虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/05(水)22:37:58 学会に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/05(水)22:37:58 No.437871001

学会に復讐する!

1 17/07/05(水)22:38:39 No.437871248

世界にじゃないんだ

2 17/07/05(水)22:39:57 No.437871725

※ググるとネットに割といる…

3 17/07/05(水)22:39:59 No.437871752

偶然評価された(と本人は思ってる)学者をえらい憎む

4 17/07/05(水)22:41:10 No.437872142

最高傑作を作る…

5 17/07/05(水)22:41:36 No.437872286

※娘とか気軽に改造する…しかもよりによってこんなのに限って意外と美人が多い…

6 17/07/05(水)22:43:02 No.437872785

※たいてい眼鏡に白衣…

7 17/07/05(水)22:44:22 No.437873205

化け物みたいな完成体を美しいと評する…

8 17/07/05(水)22:44:53 No.437873385

ふん、またろくでもない論文に違いない。 『「燃素」はマイナスの質量を持つ』か。私は反対だ。 くだらない論文だ。真剣に読んだのは時間の無駄であった。こんなものは受理できない。

9 17/07/05(水)22:45:00 No.437873419

すでに正気じゃない

10 17/07/05(水)22:45:55 No.437873709

ラスボス

11 17/07/05(水)22:46:05 No.437873761

最後は自分の作った化け物に食われる

12 17/07/05(水)22:46:57 [学会] No.437874017

取り敢えず会費払えよ…

13 17/07/05(水)22:47:31 No.437874162

※ドクペを飲む

14 17/07/05(水)22:47:38 No.437874191

コストがかかりすぎるか副作用が危険すぎる新発明を復讐の為だけに研究開発を続け 案の定健康被害により廃人になり息子がその研究を引き継ぐことに…

15 17/07/05(水)22:47:57 No.437874304

たまに味方になるパターンだと超活躍する上にコメディリリーフまで担当してくれる

16 17/07/05(水)22:48:34 No.437874518

※なんでもプラズマのせいにして自身を機械化する…

17 17/07/05(水)22:48:44 No.437874568

歴史界隈には割と冗談抜きで論文よりもルサンチマンの方がご立派な自称学者が多くてまいるね…

18 17/07/05(水)22:49:39 No.437874869

実際理系で学会追放とか有り得るの

19 17/07/05(水)22:49:42 No.437874886

※狂気とか枕詞使わなくても基本的にみんなおかしい…

20 17/07/05(水)22:50:07 No.437875024

爽やかなイケメンだけど碌な発明をしないやつ 見るからに冴えない根暗だけどピンポイントで的確な発明をするやつ でも近所の評判は前者の方がいい

21 17/07/05(水)22:50:19 No.437875092

マッドサイエンティスト氏は何の根拠があってそんなことを言い出したのでしょうか?念のため確認してみましたが、この論文にそのような不備はありません

22 17/07/05(水)22:50:32 No.437875178

>歴史界隈には割と冗談抜きで論文よりもルサンチマンの方がご立派な自称学者が多くてまいるね… 科学界隈もいっぱいいるぞ 高校物理すら分かってないようなのが

23 17/07/05(水)22:51:32 No.437875462

ガン無視されることはあっても追放されることはないんじゃねえかな

24 17/07/05(水)22:51:48 No.437875537

>科学界隈もいっぱいいるぞ >高校物理すら分かってないようなのが ぐえー!

25 17/07/05(水)22:52:18 No.437875671

>爽やかなイケメンだけど碌な発明をしないやつ >見るからに冴えない根暗だけどピンポイントで的確な発明をするやつ マザー2にいた

26 17/07/05(水)22:52:58 No.437875868

(誰も出資しないような研究に没頭して結果的に世界初の発見や成果をだすも特に公開しないので貧乏生活してる)

27 17/07/05(水)22:53:22 No.437875996

トレノフ・Y・ミノフスキー博士の所業に較べたらまぁ

28 17/07/05(水)22:53:39 No.437876062

>科学界隈もいっぱいいるぞ >高校物理すら分かってないようなのが 実際「相対性理論は(俺が理解できないから)間違っている!!」とかほざいてるオッサン結構いるらしいしな

29 17/07/05(水)22:54:07 No.437876171

普通にマジキチ居るからそこから追放されるとかマジ超狂ってると思う

30 17/07/05(水)22:54:56 No.437876379

学会って研究発表会+同窓会ってイメージしかないからなんでそんなこだわるのかわかんない… そんなすごい泊の付いてる論文雑誌出してるわけじゃないし

31 17/07/05(水)22:55:29 No.437876509

>実際「相対性理論は(俺が理解できないから)間違っている!!」とかほざいてるオッサン結構いるらしいしな アインシュタインは間違っているが今の物理学者は盲目的にアインシュタインを信奉していて俺の理論に耳を傾けない! これが俺の理論!論破できたら2万円差し上げます! こんなサイトいいよね

