17/07/06(木)00:01:44 西川貴... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/06(木)00:01:44 No.437893005
西川貴教プロデュースのソシャゲで、公式のアナウンス見てるだけで胃が痛くなってきた https://twitter.com/BPRO_game
1 17/07/06(木)00:05:11 No.437893889
なんでソシャゲのデータみんな消しちゃうの?
2 17/07/06(木)00:14:00 No.437896069
デンジャラス過ぎてだめだった
3 17/07/06(木)00:16:11 No.437896574
近日のつぶやきのほとんどが不具合関連じゃね!?
4 17/07/06(木)00:18:28 No.437897126
メンテしかしてねえ!
5 17/07/06(木)00:18:44 No.437897199
すごい頻度で不具合が呟かれてる…
6 17/07/06(木)00:19:33 No.437897416
そんな事起こるんだ…
7 17/07/06(木)00:20:15 No.437897580
状態教えてもらわないと復元できないって何したらそんなことに
8 17/07/06(木)00:21:18 No.437897819
企画の千代丸が怒ってる https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/882595159304617984
9 17/07/06(木)00:21:30 No.437897862
Bプロはアニメ面白かったのに…
10 17/07/06(木)00:22:43 No.437898135
新卒がデータベース全部消したりしたのかな
11 17/07/06(木)00:23:45 No.437898376
開始してからずっとエラー出まくってるのか
12 17/07/06(木)00:26:00 No.437898987
これからやっていけるのかこれ
13 17/07/06(木)00:26:27 No.437899081
これ単純に未完成なんじゃ…
14 17/07/06(木)00:27:34 No.437899364
これ開発会社の経歴が知りたくなる
15 17/07/06(木)00:30:00 No.437899891
外注がやったはダメな言い訳じゃないかな…
16 17/07/06(木)00:31:50 No.437900300
>外注がやったはダメな言い訳じゃないかな… 公の場で言っちゃダメなやつだけど言いたくなる気持ちも分かる
17 17/07/06(木)00:32:20 No.437900416
なんでリリースした
18 17/07/06(木)00:34:11 No.437900786
だれか千代丸からツイッター取り上げろよ
19 17/07/06(木)00:34:37 No.437900886
千代丸より上 プロデュースした西川貴教からしたら下請けの下請けの下請けくらいの失態だよね…
20 17/07/06(木)00:34:46 No.437900920
糞開発を選んだ人間とリリースゴーサイン出した人間が駄目
21 17/07/06(木)00:35:22 No.437901058
物凄い面倒くさいのに絡まれててダメだった ダメなもんはダメとしか言いようがねえだろ!気遣いが感じられないじゃねえよ!
22 17/07/06(木)00:35:51 No.437901151
>これ開発会社の経歴が知りたくなる http://strategy-p.co.jp/ ゲームの項目見るに開発ノウハウがないわけじゃないけど長期のサービス展開が出来ない辺りまともなスタッフ居ないんだろう
23 17/07/06(木)00:35:56 No.437901169
通信関連のテスト全くやってないのでは
24 17/07/06(木)00:36:41 No.437901309
なーに 多少炎上したほうが宣伝になるさ
25 17/07/06(木)00:37:09 No.437901402
なんでテストをしないのな
26 17/07/06(木)00:37:39 No.437901509
リリースからずっとデンジャラスしてるから開発の社長以下缶詰状態なんだろうな
27 17/07/06(木)00:38:03 No.437901586
エスアンドピーか... 内部を少し知っちゃってるから黙るね...
28 17/07/06(木)00:38:16 No.437901627
「猿でもわかるソーシャルゲーム開発」みたいな本を1冊読んだだけで開発してそう
29 17/07/06(木)00:38:34 No.437901693
この制作会社伝説のFateのIP使ったけど大コケしたFate/Zero [Next Encounter]のところじゃないか! ゲームはこんなかんじ https://i2.gamebiz.jp/old_images/uploads/2013/08/130823fate02.jpg
30 17/07/06(木)00:39:16 No.437901826
戦犯会社じゃねーか
31 17/07/06(木)00:39:23 No.437901850
会社のサイト見てるとけっこう良いIP掴んできてるんだよな…
32 17/07/06(木)00:39:27 No.437901866
>お客様の情報をお伺いしてゲームデータの復元を行っておりますので 巻き戻しとかじゃないんだ… 大変すぎる…
33 17/07/06(木)00:39:53 No.437901933
>会社のサイト見てるとけっこう良いIP掴んできてるんだよな… 営業手腕だけは凄いのかもしれない
34 17/07/06(木)00:40:38 No.437902097
それと比べると武内社長はちゃんとした制作会社捕まえてきて凄いな…
35 17/07/06(木)00:40:55 No.437902158
えっこれアニメもやってる物すげえ金かかったプロジェクトじゃん!? 何やってんの!?
