虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/05(水)20:54:09 あと5時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/05(水)20:54:09 No.437843197

あと5時間で夏が終わる

1 17/07/05(水)20:54:28 No.437843266

夏が終わるとどうなる?

2 17/07/05(水)20:54:45 No.437843327

知らんのか

3 17/07/05(水)20:55:56 No.437843596

夏が終わる

4 17/07/05(水)20:55:59 No.437843605

飽きが来る

5 17/07/05(水)20:56:59 No.437843829

セールなのに結局ズーサイドばかりしているような気がする…

6 17/07/05(水)20:57:23 No.437843924

またあーあ欲しいゲームがセールしないかなー!する

7 17/07/05(水)20:58:21 No.437844154

やっとコンボできるようになってきた… 早すぎても入力受け付けてくれないんだな

8 17/07/05(水)20:58:53 No.437844296

ニーアが面白すぎてそれ以外全部積んでる

9 17/07/05(水)20:59:01 No.437844335

次のセールで給料日2のウルティメイトが安くなると信じてDLCないまま強盗を繰り返してる

10 17/07/05(水)20:59:03 No.437844342

Viがいきなり難しいんですけど

11 17/07/05(水)21:01:00 No.437844826

脳の老化対策の為にSTGまたやろうと思っていっぱい開発した

12 17/07/05(水)21:01:31 No.437844980

>脳の老化対策の為にパズルまたやろうと思っていっぱい開発した

13 17/07/05(水)21:01:47 No.437845037

>Viがいきなり難しいんですけど だって太ももがムチムチなんだぜ そりゃ難しいに決まってる

14 17/07/05(水)21:03:35 No.437845500

日本時間の何時に終わんの? なんか終了日が明日になってるけど

15 17/07/05(水)21:04:16 No.437845658

6日の2時くらい

16 17/07/05(水)21:04:24 No.437845688

そんなことを気にする前に買うんだ

17 17/07/05(水)21:04:25 No.437845691

残り時間でわかるだろ

18 17/07/05(水)21:04:25 No.437845693

>だって太ももがムチムチなんだぜ >そりゃ難しいに決まってる おのれエロ天使!いやらしい走り方しやがって!

19 17/07/05(水)21:05:05 No.437845841

Zooicideいつまでもちそう? もう全然人居ない感じ?

20 17/07/05(水)21:06:49 No.437846281

エロゲを沢山買った Steamもいつの間にかエロゲショップになってたんだね

21 17/07/05(水)21:06:53 No.437846309

Starboundをやってみようと思ったけど日本語化がなんかめどい…

22 17/07/05(水)21:07:23 No.437846442

ロケットリーグってゆるいバカゲーっぽくていいなと思って検索してたらガチすぎて断念した

23 17/07/05(水)21:08:05 No.437846615

発売して数年経つ対人ゲーはな…

24 17/07/05(水)21:08:31 No.437846727

>ロケットリーグってゆるいバカゲーっぽくていいなと思って検索してたらガチすぎて断念した ちゃんとレーティングシステムがあって初心者は初心者レベルでマッチングするから安心してほしい

25 17/07/05(水)21:08:35 No.437846744

>Zooicideいつまでもちそう? >もう全然人居ない感じ? http://steamcharts.com/app/622040

26 17/07/05(水)21:09:22 No.437846964

最初は無心でボール追っかけてもいいんだ そのうちテクニックや定石がわかってくる

27 17/07/05(水)21:09:34 No.437847007

レイノスのパチもんみたいなやつ何本か買ったけどどれも微妙だった

28 17/07/05(水)21:09:44 No.437847068

>ロケットリーグってゆるいバカゲーっぽくていいなと思って検索してたらガチすぎて断念した 俺はむずい…練習めんどい…ってなって積んだけどいつ見てもプレイ人口多すぎておったまげる