32 17/07/05(水)22:55:51 No.437876600

ワインを飲みたい……

33 17/07/05(水)22:55:55 No.437876619

現実にフィクションは勝てねぇってなるよね su1926701.jpg su1926702.jpg 動画もあるけどグロ注意とだけは言っておくよ https://www.youtube.com/watch?v=rSrIkUXwsNk

34 17/07/05(水)22:56:28 No.437876756

>学会って研究発表会+同窓会ってイメージしかないからなんでそんなこだわるのかわかんない… >そんなすごい泊の付いてる論文雑誌出してるわけじゃないし 本当にアレなのでも発表できるしね そういうのは日程他の人から隔離されると聞くが

35 17/07/05(水)22:57:40 No.437877058

主人公に味方してくれるタイプでもあんまり報われない

36 17/07/05(水)22:57:54 No.437877127

>これが俺の理論!論破できたら2万円差し上げます! 安い!2億とかじゃないんだ…大食い完食レベル

37 17/07/05(水)22:58:43 No.437877330

彼は優秀な科学者でしたが…(口を濁す識者)

38 17/07/05(水)22:58:56 No.437877393

ゲーム脳の著者とか今なにしてんだろうかとふと思ったりする あれも最後の方は「自分を批判する連中はゲーム業界から金を貰ってる」なんて言ってたが それを口にした時点で科学論とか学説とかじゃなくて陰謀論だよね

39 17/07/05(水)22:59:31 No.437877550

狂った理論で狂った正気じゃないもの作ったりするけど善人で世界を救ったりする天才の科学者とかいいよね

40 17/07/05(水)22:59:52 No.437877661

西側のキチガイといえばウルトラMK作戦

41 17/07/05(水)23:00:40 No.437877863

査読で突き返される

42 17/07/05(水)23:01:06 No.437877976

クローン技術とか正気か?って言われる

43 17/07/05(水)23:01:13 No.437878020

ニュートンがリアルにこれやった 完遂した

44 17/07/05(水)23:01:14 No.437878023

○月×日世界は終わる!その証拠に私の全財産を寄付する!とかやってた人も狂気ってた

45 17/07/05(水)23:01:22 No.437878060

相対性理論は本当に面倒な人が多い

46 17/07/05(水)23:01:36 No.437878119

なんか知らないけどCV芳忠はマッドサイエンティストのイメージがある

47 17/07/05(水)23:01:43 No.437878138

>それを口にした時点で科学論とか学説とかじゃなくて陰謀論だよね 統合失調症だと思う

48 17/07/05(水)23:01:54 No.437878185

鳳凰院凶真

49 17/07/05(水)23:02:52 No.437878419

部下(美人)で実験して消滅させた過去がある 話が進んでいくと夢の中から部下がさとしに来る

50 17/07/05(水)23:03:05 No.437878476

学会追放って縄文時代を完全破壊したゴッドハンド級じゃないとそうそうならないのでは

51 17/07/05(水)23:03:40 No.437878648

大学のサークル部屋回ってタウンページみたいな厚さの自作論文上中下巻配ってるおばさんとかいたな…

52 17/07/05(水)23:03:53 No.437878694

娘「父の研究がおかしくなったのはこの頃です」

53 17/07/05(水)23:04:00 No.437878723

成功して気分良くして仲直りしてやろうかな!と思ったら向こうからお断りされた青色LEDの人

54 17/07/05(水)23:04:04 No.437878729

※ために肉弾戦も強い科学者がいる

55 17/07/05(水)23:04:07 No.437878741

実験の被害で街一つ消す

56 17/07/05(水)23:04:23 No.437878813

>それを口にした時点で科学論とか学説とかじゃなくて陰謀論だよね まぁ実際不都合な研究に企業が耳を傾けなかった実例はある 陰謀論まがいのが掃いて捨てるほどあるから耳を傾けないとも言う

