17/07/06(木)00:20:48 steamサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/06(木)00:20:48 No.437897705
steamサマーセール終了まで2時間切った
1 17/07/06(木)00:30:27 No.437899993
VXAceってVXの上位互換?
2 17/07/06(木)00:34:07 No.437900774
デフォ戦のままだったら無印VXのが好みだなメッセージの出方とか
3 17/07/06(木)00:40:49 No.437902137
素材目当てに買うとするとVX買う必要ないな… VXAceとの違いってモンスター画像くらいだし (パノラマはXPの流用……しかも1枚減ってる)
4 17/07/06(木)00:41:08 No.437902199
あとmusicが違うか
5 17/07/06(木)00:47:53 No.437903587
>steamサマーセール終了まで2時間切った AsepriteとSpriter Pro買っちゃった ゲーム用のSOZAI作りが楽になるといいな…
6 17/07/06(木)00:48:34 No.437903704
なんというかVXaが長すぎて安定して 移行が進んでないからユーザーも制作者もVXa使い続けるしMVのハウツーも溜まらないという ウィンドウズXP問題みたいなのが起こってる気がする VXaそこまでいいソフトだとも思わないんだけどね
7 17/07/06(木)00:49:31 No.437903900
キャラクター顔のアップ画像は味があっていいと思う
8 17/07/06(木)00:51:17 No.437904245
>Spriter Pro すげえこれ使えばフラッシュゲーみたいなの簡単に作れんじゃん …と思ったところでどうせ買っても使いこなせないなとあきらめた
9 17/07/06(木)00:52:31 No.437904484
MVは歩行キャラが可愛くなさすぎる ねんどろいどの出来損ないみたいな感じ
10 17/07/06(木)00:53:12 No.437904611
まだ機能使いこなせてないけどAsepriteはかなりいい感じ
11 17/07/06(木)00:55:38 No.437905090
>>Spriter Pro >すげえこれ使えばフラッシュゲーみたいなの簡単に作れんじゃん >…と思ったところでどうせ買っても使いこなせないなとあきらめた どうも調べた感じ絵に骨組みを入れて人形みたいに動かすパペットアニメーション?ってやつができる中ではかなりの格安みたいだから買っちゃった パーツアニメができないと全部バカ正直にコマアニメさせるはめになるから絶対死ぬ…
12 17/07/06(木)00:55:53 No.437905144
SpriterProってSpineとかSpriteStudioみたいな感じのやつなのかこれ
13 17/07/06(木)00:56:27 No.437905240
>Spriter Pro Spineみたいなモーフィングが無いっぽいので一枚絵を動かしたい場合は難しいツールみたいだ