29 17/07/05(水)21:09:53 No.437847102

ロケリーやっては見たけど自分が初心者過ぎて泣けてきた

30 17/07/05(水)21:10:07 No.437847170

ロケリーはクロスプラットフォームだからプレイ人口はすごいぞ

31 17/07/05(水)21:10:10 No.437847179

空飛び族になれるかが初心者最大の壁

32 17/07/05(水)21:10:45 No.437847323

カードって一度限度まで排出したら 残りはもう買うか交換するしかないのね バッジ作ったらリセットされるかと思ったのに

33 17/07/05(水)21:10:46 No.437847327

もちそうも何も最初から

34 17/07/05(水)21:10:48 No.437847338

>エロゲを沢山買った >Steamもいつの間にかエロゲショップになってたんだね 少し前までは全然なかったのに急にバンバン増えて驚く

35 17/07/05(水)21:10:54 No.437847361

>空飛び族になれるかが初心者最大の壁 それはロケリーの話?ズーサイドの話?

36 17/07/05(水)21:10:55 No.437847373

ロケリークロスプラットフォーム対応だし色んな層がいそうだけどな

37 17/07/05(水)21:11:30 No.437847507

>カードって一度限度まで排出したら >残りはもう買うか交換するしかないのね >バッジ作ったらリセットされるかと思ったのに そこでこのジェムでブースターを作ろう!

38 17/07/05(水)21:11:45 No.437847573

例の品切れにも来るらしいしなロケリー

39 17/07/05(水)21:12:00 No.437847640

ダクソ3とライフイズストレンジとポータル2買った 買ってよかった …やっぱ他にも買った方がいいかな

40 17/07/05(水)21:12:20 No.437847744

>そこでこのジェムでブースターを作ろう! ジェム作るのにもカード要りますやんか…

41 17/07/05(水)21:12:21 No.437847751

サマセのカードいらないんだけど呼びかけたら誰か貰ってくれたりしないかな

42 17/07/05(水)21:12:44 No.437847870

カードいらないってどうせトレード制限にもかかってそう

43 17/07/05(水)21:12:55 No.437847930

ロケリー難しいけどいつの間にかハマって1000時間以上やってるし楽しいよ

44 17/07/05(水)21:12:59 No.437847945

>ジェム作るのにもカード要りますやんか… 絵文字や壁紙を作って分解できますやんか

45 17/07/05(水)21:13:14 No.437848025

夏が終われば2ヶ月でハロウィン ハロウィンが追わればオータム オータムが終わればホリセ あっという間よ そして罪は増える

46 17/07/05(水)21:13:23 No.437848075

適当なフレンドに押し付けとけばいいじゃん

47 17/07/05(水)21:13:30 No.437848106

>サマセのカードいらないんだけど呼びかけたら誰か貰ってくれたりしないかな 一枚6円ってこと考えると相当欲しい人いると思うよ…

48 17/07/05(水)21:13:30 No.437848109

いらないカードを売って! 欲しいカードを買う!

49 17/07/05(水)21:13:56 No.437848230

>サマセのカードいらないんだけど呼びかけたら誰か貰ってくれたりしないかな アクティビティで呼びかけたらいいんじゃないかね それかランダムにフレンドに配るか

50 17/07/05(水)21:13:59 No.437848240

リストに入れた商品をやっぱりいいかなーって削ったりする そして買って良かったなあと思えると楽しい

51 17/07/05(水)21:14:04 No.437848264

ダメだ満足できねえ!面白いインディゲームとやり込めそうなゲームと雰囲気ゲーとなんかいい感じのRPGとハクスラとアクションゲームと日常系のゲームと釣りとかほのぼのできるゲームおしえてくれええ!!!

