虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/06(木)00:31:53 泥の全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/06(木)00:31:53 No.437900322

泥の全裸徘徊

1 17/07/06(木)00:40:08 No.437901996

二つ立ってる!

2 17/07/06(木)00:41:18 No.437902243

どっちが先?

3 17/07/06(木)00:41:45 No.437902322

こっち

4 17/07/06(木)00:45:10 No.437903030

急に人減ったのう

5 17/07/06(木)00:45:31 No.437903106

泥穀潰しも全裸徘徊したんだよな…

6 17/07/06(木)00:46:16 No.437903253

減ったというか見つけられてないのでは

7 17/07/06(木)00:46:41 No.437903336

まあ時間も時間じゃし…

8 17/07/06(木)00:47:31 No.437903508

穀潰しは全裸徘徊だけじゃなくてベッドでガレスちゃんのピンチを聞いて全裸で助けにいったりしてる

9 17/07/06(木)00:48:44 No.437903745

su1926865.jpg ビキニの日から少し遅れてしまって申し訳ないが どうだい藤田くん

10 17/07/06(木)00:48:46 No.437903756

ガレスちゃん別の意味で死なない?

11 17/07/06(木)00:50:47 No.437904147

そのまま全裸で戦ったんです?

12 17/07/06(木)00:51:20 No.437904252

ホントだ二つ立ってる あっち消すね

13 17/07/06(木)00:52:43 No.437904532

向こうが重複だったからこっちでも聞く 泥を練っている途中ふと思ったんだけど 神霊が鯖の霊基に割り込むのはオリテミスで前例があるけど まったく接点皆無な神霊が鯖の霊基乗っ取るのは流石に出来ないよね

14 17/07/06(木)00:53:01 No.437904584

su1926860.jpg 巨人の設定がちょい出しされたけど北欧神話寄りの幅がある解釈で助かった

15 17/07/06(木)00:53:27 No.437904677

接点は大事 逆に言えば意外な接点から繋がったりもする

16 17/07/06(木)00:53:34 No.437904702

su1926869.txt 水着泥 多分いまんとこ水着最弱

17 17/07/06(木)00:55:14 No.437905017

>どうだい藤田くん (グッ)

18 17/07/06(木)00:55:56 No.437905154

ジジイまだ性欲あるのか…

19 17/07/06(木)00:56:17 [局長] No.437905211

イイハナシダナー

20 17/07/06(木)00:56:46 No.437905311

>死(水着) この文面ですでにダメだった

21 17/07/06(木)00:56:53 No.437905331

逆に考えよう 理屈を捏ねて万人を納得させられるような接点を作れればセーフ! 何の理由もなく作接皆はまあ流石に読んでる方が(なんで…)ってなると思うよ

22 17/07/06(木)00:57:15 No.437905397

ないなら作っちまえば良いんだよ 接点

23 17/07/06(木)00:57:42 No.437905467

なんかローラン卒業したひょっとして?

24 17/07/06(木)00:57:50 No.437905484

御披露目されなかった若斎藤の嫉妬牙突が藤田に迫る

25 17/07/06(木)00:58:12 No.437905571

>su1926869.txt 何故かデス口調で喋る死ちゃんを想像しちゃったデース

26 17/07/06(木)00:58:25 No.437905632

納得させる理由付ができなさそうだからやめる ありがとう「」ゲミヤ

27 17/07/06(木)00:58:43 No.437905683

そういえば厳密には違うっぽいけど殺ヒリ内のフェネクスも卒業みたいなものか

28 17/07/06(木)00:58:44 No.437905687

>どうだい藤田くん この身体で私たち友達だよねって言ってくるのか

29 17/07/06(木)00:58:48 No.437905699

コイツ死デース!