57 17/07/05(水)23:04:35 No.437878861

一番に思いつくのは成原博士だ

58 17/07/05(水)23:04:52 No.437878922

でもあれだけ怪獣がワラワラいる世界で深海に恐竜の生き残りがいた!って提唱しただけで学会追放された真船博士は可哀想だと思う

59 17/07/05(水)23:05:45 No.437879137

万有引力に関する説とかも定説は間違ってるって独自の説出してる人がいたと思うが 名前が思い出せない

60 17/07/05(水)23:06:02 No.437879218

怪獣と恐竜は違うし…

61 17/07/05(水)23:06:39 No.437879387

水爆の開発者テラーはそんな感じだったとか 手柄独り占めしようとして政治的なことやりすぎて他の科学者追い出したりして 最終的には公衆の面前で友人たちから握手拒否されるレベルまで嫌われた 結局被害妄想も発症して引きこもった

62 17/07/05(水)23:07:51 No.437879685

>まぁ実際不都合な研究に企業が耳を傾けなかった実例はある アメリカだとファストフードは健康に良いって書いてある教科書を大量の寄付金送る代わりに学校指定の教科書にしてもらうとか有ったらしいしそこまで行くと何が正しいのかわからなくなる

63 17/07/05(水)23:08:27 No.437879817

フリーゲームで科学者になって研究するゲームあったけど 学会で成り上がるには真面目に研究するより賄賂送って他人の論文却下する方が楽でいいよね

64 17/07/05(水)23:08:40 No.437879862

狂気の卒論!!

65 17/07/05(水)23:09:05 No.437879956

>アメリカだとファストフードは健康に良いって書いてある教科書を大量の寄付金送る代わりに学校指定の教科書にしてもらうとか有ったらしいしそこまで行くと何が正しいのかわからなくなる アメリカの砂糖業界が砂糖は体に良い脂肪が悪いって論文出させた例もあるな もはや今更過ぎるけど

66 17/07/05(水)23:09:07 No.437879962

>狂気の卒論!! うるせえ! 教授!

67 17/07/05(水)23:09:45 No.437880111

>狂気の卒論!! 引用ほとんど無し!!

68 17/07/05(水)23:10:34 No.437880313

東大出の従兄すっごい苦労してる いつも転職していろんな県に引っ越してるし研究者ってたいへんだな…

69 17/07/05(水)23:10:37 No.437880327

>狂気の卒論!! 今でも発表の時の夢を見る…

70 17/07/05(水)23:11:03 No.437880416

円盤型の飛行機の研究に命を捧げて来たが普通の翼の飛行機の方が性能良くなって研究する意味なくなったみたいなアホな話

71 17/07/05(水)23:11:10 No.437880440

研究職の「」っているの?

72 17/07/05(水)23:11:12 No.437880449

アメリカは市場がデカすぎて業界団体がキチガイだからね 車業界が大金と圧力かけてくるから高速鉄道は実現しません!とか 加工食料品業界のために料理をする習慣を学校教育から無くす!とか

73 17/07/05(水)23:11:16 No.437880470

※卒論の欄外に意味深な書き込みがある

74 17/07/05(水)23:11:33 No.437880532

>狂気の卒論!! ほぼ必ず引用されるはずの文献が入ってないとダメ出し!

75 17/07/05(水)23:12:41 No.437880807

>本当にアレなのでも発表できるしね >そういうのは日程他の人から隔離されると聞くが そこが蟻の一穴になって全体的にアレな学会になった例もあるといいます

76 17/07/05(水)23:12:47 No.437880827

制度上の問題で学会に復讐するのは筋違いもいいとこすぎる…

77 17/07/05(水)23:12:56 No.437880865

目をキラキラさせて情熱に満ち溢れた若い時の写真が主人公サイドの博士の部屋に飾ってある

78 17/07/05(水)23:13:11 No.437880939

文学とか美術でもたまに公演聞くと1時間ぐらい各方面への挨拶とおべっか並べててアホかと思う

79 17/07/05(水)23:13:14 No.437880952

ID論とか最初は進化論の代わりに教えようとしてたんだっけ

80 17/07/05(水)23:13:34 No.437881022

この学会がダメなら別の学会に行けばいいから 査読してくれる権威あるオッサンがいたらいつでも会開けるし

81 17/07/05(水)23:13:45 No.437881058

マッドサイエンティストの人体実験! 素体は自分! ※たまにこういう人が現実にいる…

82 17/07/05(水)23:14:00 No.437881128

牢屋の壁や床にチョークで謎数式書きまくるのいいよね…

83 17/07/05(水)23:14:12 No.437881170

学会に主婦がやってきて発表するもあまりのデタラメさに馬鹿にされた例もあったり

84 17/07/05(水)23:14:42 No.437881296

>文学とか美術でもたまに公演聞くと1時間ぐらい各方面への挨拶とおべっか並べててアホかと思う こっちはもう役職名で相手の顔ハタきまくってるよ でもまあ夕食会とかそういうので勝手にやってるから

85 17/07/05(水)23:14:44 No.437881308

何かを伝えようとして高校生の内容から解説をはじめたおじいちゃんは 本筋にたどり着く前に時間が来て退場させられてた

86 17/07/05(水)23:14:59 No.437881355

>狂気の卒論!! 何故日本語の論文ばかり引用している? 英語圏での研究の方が盛んなのは教えた筈だろう? まさかとは思うが英語が出来ないから使わなかったとは言わないだろうね?