52 17/07/05(水)21:14:13 No.437848312

サマセバッジはまたレベル数千とかいっちゃってるGAIJIN居るんだろうな…

53 17/07/05(水)21:14:27 No.437848378

ウィッシュリスト入れたり出したり並べ替えたり 楽しかった

54 17/07/05(水)21:15:18 No.437848595

セール前よりウィッシュリストが増えたんですけお…

55 17/07/05(水)21:15:21 No.437848609

キュー回すたびにSteamにアク禁食らってゲイブってアホなんじゃないかと思った

56 17/07/05(水)21:15:26 No.437848628

5桁レベルがいた気がする

57 17/07/05(水)21:16:11 No.437848807

>サマセバッジはまたレベル数千とかいっちゃってるGAIJIN居るんだろうな… 最高で3万の人かな 日本人だと1100の人が最高っぽい

58 17/07/05(水)21:16:20 No.437848848

>なんかいい感じのRPGとハクスラとアクションゲーム ACTでいいならDeadcellsがあるぞ 圧倒的に好評だぞ

59 17/07/05(水)21:16:27 No.437848862

ウィッシュリストは面白そうと思ったら放り込んでるので手付かずの大自然みたいになってる 別のウィッシュリスト欲しい!

60 17/07/05(水)21:16:28 No.437848869

シム系か育成ゲーでほのぼのした奴いいよね ただ英語がわからん

61 17/07/05(水)21:16:39 No.437848915

>アクティビティで呼びかけたらいいんじゃないかね >それかランダムにフレンドに配るか せっかくさらさらでフレンド増えたしアクティビティで呼びかけてみるね

62 17/07/05(水)21:16:44 No.437848935

エロゲは外部パッチ当てるとエロゲになる?

63 17/07/05(水)21:16:45 No.437848937

そんなにバッジレベル上げて一体何を企んでいるんだ…

64 17/07/05(水)21:16:47 No.437848948

steamをやりこんでおるな

65 17/07/05(水)21:17:11 No.437849045

>シム系か育成ゲーでほのぼのした奴いいよね >ただ英語がわからん 言葉がいらないどうぶつ! http://store.steampowered.com/app/486310/Meadow/

66 17/07/05(水)21:17:28 No.437849113

>>エロゲを沢山買った >>Steamもいつの間にかエロゲショップになってたんだね >少し前までは全然なかったのに急にバンバン増えて驚く ワールドワイドだからかな 一般ゲーに混じってるとなんかエロく見えるし

67 17/07/05(水)21:17:39 No.437849167

私はフランスからきた旅行者なのですが カードって何の意味があって何に使うんですか?

68 17/07/05(水)21:17:45 No.437849184

今更ボダラン開発しようか悩むが買うなら8つ入りバンドルが良いのかな?

69 17/07/05(水)21:17:47 No.437849189

>エロゲは外部パッチ当てるとエロゲになる? 無料だったり有料だったりはたまたエロゲ版上書きしたりとか

70 17/07/05(水)21:17:59 No.437849237

最後に憤怒の祭りおこれ!!

71 17/07/05(水)21:18:14 No.437849295

>エロゲは外部パッチ当てるとエロゲになる? なるのもあるし ならないのもある

72 17/07/05(水)21:18:15 No.437849298

>カードって何の意味があって何に使うんですか? 俺のカードは…金に変える!

73 17/07/05(水)21:18:16 No.437849306

>ダメだ満足できねえ!面白いインディゲームとやり込めそうなゲームと雰囲気ゲーとなんかいい感じのRPGとハクスラとアクションゲームと日常系のゲームと釣りとかほのぼのできるゲームおしえてくれええ!!! FEZ スグリ マウンテン 不思議の城のヘレン 片道勇者 axiom verge 牧場のやつ ice lake

74 17/07/05(水)21:18:34 No.437849371

歳とると「ほしいゲーム」と「やりたいゲーム」が別になるってマジ?

75 17/07/05(水)21:18:46 No.437849415

1個バッジ作るのに十数秒かかるのにそれを何万回も繰り返したとか正気を疑う

76 17/07/05(水)21:18:50 No.437849430

Furiはまってる こりゃ完全覚えゲーだすんごい楽しい

77 17/07/05(水)21:19:07 No.437849513

>1個バッジ作るのに十数秒かかるのにそれを何万回も繰り返したとか正気を疑う そこらへんは自動化すればいいし…

78 17/07/05(水)21:19:27 No.437849593

>カードって何の意味があって何に使うんですか? 売れる リアルマネー 集めてバッジ作るとレベル上がる レベル上がるとブースターが落ちる

79 17/07/05(水)21:19:31 No.437849617

>歳とると「ほしいゲーム」と「やりたいゲーム」が別になるってマジ? ほしいから買ったけどやらないゲームとやりたくて買ったけどやらないゲームしか無いよ

80 17/07/05(水)21:19:32 No.437849618

>言葉がいらないどうぶつ! >http://store.steampowered.com/app/486310/Meadow/ アナグマ引率しながら群れにはぐれないようついていくゲームだよね

