虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガルガ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/05(水)21:23:08 No.437850509

    ガルガンティアのスレ見てたらこっちの話もしたくなった

    1 17/07/05(水)21:25:08 No.437851045

    劇場版いいよね…

    2 17/07/05(水)21:27:50 No.437851667

    本編だとザンネン5+1じゃないかなこれって感じだったのが しっかり馴染むのが好きよ

    3 17/07/05(水)21:28:07 No.437851737

    なんで杉田は自分が主役ポジションの1人だったガルガンよりこっちを応援してたんだろう… 過剰名ぐらいに

    4 17/07/05(水)21:29:07 No.437852036

    >なんで杉田は自分が主役ポジションの1人だったガルガンよりこっちを応援してたんだろう… 割と自分がメインの作品応援するの苦手なタイプだからじゃねえかな あとは個人的な好みとか?

    5 17/07/05(水)21:29:47 No.437852191

    ラベンダー畑の戦い 俺のイチオシです

    6 17/07/05(水)21:31:16 No.437852510

    >ラベンダー畑の戦い マジェプリの戦闘シーンといえばこれだよねって扱いされてるけど何度見てもいいよね…

    7 17/07/05(水)21:31:28 No.437852562

    お約束をしっかりやって面白かったって印象

    8 17/07/05(水)21:32:02 No.437852710

    あの美しい背景の中泥臭く意地汚く必死に戦うのが最高にいいんだ

    9 17/07/05(水)21:32:23 No.437852802

    >お約束をしっかりやって面白かったって印象 お兄ちゃん発言のとことかみたいに微妙にハズしてるとこもあるけど そこであんまり滑ってないのが上手だったと思う

    10 17/07/05(水)21:32:46 No.437852927

    としかきはさぁ…本当にいいキャラしてると思う

    11 17/07/05(水)21:32:51 No.437852957

    宇宙の高速戦闘は何やってるか全然わからんこと多いのもある スローにしたり止めながら見ると細かい動き一瞬でやってるのわかるけど 通しで見てるとまともに理解出来る戦闘がラベンダー畑までねぇ!

    12 17/07/05(水)21:33:47 No.437853267

    重い設定と出自をギャグでカバー! ドーベルマンは流石に無理だったよ…

    13 17/07/05(水)21:34:19 No.437853416

    >宇宙の高速戦闘は何やってるか全然わからんこと多いのもある ドラゴンボールのモブの気分が味わえる…

    14 17/07/05(水)21:34:31 No.437853482

    (お出しされるふくよかな許嫁の映像)

    15 17/07/05(水)21:35:23 No.437853696

    >(お出しされるふくよかな許嫁の映像) あれはあれで良いものだった 溢れ出るおかーさん感いい…

    16 17/07/05(水)21:36:43 No.437854029

    ザンネン5の家族っぷりいいよね…

    17 17/07/05(水)21:37:16 No.437854168

    劇場版という名の25話26話

    18 17/07/05(水)21:38:53 No.437854618

    劇場版のとても翻訳できないような下品な言葉で罵ってくるくのちゃんいいよね…

    19 17/07/05(水)21:39:49 No.437854862

    何度見てもドーベルマン回のフラグの立てっぷりは オイオイ…オイオイオイ…オイオイオイオイオイやめろバカ!! ってなるなった

    20 17/07/05(水)21:40:04 No.437854940

    地上戦でダカダカ走らせるの好き

    21 17/07/05(水)21:41:44 No.437855460

    劇場版のグリリバ戦テレビ放送のときより盛ってますよねオレンジさん

    22 17/07/05(水)21:42:14 No.437855592

    劇場で観て本当に良かった

    23 17/07/05(水)21:42:20 No.437855617

    覚醒した相手に覚醒し返す大人げないおじさん

    24 17/07/05(水)21:42:33 No.437855667

    フラグを立てて折って立てて折って立てて回収するドーベルマン

    25 17/07/05(水)21:43:03 No.437855792

    回収しないで 塩辛直接手渡して

    26 17/07/05(水)21:43:53 No.437855986

    グリリバおじさんちょっとシコれる相手に興奮しすぎだよね

    27 17/07/05(水)21:45:26 No.437856355

    劇場版以降の話ってやる予定あるのかな…?