30 17/07/06(木)00:59:28 No.437905807

作接皆の組み合わせは新宿で出てきたけどアレは公式だから許される一発ネタだよなという感はある

31 17/07/06(木)00:59:36 No.437905831

>なんかローラン卒業したひょっとして? 立ち絵とおおよそのキャラが確定したのでほぼ卒業じゃな

32 17/07/06(木)00:59:44 No.437905865

>なんかローラン卒業したひょっとして? オオオオルランドはデュランダルにかこつけて大分捻ってるから大丈…ああああこいつ担いでやがるううううううう

33 17/07/06(木)00:59:57 No.437905907

>なんかローラン卒業したひょっとして? 内定入った

34 17/07/06(木)01:00:21 No.437905971

シェヘラとフェルグスとかもストーリーありきの絡みだったよね

35 17/07/06(木)01:00:29 No.437905992

ローラン意外と線が細めのイケメンだったね 行動はローランだったけど

36 17/07/06(木)01:00:32 No.437906002

喋ってイラストもでてるからほぼ卒業だな…

37 17/07/06(木)01:00:36 No.437906011

デースキャラかぶりデスよデットブドウさん

38 17/07/06(木)01:00:57 No.437906084

なんか胸元にパイズリしやすそうなえっちな鎧着たパツキンだったよ全裸の人 男だけど

39 17/07/06(木)01:01:05 No.437906116

デースキャラ被り ですわキャラ被り

40 17/07/06(木)01:01:27 No.437906168

敬語だし時たまdeathとか言ってるかもしれない

41 17/07/06(木)01:01:45 No.437906229

つまりよぉ特異点一本分のSSをお出しすれば作接皆でも問題ないってことだろ?

42 17/07/06(木)01:02:00 No.437906273

左様

43 17/07/06(木)01:02:21 No.437906331

左様

44 17/07/06(木)01:02:35 No.437906370

気軽にむちゃをいうな

45 17/07/06(木)01:02:48 No.437906401

左様って…

46 17/07/06(木)01:02:53 No.437906417

プロット泥!

47 17/07/06(木)01:03:26 No.437906527

まあ特異点1本分とまでは言わなくてもSSとかで関係性を作るのは推奨したい

48 17/07/06(木)01:03:26 No.437906529

いやー今では伝説となった葛パカの大長編SSは感動的だったのうベイマックスや

49 17/07/06(木)01:04:06 No.437906644

でも特異点一本や聖杯戦争丸ごと一つ書くのは多くの「」ゲミヤの夢だと思う 俺の夢でもある

50 17/07/06(木)01:04:43 No.437906755

そこでこのイギリス!

51 17/07/06(木)01:04:46 No.437906764

>プロット泥! 消えた!

52 17/07/06(木)01:05:18 No.437906846

最近会議に顔出せなくてすまない…

53 17/07/06(木)01:05:43 No.437906911

絡ませたい泥を並べてプロットを練る! 関係性できた!

54 17/07/06(木)01:05:50 No.437906932

>いやー今では伝説となった葛パカの大長編SSは感動的だったのうベイマックスや 伝説は伝説でも都市伝説じゃねえかババァ!

55 17/07/06(木)01:06:08 No.437906994

>最近会議に顔出せなくてすまない… 今はあらすじ書いてればなんとかなる!

56 17/07/06(木)01:06:41 No.437907080

>でも特異点一本や聖杯戦争丸ごと一つ書くのは多くの「」ゲミヤの夢だと思う >俺の夢でもある 俺の夢だとるんじゃねえ

57 17/07/06(木)01:06:43 No.437907083

実際葛パカのSSは見たい 見たいのだ

58 17/07/06(木)01:07:51 No.437907258

ワシもなかなか会議に出られておらんのう…

59 17/07/06(木)01:08:32 No.437907362

"人の夢"は 終わらねぇ!!

60 17/07/06(木)01:09:32 No.437907529

元ネタだとローラン名義の場合はデュランダルは天使からシャルルマーニュから授かったもので オルランドだとオデュが城壁から投げ捨てたヘクトールの息子が生きていてフランク王国を建国したからヘクトールがフランス騎士の始祖という扱いで当然のようにヘクトールの遺産が鎧兜盾剣と転がってて Fateではおそらく後者を採用してるんじゃよな

61 17/07/06(木)01:11:11 No.437907815

シャルルマーニュ来ないかな…

62 17/07/06(木)01:11:36 No.437907890

シャルルマーニュが卒業したらクライシュの鷹も!

63 17/07/06(木)01:11:36 No.437907892

つまりヘクおじは裸になってアキレウスに引きずられていた

64 17/07/06(木)01:11:52 No.437907933

su1926478.jpg 俺は塩に転がってたから勝手に春人

65 17/07/06(木)01:11:59 No.437907949

つまりヘク叔父の剣が巡り巡ってそのままローランの物になったということ?