36 17/07/06(木)00:41:09 No.437902210
開発アプリの一覧見ても信用できる要素皆無なのになんでここに発注したの?っていう根本的な疑問が 千代丸とズボケオの間柄なんだろうか
37 17/07/06(木)00:41:43 No.437902314
>それと比べると武内社長はちゃんとした制作会社捕まえてきて凄いな… ぐたってもバックにアニプレいるし…
38 17/07/06(木)00:41:50 No.437902341
そういうデータってそもそもどっか別んとこにバックアップ取っておくんじゃないの普通 何で消えたのを手動で戻してんの
39 17/07/06(木)00:41:55 No.437902356
5pbは中身ヤンキーなところだから馬があったのかな…
40 17/07/06(木)00:42:36 No.437902502
まどマギオンラインのところと聞いて納得した
41 17/07/06(木)00:42:44 No.437902523
ここ確かニトロとかとズボケオのとこだろ fateとブラックロックシューターとギルクラをログインコラボで繋いでて 何故かギルクラだけ人気あったとこだよ
42 17/07/06(木)00:42:50 No.437902545
初期FGOもメンテの嵐だったし キャッシュ消したらアカウントも消したじゃん! 今は大分よくなったけど
43 17/07/06(木)00:42:59 No.437902574
>そういうデータってそもそもどっか別んとこにバックアップ取っておくんじゃないの普通 業務システム系でも安いところは自動バックアップ切ってたりするよ!
44 17/07/06(木)00:43:15 No.437902616
>まどマギオンラインのところと聞いて納得した オオオ イイイ
45 17/07/06(木)00:43:19 No.437902631
>それと比べると武内社長はちゃんとした制作会社捕まえてきて凄いな… あれはアニプレじゃないか
46 17/07/06(木)00:43:37 No.437902691
AKBに進撃の巨人にFateまどマギ 本当に営業力だけはあるんだろうな…
47 17/07/06(木)00:43:39 No.437902705
>会社のサイト見てるとけっこう良いIP掴んできてるんだよな… これ営業が利益でないレベルの低価格で提案してるやつに見える
48 17/07/06(木)00:43:42 No.437902718
ギルクラでオムスビイベやったとこだから変なやる気はあるよここ
49 17/07/06(木)00:43:56 No.437902773
天下り先になっててまともな技術者がいないのかもしれない
50 17/07/06(木)00:44:15 No.437902833
本日は19時でゲームを終了させていただきますとか言う公式初めて見た
51 17/07/06(木)00:44:21 No.437902852
どんだけ営業の口が上手いの
52 17/07/06(木)00:44:37 No.437902917
ソシャゲは正式リリースという名のβテストで調整するのがお約束になってるのでしゃーない部分はある 時々αレベルで出してくるアホもいるけども
53 17/07/06(木)00:44:52 No.437902967
千代丸の人 今ちょうどtwicasで愚痴っててだめだった
54 17/07/06(木)00:44:56 No.437902983
>まどマギオンラインのところと聞いて納得した ひでー
55 17/07/06(木)00:45:07 No.437903018
>まどマギオンラインのところと聞いて納得した よっしゃ!サイコロ投げるか!
56 17/07/06(木)00:45:11 No.437903036
ここまで酷い運営見たことない 即終わったゲームの方がマシじゃない?
57 17/07/06(木)00:45:38 No.437903130
戻してるってことは課金しちゃった人がいるんだろうな…
58 17/07/06(木)00:46:00 No.437903200
これこのまま終了するパターンでは
59 17/07/06(木)00:46:04 No.437903210
半年メンテしよう
60 17/07/06(木)00:46:32 No.437903297
なんでそんなとこに発注する?
