紙でだめだった

    81 17/07/06(木)05:27:09 No.437924549

    ☆マイクラ☆

    82 17/07/06(木)05:27:55 No.437924569

    挨拶が無い

    83 17/07/06(木)05:29:37 No.437924617

    あの筆跡と真っ直ぐさは男子や

    84 17/07/06(木)05:29:56 No.437924624

    あの4枚の手紙の内容多分凄い効率プレイ用の事書いてあるな…

    85 17/07/06(木)05:30:32 No.437924638

    多分敵キャラ紹介とかもあるな…

    86 17/07/06(木)05:31:37 No.437924668

    >(割られてるガラス) 記憶にない!

    87 17/07/06(木)05:34:10 No.437924729

    >今見てるけどガッチガチの手紙でだめだった あれニコニコ大百科の丸パクリだ

    88 17/07/06(木)05:34:43 No.437924747

    はしご下りられないから申し訳ないけど壁ぶち抜いてそこから丘に続く高速道路つくるという発想のスケールよ

    89 17/07/06(木)05:35:51 No.437924788

    >あれニコニコ大百科の丸パクリだ わざわざ鉛筆でそれを丸コピする辺りが実に男子小学生って感じで笑う

    90 17/07/06(木)05:36:40 No.437924807

    だから 概要 とか書いてあんのか…

    91 17/07/06(木)05:37:38 No.437924837

    おもしろフラッシュ倉庫の何かを耳コピしてノートに書いて音読してた同級生を思い出した

    92 17/07/06(木)05:39:28 No.437924895

    >はしご下りられないから申し訳ないけど壁ぶち抜いてそこから丘に続く高速道路つくるという発想のスケールよ こういう発想からしか産まれない形状の家だよねあれ 個性が出ててとてもいい

    93 17/07/06(木)05:39:49 No.437924906

    利便性の為に横穴を開けるけど決して自分では扉をつけない硬い意志

    94 17/07/06(木)05:40:46 No.437924933

    ボーイフレンドか…

    95 17/07/06(木)05:41:43 No.437924954

    マインしかしない人とクラフトしかしない人

    96 17/07/06(木)05:42:06 No.437924966

    お約束中のお約束とはいえやっぱ匠が破壊する様見るの楽しみすぎる早く続き見たい

    97 17/07/06(木)05:42:39 No.437924981

    >☆マイクラ☆ ←マインクラフトの略

    98 17/07/06(木)05:42:53 No.437924988

    あれ?ひょっとして次回予告で出てた匠って初めて姿を見た事になるのか? 視界外から自爆は何度もされてたけど

    99 17/07/06(木)05:43:43 No.437925010

    >マインしかしない人とクラフトしかしない人 おなかいたい

    100 17/07/06(木)05:45:35 No.437925058

    次回予告でもうおなか一杯だ

    101 17/07/06(木)05:48:19 No.437925150

    マイン&クラフトか

    102 17/07/06(木)05:48:35 No.437925158

    食糧生産とランドマーク建築が済んでるからちょっと遠出も視野に入ってきたな

    103 17/07/06(木)05:50:11 No.437925205

    16分しかないのが惜しすぎる

    104 17/07/06(木)05:52:15 No.437925255

    第三回あたりで作った宝箱は果たして発見されるのだろうか というか覚えてるのかな…

    105 17/07/06(木)05:55:56 No.437925379

    そこそこの家賃が取れそうな部屋

    106 17/07/06(木)05:58:53 No.437925485

    1時間番組でもいいくらい

    107 17/07/06(木)05:59:15 No.437925493

    ノーカット版くだち…

    108 17/07/06(木)06:00:29 No.437925529

    これなんやろ

    109 17/07/06(木)06:00:56 No.437925540

    飛び込み台の隣にある謎の物体本当に謎でだめだった

    110 17/07/06(木)06:01:15 No.437925550

    >>あれニコニコ大百科の丸パクリだ >わざわざ鉛筆でそれを丸コピする辺りが実に男子小学生って感じで笑う 教えてあげないと!ってなった感じがすごい

    111 17/07/06(木)06:01:28 No.437925555

    これなんや?

    112 17/07/06(木)06:01:44 No.437925559

    無駄な公共事業でダメだった

    113 17/07/06(木)06:01:51 No.437925562

    雨を嫌がったり花壇踏んで踏んでもたって言ったり 変にスレてないコメントが良すぎる

    114 17/07/06(木)06:02:23 No.437925580

    テレ朝の番組で見た覚えのある光景が多すぎる

    115 17/07/06(木)06:06:16 No.437925699

    >飛び込み台の隣にある謎の物体本当に謎でだめだった 有野タワーのジェットコースター作ってるときに石と間違えて砂利置いちゃったのが落ちてきた説は割りと納得した

    116 17/07/06(木)06:07:49 No.437925747

    どのくらい再生数出たら大ヒットなんだろう 長期シリーズ化してほしすぎる

    117 17/07/06(木)06:12:23 No.437925875

    長期的な義務になっちゃうと課長から笑顔消えたりしそうだしこの調子でいいかな…

    118 17/07/06(木)06:13:58 No.437925929

    >雨を嫌がったり花壇踏んで踏んでもたって言ったり >変にスレてないコメントが良すぎる 有野は良くも悪くも余りそういうの気にしないマイペースって感じだけど 濱口はそういうのめっちゃ気にして綺麗なコメント選んでそう