    28 17/07/05(水)21:46:23 No.437856589

    おじさん回収されてめっちゃ生きてるフラグ立ってたから続編やろうとすればやれるけどどうかな

    29 17/07/05(水)21:46:50 No.437856721

    テレビのグリリバ戦は画面でどう動いてるのか分からなくてCGすげえなって

    30 17/07/05(水)21:47:02 No.437856768

    ヒロインが真心を込めて作ったケーキで意識不明状態だった主人公が目を覚ますシーンはとても感動的でしたね

    31 17/07/05(水)21:47:50 No.437856960

    >ヒロインが真心を込めて作ったケーキで意識不明状態だった主人公が目を覚ますシーンはとても感動的でしたね あのシーン劇場が軽くざわついたあと笑いに変わってて ファンの見たかったシーンやってるなあってなった

    32 17/07/05(水)21:47:56 No.437856981

    >ヒロインが真心を込めて作ったケーキで意識不明状態だった主人公が目を覚ますシーンはとても感動的でしたね (不穏なBGM)

    33 17/07/05(水)21:47:57 No.437856985

    >テレビのグリリバ戦は画面でどう動いてるのか分からなくてCGすげえなって 後ろに目がついてるのか?って台詞の意味がわからなくて 試しにコマ送りしてみたら背後とった赤5に向かって変な腕の曲げ方して弾撃っててすげぇってなった

    34 17/07/05(水)21:48:53 No.437857191

    ゴールド4のプラモ真にいいものでござった

    35 17/07/05(水)21:50:08 No.437857508

    TSパトリックいいよね…

    36 17/07/05(水)21:50:21 No.437857568

    プラモはブルー1も早く… できれば覚醒形態付きで…

    37 17/07/05(水)21:50:32 No.437857621

    心はひとつじゃないが流れるシーンいいよね…

    38 17/07/05(水)21:50:40 No.437857654

    劇場版は全部素晴らしかったけど一番好きなのは敵機体とレッド5がザッザッザッってかんじでタイマンしそうなところを横から剣を投げつけるホワイト0がとても良かった

    39 17/07/05(水)21:52:11 No.437858039

    >プラモはブルー1も早く… >できれば覚醒形態付きで… あの腕レールがネック過ぎる…

    40 17/07/05(水)21:52:24 No.437858098

    基本的に戦法はヒーローとは程遠い感じのダーティさよね そこがいいのだが

    41 17/07/05(水)21:52:25 No.437858102

    剣じゃなくて鞘じゃなかったっけ? こっからタイマンだオラッ!って感じで鞘投げてくのちゃんが乗り気になったとこを その投げた鞘をとしかきが投げてたような

    42 17/07/05(水)21:52:36 No.437858147

    >劇場版以降の話ってやる予定あるのかな…? 構想自体はあると思う 後は売り上げと人気次第

    43 17/07/05(水)21:52:56 No.437858223

    新レッド5の変形はF90の大気圏突入バリエーションを思い出した

    44 17/07/05(水)21:53:13 No.437858277

    ホワイト0がとてもこの作品らしい試作機で好き

    45 17/07/05(水)21:53:37 No.437858384

    >剣じゃなくて鞘じゃなかったっけ? 普通にソードブレイカーって剣よじゃなきゃ刺さらないじゃん!

