キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/05(水)21:18:35 No.437849380
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/05(水)21:19:35 No.437849627
東方・・・?
2 17/07/05(水)21:20:04 No.437849746
見事なレベルの販促漫画だな
3 17/07/05(水)21:20:48 No.437849912
サナダが完全に別人の名前じゃん!
4 17/07/05(水)21:21:38 No.437850151
ディアブロの話しかしてねぇ!!
5 17/07/05(水)21:22:52 No.437850441
死狂 ぬっ て
6 17/07/05(水)21:23:34 No.437850628
今ふと思ったんだけど これ実はキリサメが殺したという見方もできるんじゃない
7 17/07/05(水)21:24:16 No.437850826
モンクは強いからな…今は知らんけど
8 17/07/05(水)21:24:35 No.437850901
※ディアボロ3に普通の戦士はいない。いるのは真の戦士のみ。
9 17/07/05(水)21:27:20 No.437851546
そんなにディアブロ3を流行らせたいのか! ネクロマンサーが導入されたくらいで流行ると思っているのか!!
10 17/07/05(水)21:27:45 No.437851645
これゲーム通りなの…?
11 17/07/05(水)21:27:55 No.437851692
モンクは使ってても割と気持ちいい
12 17/07/05(水)21:28:05 No.437851728
ディアブロ3も面白かったが最近はぐりどんやってるし…
13 17/07/05(水)21:31:59 No.437852696
>これゲーム通りなの…? 当時はそうだった
14 17/07/05(水)21:32:31 No.437852838
以前「」に聞いた「今のモンクは戦隊カラーみたいに五体くらい分身を出す」って言葉が忘れられない
15 17/07/05(水)21:33:16 No.437853099
>これゲーム通りなの…? コレが書かれた時点ではそのとおりだった(確か) アップデートを積み重ねててこ入れが何度も何度も入っているので今プレイするとまた違った感じになる
16 17/07/05(水)21:33:21 No.437853121
>以前「」に聞いた「今のモンクは戦隊カラーみたいに五体くらい分身を出す」って言葉が忘れられない んふま なざじ よけ : :
17 17/07/05(水)21:33:38 No.437853208
その分身がまとめて爆発するのも笑わせに来てる
18 17/07/05(水)21:33:51 No.437853286
今はクルセも居るしな…
19 17/07/05(水)21:33:57 No.437853313
>以前「」に聞いた「今のモンクは戦隊カラーみたいに五体くらい分身を出して爆発する」って言葉が忘れられない
20 17/07/05(水)21:34:02 No.437853342
>以前「」に聞いた「今のモンクは戦隊カラーみたいに五体くらい分身を出す」って言葉が忘れられない がんばるともう五体出る
21 17/07/05(水)21:34:21 No.437853428
>がんばるともう五体出る んふま
22 17/07/05(水)21:35:16 No.437853663
>以前「」に聞いた「今のモンクは戦隊カラーみたいに五体くらい分身を出す」って言葉が忘れられない なにそれめっちゃやりたい >以前「」に聞いた「今のモンクは戦隊カラーみたいに五体くらい分身を出して爆発する」って言葉が忘れられない なにそれめっちゃやりたい
23 17/07/05(水)21:36:46 No.437854052
10人で殴るともうわけわかんないよね
24 17/07/05(水)21:38:10 No.437854405
説明だけで面白いのマジやめて
25 17/07/05(水)21:38:59 No.437854656
東方もディアブロも全然わかんないけど めっちゃ面白い
26 17/07/05(水)21:39:51 No.437854872
召喚した古代のバーバリアンは町に連れていくと他のプレイヤーを囲んでガン付け出すとか
27 17/07/05(水)21:40:35 No.437855115
古代バーバリアンは消える時ポーズ取るからな…
28 17/07/05(水)21:40:49 No.437855189
この作者めちゃくちゃ懐深い東方ジャンルからジャンル違いだって弾かれたらしいな
29 17/07/05(水)21:42:12 No.437855585
>この作者めちゃくちゃ懐深い東方ジャンルからジャンル違いだって弾かれたらしいな 弾かれたのはハルヒ合同に東方ニンジェルで登録しようとしたからじゃなかったか?
