17/07/05(水)22:02:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/05(水)22:02:31 No.437860701
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/05(水)22:02:48 No.437860781
前半もどかったね
2 17/07/05(水)22:03:00 No.437860834
終わってみれば4点差だがなかなかもどい試合だった
3 17/07/05(水)22:03:14 No.437860904
アマダーの出塁率がどんどん上がる 打率2割1分台なのに出塁率2割9分近い
4 17/07/05(水)22:03:55 No.437861099
藤田かと思ったら銀次だった
5 17/07/05(水)22:04:41 No.437861325
しってる!あのペーニャしってる! ペーニャだ!間違いなくペーニャだ!ペーニャ! ってなった 銀次絶好調だったなー
6 17/07/05(水)22:04:54 No.437861383
嶋のリアクションが派手すぎて四球が空振り三振に見えたから少し控えて欲しい
7 17/07/05(水)22:05:12 No.437861465
アマダーもしかして下位打線で正解なのでは
8 17/07/05(水)22:05:23 No.437861512
ウィラーの調子の良さがドンドン上がってく このままいったら3割乗れそうだ
9 17/07/05(水)22:05:28 No.437861540
アマダーが日に日にAJみたいになってきた
10 17/07/05(水)22:05:32 No.437861553
釜田が好投してて良かった
11 17/07/05(水)22:05:42 No.437861592
釜田6回2失点って悪くないね 打線はもどかった
12 17/07/05(水)22:05:46 No.437861607
スポナビライブの解説も実況も暗すぎてちょっとつらい もうちょっと明るく進行してほしいわ
13 17/07/05(水)22:05:59 No.437861662
藤田が打ててないからその分アマダーに期待がかかるな
14 17/07/05(水)22:06:33 No.437861831
四球 四球 四球 左飛 左本
15 17/07/05(水)22:06:46 No.437861894
アマダーいつのまにか歩きの達人になってるけどどうしたんだ
16 17/07/05(水)22:06:48 No.437861907
>スポナビライブの解説も実況も暗すぎてちょっとつらい ロッテのチーム状況考えると仕方がないよ…
17 17/07/05(水)22:06:50 No.437861914
ポテト今日は無安打か…まあ3四球だから十分だな… と思ったら最後にアレとかマジ頼れる
18 17/07/05(水)22:07:25 No.437862052
アマダーにはやっぱり投手の感覚を混乱させる効果があるのでは
19 17/07/05(水)22:08:25 No.437862306
アマちゃん四球選べて犠飛(もうちょいでHR)出てるから大分調子戻ってきたね もう少しヒット打ってくれたら嬉しいんだが
20 17/07/05(水)22:09:41 No.437862692
アマダー昨日までの直近3試合で5安打で今日は四球と犠牲フライだから調子は悪く無さそうだな
21 17/07/05(水)22:10:36 No.437862924
島内岡島もだいぶ当たってきたねえ
22 17/07/05(水)22:10:46 No.437862971
セカンドが藤田→銀次とはいつもの逆だな珍しい
23 17/07/05(水)22:10:52 No.437862989
ホークンニリンサン!金子だし素直に負けてくだち!!!!!