    119 17/07/06(木)06:13:59 No.437925930

    つべだけで200万再生してるのか

    120 17/07/06(木)06:16:41 No.437926006

    濱口が廃坑掘り当てたり有野が生産自動化したりするところまでやって欲しいなぁ

    121 17/07/06(木)06:16:50 No.437926009

    タワー作るときにジャンプしながら土台をどんどん高くしたり その先にジェットコースター付きの建造物作ったり謎の技術すぎる…

    122 17/07/06(木)06:17:52 No.437926048

    柵を高くするために一段低くするのほんと頭やーらけー

    123 17/07/06(木)06:18:00 No.437926055

    >濱口はそういうのめっちゃ気にして綺麗なコメント選んでそう この世界でオレ女子やからな

    124 17/07/06(木)06:21:15 No.437926155

    はみ出しよゐクラもつべに自分で上げちゃえばいいのになって思う ヒで上げるようの物なのはわかるがそれの転載動画やけに再生数稼いでるし

    125 17/07/06(木)06:23:56 No.437926243

    最初のほうのCX見てたときこんな気持ちだったなって…

    126 17/07/06(木)06:24:28 No.437926262

    ニワトリしばこうとしてる場面でゾンビの声聞こえててダメだった

    127 17/07/06(木)06:31:34 No.437926485

    >つべだけで200万再生してるのか 初回はそろそろ300万

    128 17/07/06(木)06:32:38 No.437926516

    娘は学校で取り囲まれてるんだろうなあ

    129 17/07/06(木)06:33:47 No.437926554

    高所からの落下が怖い

    130 17/07/06(木)06:39:23 No.437926754

    実はどっちもボケなんだよなよゐこ…

    131 17/07/06(木)06:40:16 No.437926780

    転落死ならそろそろアイテム回収できるって気づく頃だろうし問題なさそうだけどマグマの方にダイブしたら…

    132 17/07/06(木)06:42:25 No.437926856

    >>つべだけで200万再生してるのか >初回はそろそろ300万 YouTuberになったらよかった

    133 17/07/06(木)06:43:48 No.437926916

    あれマグマはなんで登っていくの?

    134 17/07/06(木)06:45:46 No.437926988

    >あれマグマはなんで登っていくの? 水に水源があるようにマグマにも水源がある 水源をバケツで汲んで上から垂らすとああなる

    135 17/07/06(木)06:45:55 No.437926993

    >あれマグマはなんで登っていくの? 落下してる このゲームは水源/マグマ源から流れ出た奴はいくら流れても枯れない だから塔を作って頂上でマグマ源を設置するとマグマが流れ続ける塔になる

    136 17/07/06(木)06:47:36 No.437927071

    有野ラグーンやな

    137 17/07/06(木)06:47:52 No.437927077

    ジェットコースターの先が飛び込み台と一緒でダメだった

    138 17/07/06(木)06:48:19 No.437927097

    雲の上まで行った時は達成感すごかったろうなあ

    139 17/07/06(木)06:50:22 No.437927169

    あー湧いてるところ自体を移動させられるのか

    140 17/07/06(木)06:53:14 No.437927302

    水の滝を作ると泳いで上まで登れるエレベーターにも出来るから梯子節約にもなる

    141 17/07/06(木)06:53:26 [ヨイコ] No.437927308

    ヨイコ

    142 17/07/06(木)06:54:20 No.437927344

    >水の滝を作ると泳いで上まで登れるエレベーターにも出来るから梯子節約にもなる 字面だけだとマジで意味不明だけどなるほどな

    143 17/07/06(木)06:59:40 No.437927583

    >ニワトリしばこうとしてる場面でゾンビの声聞こえててダメだった あそこで濱口が「お前しゃくれか!」とか言って欲しかったと思ってしまった

    144 17/07/06(木)07:03:35 No.437927767

    しゃくれ懐かしすぎる

    145 17/07/06(木)07:18:01 No.437928479

    >ジェットコースターの先が飛び込み台と一緒でダメだった ああこの島周回して楽しむのかなって思ってたら空中に放り出されてビックリしたよ

    146 17/07/06(木)07:19:42 No.437928560

    バケツ持ってたってことは鉄鉱石手に入れたのか

    147 17/07/06(木)07:23:05 No.437928732

    >あそこで濱口が「お前しゃくれか!」とか言って欲しかったと思ってしまった 他局ネタは流石にマズイんだろうか

    148 17/07/06(木)07:23:56 No.437928777

    確かトロッコにも鉄使うよな? 防具は…

    149 17/07/06(木)07:24:45 No.437928824

    >ジェットコースターの先が飛び込み台と一緒でダメだった レールは見えてる範囲で途切れてるんだろうなーと思ったらいきなり過ぎてダメだった レール作る鉄が足りなかったんだろうな…

    150 17/07/06(木)07:32:44 No.437929280

    >確かトロッコにも鉄使うよな? >防具は… 命より娯楽に力を入れてるは本当に楽しんでて良い