30 17/07/05(水)21:42:23 No.437855631
東方は 東方板へ ……東方板の人だってこんなの持ってこられたら困るかな
31 17/07/05(水)21:42:48 No.437855736
これ東方なの!?
32 17/07/05(水)21:43:29 No.437855903
ハルヒ島に末裔で申し込んだらこれハルヒ関係ないですよねって言われてお蔵入りになったので幻想入りさせて東方本にニンジェルとして出した だ
33 17/07/05(水)21:44:21 No.437856092
あたまおかしいんじゃねぇの!?
34 17/07/05(水)21:44:25 No.437856115
>ディアボロ3に普通の戦士はいない。いるのは真の戦士のみ。 このフレーズだけ見るとめっちゃカッコいいな…
35 17/07/05(水)21:44:27 No.437856121
ウィッチドクター用はゾンビ犬(複数)を召喚するスキルがあってな あるレジェンダリの固有効果で巨大化犬(一匹)になるんだけど 今はできないがなぜかバーバリアンにも巨大化が聞いてしまうバグがあってな… https://www.youtube.com/watch?v=Iy3w8ELUTjM
36 17/07/05(水)21:45:04 No.437856270
>今はできないがなぜかバーバリアンにも巨大化が聞いてしまうバグがあってな… ん ふ ま
37 17/07/05(水)21:45:11 No.437856297
東方はほんとに懐が深いな…
38 17/07/05(水)21:45:23 No.437856349
めちゃくちゃ懐深い東方は普通に通してくれたよ
39 17/07/05(水)21:45:30 No.437856373
ディアボロは東方板へ
40 17/07/05(水)21:45:35 No.437856385
全てを 破壊し 満足する
41 17/07/05(水)21:46:45 No.437856693
俺は死体が肋骨ミサイル撃つようになる技が気になる
42 17/07/05(水)21:46:58 No.437856746
>https://www.youtube.com/watch?v=Iy3w8ELUTjM で か い
43 17/07/05(水)21:47:09 No.437856807
氷結だかはマジやばかったね
44 17/07/05(水)21:47:36 No.437856915
ただ仕様が変更されてもディアブロ3の戦士は真の戦士だよ
45 17/07/05(水)21:47:38 No.437856926
現実に存在するゲームなの!?
46 17/07/05(水)21:48:17 No.437857059
DIABLO知らんのか
47 17/07/05(水)21:48:32 No.437857110
得お し前 たが |ど ッろ !!ぼ う で
48 17/07/05(水)21:48:50 No.437857180
>現実に存在するゲームなの!? PCゲームの中でも屈指のビッグネームだかんな! それこそ東方より余裕でデカいかんな!
49 17/07/05(水)21:49:34 No.437857348
ネクロきたからまたこういう漫画描いてくれないかな...
50 17/07/05(水)21:49:44 No.437857397
この作者女性の方でなかったっけ…?