24 17/07/05(水)22:11:20 No.437863122
茂木が戻ったら三番に誰置くかめっちゃ重要だよね 新打線がハマったら後半戦ギリでイケそうだ
25 17/07/05(水)22:11:45 No.437863226
悪くはないけどDHには物足りないなあ…
26 17/07/05(水)22:11:55 No.437863274
島内がいつの間にか1番に適応してて面白い
27 17/07/05(水)22:12:20 No.437863381
銀次が小坂みたいな守備してた
28 17/07/05(水)22:12:24 No.437863401
ホークスはもう止まんないんじゃないかな… うちが止められなかった時点で他が止められる可能性あんま無いし…
29 17/07/05(水)22:12:24 No.437863402
>アマダーいつのまにか歩きの達人になってるけどどうしたんだ AJ路線か…
30 17/07/05(水)22:12:41 No.437863464
DH専で鈍足だからせめて今のウィーラーくらいの成績になってくれんとね…
31 17/07/05(水)22:13:04 No.437863546
セーブがつかなくなるから3点差で充分だ思ってたら4点差になってた 流石にあんな間際になってからの4点差だと松井も準備してるだろうから他の人を登板させるワケにもいかんだろうし
32 17/07/05(水)22:13:07 No.437863563
>茂木が戻ったら三番に誰置くかめっちゃ重要だよね >新打線がハマったら後半戦ギリでイケそうだ 今の調子ままで1茂木2ペゲーロ3ウィーラーの破壊力見てみたい…
33 17/07/05(水)22:13:08 No.437863565
>AJ路線か… あとはマギーポジションがいれば優勝確実だな
34 17/07/05(水)22:13:22 No.437863638
茂木はオールスターも出れるか危ないみたいだししらばく安静でいいよ
35 17/07/05(水)22:13:22 No.437863642
鷹は故障者いっぱいのときでさえ強かったし 役者戻ったらもう手がつけられないよね…
36 17/07/05(水)22:13:30 No.437863682
アマダー好きだしずっと応援してるけどやっぱりあれだな 改めて足遅いな
37 17/07/05(水)22:13:33 No.437863695
3番バッター問題はずっとだな…
38 17/07/05(水)22:13:59 No.437863812
自分の応援テーマが他の選手に使われているのを目の当たりにしたペーニャの心中やいかに
39 17/07/05(水)22:14:08 No.437863857
ペゲーロがあんなに猛ダッシュしてるとこ見るの初めてかも
40 17/07/05(水)22:14:15 No.437863887
体格の関係で憲史を思い出した あっちは代打に出て来て四球だけど
41 17/07/05(水)22:14:20 No.437863895
松井のセーブが…
42 17/07/05(水)22:14:26 No.437863924
岡島は最初の2打席ダメでうーん…と思ったら3安打しだしてよくわからない
43 17/07/05(水)22:14:38 No.437863970
いつだかの試合で先頭アマダーが出た時 最低限ランナー次の打者と入れ替わりたいですね って言ってたのがちょっと笑えた
44 17/07/05(水)22:15:22 No.437864136
ガイジンさん3人だけど2人は見た目程遅くはない そして1人はトップレベルに足遅い
45 17/07/05(水)22:15:38 No.437864207
>あとはマギーポジションがいれば優勝確実だな マギー戻って来てくれないかな…
46 17/07/05(水)22:15:51 No.437864257
>改めて足遅いな ゲッツーの場面は3塁逃げて間に合う時点でアマちゃんだししゃーなしだと諦めた
47 17/07/05(水)22:15:52 No.437864273
>ホークスはもう止まんないんじゃないかな… >うちが止められなかった時点で他が止められる可能性あんま無いし… まあ変なことしなきゃ止めれてたんだけどね
48 17/07/05(水)22:16:17 No.437864385
AJは足遅くても走塁上手かったけど親方は本当に見た目通りだからなあ
49 17/07/05(水)22:16:23 No.437864406
>>ホークスはもう止まんないんじゃないかな… >>うちが止められなかった時点で他が止められる可能性あんま無いし… >まあ変なことしなきゃ止めれてたんだけどね 三連勝できたよね…
50 17/07/05(水)22:16:38 No.437864485
ペゲーロは昨日大雨のなかずっこけて脚でも痛めたかと肝冷やしたよ…
51 17/07/05(水)22:16:55 No.437864575
>そして1人はトップレベルに足遅い 日本ではぶっちぎりだろうし世界狙えそうだけど上には上がいるんだろうか…
52 17/07/05(水)22:17:09 No.437864631
