虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/05(水)21:16:51 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/05(水)21:16:51 No.437848969

この子「」が好きそう

1 17/07/05(水)21:18:23 No.437849328

俺は素直にヘルヴィ先輩でシコるよ

2 17/07/05(水)21:19:17 No.437849551

双子の姉?みたいな子も可愛かった

3 17/07/05(水)21:21:59 No.437850226

数年後で男っぽくなるかと思った ならなかった

4 17/07/05(水)21:23:00 No.437850470

姉の方いいよね…

5 17/07/05(水)21:23:13 No.437850529

高橋李依ショタはいいものだよ

6 17/07/05(水)21:23:41 No.437850654

このまま成長止まるって聞いた

7 17/07/05(水)21:24:09 No.437850800

肩や脇や太ももをちらちらさせるすけべ服いいよね

8 17/07/05(水)21:25:03 No.437851023

でも中身はおっさんだったりしないの?

9 17/07/05(水)21:27:08 No.437851490

この作品の薄い本クイーン

10 17/07/05(水)21:27:12 No.437851504

>でも中身はおっさんだったりしないの? 中身おっさんの幼女が人気だし問題ない

11 17/07/05(水)21:27:37 No.437851607

めちゃシコ

12 17/07/05(水)21:28:49 No.437851965

まぁ状況は鳥海と同じなんだよなcv悠木碧にはならなかったけど

13 17/07/05(水)21:28:55 No.437851990

女性で定期的に出番あってかわいい人となるとやや変態のアディ以外は エルくんのおかーさんぐらいしかいないな…

14 17/07/05(水)21:28:59 No.437852003

中身おっさんであることは問題ない 中身が新八声の方が問題だ

15 17/07/05(水)21:29:51 No.437852202

>俺は素直にヘルヴィ先輩でシコるよ あの人テスト機一号機のパイロットやった後は多分モブ化してセリフ無くなる

16 17/07/05(水)21:31:25 No.437852551

いっぱい出た

17 17/07/05(水)21:31:36 No.437852598

>中身おっさんであることは問題ない >中身が新八声の方が問題だ 心の中の副音声でつこみまくっちゃうんだ…

18 17/07/05(水)21:31:54 No.437852673

前世のおっさんの記憶もまるまる残ってるだけで この子はこの子としてこの世界に生まれてきてるから中身とかとはちょっと違うと思う

19 17/07/05(水)21:32:03 No.437852715

関西弁のおっさんが中の人いいよね…

20 17/07/05(水)21:32:46 No.437852924

関西弁は書籍化でオミットされたがされて正解だと思う

21 17/07/05(水)21:33:29 No.437853169

>関西弁のおっさんが中の人いいよね… その極初期設定いつまで引きずってるの

22 17/07/05(水)21:33:33 No.437853187

代わりに新八がコミットされてる…

23 17/07/05(水)21:34:50 No.437853561

新八がいけないことみたいに言うな

24 17/07/05(水)21:35:43 No.437853772

1話面白くて単行本買ったけど3巻が凄く良かった 改良→失敗→試作→調整って見てるの面白い

25 17/07/05(水)21:35:45 No.437853777

ウッソだぞ殴られながらロボ乗った声優だぞ

26 17/07/05(水)21:36:09 No.437853891

新八が新八を演じていたからな

27 17/07/05(水)21:36:14 No.437853907

中身がおっさんの方がシコれるよねロボキチな部分とか別に変らないし というかエロイベントがない…

28 17/07/05(水)21:38:04 No.437854380

新八モノローグどんどん入れて

29 17/07/05(水)21:39:26 No.437854766

中の人的にドストライク何だと思う

30 17/07/05(水)21:40:37 No.437855128

セリフが富野節になるのか

31 17/07/05(水)21:40:59 No.437855234

>改良→失敗→試作→調整って見てるの面白い アイディアお出ししてできた!するだけじゃなくて試行錯誤の過程あるのいいよね

32 17/07/05(水)21:41:06 No.437855258