81 17/07/05(水)21:19:50 No.437849692

カード知らない新人いっぱい見るけどちゃんとFAQあるかんな! http://steamcommunity.com/tradingcards/faq

82 17/07/05(水)21:19:52 No.437849706

>歳とると「ほしいゲーム」と「やりたいゲーム」が別になるってマジ? マジかもしれん 大作も買うけど崩すのは軽めのゲームが増えてきた…

83 17/07/05(水)21:20:07 No.437849760

購入は自動化してるんだろうけど その分の予算ウォレットにぶっこんでるのとかバッジ自体の作成も万回押してるのは普通にぞわっとする

84 17/07/05(水)21:20:34 No.437849857

えっ…普通に手動で買ってバッジ作ってるんですけお…

85 17/07/05(水)21:21:02 No.437849975

惰性というかIP買いするようなタイトルとやりたいゲームは別になりつつある

86 17/07/05(水)21:21:19 No.437850068

大作は腰を据えて何日も何週間もやらなきゃならないのがしんどくてなぁ

87 17/07/05(水)21:21:32 No.437850127

9割ぐらい欲を発散させるために買ってるかな

88 17/07/05(水)21:21:47 No.437850188

>えっ…普通に手動で買ってバッジ作ってるんですけお… サマーセールバッジのレベルが5桁の「」居たのか…

89 17/07/05(水)21:22:00 No.437850231

大作はまず操作とかシステム覚えるのが億劫でのう 気楽な2Dインディとかはその辺でも楽なんだ

90 17/07/05(水)21:22:04 No.437850245

ショッピングは楽しいからな 着もしない服買う気持ちも分かる

91 17/07/05(水)21:22:17 No.437850286

なんか買ったはいいけどプレイする気力が起きないよ「」 どうしよう

92 17/07/05(水)21:22:21 No.437850302

まだXcomアンノーンすらクリアして無いのに2買っておこうか悩む 今すぐするわけじゃないし大型セルーじゃなくても安いときあるしまだいいかなぁ

93 17/07/05(水)21:22:30 No.437850337

ブースターはもうちょっと出ませんかね コツコツレベル上げてるけど数年ぐらい貰ってない

94 17/07/05(水)21:22:41 No.437850386

ヘレンってsteamで配信してたのか でっかくなったなあ

95 17/07/05(水)21:22:43 No.437850390

うっせー!オナニーでもして糞食って寝ろ!!

96 17/07/05(水)21:22:59 No.437850461

「」だけで薩摩やりたい

97 17/07/05(水)21:23:03 No.437850488

>うっせー!オナニーでもして糞食って寝ろ!! 食糞はちょっと…

98 17/07/05(水)21:23:28 No.437850598

>ブースターはもうちょっと出ませんかね >コツコツレベル上げてるけど数年ぐらい貰ってない 「」… レベルよりゲーム量の方が落ちやすいらしいですよ…

99 17/07/05(水)21:23:33 No.437850617

あれ…今日の午前中までだと思って慌ててめっちゃ買ったのに…

100 17/07/05(水)21:23:41 No.437850658

>ブースターはもうちょっと出ませんかね >コツコツレベル上げてるけど数年ぐらい貰ってない あれ本当に貰えることあるのか まだ一度も貰ったことないや…

101 17/07/05(水)21:23:58 No.437850745

いっぱいバッジ作ればぼちぼちもらえるようになる

102 17/07/05(水)21:24:07 No.437850787

>あれ本当に貰えることあるのか >まだ一度も貰ったことないや… レベル10だか越えないと来ないぞ

103 17/07/05(水)21:24:13 No.437850810

格ゲーとテラリア買っただけで終わっちまう…いやだそんなのやだよぉ!