三番銀次ずっと心の中で思ってたけど ウィーラーの後ろに怖い銀次置かないと勝負避けられまくって打てなくなるからこうしてるのかな
53 17/07/05(水)22:17:14 No.437864645
今更終わった試合嘆いても何もならないので先のことを考えるのよ
54 17/07/05(水)22:17:20 No.437864678
アマダーは夏になったらHR量産するんでしょ そういうのわかっちゃう
55 17/07/05(水)22:17:43 No.437864804
茂木が戻ってきたら3番茂木かなあ
56 17/07/05(水)22:17:46 No.437864821
ぺぎぃさんはいつも全力で走ってる感じするぞ
57 17/07/05(水)22:17:54 No.437864868
アマ今江の並びがブタゴリラ呼ばわりされててだめだった
58 17/07/05(水)22:17:57 No.437864876
アマダー下げて今江とかまた枡田とかになるなら現状はアマダーでいいかなって
59 17/07/05(水)22:18:07 No.437864909
アマダーはこの調子で上げてって欲しい 8月に期待してる
60 17/07/05(水)22:18:11 No.437864929
ペーニャ相変わらずだったな
61 17/07/05(水)22:18:24 No.437864987
>今更終わった試合嘆いても何もならないので先のことを考えるのよ とりあえず松井くんが引きずってなくてよかった やっぱりメンタル強いわ
62 17/07/05(水)22:18:31 No.437865021
>アマ今江の並びがブタゴリラ呼ばわりされててだめだった ひどいけど笑っちゃう
63 17/07/05(水)22:18:37 No.437865054
今江はちょっと二軍に行った方が良さそう
64 17/07/05(水)22:19:12 No.437865223
アマダーが打ち始めたらちょっと希望持てる
65 17/07/05(水)22:19:15 No.437865234
アマダーは初球キャッチャーフライとかあんまりやらんからな…
66 17/07/05(水)22:19:19 No.437865253
そういえば枡田落としたんだな 流石にもう使えないか
67 17/07/05(水)22:20:38 No.437865620
他選手がそれなりに打てる状態なんだから 勝負を避けられるだけでも一応仕事はしてると言える
68 17/07/05(水)22:21:18 No.437865826
枡田は一人で初期の楽天の野球してたから 時計止まってた
69 17/07/05(水)22:21:52 No.437865983
楽天は帝王でも割と早めに見切るから枡田もう見る事無いかもしれんな
70 17/07/05(水)22:21:53 No.437865991
(相手が勝手にビビって)四球で出塁できるからね
71 17/07/05(水)22:22:02 No.437866042
アマダーへの評価で手のひら返す力を発電に利用できたら名取市あたりの電力は賄えそう
72 17/07/05(水)22:22:40 No.437866229
8番嶋出塁して三好バントチャンスで島内って隠れ1~3番が出来てるのいいよね…
73 17/07/05(水)22:22:41 No.437866242
>楽天は帝王でも割と早めに見切るから枡田もう見る事無いかもしれんな すでに中川居るからもう居場所無いしな…
74 17/07/05(水)22:22:45 No.437866266
アマダーは今日も惜しい当たりあったしな
75 17/07/05(水)22:23:16 No.437866414
アマダーは真面目だし… 守備で足引っ張らない分印象はそこまで悪くないし…
76 17/07/05(水)22:24:00 No.437866640
スタメンになってからの三好が全然パッとしないな… 代打の時はすごかったのに
77 17/07/05(水)22:24:12 No.437866701
枡田ももう30だしね
78 17/07/05(水)22:24:15 No.437866715
アマダー惜しい当たりが5試合くらい連続であるし確実に良くなってるよね 現状でも8本打ってるし
79 17/07/05(水)22:24:38 No.437866831
ちょっと出塁できる鈍足単打マンだと正直劣化銀次の域は出ないからやっぱHR打ってくれんとなあ
80 17/07/05(水)22:24:59 No.437866921
>スタメンになってからの三好が全然パッとしないな… 昨日決勝打あったから…
81 17/07/05(水)22:25:11 No.437866978
三好はまあ守備がんばってくれたらね…
82 17/07/05(水)22:25:43 No.437867133
何気に三塁打の経験は有るアマダーだ
83 17/07/05(水)22:25:46 No.437867145
アマダーの長所はパッと見調子がいいのか悪いのかわからないところ 常になんか不調そうで油断させといてパカッといくぞ
84 17/07/05(水)22:25:52 No.437867168
茂木で感覚麻痺してるけど三好はよくやってる!