61 17/07/06(木)00:46:36 No.437903318
>半年メンテしよう 半年でいいのかい?
62 17/07/06(木)00:46:36 No.437903321
>半年メンテしよう お城はリニューアルしてから低空飛行だけど安定して続いてるね…
63 17/07/06(木)00:46:43 No.437903341
過去のゲームがそうそうたるタイトルでダメだった
64 17/07/06(木)00:46:57 No.437903400
アニサマで地獄のメンテから復活したSideMと共演とか皮肉だなあ
65 17/07/06(木)00:47:14 No.437903446
あーまどマギオンラインんとこか…そりゃ納得だわ
66 17/07/06(木)00:47:41 No.437903542
マギカオンラインってそんなにひどかったのか
67 17/07/06(木)00:47:59 No.437903602
なんで潰れないの……
68 17/07/06(木)00:48:29 No.437903691
城はなー 何か大きい事あると1位取れるんだけど基本イベントも何にもない船と超大作に負けてるからなー
69 17/07/06(木)00:48:42 No.437903737
千代丸はキャバクラで儲けてるからな…
70 17/07/06(木)00:48:49 No.437903763
メディア展開中なら逆にアプリ休止してもそっちで繋げれられるからな 千代丸怒ってんならまあ何かの沙汰はあるんじゃね
71 17/07/06(木)00:48:51 No.437903776
正確には逃げながら戦うでござるよ 深夜アニメで人気のコンテンツからクソゲーを作って逃げるでござるよ これを繰り返すと儲かるでござるよ
72 17/07/06(木)00:48:59 No.437903799
>マギカオンラインってそんなにひどかったのか 読むと不安になった伝説の運営インタビュー http://www.4gamer.net/games/145/G014515/20130131102/
73 17/07/06(木)00:49:02 No.437903816
進撃ってモバゲーでやってたやつ?
74 17/07/06(木)00:49:49 No.437903962
>なんで潰れないの…… 根っこがでけーからだ よく見ろラインナップを…やたらニトロ関係多いだろ…
75 17/07/06(木)00:50:42 No.437904132
男性アイドルものとかテニプリの音ゲー控えてるらしいからまじで機会損失すごそう
76 17/07/06(木)00:51:12 No.437904227
つまり5pbとニトロの関係が悪化!
77 17/07/06(木)00:51:16 No.437904242
こんなのが生き残れるんだな
78 17/07/06(木)00:51:16 No.437904244
>よく見ろラインナップを…やたらニトロ関係多いだろ… やっぱ人付き合いって大切だわ
79 17/07/06(木)00:51:44 No.437904335
>進撃ってモバゲーでやってたやつ? 戦鎚の巨人でぐぐってたら攻略wikiが出てきたけど ろくに攻略データがなくてうn…
80 17/07/06(木)00:51:55 No.437904370
>テニプリの音ゲー すごく強そうだけどラケット振ってくれるの?
81 17/07/06(木)00:52:45 No.437904543
ふーん 鯖の問題なのか……
82 17/07/06(木)00:52:54 No.437904567
あんさんぶるスターズに勝てるかなテニプリ
83 17/07/06(木)00:53:08 No.437904605
>マギカオンラインってそんなにひどかったのか サービス開始から1か月くらいでカムバックキャンペーンやってた作品を俺は知らない
84 17/07/06(木)00:53:12 No.437904610
ギルクラソシャゲは本編と地続きの話や設定展開できたのに fatezeroは権利の問題でアニメ以外の事は全部ギャグで誤魔化すしかなかった 黒岩さんは権利どこだっけかこれ…ぐっすま?