87 17/07/05(水)23:15:29 No.437881476

>マッドサイエンティストの人体実験! >素体は自分! >※たまにこういう人が現実にいる… なんかいそうなひとで見た!

88 17/07/05(水)23:15:29 No.437881483

教授ども! 一年後必ず俺は帰ってくるからな!!

89 17/07/05(水)23:15:36 No.437881505

他所の講演の質問時間で長々と自論垂れ流すのやめろや!もうマイク返せよ!

90 17/07/05(水)23:15:42 No.437881529

フィクションだと理論家も実験家もクソもなく一人で研究成果を形にする

91 17/07/05(水)23:15:50 No.437881563

>牢屋の壁や床にチョークで謎数式書きまくるのいいよね… 拘置所で新種の菌発見した人がいる…

92 17/07/05(水)23:16:04 No.437881605

>マッドサイエンティストの人体実験! >素体は自分! >※たまにこういう人が現実にいる… 数年間果物しか食べてない人とかテレビに出てたな

93 17/07/05(水)23:16:08 No.437881627

留年してる…

94 17/07/05(水)23:16:17 No.437881660

>マッドサイエンティストの人体実験! >素体は自分! >※たまにこういう人が現実にいる… 高須クリニックじゃないか

95 17/07/05(水)23:16:29 No.437881710

>拘置所で新種の菌発見した人がいる… 最近の話? 細菌だけに

96 17/07/05(水)23:16:32 No.437881726

>教授ども! >一年後必ず俺は帰ってくるからな!! ※たまに行方不明になる学生がいる…

97 17/07/05(水)23:16:44 No.437881768

ポリウォーター事件(凍りも沸騰もしない…はずのお水)やみんな大好きデーモンコア実験とかみるに インテリなはずなのに人間としてアウトな人たちはけっこう多いよね・・・・ 日本もSTAP細胞があったからあんまり人のこと言えないけど

98 17/07/05(水)23:16:45 No.437881771

STAP細胞騒動レベルの事起こしても別に追放はされないから 追放レベルって本当なにやらかしたんだろう

99 17/07/05(水)23:16:48 No.437881782

>>拘置所で新種の菌発見した人がいる… >最近の話? >細菌だけに 80年くらい昔の話

100 17/07/05(水)23:17:00 No.437881832

>※たまに行方不明になる学生がいる… よくいる

101 17/07/05(水)23:17:04 No.437881856

>マッドサイエンティストの人体実験! >素体は自分! >※たまにこういう人が現実にいる… 心理学系は教授も研究員もけっこう犠牲になるぞ

102 17/07/05(水)23:17:23 No.437881925

網野善彦がいつもの自説を講演して その夜に近くの酒場で仲間内でベロンベロンになりながらそれをボロクソにこき下ろしていたら 顔を真っ赤にした網野が目の前に居たという逸話いいよね

103 17/07/05(水)23:18:13 No.437882137

>STAP細胞騒動レベルの事起こしても別に追放はされないから >追放レベルって本当なにやらかしたんだろう 小保方は家柄がすごいからそういうのはやりにくいんでしょ 野良犬じゃないし

104 17/07/05(水)23:18:23 No.437882180

マッドはお前何が専門なんだよ!って感じで何でも作る

105 17/07/05(水)23:18:39 No.437882250

数学者とか漫画みたいな人生送ってる人とかいるよね ロシア人の数学者とか

106 17/07/05(水)23:19:42 No.437882514

あの研究は元々私が数年前に完成させていた理論だった それを学会はまるで自分達の研究のように発表しおって…

107 17/07/05(水)23:19:47 No.437882531

http://www4.nhk.or.jp/P3442/26/ この番組が面白い

108 17/07/05(水)23:19:49 No.437882536

>マッドはお前何が専門なんだよ!って感じで何でも作る 天才だから何でも作れる!