85 17/07/05(水)22:26:42 No.437867443
まあ西田さんや阿部さんに比べたらまだ見てられるよ三好は
86 17/07/05(水)22:26:48 No.437867468
びっくりHRが魅力だしなアマダー
87 17/07/05(水)22:26:50 No.437867477
三好はちょっと可哀想なところもあるよ 絶好調だった時はずっと代打だったし
88 17/07/05(水)22:26:50 No.437867479
>8番嶋出塁して三好バントチャンスで島内って隠れ1~3番が出来てるのいいよね… 9番に野手置けるから打線ずらしてダブルチャンスできるのいいよね 投手はしぬ
89 17/07/05(水)22:27:04 No.437867548
しかし銀次が相当以上に2塁守れてて驚く
90 17/07/05(水)22:27:30 No.437867670
>しかし銀次が相当以上に2塁守れてて驚く そりゃ元々本職ですし…
91 17/07/05(水)22:27:34 No.437867702
将来的には三好ショート茂木サードって感じに定着してくれるといいかなって
92 17/07/05(水)22:27:52 No.437867789
まあ三好も1軍でこんなに続けてスタメンやるの初めてだろうしね…
93 17/07/05(水)22:28:19 No.437867918
茂木の世代は活躍してる選手増えてるんだけど大型選手があんま居ない感じ 打力に優れてるんだけど170cm台前半辺りの選手が多い
94 17/07/05(水)22:28:33 No.437867997
茂木が出来すぎてるせいで見劣りするけど 三好だって若手にしてはだいぶ上出来だよ!
95 17/07/05(水)22:29:02 No.437868121
>アマダーの長所はパッと見調子がいいのか悪いのかわからないところ >常になんか不調そうで油断させといてパカッといくぞ いつだったかの試合で打席に立ってるとき 最近調子は悪いですが逆に不気味ですよねって言われててダメだった
96 17/07/05(水)22:29:09 No.437868155
若手といってももう24だからな…
97 17/07/05(水)22:29:39 No.437868299
三好は今年のこの活躍ではコスパ良すぎる…
98 17/07/05(水)22:29:52 No.437868366
>若手といってももう24だからな… ぽつぽつ高卒野手が出てくる年齢だね
99 17/07/05(水)22:29:56 No.437868381
銀ちゃんは捕手→二塁→左翼→三塁→一塁と色々やってるから…
100 17/07/05(水)22:31:10 No.437868732
稼頭央の次のショート決まったな…と思った年の西田が.250だぞ!
101 17/07/05(水)22:31:19 No.437868778
どんな選手でも27ぐらいまでは覚醒の可能性を待つよ それ以降はどれだけ帝王しててももう諦めるよ
102 17/07/05(水)22:31:20 No.437868792
銀次の外野はAJにオレの方が上手い言われてたな
103 17/07/05(水)22:32:05 No.437869049
西田か…惜しい選手だった…
104 17/07/05(水)22:32:29 No.437869174
内田って若手一軍で見てみたいなぁ 前の田中くんみたいにお試し起用してほしい
105 17/07/05(水)22:32:37 No.437869208
>銀次の外野はAJにオレの方が上手い言われてたな まあ足が悪いだけで元々ウルトラ名手だしな…
106 17/07/05(水)22:32:51 No.437869260
内野いっぱい取ってスタメンで使えそうなめどが立ったのが西田と三好だしな
107 17/07/05(水)22:33:07 No.437869351
西田は育てられなきゃその指導者は無能って言われてたくらいの素材だったからな…
108 17/07/05(水)22:33:20 No.437869423
ノムが言ってた話だが 一軍戦力に定着後3年以内にタイトル取れなかった選手はだいたいその後タイトルに縁が無い選手になるとか言う
109 17/07/05(水)22:33:24 No.437869449
細い頃のAJマジすごいからな…
110 17/07/05(水)22:34:15 No.437869737
西田と中川は田代コーチが育ててくれると思ってた時期が俺にもありました
111 17/07/05(水)22:34:33 No.437869816
>西田は育てられなきゃその指導者は無能って言われてたくらいの素材だったからな… どうしてこうなった…
112 17/07/05(水)22:35:18 No.437870083