85 17/07/06(木)00:53:16 No.437904630
>男性アイドルものとかテニプリの音ゲー控えてるらしいからまじで機会損失すごそう テニプリのゲームはブシロードとアカツキなので ここよりはだいぶ安心感がある
86 17/07/06(木)00:53:47 No.437904739
>ここまで酷い運営見たことない 色んなゲームのスレで見るフレーズ
87 17/07/06(木)00:54:01 No.437904790
https://www.green-japan.com/company/2967 ものは言いようだなと思う
88 17/07/06(木)00:54:16 No.437904843
>サービス開始から1か月くらいでカムバックキャンペーンやってた作品を俺は知らない 変な笑いが出た
89 17/07/06(木)00:54:17 No.437904849
モバゲー全盛期の開発陣って勉強時間なかったら今のアプリについていけないよね 数年前はブラウザポチポチゲーで済んでたのに
90 17/07/06(木)00:54:19 No.437904854
開発会社選定したのはMAGESなわけでなんで被害者ヅラしてんだ千代丸 怒首領蜂大往生の頃から何も進歩してないな
91 17/07/06(木)00:54:35 No.437904897
>読むと不安になった伝説の運営インタビュー >http://www.4gamer.net/games/145/G014515/20130131102/ インタビュアーってここまでざくざく踏み込むものなんだ・・・そうせざるを得ないひどさなのか
92 17/07/06(木)00:55:30 No.437905064
インタビュー読んでみたけどすげえな 悪いことしか書いてない
93 17/07/06(木)00:55:50 No.437905132
>4Gamer: >ところで,Twitterでは最近のイベントでも「アイテムが二つきた」みたいな話を聞きますが,それは大丈夫ですか? >松岡氏: >あれは大丈夫です。 >4Gamer: >本当に? 吹く
94 17/07/06(木)00:55:52 No.437905138
>モバゲー全盛期の開発陣って勉強時間なかったら今のアプリについていけないよね >数年前はブラウザポチポチゲーで済んでたのに ちゃんと最前線で作ってりゃそうでもないよ と言うか方向性の違いだけでモバゲー全盛期より技術後退してる部分もある 最近だととくにデータ通信量増やしまくるアホが多くて即通信制限みたいなのも多いし
95 17/07/06(木)00:56:34 No.437905261
これだけやらかしてまだ見捨てられてないってことはニトロによっぽどのコネがあるんか
96 17/07/06(木)00:56:55 No.437905341
Bプロのアニメ面白かったから続編希望してるんだけどないかな…
97 17/07/06(木)00:56:56 No.437905346
5pbとニトロと型月は昔からズブズブだからそれ関係の系列かなって
98 17/07/06(木)00:57:08 No.437905377
スタッフのスキルが低いとか言い出した……
99 17/07/06(木)00:57:14 No.437905393
>これだけやらかしてまだ見捨てられてないってことはニトロによっぽどのコネがあるんか というかニトロが株主なんでしょここの
100 17/07/06(木)00:57:19 No.437905405
>これだけやらかしてまだ見捨てられてないってことはニトロによっぽどのコネがあるんか と言うか元々系列会社なんじゃねえかな ニトロって確か子会社だろ
101 17/07/06(木)00:57:42 No.437905465
>スタッフのスキルが低いとか言い出した…… 言い訳ではあるけど事実なんだろうな…
102 17/07/06(木)00:57:56 No.437905506
>開発会社選定したのはMAGESなわけでなんで被害者ヅラしてんだ千代丸 >怒首領蜂大往生の頃から何も進歩してないな 自分は見る目がないと告白してるのと同等なのにな
103 17/07/06(木)00:58:15 No.437905584
開始1か月でカムバックやってるのはまどマギオンラインとインペリアルサガぐらいだな
104 17/07/06(木)00:59:14 No.437905766
>開始1か月でカムバックやってるのはまどマギオンラインとインペリアルサガぐらいだな 後者は人気あるのかないのかよく分からん mayちゃんち見てると特に
105 17/07/06(木)00:59:23 No.437905795
マギカオンラインってクラスメイトのモブが報酬で山ほど出てくる奴だったけ?
106 17/07/06(木)01:00:04 No.437905929
下請けに投げておいてケチつけるとかどうなの
107 17/07/06(木)01:00:18 No.437905962
もっと悪名知れ渡れ
108 17/07/06(木)01:00:32 No.437906003
>>開始1か月でカムバックやってるのはまどマギオンラインとインペリアルサガぐらいだな >後者は人気あるのかないのかよく分からん >mayちゃんち見てると特に 一部が数百万ぶっこんでるからまあほそぼそ運営できてる感じ
109 17/07/06(木)01:00:45 No.437906046
>開始1か月でカムバックやってるのはまどマギオンラインとインペリアルサガぐらいだな ゲーム開始後の離脱者すごかったんだな…