51 17/07/05(水)21:50:01 No.437857475
スレッドを立てた人によって削除されました
52 17/07/05(水)21:50:27 No.437857605
モンクマジ何なんだよ
53 17/07/05(水)21:50:29 No.437857613
スレッドを立てた人によって削除されました
54 17/07/05(水)21:50:33 No.437857632
>現実に存在するゲームなの!? 世界で一番有名なやつの1つじゃねえかな…
55 17/07/05(水)21:51:00 No.437857743
ディアブロやったことはないけどビックネームだと思ってたけどPCゲーだから知らない人は知らないのか
56 17/07/05(水)21:51:23 No.437857844
とりあえず召喚するのが強スキルなのかな… 或いは面白スキルなのかな…
57 17/07/05(水)21:51:33 No.437857877
>モンクマジ何なんだよ 欧米ファンタジーにおけるモンクのルーツはショーリンジなのでオリエンタルミラクルドリームが詰まっているのだ
58 17/07/05(水)21:51:39 No.437857903
スレッドを立てた人によって削除されました
59 17/07/05(水)21:51:41 No.437857910
ちょっと前に通算3000万本超えたって聞いたわ
60 17/07/05(水)21:51:40 No.437857912
モンクがネタ職なのかガチ職なのかわかんねえ…
61 17/07/05(水)21:51:51 No.437857948
WoWもディアブロも日本じゃ全然知名度ないからな…
62 17/07/05(水)21:51:53 No.437857967
スレッドを立てた人によって削除されました
63 17/07/05(水)21:51:55 No.437857974
そういや名前は知ってるけど世界観とかは全然知らないな…
64 17/07/05(水)21:51:58 No.437857983
>ちょっと前に通算3000万本超えたって聞いたわ なそ
65 17/07/05(水)21:51:59 No.437857984
>今はクルセも居るしな… 馬いいよね…走り回っててなんもしねぇ
66 17/07/05(水)21:52:10 No.437858028
ディアブロアンチ来たな…
67 17/07/05(水)21:52:13 No.437858056
コンシューマだけだと確かに知らなくても不思議はない
68 17/07/05(水)21:52:23 No.437858089
ネトゲの召喚系スキルは基本的に面白い気がする
69 17/07/05(水)21:52:35 No.437858141
>PCゲームの中でも屈指のビッグネームだかんな! >それこそ東方より余裕でデカいかんな! よく分からんけど俺は三国志知らないのに恋姫無双だけ知ってるみたいなこと言ってるのか?
70 17/07/05(水)21:52:40 No.437858160
ウィザードリィくらい有名なゲームだよ! 日本人にわかりやすく言えばドラクエより有名なゲームだよ!
71 17/07/05(水)21:52:53 No.437858209
ディアブロウルティマエバークエスト 日本じゃ知名度どれも低いな・・・
72 17/07/05(水)21:52:57 No.437858229
3はvitaやPS4でもできるし知っててもおかしくない気もする
73 17/07/05(水)21:53:05 No.437858252
スレッドを立てた人によって削除されました
74 17/07/05(水)21:53:13 No.437858284
>モンクがネタ職なのかガチ職なのかわかんねえ… 他が逃げ回ってるのに正面から殴りあうハゲだぞ
75 17/07/05(水)21:53:20 No.437858313
>モンクがネタ職なのかガチ職なのかわかんねえ… 職にネタガチの区別は無い スキル選びではある
76 17/07/05(水)21:53:25 No.437858335
>>PCゲームの中でも屈指のビッグネームだかんな! >>それこそ東方より余裕でデカいかんな! >よく分からんけど俺は三国志知らないのに恋姫無双だけ知ってるみたいなこと言ってるのか? だいたいあってる
77 17/07/05(水)21:53:27 No.437858345
ウルティマくらいは皆知ってるでしょ…?
78 17/07/05(水)21:53:34 No.437858364
>他が逃げ回ってるのに正面から殴りあうハゲだぞ 真の戦士すぎる…
79 17/07/05(水)21:53:36 No.437858378
モンクなんで本体も大丈夫なの?
80 17/07/05(水)21:54:03 No.437858493
最初は東方○○(東方見聞録とか)みたいな感じのかと思った 途中でやっとそっちの東方か!ってなった
81 17/07/05(水)21:54:11 No.437858526
>ウルティマくらいは皆知ってるでしょ…? 名前と最古参のネトゲという事ぐらいしか知らなくてすまない…
82 17/07/05(水)21:54:54 No.437858697
モンクは本当にどうやったら死ぬんだ
83 17/07/05(水)21:55:03 No.437858735
日本でPCゲーは長らく一部のオタクの趣味だったから… 最近だいぶ一般的になってきたけど
84 17/07/05(水)21:55:09 No.437858761
>ウルティマくらいは皆知ってるでしょ…? 情報化の教師が学校のPCで延々と麦作してた
85 17/07/05(水)21:55:10 No.437858770
そんな超有名ゲームが説明聞いてる限りだと面白いクソゲーでしかない… 実際は超おもしろい?