    46 17/07/05(水)21:53:58 No.437858471

    アッシュに鞘がある武装は無いぞ投げたのは腕の短剣だ

    47 17/07/05(水)21:54:06 No.437858507

    >剣じゃなくて鞘じゃなかったっけ? 折れたソードブレイカーを投げてたのよ

    48 17/07/05(水)21:54:37 No.437858628

    劇場版ポスターはいっぱい詐欺でしたね…

    49 17/07/05(水)21:54:55 No.437858705

    ごめん折れたブレード捨ててたんだったか

    50 17/07/05(水)21:55:24 No.437858824

    クレイン戦とかルティエル戦もそうだけどラビッツの戦法何でもありの卑怯者感あるよね

    51 17/07/05(水)21:56:27 No.437859094

    レッドファイブプラスのツギハギ感すごいよね ブラック6以降のパーツ組み込んでるから当然なんだけど

    52 17/07/05(水)21:56:48 No.437859181

    ラベンダー畑も最後は踏みつけて二人がかりで滅多刺ししてからのトドメだもんな 割と汚い戦い方してるの好きよ

    53 17/07/05(水)21:57:15 No.437859305

    >クレイン戦とかルティエル戦もそうだけどラビッツの戦法何でもありの卑怯者感あるよね だがそれが良いというよりむしろそれこそが良い

    54 17/07/05(水)21:57:18 No.437859319

    一応続編やるならってことで出したのか後輩チームに良いとこなかったのは若干かわいそうだった

    55 17/07/05(水)21:57:19 No.437859328

    基本拘束してたこ殴りだからな

    56 17/07/05(水)21:57:21 No.437859332

    戦力差が大きいから仕方ないよね

    57 17/07/05(水)21:57:23 No.437859337

    なりふり構わない必死さがいいよね

    58 17/07/05(水)21:57:31 No.437859371

    ルティエル戦はあきれるほど優秀な戦術だぜ…って言いそうになる

    59 17/07/05(水)21:57:40 No.437859421

    必死感が出ててすごく好き

    60 17/07/05(水)21:58:04 No.437859519

    ケレス大戦もマジいいんすよ… 当時もドーベルマン登場あたりから面白いって思ってたけどアレで完全に落ちた

    61 17/07/05(水)21:58:36 No.437859647

    映画ばマジできったねぇ!ってなったよ短剣投げ

    62 17/07/05(水)21:58:50 No.437859719

    >一応続編やるならってことで出したのか後輩チームに良いとこなかったのは若干かわいそうだった 戦線立て直しでラビッツの道を開けるとことか良かったろ?!

    63 17/07/05(水)21:59:10 No.437859787

    >一応続編やるならってことで出したのか後輩チームに良いとこなかったのは若干かわいそうだった 初見はそんな印象だったけど見返すと彼らなりに奮戦したり先輩ふたりとチームプレイしたりなかなかよかった

    64 17/07/05(水)21:59:15 No.437859809

    パチマネーでいいから続編やってくれ

    65 17/07/05(水)21:59:46 No.437859927

    >パチマネーでいいから続編やってくれ やったよ!劇場版!

    66 17/07/05(水)21:59:49 No.437859939

    劇場版で改めてフラグ立て直すチャンドラ先輩には参るね…

    67 17/07/05(水)22:00:05 No.437860012

    映画もそうだったけど金よりスタッフのスケジュール調整が大変だそうだ

    68 17/07/05(水)22:00:31 No.437860104

    >映画もそうだったけど金よりスタッフのスケジュール調整が大変だそうだ 脚本も割と売れてる人なんだっけか

    69 17/07/05(水)22:00:48 No.437860179

    ヒロインの笑顔で締め括る映画いいですよね

    70 17/07/05(水)22:00:49 No.437860182

    お嬢の見た目クールさに反して中身めっちゃ乙女なのほんと大好き

    71 17/07/05(水)22:02:34 No.437860708

    >グダグダのオーディオドラマで締める映画いいですよね

    72 17/07/05(水)22:03:00 No.437860828

    イズルのお兄ちゃん発言よりアサギの俺がイズル守りますの方が兄弟への執着みたいなのが出てて好きだ

    73 17/07/05(水)22:03:03 No.437860847

    マガリャネスちゃんのキャラ説明が全然あってなくてひどい かわいい

    74 17/07/05(水)22:03:53 No.437861089

    覚醒レッドファイブと覚醒ブルーワンの電飾ゴテゴテに盛った非可動のスタチューとか欲しい

    75 17/07/05(水)22:03:58 No.437861118

    劇場版で一番良かったのは割とアンジュがばっちり馴染めてた所

    76 17/07/05(水)22:04:12 No.437861192

    吉田玲子・鈴木貴明脚本でミリオタ・甘党・恋愛にうるさいガールを含む五人組がメカに乗り込んで戦う人気アニメだ!