体格が少女過ぎる…

33 17/07/05(水)21:41:19 No.437855338

アニメだと1話以降坂口さんの出番はないからな もう出てくる予定はない

34 17/07/05(水)21:41:40 No.437855437

これで新八声のままだったら俺は新たなオーラロードを切り拓いていたかもしれない

35 17/07/05(水)21:42:15 No.437855594

>これで新八声のままだったら俺は新たなオーラロードを切り拓いていたかもしれない 間違いではないよね

36 17/07/05(水)21:42:20 No.437855616

成長しても変わらずかわいい

37 17/07/05(水)21:42:52 No.437855755

ショタアンソロジーにいそうなデザイン

38 17/07/05(水)21:43:02 No.437855784

>1話面白くて単行本買ったけど3巻が凄く良かった >改良→失敗→試作→調整って見てるの面白い 三巻…と思ったけど漫画の方か

39 17/07/05(水)21:43:12 No.437855819

最終的に美少女化した特車ニ課整備班みたいになっちゃう

40 17/07/05(水)21:43:29 No.437855904

足がペダルに届かない問題はばくおん思い出したわ

41 17/07/05(水)21:43:53 No.437855987

ラノベ版は面白いの?

42 17/07/05(水)21:44:18 No.437856080

漫画版は超頑張ってるよ絵

43 17/07/05(水)21:44:36 No.437856155

漫画面白い

44 17/07/05(水)21:45:25 No.437856353

アニメの序盤早い展開はいい…

45 17/07/05(水)21:45:50 No.437856464

>足がペダルに届かない問題はばくおん思い出したわ バイファムでもあったなってー思う俺はオッサン... 下駄作れば良いんだよ

46 17/07/05(水)21:46:32 No.437856635

女の子だったら今期一番シコっただろうに… 残念だ

47 17/07/05(水)21:46:50 No.437856717

>ラノベ版は面白いの? 開発の試行錯誤とかは原作の方が面白いよ バトルはやっぱり絵がある漫画の方がいいね

48 17/07/05(水)21:47:07 No.437856791

TSしたマシュと考えればシコれる

49 17/07/05(水)21:47:16 No.437856842

シコっちゃてもいいんだよ

50 17/07/05(水)21:47:41 No.437856937

>>改良→失敗→試作→調整って見てるの面白い >アイディアお出ししてできた!するだけじゃなくて試行錯誤の過程あるのいいよね カバー裏のプロジェクトTが見てて面白いわ 作画の人が「この話が描きたかった」って言うくらいだしね

51 17/07/05(水)21:47:57 No.437856986

新八でシコれないとか勃起不全かよ

52 17/07/05(水)21:48:00 No.437857001

手足届かない問題は攻殻の少佐みたいにハッキングする事で解決する

53 17/07/05(水)21:48:31 No.437857103

>まぁ状況は鳥海と同じなんだよなcv悠木碧にはならなかったけど だが声はショタコンだ

54 17/07/05(水)21:48:31 No.437857107

シコれー!シコれー!

55 17/07/05(水)21:48:33 No.437857119

嫌なクソガキ過ぎる…

56 17/07/05(水)21:48:41 No.437857146

元々は関西弁のおっさんなのにな

57 17/07/05(水)21:49:45 No.437857404

サイコパスのプログラマーが美少年に! ぶっちゃけ可愛くないっす

58 17/07/05(水)21:50:00 No.437857472

新八の声は2話以降聞けないので安心してほしい

59 17/07/05(水)21:50:10 No.437857516

99%シコるためのデザインです

60 17/07/05(水)21:50:13 No.437857533

もう坂口声はないらしいな…

61 17/07/05(水)21:52:27 No.437858114

転生しただけでなんか仕草かわいらしくなってるのなんで…?

62 17/07/05(水)21:52:49 No.437858193

可愛くない方のおっさん

63 17/07/05(水)21:53:05 No.437858250

心は身体の影響を受けるからなあ

64 17/07/05(水)21:53:20 No.437858309

>転生しただけでなんか仕草かわいらしくなってるのなんで…? おっさんの頃も無意識にそういう仕草をしていたとしたら…?

65 17/07/05(水)21:54:16 Kc40we/o No.437858550

なにここ 叩くスレじゃないの?