86 17/07/05(水)21:55:38 No.437858883
東方厨は東方板へ
87 17/07/05(水)21:55:38 No.437858884
だってモンクの説明見たらこんなんネタだって思うじゃん
88 17/07/05(水)21:55:45 No.437858914
>モンクなんで本体も大丈夫なの? 一定時間無敵になる技とか一定時間無敵フィールドを貼る技とかそういう無敵になる技が沢山あるのだ 無敵になるだけで火力はないから敵を倒しきれなくて押しつぶされることも多いが
89 17/07/05(水)21:55:54 No.437858950
ウルティマIVはFCに移植されてたりしてたろう
90 17/07/05(水)21:56:07 No.437859007
出た当初は色々言われてたけど今というか少し前からちゃんと面白いよ
91 17/07/05(水)21:56:10 No.437859019
>無敵になるだけで火力はないから敵を倒しきれなくて押しつぶされることも多いが つまり火力出すために分身するのか
92 17/07/05(水)21:56:14 No.437859036
>モンクがネタ職なのかガチ職なのかわかんねえ… ネタにしかならないようなやつはいない ネタにできる要素はみんな大体持ってる 鶏に変身して爆発しまくるビルドとか
93 17/07/05(水)21:56:16 No.437859051
ソロだとレア堀してるときにふっと何してるんだろう…てなる みんなでやると楽しい
94 17/07/05(水)21:56:25 No.437859082
>ディアブロやったことはないけどビックネームだと思ってたけどPCゲーだから知らない人は知らないのか おいおい今はPS3でもPS4でも出来るんだぜ
95 17/07/05(水)21:56:26 No.437859088
>名前と最古参のネトゲという事ぐらいしか知らなくてすまない… そのネトゲになるより前から連綿と続いてたシリーズだよう!
96 17/07/05(水)21:56:27 No.437859095
>diablo厨はGRへ
97 17/07/05(水)21:56:32 No.437859112
いくらなんでも名前くらいは聞いたことあるだろ…
98 17/07/05(水)21:56:35 9jqtO.g6 No.437859129
スレッドを立てた人によって削除されました
99 17/07/05(水)21:56:43 No.437859163
>鶏に変身して爆発しまくるビルドとか んふま
100 17/07/05(水)21:56:52 No.437859199
>そんな超有名ゲームが説明聞いてる限りだと面白いクソゲーでしかない… >実際は超おもしろい? クリア後のレア掘りが本番だし割と人を選ぶかな…
101 17/07/05(水)21:56:59 No.437859231
ネトゲやりすぎで衰弱して死亡ってニュースは海外でよく聞くな
102 17/07/05(水)21:57:03 No.437859258
なんで爆発するんだよ!?
103 17/07/05(水)21:57:29 No.437859361
爆発は強いからな…
104 17/07/05(水)21:57:30 No.437859369
今のモンクは分身10人で殴るからすごく殲滅速度早いよ
105 17/07/05(水)21:57:42 No.437859424
なんで分身して爆発するんだよ!
106 17/07/05(水)21:57:51 No.437859452
イケメンMeleeがいなかったから無理やりWizでブレードしてた 今はクルセがいてありがたい…
107 17/07/05(水)21:57:51 No.437859455
ディアブロ DOOM ウルティマ
108 17/07/05(水)21:58:00 No.437859507
敵を鶏にしたりする 爆発もする
109 17/07/05(水)21:58:04 No.437859520
dia3はまあまあ色々あってそこまで人気はないというかシリーズ内では不評ではあった それもあって製作者グループがストレスで失言しまくったりした それでも韓国だけはあいかわらず売れてやっぱ鰤が宗主国だけあるわって思った
110 17/07/05(水)21:58:05 No.437859522
わらわら湧く敵をなぎ倒すゲームなのに爆発しないなんてありえないぜ
111 17/07/05(水)21:58:12 No.437859547
PS4でシーズンキャラ作ってリアフレとボイチャ繋げながらすると時間が嘘のように吸われるよ めっちゃ面白いけど
112 17/07/05(水)21:58:28 No.437859612
基本的に爆発するゲーム
113 17/07/05(水)21:58:40 No.437859660
>ネトゲやりすぎで衰弱して死亡ってニュースは海外でよく聞くな エバークエストでも頭を拳銃で打ち抜いて自殺ってのがあったな きっと装備をロストしたんだとか貢いだ相手がネカマだと知ってしまったんだと憶測が飛び交ったもんだ
114 17/07/05(水)21:58:44 No.437859692
>今のモンクは分身10人で殴るからすごく殲滅速度早いよ なそ にん
115 17/07/05(水)21:59:06 9jqtO.g6 No.437859773
スレッドを立てた人によって削除されました
116 17/07/05(水)21:59:18 No.437859823
ストーリーくっそつまんねーなーとか思ってクリアしてからが本番でドはまりdia3なんてそんなんでいいんだ
117 17/07/05(水)21:59:33 No.437859876
ハクスラの極地ってイメージのゲーム
118 17/07/05(水)21:59:52 No.437859955
世界を救うのはなりゆきついで
119 17/07/05(水)21:59:55 No.437859963
スレ画当時は糞だったけど今は面白いよね トレハンゲーなのにレアドロ渋いわ公式ショップで店買いした方が楽で強いわで酷かった
120 17/07/05(水)22:00:03 No.437860006
どんなゲームだよ!