    77 17/07/05(水)22:04:24 No.437861242

    >劇場版で一番良かったのは割とアンジュがばっちり馴染めてた所 あ…ザンネン6になってる…って感じれたの本当に良かったよね

    78 17/07/05(水)22:05:09 No.437861450

    オーディオドラマまた聴きたい

    79 17/07/05(水)22:05:42 No.437861591

    半年間毎日公式サイトみてるけど続報が無い…つらい

    80 17/07/05(水)22:06:03 No.437861685

    アンジュはあのままドーベルマン2入りかと思ってたから劇場版とっても良かった

    81 17/07/05(水)22:06:10 No.437861720

    後輩組の活躍描きつつ幽閉中のテオさんママ救出作戦 おばーちゃん念願の地球へ来訪 新型開発して皇帝兄弟とのウルガル最終決戦とかいつまでも待ってます…

    82 17/07/05(水)22:06:44 No.437861885

    >半年間毎日公式サイトみてるけど続報が無い…つらい 寧ろまだ半年だったか

    83 17/07/05(水)22:06:55 No.437861929

    残ってるの兄貴とおじさんと諏訪部だけだから二期とはいわずとも劇場版もう一本あればきれいに終われそうだよね

    84 17/07/05(水)22:07:01 No.437861957

    また葡萄シカーラしたい…

    85 17/07/05(水)22:07:08 No.437861980

    敵幹部がどいつもこいつも死ぬほど強くてハラハラする…

    86 17/07/05(水)22:07:38 No.437862096

    >残ってるの兄貴とおじさんと諏訪部だけだから二期とはいわずとも劇場版もう一本あればきれいに終われそうだよね グリリバも生きてるっぽいぞ

    87 17/07/05(水)22:07:59 No.437862193

    なんであんなに葡萄売れたんだろう…

    88 17/07/05(水)22:08:37 No.437862361

    ディオルナちゃんは死亡確定してるそうなので安心して欲しい

    89 17/07/05(水)22:08:38 No.437862375

    >なんであんなに葡萄売れたんだろう… 当時公式にお布施できる手段があまりなかったのもあると思う

    90 17/07/05(水)22:08:55 No.437862458

    葡萄おいしかったね…

    91 17/07/05(水)22:09:21 No.437862599

    >ディオルナちゃんは死亡確定してるそうなので安心して欲しい 逆におじさんアレ生きてますよね というかラスボスですよね

    92 17/07/05(水)22:09:32 No.437862639

    >劇場版ポスターはいっぱい詐欺でしたね… (背景のカッコいい新型)

    93 17/07/05(水)22:09:36 No.437862662

    >ディオルナちゃんは死亡確定してるそうなので安心して欲しい また作りました!!!11

    94 17/07/05(水)22:09:38 No.437862673

    いいなあ葡萄買いたかった

    95 17/07/05(水)22:09:39 No.437862682

    こっちも語っていいけど ヴヴヴも語ってくだち!

    96 17/07/05(水)22:09:41 No.437862693

    劇場版はラベンダー畑で〆るあたり求められてるものを完璧に理解してる感がある

    97 17/07/05(水)22:10:29 No.437862891

    >こっちも語っていいけど >ヴヴヴも語ってくだち! 新作ロボトリオで一番力入ってたのに一番雑で一番ネタとして面白かったなお前

    98 17/07/05(水)22:10:32 No.437862900

    葡萄販売実況楽しかったな

    99 17/07/05(水)22:10:46 No.437862967

    >また作りました!!!11 大量に出てきてテオーリアさんが赤面するような口汚い現地語で罵ってくる量産型くのちゃんだなんて…

    100 17/07/05(水)22:11:26 No.437863147

    >ヴヴヴも語ってくだち! 良く言えばハラハラドキドキのジェットコースターアニメで悪く言えばギアスのデッドコピーなんだもん

    101 17/07/05(水)22:11:29 No.437863163

    仲間のピンチに死の淵から目覚めた主人公は病み上がりなので不調 ピーキー過ぎて誰も扱えなかった全部載せ試作機はやっぱり扱えない

    102 17/07/05(水)22:11:30 No.437863170

    >覚醒レッドファイブと覚醒ブルーワンの電飾ゴテゴテに盛った非可動のスタチューとか欲しい su1926635 最終回付近の公式HPの赤5とかほしいね…

    103 17/07/05(水)22:11:33 No.437863180

    敵が堅い上に強いんだよこれ!