66 17/07/05(水)21:54:24 No.437858583

ショットウェポン扱いされててダメだった

67 17/07/05(水)21:55:17 No.437858786

これで抜けない言ってたらグラブルのカリおっさんでシコるの無理になるからな

68 17/07/05(水)21:55:23 No.437858816

ぱっつぁんがみらいちゃんに転生か

69 17/07/05(水)21:56:11 No.437859025

>これで抜けない言ってたらグラブルのカリおっさんでシコるの無理になるからな カリおっさんは性格可愛いけどエル君別に性格は可愛くないし…

70 17/07/05(水)21:57:33 No.437859386

眼鏡割れろで本当に割れた

71 17/07/05(水)21:57:53 No.437859465

こっちはキチ成分が強すぎるのが… 保身とか打算的なとこ多かったり賢ぶってるのに読み違えてミスりまくってるターニャちゃんの方がシコリやすい

72 17/07/05(水)21:58:00 No.437859509

カリおっさんはロリだけどエルはショタだし…

73 17/07/05(水)21:58:33 No.437859634

アディちゃんのスポブラいいよね…

74 17/07/05(水)21:59:13 No.437859796

子供と教師相手にsugeeeeしてるのが微妙

75 17/07/05(水)21:59:23 No.437859832

なんてワガママな機体だ!がめっちゃツボった

76 17/07/05(水)21:59:29 No.437859859

薄い本はでるのかね

77 17/07/05(水)22:00:19 No.437860059

仕方ないけど漫画はやっぱ遅いよね

78 17/07/05(水)22:00:21 Kc40we/o No.437860066

>子供と教師相手にsugeeeeしてるのが微妙 所詮なろうだしお察し

79 17/07/05(水)22:00:26 No.437860085

>叩くスレじゃないの? また来たな「なろう作品読む「」は僕の大好きな「」じゃないもん!?」ボーイ

80 17/07/05(水)22:00:58 No.437860228

>子供と教師相手にsugeeeeしてるのが微妙 クソコテ問題児扱いだけどな

81 17/07/05(水)22:01:16 No.437860313

>仕方ないけど漫画はやっぱ遅いよね 幼女戦記の発刊スペース知っちゃうと遅く感じちゃう… それが当たり前の速度なんだけど

82 17/07/05(水)22:01:25 No.437860342

>これで新八声のままだったら俺は新たなオーラロードを切り拓いていたかもしれない ご両親が生まれてくる子供を新世代ナイトランナーと信じて教育したりこれまでにない強力な新型シルエットナイトを作り上げるからダメ

83 17/07/05(水)22:01:46 No.437860449

コミカライズすごく良いよね…

84 17/07/05(水)22:01:47 No.437860462

>あの人テスト機一号機のパイロットやった後は多分モブ化してセリフ無くなる 幼女戦記の中隊長連中ぐらいの出番はあるよ

85 17/07/05(水)22:01:48 No.437860466

sugeeeeするための銃剣はぶっちゃけ流行りませんでした!

86 17/07/05(水)22:02:03 No.437860552

うまいこと叩きの流れ作れなくて自演まで始めたよ

87 17/07/05(水)22:02:24 No.437860657

>仕方ないけど漫画はやっぱ遅いよね 小説も遅いから大丈夫

88 17/07/05(水)22:02:49 No.437860783

>うまいこと叩きの流れ作れなくて自演まで始めたよ

89 17/07/05(水)22:02:58 No.437860819

でもよぉ ぱっつぁんボイスってぶっちゃけかわいい系統だぜ?

90 17/07/05(水)22:02:59 No.437860823

公式が落ちてる…

91 17/07/05(水)22:03:00 No.437860832

ログホラとかオバロとか幼女戦記で盛り上がってたりした今だと なろうってだけじゃ叩くのは難易度高すぎる…

92 17/07/05(水)22:03:07 No.437860858

>sugeeeeするための銃剣はぶっちゃけ流行りませんでした! 流行らせるために作ったんじゃないだろアレ!

93 17/07/05(水)22:03:39 No.437861008

漫画は結構密度の高い作画してるからなぁ… そういやシルエットギアのデザインは漫画が初?

94 17/07/05(水)22:03:40 No.437861012

漫画は買ったけど発明品が尽く愛弟子の双子くらいにしか好評じゃなくてダメだった

95 17/07/05(水)22:03:48 Kc40we/o No.437861060

>うまいこと叩きの流れ作れなくて自演まで始めたよ 何言ってるの?