121 17/07/05(水)22:00:04 No.437860015
えーっとアクションなんだよね…?
122 17/07/05(水)22:00:35 No.437860122
アクションではない
123 17/07/05(水)22:00:37 No.437860129
>えーっとアクションなんだよね…? 見下ろし型のアクションRPGだよ!
124 17/07/05(水)22:00:40 No.437860136
>えーっとアクションなんだよね…? ハックアンドスラッシュだよ
125 17/07/05(水)22:00:42 No.437860143
まずヒロインが消滅する
126 17/07/05(水)22:00:47 No.437860169
>えーっとアクションなんだよね…? 上に動画貼ってあるから見ろよな!
127 17/07/05(水)22:01:01 No.437860245
>まずヒロインが消滅する いきなり!?
128 17/07/05(水)22:01:10 No.437860287
>えーっとアクションなんだよね…? アクションRPG的なやつだよ 「」に馴染みがありそうなやつで何かっていうとラグナロクオンラインが近い
129 17/07/05(水)22:01:17 No.437860314
ダンジョンエクスプローラーやってるような感じに似てた
130 17/07/05(水)22:01:27 No.437860355
PS4でもあるよね
131 17/07/05(水)22:01:33 No.437860387
>どんなゲームだよ! 超シンプルなMMOだよ おっさんが爆発したりする程度で
132 17/07/05(水)22:01:40 No.437860411
知らない人のテンションがキツイ……
133 17/07/05(水)22:01:40 No.437860412
デッカード・ケイン死ぬのとティラエルをこくじんにしたのがちょっと不満だった
134 17/07/05(水)22:01:55 No.437860509
バーバリアンで始めるなら回転に敬意を払え
135 17/07/05(水)22:02:01 No.437860536
ウィザードも爆発するしクルセイダーも爆発する
136 17/07/05(水)22:02:03 No.437860553
>>まずヒロインが消滅する >いきなり!? 消滅してから真の戦士の旅が始まる ちなみに復活したりしません
137 17/07/05(水)22:02:05 No.437860564
チョコチョコついてくるゴリラみたいな三人組かわいいな
138 17/07/05(水)22:02:12 No.437860592
>デッカード・ケイン死ぬのとティラエルをこくじんにしたのがちょっと不満だった そんなことになってんのか
139 17/07/05(水)22:02:27 No.437860678
>消滅してから真の戦士の旅が始まる >ちなみに復活したりしません 復活しないのにヒロインとはいかがなものか・・・?
140 17/07/05(水)22:02:36 No.437860716
>いきなり!? さすがにいきなりではないよ 祖父の死を乗り越えて絆を盛り上げてやっと見つけた母親に悪堕ちさせられて救済なく消滅しただけだよ
141 17/07/05(水)22:02:36 No.437860718
モジョって結局なんなの?
142 17/07/05(水)22:02:39 No.437860733
3周くらいプレイしてレジェ一個手に入るかどうかみたいな渋さはぶち殺すぞ…って言われてもしょうがなかった
143 17/07/05(水)22:03:08 No.437860869
つまり情報をまとめるとヒロインが消滅しておっさんが5人になってがんばるとさらに5人増えて殴りまくって爆発するけど50%の確立で蘇る あと鶏になって爆発したりする あってる?