名前を言ってはいけない前監督がクソだったのってぶっちゃけ監督時代よりコーチ時代に誰も育てられなかった事だと思う
113 17/07/05(水)22:35:20 No.437870095
西田は怪我が…
114 17/07/05(水)22:35:46 No.437870256
軽く振って160k越えのバットスピードだったのに
115 17/07/05(水)22:35:49 No.437870268
>銀次の外野はAJにオレの方が上手い言われてたな 日シリだと左中間の切れてく打球やセンターオーバーをろくに走らず捕ってたから打球判断すげえなって
116 17/07/05(水)22:36:00 No.437870344
どんな指導者でも必ず育てることが出来るなんて事はないのさ あと本人の資質(性格)もあるし
117 17/07/05(水)22:36:01 No.437870345
まぁ西田について言ってたのは当時の二軍監督だが こいつ育てられなかったら責任問題発生レベルだと
118 17/07/05(水)22:36:13 No.437870408
西田は真面目に練習しないって話が聞こえてくるくらいなのがひどい
119 17/07/05(水)22:36:52 No.437870639
>名前を言ってはいけない前監督がクソだったのってぶっちゃけ監督時代よりコーチ時代に誰も育てられなかった事だと思う と言っても2~3年じゃそんな変わらんけどね
120 17/07/05(水)22:37:15 No.437870776
三好みたいにじっくり育てた高卒野手が活躍するのは嬉しい
121 17/07/05(水)22:37:46 No.437870935
何やってるんだかよく判らんかったブラウン監督時代のヘッドコーチの人 あの人が嶋を育てたとされてたな そしてブラウン監督はあからさまに聖澤を育てていた 試合中バント練習その後懲罰交代とかさせてた
122 17/07/05(水)22:37:51 No.437870956
西田は環境変えた方がいいのかもな…
123 17/07/05(水)22:38:12 No.437871077
まあ半年だけ活躍して次の年から経験値リセットは楽天野手あるあるだから三好はそうならないでマジで
124 17/07/05(水)22:38:37 No.437871234
熱中症の柿沢君どうなったかと思ったら他球団行ってた…
125 17/07/05(水)22:38:52 No.437871339
ゴリラも藤田もそんなに打ってるわけじゃないし一塁銀次で2塁を藤田と三好併用でもいい気がする
126 17/07/05(水)22:38:53 No.437871350
島内覚醒させた功労者って最初でコネ入団させた星野なのかレギュラー固定した梨田なのか
127 17/07/05(水)22:39:37 No.437871599
>島内覚醒させた功労者って最初でコネ入団させた星野なのかレギュラー固定した梨田なのか 食生活直した嫁
128 17/07/05(水)22:39:50 No.437871682
ちなみに三好の楽天内初ヒットは紅白戦で田中相手だった筈 紅白戦で初言うのもアレだが
129 17/07/05(水)22:39:51 No.437871689
>島内覚醒させた功労者って最初でコネ入団させた星野なのかレギュラー固定した梨田なのか ムダなダイビングで肩やってなかったら星野時代からそのままレギュラー取ってたと思うぞ島内は
130 17/07/05(水)22:39:55 No.437871712
島内は2013もよかったからなあ あの無茶な守備で離脱するまでは
131 17/07/05(水)22:40:00 No.437871758
>熱中症の柿沢君どうなったかと思ったら他球団行ってた… トレードでこっちは小山をもらったんだぞ
132 17/07/05(水)22:40:12 No.437871816
嫁が一番の功労者とか良くある
133 17/07/05(水)22:40:29 No.437871925
島内は身体でかくなってきたね
134 17/07/05(水)22:40:53 No.437872045
聖島内の似た顔コンビは前の食生活がな…
135 17/07/05(水)22:41:14 No.437872172
>島内覚醒させた功労者って最初でコネ入団させた星野なのかレギュラー固定した梨田なのか 間違いなく星野だと思う 星野時代からレギュラーだったし梨田が固定したって言うよりもその辺りでようやくケガから復帰したからレギュラーに戻れたんだし
136 17/07/05(水)22:41:27 No.437872233
島内は当時凄い投手だった吉川から打ったHRが絶賛されてたな 身体の軸の力を上手く乗せられる技術を持ってるどーのこーので