96 17/07/05(水)22:04:11 No.437861187

>流行らせるために作ったんじゃないだろアレ! 自分が使いやすいってだけだからな

97 17/07/05(水)22:04:36 No.437861294

異世界転生アニメ初めて見たんだけど本当に異世界で0歳から始めるんだな… 今までよくあるジャンルだと思ってたのは転生じゃなく転移だった

98 17/07/05(水)22:05:01 No.437861421

>ログホラとかオバロとか幼女戦記で盛り上がってたりした今だと >なろうってだけじゃ叩くのは難易度高すぎる… でも転生して子供なのに天才かよみたいななろうあるあるの持ち上げはこれが初めてだし…

99 17/07/05(水)22:05:10 Kc40we/o No.437861457

最初の現代要素要らんだろ…

100 17/07/05(水)22:05:22 No.437861507

>異世界転生アニメ初めて見たんだけど本当に異世界で0歳から始めるんだな… アニメになった中じゃ0歳から始める転生って幼女とこれくらいじゃね

101 17/07/05(水)22:05:49 No.437861620

ぱっつあんはゲームだとショタ役結構やってるからそのままエル役でもよかったかもなー

102 17/07/05(水)22:06:07 No.437861701

個人的になろう云々よりロボ部分で叩かれるかもしれないのが怖い ロボの製作パートかなりガバガバでIQ低いお話だからな

103 17/07/05(水)22:06:08 No.437861711

>今までよくあるジャンルだと思ってたのは転生じゃなく転移だった このすばみたいな再構成タイプの転生もあるよ

104 17/07/05(水)22:06:13 No.437861730

荒らしが毎回ワンパターンでダメダメだ

105 17/07/05(水)22:06:18 No.437861768

>漫画は買ったけど発明品が尽く愛弟子の双子くらいにしか好評じゃなくてダメだった ガンライクロッドはぶっちゃけただの趣味武器だしシルエットギア初期型は天才専用過ぎる…

106 17/07/05(水)22:06:34 No.437861838

>でも転生して子供なのに天才かよみたいななろうあるあるの持ち上げはこれが初めてだし… 幼女は軍入るまでは書籍でほぼカットしたからなぁ

107 17/07/05(水)22:06:40 No.437861867

ナニココ

108 17/07/05(水)22:07:26 No.437862058

杖でいい…

109 17/07/05(水)22:07:31 No.437862076

>ロボの製作パートかなりガバガバでIQ低いお話だからな そこが楽しみだったのにそんなにIQ低いのか…

110 17/07/05(水)22:07:44 No.437862126

>でも転生して子供なのに天才かよみたいななろうあるあるの持ち上げはこれが初めてだし… 検事の孫とかがアニメ化したらどうなるんだろ

111 17/07/05(水)22:07:46 No.437862134

この先シコれるヒロインとか出てこないの?

112 17/07/05(水)22:07:48 No.437862149

お前くんはよくID出されるな

113 17/07/05(水)22:08:29 No.437862326

いじめっこパート飛ばされたからスレッドでいじめやるんやな…

114 17/07/05(水)22:08:30 No.437862330

>この先シコれるヒロインとか出てこないの? 四ツ目の巨女幼女とかは出てくる

115 17/07/05(水)22:08:45 No.437862409

主人公が一番シコれるし

116 17/07/05(水)22:08:47 No.437862423

ID出ても荒らせたら勝ちだと思ってるからな

117 17/07/05(水)22:09:11 No.437862547

>検事の孫とかがアニメ化したらどうなるんだろ 検事か… 異世界でも検事てあるのか

118 17/07/05(水)22:09:20 No.437862594

>検事の孫とかがアニメ化したらどうなるんだろ 逆転検事がアニメ化?