144 17/07/05(水)22:03:08 No.437860872
>>消滅してから真の戦士の旅が始まる >>ちなみに復活したりしません >復活しないのにヒロインとはいかがなものか・・・? モンスター狩ってアイテム集めてるうちに世界救ってたゲームだからな
145 17/07/05(水)22:03:25 No.437860951
>祖父の死を乗り越えて絆を盛り上げてやっと見つけた母親に悪堕ちさせられて救済なく消滅しただけだよ そんなん真の戦士に目覚めるしかないじゃん
146 17/07/05(水)22:03:39 No.437861006
今はレジェもボロボロ落ちるよ(目当てのが落ちるとは言ってない)
147 17/07/05(水)22:03:41 No.437861019
>つまり情報をまとめるとヒロインが消滅しておっさんが5人になってがんばるとさらに5人増えて殴りまくって爆発するけど50%の確立で蘇る >あと鶏になって爆発したりする >あってる? あってる あとは牧場で牛を虐殺したりする
148 17/07/05(水)22:03:47 No.437861053
だいたいあってる
149 17/07/05(水)22:03:55 No.437861102
ディアブロのヒロインなんて最初から居ないか骨みたいな爺かだからいいんだ
150 17/07/05(水)22:03:59 No.437861125
>あってる? おっさんを増やさない場合真の戦士は回転する
151 17/07/05(水)22:04:03 No.437861145
>超シンプルなMMOだよ MMOじゃねえよ! 4人プレイのMOだよ
152 17/07/05(水)22:04:10 Wcj.Ca.c No.437861186
スレッドを立てた人によって削除されました
153 17/07/05(水)22:04:19 No.437861219
>モジョって結局なんなの? ウィッチドクタークラスの専用装備 生首だったり人形だったり呪術的なお守り
154 17/07/05(水)22:04:20 No.437861222
基本的に爆発するゲームだな?
155 17/07/05(水)22:04:20 BAAG1Lrk No.437861223
東方ネタかいむやんけw ふいたw
156 17/07/05(水)22:04:27 No.437861253
ハードコアモードってつまり死んだらそのキャラデータ終わりかい?
157 17/07/05(水)22:04:27 No.437861254
>4人プレイのMOだよ モンハンとかPSOみたいなもんか
158 17/07/05(水)22:04:29 No.437861266
>3周くらいプレイしてレジェ一個手に入るかどうかみたいな渋さはぶち殺すぞ…って言われてもしょうがなかった 加えて このレジェンドあんまり強くないんじゃ… ってなるのいいのね
159 17/07/05(水)22:04:57 No.437861395
>ハードコアモードってつまり死んだらそのキャラデータ終わりかい? はい
160 17/07/05(水)22:05:01 No.437861422
いまはレジェンダリーはよく出るようになったから安心だ 厳選は別です
161 17/07/05(水)22:05:01 No.437861423
Ⅱしかやってないけどそん時からホネホネ大行進とか熊に変身したりで割としっちゃかめっちゃかだった気がする
162 17/07/05(水)22:05:06 No.437861439
レジェとは名誉だ
163 17/07/05(水)22:05:07 No.437861443
ケインが小奇麗な爺さんになってて違和感がすごかった
164 17/07/05(水)22:05:10 No.437861458
>3周くらいプレイしてレジェ一個手に入るかどうかみたいな渋さはぶち殺すぞ…って言われてもしょうがなかった 発売当時三人で四週目の頭までやったけど一つしかレジェ落ちなかったわ
165 17/07/05(水)22:05:15 No.437861474
>ハードコアモードってつまり死んだらそのキャラデータ終わりかい? 死んだら復活するとか甘えだからね
166 17/07/05(水)22:05:17 No.437861479