137 17/07/05(水)22:41:41 No.437872313
>ムダなダイビングで肩やってなかったら星野時代からそのままレギュラー取ってたと思うぞ島内は 5-0でリード9回ランナー無しの場面でシングルヒットに突っ込んだからな… しかも投げてるのマーさん
138 17/07/05(水)22:41:58 No.437872395
>熱中症の柿沢君どうなったかと思ったら他球団行ってた… デブに殺されかけてようやく二軍で成績残し始めて一軍チャレンジと思ったら 絶賛ごたごた中の巨人にトレードされて成績も下降とか前世でなんかやったのかと思うレベル
139 17/07/05(水)22:42:39 No.437872637
>聖島内の似た顔コンビ どうでもいいが中村真人も似てたと思う写真だと 実物はそうでもない
140 17/07/05(水)22:43:00 No.437872771
言うても柿沢は巨人のほうがチャンスあると思うよ…
141 17/07/05(水)22:44:18 No.437873182
>デブに殺されかけてようやく二軍で成績残し始めて一軍チャレンジと思ったら >絶賛ごたごた中の巨人にトレードされて成績も下降とか前世でなんかやったのかと思うレベル いや由伸は柿沢気に入ってたしかなりチャンスあげてたよ そこで結果出せなかった柿沢が悪い
142 17/07/05(水)22:44:53 No.437873380
そういや横川は巨人で少し輝いたな…
143 17/07/05(水)22:46:00 No.437873737
これで柿沢のスイングがコンパクトになってたらちょっとコンパクト教とかネタにできないかもしれん
144 17/07/05(水)22:46:07 No.437873776
柿澤はわりと順調に成長してる感じだったからチーム変わってもそのうち出てくるだろう思ってたが今年はあんま成績残してない感じだな 榎本葵は1軍で運良くヒット出たらそのまま爆発する可能性有るかもと思ってるが特にそういう事は起きてないっぽいな
145 17/07/05(水)22:48:08 No.437874368
>いや由伸は柿沢気に入ってたしかなりチャンスあげてたよ >そこで結果出せなかった柿沢が悪い まあ競争に負けたと言われたら反論の余地なしなんだけどね ただ色々と翻弄されすぎだなあと思わずにはいられない
146 17/07/05(水)22:49:01 No.437874655
楽天から出て活躍出来て良かったなって選手は短期間だけど朝井 あと藤井 メジャー組はどこだろうと主力なんで別枠
147 17/07/05(水)22:49:40 No.437874878
坂は活躍した内に入るのだとうか
148 17/07/05(水)22:50:12 No.437875054
何気に巨人とトレード結構してるよね
149 17/07/05(水)22:50:22 No.437875107
ファンに名前覚えられるレベルなら活躍といっていい
150 17/07/05(水)22:50:33 No.437875186
朝井さんも巨人行ってちょっと輝いてたな
151 17/07/05(水)22:51:20 No.437875411
スケベの打者育成力なら榎本の変化球クルクルマシーンをなんとかしてくれるかもと思ったけど成績を見たら全く治ってなさそうでうn…
152 17/07/05(水)22:51:58 No.437875579
こっちの見切りは悪いくないのでトレードは悪いもんじゃないよ
153 17/07/05(水)22:52:51 No.437875839
まあ簡単に覚醒するなら楽天でも活躍してるよね…
154 17/07/05(水)22:53:37 No.437876055
トレードじゃないけど久保拾えたのは幸運だったな今年…
155 17/07/05(水)22:53:59 No.437876143
横川もスタメンの怪我だかで代わりに出た時 一瞬だけ輝いてた気がする
156 17/07/05(水)22:54:52 No.437876365
>横川もスタメンの怪我だかで代わりに出た時 >一瞬だけ輝いてた気がする HRかなんか打って新聞のスポーツ欄にでかでかと出たことあったね
157 17/07/05(水)22:56:13 No.437876699
エネオスユニやってた一時期はチームで一番期待出来る打者だった横川
158 17/07/05(水)22:57:16 No.437876951
横川はもっと早く一塁守備習得してたらもうちょっと活躍してたと思う
159 17/07/05(水)22:58:47 No.437877350
内村…お前は今どこで戦っている…
160 17/07/05(水)23:00:49 No.437877898
わりと皆それぞれの場所で活躍して居る楽天ドラフト1期生達