119 17/07/05(水)22:09:22 No.437862600

巨人族がどういう目のバランスでどういう配置なのかよくわかってない俺がいる

120 17/07/05(水)22:10:08 No.437862792

>杖でいい… あの世界の住人ならそれで済んだ エル君はワガママだから銃杖を作ってもらった

121 17/07/05(水)22:10:23 No.437862868

副腕に杖持たせるのはガンキャノン方式でいいじゃんってしつこく言われそうだな

122 17/07/05(水)22:10:34 No.437862909

面白かったけど転生した理由というか管理者みたいなの出るのかなあとはちょっと思う

123 17/07/05(水)22:10:41 No.437862944

>ロボの製作パートかなりガバガバでIQ低いお話だからな 現代知識で未開人に文明を授けてやるぜ的な所だしな

124 17/07/05(水)22:11:07 No.437863060

>>ロボの製作パートかなりガバガバでIQ低いお話だからな >そこが楽しみだったのにそんなにIQ低いのか… 別にIQ低くはないよ エルくんのアイディアなんとか実現する為に学校の学生整備チームがめっちゃ四苦八苦するだけ エルくんはソフト面はめっちゃ得意だけどハードの開発自体は立案するけどそれほど関わらない

125 17/07/05(水)22:11:12 No.437863095

また来たのかガンキャノンボーイ

126 17/07/05(水)22:11:40 No.437863207

>現代知識で未開人に文明を授けてやるぜ的な所だしな いや駄目だわこれあんま強く無いわ…

127 17/07/05(水)22:11:52 No.437863254

アルディラットは盾持つしガンキャノンじゃ駄目だろ

128 17/07/05(水)22:11:53 No.437863261

>コミカライズすごく良いよね… 漫画エルくんが一番かわいい…

129 17/07/05(水)22:12:12 No.437863339

>副腕に杖持たせるのはガンキャノン方式でいいじゃんってしつこく言われそうだな それはもうサブアームで銃持ついろんなロボに飛び火するからどうでもいいのでは…

130 17/07/05(水)22:12:21 No.437863387

>また来たのかガンキャノンボーイ 多分開発回入ったら一日中居座ると思う

131 17/07/05(水)22:12:35 No.437863445

転生してしばらくそのまま生きてたけどロボ見て初めて前世の記憶が蘇ったみたいな描写だったのかなアレ そうだったら蘇る前のカワイイだけの人格とかまだ中で寝てたりしないかな

132 17/07/05(水)22:12:52 No.437863501

現代人の無茶振りを現地人が頑張って協力して形にする話では?

133 17/07/05(水)22:12:56 No.437863516

>>また来たのかガンキャノンボーイ >多分開発回入ったら一日中居座ると思う そんなにアラのある展開なの?

134 17/07/05(水)22:13:04 No.437863545

腕生やしまくれば良いって意味不明だもんな…

135 17/07/05(水)22:13:10 No.437863574

>副腕に杖持たせるのはガンキャノン方式でいいじゃんってしつこく言われそうだな 歯車存在しないけど人体構造の模倣応用して人馬兵作れる様ないびつな技術発展してるので ガンキャノンみたいな機構作るより腕生やした方が簡単なんだよこの世界

136 17/07/05(水)22:13:24 No.437863650

>そんなにアラのある展開なの? 世界観考えたら全然無いと思う

137 17/07/05(水)22:13:28 No.437863673

>転生してしばらくそのまま生きてたけどロボ見て初めて前世の記憶が蘇ったみたいな描写だったのかなアレ ロボがないから生きる気力を失ってただけで憑依じゃないよ

138 17/07/05(水)22:13:34 No.437863703

>そうだったら蘇る前のカワイイだけの人格とかまだ中で寝てたりしないかな ロボのロの字も見えない世界なんでへそ曲げてただけだよ

139 17/07/05(水)22:13:51 Kc40we/o No.437863782

アラしかねーよ

140 17/07/05(水)22:13:55 No.437863798

>転生してしばらくそのまま生きてたけどロボ見て初めて前世の記憶が蘇ったみたいな描写だったのかなアレ >そうだったら蘇る前のカワイイだけの人格とかまだ中で寝てたりしないかな なんか中世っぽいわーロボット作品もプラモも無くてつらいわー… ってなってたところにロボット登場でテンションが急上昇って寸法よ

141 17/07/05(水)22:14:09 No.437863861

>ロボがないから生きる気力を失ってただけで憑依じゃないよ >ロボのロの字も見えない世界なんでへそ曲げてただけだよ なんだあ…残念

142 17/07/05(水)22:14:14 No.437863884

漫画画像のスレでガンキャノン式でいいじゃんって言った子が即論破されて 以来ずっといい続けてるのよ

↑Top