>モンハンとかPSOみたいなもんか その発端となったのが初代ディアブロだよ
167 17/07/05(水)22:05:27 No.437861533
そんなに大変なのに変な人形とか拾ったらそりゃ狂って死ぬな
168 17/07/05(水)22:05:41 No.437861588
話聞く限りではめっちゃ面白そうだな…
169 17/07/05(水)22:05:47 No.437861612
なにこのスレ
170 17/07/05(水)22:05:58 No.437861658
>ハードコアモードってつまり死んだらそのキャラデータ終わりかい? マルチだと死んだ後転がってたら邪魔だからさっさと出てけと言われるぐらいガチだ
171 17/07/05(水)22:06:10 No.437861719
>Ⅱしかやってないけどそん時からホネホネ大行進とか熊に変身したりで割としっちゃかめっちゃかだった気がする 死体からゴーレム作って爆発させまくった思い出があるが何かとごっちゃにしてるかもしれない
172 17/07/05(水)22:06:16 No.437861751
>そんなに大変なのに変な人形とか拾ったらそりゃ狂って死ぬな いまはレジェは投げ捨てたりするものだから 気軽に始めてほしい
173 17/07/05(水)22:06:16 No.437861757
学校で友達とゲームの話題で駄弁ってる図すぎる…
174 17/07/05(水)22:06:24 No.437861789
>話聞く限りではめっちゃ面白そうだな… 一緒に遊ぶ友達がいればね 一人だとたぶんきつい
175 17/07/05(水)22:06:33 No.437861834
>マルチだと死んだ後転がってたら邪魔だからさっさと出てけと言われるぐらいガチだ ガチ過ぎる・・・
176 17/07/05(水)22:06:48 No.437861906
シリーズでのヒロインはケインだからいきなり死ぬであってるんじゃない?
177 17/07/05(水)22:06:57 No.437861945
相性は歩けども今プレイしても面白いと思える人間はいるはず 特に今は新クラス実装直後なので戻ってきてる人も多いんじゃないかな
178 17/07/05(水)22:06:59 No.437861953
インスタンスダンジョンに潜る クリアすると便利な宝石のレベル上げるダンジョンに行くアイテム取る それを繰り返す 楽しい!!!
179 17/07/05(水)22:07:14 No.437861999
>死体からゴーレム作って爆発させまくった思い出があるが やっぱり爆発するんだ…
180 17/07/05(水)22:07:56 No.437862179
>楽しい!!! 気分はハムスター! めっちゃ楽しい!!!
181 17/07/05(水)22:07:59 No.437862194
ディアブロみたいなのってずばーんって範囲攻撃して雑魚がレアアイテム落とすの待つゲームなイメージ
182 17/07/05(水)22:08:03 No.437862205
ウルティマもディアブロも名前は昔から知ってるけど内容は全く知らないんだ…
183 17/07/05(水)22:08:07 No.437862224
>一人だとたぶんきつい まじかー
184 17/07/05(水)22:08:34 No.437862350
ディアブロ以外も面白いハクスラは沢山あるので気が向いたらプレイしてほしい 今ならスチームでセールしてるゲームも多いしね
185 17/07/05(水)22:08:52 No.437862451
よしじゃあ俺んちでPSのディアブロやろうぜ
186 17/07/05(水)22:08:56 No.437862467
>話聞く限りではめっちゃ面白そうだな… 装備揃ってないときの在り合わせ装備モンクとか是非見て欲しい
187 17/07/05(水)22:08:59 No.437862481
>ディアブロみたいなのってずばーんって範囲攻撃して雑魚がレアアイテム落とすの待つゲームなイメージ 大体あってる
188 17/07/05(水)22:09:04 No.437862511
ボス倒すと目と口から光吹きながらフワー浮いて爆発するのって今も同じなの?