66 17/07/06(木)01:12:48 No.437908114

ちょいちょいSS書いてるけど書いては消しての繰り返しじゃな…

67 17/07/06(木)01:13:40 No.437908243

クライシュの鷹さん波乱万丈だけど十二勇士の話だとほぼ別人だからな…

68 17/07/06(木)01:15:02 No.437908447

もう由来話がどう転がってるのかわっかんないから自分にまつわったりまつわらなかったりする色んな要素全部吸収して無限に強くなる剣!くらいふかしこいてやるつもりだったのに水着も練らないうちに出てきやがってからに…

69 17/07/06(木)01:15:33 No.437908535

\キミは僕の剣/

70 17/07/06(木)01:17:31 No.437908862

剣になってほしい泥

71 17/07/06(木)01:17:35 No.437908872

そこでこの聖杯戦争なりきり! 各「」ゲミヤの操る泥とふれあう事でわざわざプロットを考えなくても物語が出来るぞ

72 17/07/06(木)01:18:48 No.437909060

史実のカール大帝VSアブド・アッラフマーン1世のロンスヴォーの戦いはサクッと奇襲攻撃で終わりましたが ローランの歌だとキリスト教騎士VSイスラム教騎士の誇りをかけた名戦中の名戦になっている なんで…?

73 17/07/06(木)01:19:02 No.437909083

畜生さーて寝るかーと思ったらナメクジも踏むし厄日だ…

74 17/07/06(木)01:19:23 No.437909127

なりで聖杯戦争だと勝ち負けの関係が繊細なアレでな…

75 17/07/06(木)01:19:26 No.437909136

su1926893.jpg つまりヘクトールの剣をトロイア城塞に降臨したユダヤ教の天使が回収して…… オデュが所有権を争ったアキレウスの鎧も天使がヘクトールの鎧として回収して……

76 17/07/06(木)01:20:21 No.437909264

部屋の中にナメクジが…?

77 17/07/06(木)01:21:18 No.437909407

>su1926893.jpg >つまりヘクトールの剣をトロイア城塞に降臨したユダヤ教の天使が回収して…… >オデュが所有権を争ったアキレウスの鎧も天使がヘクトールの鎧として回収して…… 全て忍者なら可能だな

78 17/07/06(木)01:21:33 No.437909452

結構いろいろ渡り歩いてる剣なんだな

79 17/07/06(木)01:21:40 No.437909465

>なんで…? 何でも何もロンスヴォーは歌の方でもローランたち袋叩きにあってザクセン騎士あんまり出てこない

80 17/07/06(木)01:22:55 No.437909647

原典が同じ宝具持ちってなんか受け継がれし意思みたいでかっこいい 泥で同じ宝具持ちっている?

81 17/07/06(木)01:22:59 No.437909656

オリキャラ相手に無双させられるサラセンの立場にもなれよ

82 17/07/06(木)01:23:02 No.437909659

>su1926478.jpg >su1926893.jpg 最新設定優先則なのか両方ちゃんぽんにしてヘクトールの剣をユダヤの神がちょろまかしたのか…

83 17/07/06(木)01:25:34 No.437910025

>泥で同じ宝具持ちっている? ロンギヌスとかマレウスマレフィカルムとか?

84 17/07/06(木)01:26:30 [天使] No.437910149

ヘクトールの槍はキリスト教の聖剣です アキレウスの鎧はヘクトールの聖なる鎧です アイアスの盾はヘクトールの聖なる盾です

85 17/07/06(木)01:27:01 No.437910222

ちなみに剣豪将軍と頼光も同じ宝具持ちじゃ ただ剣豪将軍のほうは型月頼光時空なのが実に惜しい

86 17/07/06(木)01:27:14 No.437910247

ヘクおじ意外と凄いな

87 17/07/06(木)01:27:14 No.437910248

>なりで聖杯戦争だと勝ち負けの関係が繊細なアレでな… 対人な以上その辺は是非もないネ… これだけ泥があるんだしやってみても面白いと思うんだけどねえ

88 17/07/06(木)01:28:10 No.437910348

頼朝の兄上が来たら綱の宝具と同じになるが 中々来ないな…

89 17/07/06(木)01:29:31 No.437910550

なんでもいいからタイツ着せたくなってきた

↑Top