    104 17/07/05(水)22:11:34 No.437863182

    スルガとケイのハモり以降は何度見ても最高過ぎる テレビ版は動き早すぎだったのを踏まえてスローモーションで念入りに破壊されるホワイトゼロとか

    105 17/07/05(水)22:11:36 No.437863191

    >葡萄販売実況楽しかったな みるみる在庫が減っていってだめだった

    106 17/07/05(水)22:11:57 No.437863281

    皇帝おじさん諏訪部おっさんだと流石にむさくるしすぎるからもう二人ぐらい女性の敵いてもいいよね

    107 17/07/05(水)22:12:02 No.437863308

    パーフェクトだ 以外の感想が出てこない劇場版 強いて言えばラジオドラマ鑑賞会の空気がつらかった

    108 17/07/05(水)22:12:27 No.437863419

    >スルガとケイのハモり以降は何度見ても最高過ぎる アーーサーーギーー!! ハモり良いよね…めっちゃ盛り上がる

    109 17/07/05(水)22:12:43 No.437863474

    映画のあおいいよね…

    110 17/07/05(水)22:12:54 No.437863511

    >パーフェクトだ >以外の感想が出てこない劇場版 県外に遠征してまで見に行って本当によかった

    111 17/07/05(水)22:13:11 No.437863582

    劇場版は久々に買ったBDだった

    112 17/07/05(水)22:13:12 No.437863591

    オイオイオイ死ぬわシックス と思わせてからの 脱出阻止

    113 17/07/05(水)22:13:18 No.437863617

    心はひとつじゃないいいよね…

    114 17/07/05(水)22:13:18 No.437863621

    >映画のあおいいよね… 空中を歩くって演出の一つの完成系だと思う

    115 17/07/05(水)22:13:19 No.437863625

    >ピーキー過ぎて誰も扱えなかった全部載せ試作機はやっぱり扱えない 歌が流れてるかっこいいバトル中にコケてるロボット初めて見た

    116 17/07/05(水)22:13:35 No.437863708

    >仲間のピンチに死の淵から目覚めた主人公は病み上がりなので不調 >ピーキー過ぎて誰も扱えなかった全部載せ試作機はやっぱり扱えない 事前に想像していたあらすじで本編のあらすじもそれなのに実際の印象が違いすぎる

    117 17/07/05(水)22:13:47 No.437863762

    けおーりあさんなんか映画でますます可愛かった

    118 17/07/05(水)22:13:48 No.437863766

    これは3作品でよく比較されるけど 全部見ればいいのに なんでみんな仲良く出来ないのさってなった

    119 17/07/05(水)22:13:55 No.437863796

    色々高性能で盛り過ぎてまともに動かせないけど動く試作機はよくあるけど 本当にまともに動かせないとは…

    120 17/07/05(水)22:14:04 No.437863836

    漫画版とクロスするかと思ったら結局そこはなかったのがちょっとだけ心残り

    121 17/07/05(水)22:14:28 No.437863934

    当時の三作品全部それぞれの路線で面白いよね…

    122 17/07/05(水)22:14:37 No.437863967

    >これは3作品でよく比較されるけど >全部見ればいいのに >なんでみんな仲良く出来ないのさってなった 放送期間形態が全部違うって不思議だよね

    123 17/07/05(水)22:14:39 No.437863977

    先輩の死亡フラグがひどすぎて絶対死ぬとは思ったけど 最後の諦めない輝きは本当に凄かった 熱かった

    124 17/07/05(水)22:14:44 No.437864000

    >漫画版とクロスするかと思ったら結局そこはなかったのがちょっとだけ心残り 一応バス見送るシーンに漫画イズルいるんだっけ?