109 17/07/05(水)23:20:04 No.437882602

>あの研究は元々私が数年前に完成させていた理論だった >それを学会はまるで自分達の研究のように発表しおって… よくある

110 17/07/05(水)23:20:07 No.437882617

>マッドはお前何が専門なんだよ!って感じで何でも作る ドクじゃないか

111 17/07/05(水)23:20:29 No.437882702

お前らの科学者のイメージ今川アニメだし…

112 17/07/05(水)23:21:55 No.437883099

※地球を破壊できる機械をお出ししてくる

113 17/07/05(水)23:21:57 No.437883107

>心理学系 閉所狭所で長時間すごした時の心理的推移いいよね さすがにもう本の中の古典に収まった話になったけど

114 17/07/05(水)23:22:00 No.437883119

お前ら…?

115 17/07/05(水)23:22:10 No.437883155

>お前らの科学者のイメージバイキンマンだし…

116 17/07/05(水)23:22:20 No.437883199

>お前らの科学者のイメージ今川アニメだし… お前らて

117 17/07/05(水)23:22:25 No.437883216

詳しく覚えてないけど妊婦の嫁に豚の腸を繋げて云々の実験をやって火あぶりにされた実在の研修者の話はうn…ってなった

118 17/07/05(水)23:22:45 No.437883313

俺の中で科学者といえばドクターワイリーとバックトゥザ・フューチャーのドクだな

119 17/07/05(水)23:23:49 No.437883576

>詳しく覚えてないけど妊婦の嫁に豚の腸を繋げて云々の実験をやって火あぶりにされた実在の研修者の話はうn…ってなった 悪魔の所業だこれ

120 17/07/05(水)23:24:13 No.437883684

ドクはマジで何が専攻なんだろう 少なくとも機械と物理を高度に修めてないとダメだよね

121 17/07/05(水)23:24:19 No.437883702

私は好きにした

122 17/07/05(水)23:24:48 No.437883831

>あの研究は元々私が数年前に完成させていた理論だった >それを学会はまるで自分達の研究のように発表しおって… じっさい一部の分野はどっちが先行取れるか競争になったりしてる… 世界が狭いだけに隣の芝の生育情況がよく見えて焦る…

123 17/07/05(水)23:25:13 No.437883929

そんな…何故だ… 算出されたデータも正常…理論的にも全く問題はない… 何故このようなことが…

124 17/07/05(水)23:26:11 No.437884180

マジモンにアレなやつはやりたいこと優先で周囲の評価とか気にしてない

125 17/07/05(水)23:26:50 No.437884364

ISの束博士はどこの学会でどういう資料持ってIS発表したのだろう

126 17/07/05(水)23:28:43 No.437884801

でもラボアジエ(酸素を発見した人なんだけど貴族だったばかりにフランス革命で死刑)や オッペンハイマー博士(原爆を作ったけどソ連のスパイ容疑)など成功はしたけど不幸になった系科学者も多いと思うぞスレ「」

127 17/07/05(水)23:28:46 No.437884811

>そんな…何故だ… >算出されたデータも正常…理論的にも全く問題はない… >何故このようなことが… 敵のマッドサイエンティストの発明を主人公たちが精神的ななにかでどうにかしちゃうやつだ

128 17/07/05(水)23:30:23 No.437885194

海外ドラマにメッチャクチャいるよねこういう類

129 17/07/05(水)23:31:05 No.437885340

最後の最後でちょっ改心してワクチンプログラムとか持ってくる

130 17/07/05(水)23:31:46 No.437885504

オッペンハイマーはまさはるの犠牲すぎてうn テラーもゲスすぎてうn

131 17/07/05(水)23:32:07 No.437885589

>手柄独り占めしようとして政治的なことやりすぎて他の科学者追い出したりして >最終的には公衆の面前で友人たちから握手拒否されるレベルまで嫌われた ソ連のルイセンコはトンチンカン研究だったけど 政治家の覚えが良すぎて誰も止められなかったヤバいやつだった 東側の研究者の人相も面白い 当事者は地獄

132 17/07/05(水)23:32:45 No.437885747

シズマを止めたりひたすら何かに謝罪する人間になったりする

133 17/07/05(水)23:33:48 No.437886028

TVに出て出鱈目ぶっこいてる先生は本当勘弁して欲しいと思う

134 17/07/05(水)23:34:18 No.437886179

資金源は不明かあるいは犯罪組織に技術売ってるか

135 17/07/05(水)23:34:51 No.437886325

>TVに出て出鱈目ぶっこいてる先生は本当勘弁して欲しいと思う 研究室入った後だとあー暇なんだなーって思うよね

136 17/07/05(水)23:34:56 No.437886351

フリッツ・ハーバーとか人類史でもトップクラスに影響がデカい発明をしたけど末路が…

↑Top