189 17/07/05(水)22:09:04 No.437862514
ぽろっと出た装備でそれまで見向きもしなかったスキルが超強くなったりして笑いながらダンジョンに潜る >ふと我に返る
190 17/07/05(水)22:09:09 No.437862535
なあに今はネットで友達を作れる時代だ
191 17/07/05(水)22:09:18 No.437862587
ooo00oooo0oo
192 17/07/05(水)22:09:19 No.437862591
初代しか知らないけどフレッシュミートの人はその後も出番あるのだろうか
193 17/07/05(水)22:09:33 No.437862648
ⅡはⅡでマルチでやってたらいきなり他プレイヤーに敵対されて そのまま殺されて耳剥ぎ取られた思い出
194 17/07/05(水)22:09:52 No.437862725
>話聞く限りではめっちゃ面白そうだな… ぶっちゃけハクスラメインなんでこういう一発ネタみたいなので笑えるのは初回くらいであとは無心で掘り続けるだけではあるんで そこが楽しいと思える人は楽しい
195 17/07/05(水)22:09:57 No.437862747
>ooo00oooo0oo 包帯を巻いて治療しています
196 17/07/05(水)22:10:13 No.437862825
むしろ今は一人でやるゲーじゃないの? シーズンもあるし
197 17/07/05(水)22:10:22 No.437862865
俺のディアブロⅠは扉開けるFWを置く 扉しめる敵は死ぬ だったスゲーたのしかった
198 17/07/05(水)22:10:25 No.437862877
>初代しか知らないけどフレッシュミートの人はその後も出番あるのだろうか 似たような見た目のザコは居るけど アレの衝撃は初代だけだ
199 17/07/05(水)22:10:34 No.437862910
>>一人だとたぶんきつい >まじかー 一人で黙々とアイテム集め出来るタイプなら一人でも楽しめるよ!
200 17/07/05(水)22:10:56 No.437863002
>ⅡはⅡでマルチでやってたらいきなり他プレイヤーに敵対されて >そのまま殺されて耳剥ぎ取られた思い出 1の頃から変わらない伝統芸だよ
201 17/07/05(水)22:11:11 No.437863087
>初代しか知らないけどフレッシュミートの人はその後も出番あるのだろうか 2にも出番はあった 3はなんと一章のボスだ なお他の章のボスは魔王とかだ
202 17/07/05(水)22:11:20 No.437863123
うちのへっぽこマシンで動くかどうか
203 17/07/05(水)22:11:21 No.437863135
青いいよね いい・・・の対極にあるようなスレでびっくりした あれだけスレたっててあれだけ語り合ってた「」はもういないのかと悲しくなった
204 17/07/05(水)22:11:24 No.437863142
どんどんどんどんどんどんどんどん強くなるので楽しい その末に何があるのかといわれると特に何もないが
205 17/07/05(水)22:11:51 No.437863250
>その末に何があるのかといわれると特に何もないが ハクスラってそういうもんである
206 17/07/05(水)22:11:55 No.437863273
>うちのへっぽこマシンで動くかどうか 割と軽いよ
207 17/07/05(水)22:12:16 No.437863362
>うちのへっぽこマシンで動くかどうか 今基準なら結構良心的な動作環境なので 後はちょっとしたグラボ刺してれば動くよ
208 17/07/05(水)22:12:43 No.437863475
>後はちょっとしたグラボ刺してれば動くよ NECの画面一体形なんだよねPSO2は普通に動く
209 17/07/05(水)22:13:05 No.437863552
リフトは際限なく難易度上がっていくんだっけ?
210 17/07/05(水)22:13:20 No.437863629
初期の公式RTで自らゲーム性を壊す鰤には参るね...
211 17/07/05(水)22:13:30 No.437863681
ローグライクとかでやりこんだりするひとにはおすすめだとおもうよハクスラ系は
212 17/07/05(水)22:13:51 No.437863786
涼宮ハルヒの末裔の人か
213 17/07/05(水)22:13:57 No.437863807
でも俺英語嫌いだから無理だわ
214 17/07/05(水)22:13:58 No.437863809
このぐらい面白い販促マンガを描いてくれ PSO2で
215 17/07/05(水)22:14:42 No.437863989
>でも俺英語嫌いだから無理だわ 家庭用版には日本語あるよ
216 17/07/05(水)22:15:10 No.437864085
PS版は日本語になってたっけ?
217 17/07/05(水)22:15:32 No.437864183
PCで日本語版出してくれたらなあ
218 17/07/05(水)22:16:58 No.437864587
>PCで日本語版出してくれたらなあ IIで日本語版出てたけど絶不評でカプンコ撤退したんだったような