    125 17/07/05(水)22:14:46 No.437864010

    パープル2のリソース全部つかってようやくあれだからな… あとたまきちゃんの玉強すぎない?

    126 17/07/05(水)22:15:03 No.437864067

    最強ドルガナおじさんは生きてたっけ

    127 17/07/05(水)22:15:18 No.437864126

    (ケイのサポートで動かせるようになったと見せかけて転ける)

    128 17/07/05(水)22:15:28 No.437864161

    ローズ3はもう怪物だよあれ

    129 17/07/05(水)22:15:36 No.437864197

    ローズ3が元よりラスボス臭かったのに覚醒でさらに恐ろしいことになっててダメだった

    130 17/07/05(水)22:15:40 No.437864215

    基本ボスが固いのが笑う もう10回以上に刺してるのになんで死なないの!ってなったけど技術の差だろうね

    131 17/07/05(水)22:15:44 No.437864233

    >パープル2のリソース全部つかってようやくあれだからな… >あとたまきちゃんの玉強すぎない? といってもテレビ本編の時点で火力はずっとローズスリーが一番だし… 複雑な軌道できないから当たらないだけで

    132 17/07/05(水)22:15:57 No.437864297

    ヴヴヴの硬質残光もmjpとはまた別の方向性で傑作表現の一つなんだがあれは人間ドラマ部分がピーキーすぎてメカの印象がどんどん消える

    133 17/07/05(水)22:16:07 No.437864330

    >これは3作品でよく比較されるけど >全部見ればいいのに >なんでみんな仲良く出来ないのさってなった そして各公式+杉田は仲良かった

    134 17/07/05(水)22:16:08 No.437864333

    いつか言ってみたい言葉の1つに 受け入れろ があります

    135 17/07/05(水)22:16:10 No.437864349

    ザコ機含めて素で大気圏突入するからな…

    136 17/07/05(水)22:16:38 No.437864480

    アサギのやり投げが一番好きなアクションなんだ俺

    137 17/07/05(水)22:17:27 No.437864722

    >レッドファイブのヘビーマチェーテ抜刀アクションが大好きなんだ俺

    138 17/07/05(水)22:17:39 No.437864784

    ヴヴヴといいこれといいリーゼントは生き残れない法則があるのか…

    139 17/07/05(水)22:17:46 No.437864829

    ほんの数日前に劇場版観たよ 最高だった ホワイトゼロが転けるシーンで爆笑してしまった

    140 17/07/05(水)22:17:50 No.437864847

    1期OPで遺伝子に背を向けてって歌ってるのに最後にはジュリアシステムと向き合ってるのがいいんだ

    141 17/07/05(水)22:18:44 No.437865095

    ヴヴヴスレ立てても伸びないし 伸びたとしても愚痴と反省しかやらないから本当に辛い…

    142 17/07/05(水)22:18:47 No.437865117

    整備班がきちんと描かれるアニメは良作の法則の歴史がまた1ページ

    143 17/07/05(水)22:18:52 No.437865143

    受け入れよがファフナーのどうせみんないなくなるみたいに実況のお約束で定着したのは嬉しい

    144 17/07/05(水)22:18:56 No.437865160

    バトルダイジェスト動画いいよね…

    145 17/07/05(水)22:20:06 No.437865459

    いってきマンモス!

    146 17/07/05(水)22:20:07 No.437865461

    BGM:恐怖

    147 17/07/05(水)22:20:24 No.437865545

    https://www.youtube.com/watch?v=EOlLeVmkCc8

    148 17/07/05(水)22:20:27 No.437865561

    >いってきマンモス! なんでイズルに感染してるの…

    149 17/07/05(水)22:20:30 No.437865577

    >いってきマングース!

    150 17/07/05(水)22:20:48 No.437865665

    >1期OPで遺伝子に背を向けてって歌ってるのに最後にはジュリアシステムと向き合ってるのがいいんだ そこは最終回の戦いたいからじゃなくてヒーローになる為!ってとこのことだろう