104 17/07/05(水)21:24:14 No.437850819

たまーにぽろっと貰えるけど半年に1回ぐらいだな

105 17/07/05(水)21:24:21 No.437850854

シール全部揃った なんか謎の達成感があった

106 17/07/05(水)21:24:21 No.437850858

>今更ボダラン開発しようか悩むが買うなら8つ入りバンドルが良いのかな? レベルキャプ解放も買っといたほうがいいかも 全部合わせても1000円くらいだ問題ない

107 17/07/05(水)21:24:48 No.437850957

>ブースターはもうちょっと出ませんかね >コツコツレベル上げてるけど数年ぐらい貰ってない 一週間ログインがないとブースター受け取る権利切れるでよ

108 17/07/05(水)21:24:50 No.437850970

シール揃ったらちゃんと全部貼ろうね バッジもらえるからね

109 17/07/05(水)21:24:55 No.437850986

シールちょっと前まで全然足りなかったのにいつのまにか全部集まってた ナンデ…

110 17/07/05(水)21:25:02 No.437851016

レベル60で800もあると一週間に一個ぐらい落ちるな

111 17/07/05(水)21:25:07 No.437851036

今更Fallout4買っちまったぞ MOD目当てでシーズンパスも買っちゃったぞ俺

112 17/07/05(水)21:25:09 No.437851048

>シールちょっと前まで全然足りなかったのにいつのまにか全部集まってた >ナンデ… 途中から1パックから4枚出るようになった

113 17/07/05(水)21:25:14 No.437851066

やりこみ豊富な強い武器求めて周回アクション!みたいなやつに結局巡り合えなかった

114 17/07/05(水)21:25:29 No.437851123

セール期間はたぶん2つか3つは落ちてきたかな

115 17/07/05(水)21:25:32 No.437851136

ブースター届いたことなんてねえよ!

116 17/07/05(水)21:25:43 No.437851178

>Furiはまってる >こりゃ完全覚えゲーだすんごい楽しい いいよね… 日本語吹き替えもありがたい

117 17/07/05(水)21:25:44 No.437851182

レベル30ぐらいで所持ゲムー100超えたあたりから二か月に一回ぐらいぽろぽろもらえるようになった

118 17/07/05(水)21:25:54 No.437851228

>レベル60で800もあると一週間に一個ぐらい落ちるな なそ にん

119 17/07/05(水)21:26:03 No.437851255

いきなり投げかって思うと2ヶ月に1回くらいはブースター来てるな

120 17/07/05(水)21:26:37 No.437851382

>レベル30ぐらいで所持ゲムー100超えたあたりから二か月に一回ぐらいぽろぽろもらえるようになった 30ぐらいから目に見えてドロップ確率増えてくる感じあるね そっから50ぐらいまでは増えてる体感あるけどその先はあんまり変わらん気がする

121 17/07/05(水)21:26:56 No.437851435

あと千円くらい何か買わないとって焦燥感にかられてる 間違ってる気はするんだが止まらない

122 17/07/05(水)21:26:57 No.437851436

うちも毎週のようにブースター届くからやっぱレベルが足りないんだよ

123 17/07/05(水)21:27:04 No.437851473

ブースターなんて週1くらいで来るぞ

124 17/07/05(水)21:27:19 No.437851538

見てみたらlv.13で25本だった そりゃ落ちないか…

125 17/07/05(水)21:27:31 No.437851583

長いことレベル3で止まってたけどシール集めたら4に上がった!ヤッター!

126 17/07/05(水)21:27:33 No.437851595

http://store.steampowered.com/sub/116763/ これって買ってもなにもできないの?

127 17/07/05(水)21:27:40 No.437851618

大体週1くらいでブースター来るけどレベルよりもどれだけ権利持ってるかだな 700本くらいのゲームで権利ある

128 17/07/05(水)21:27:41 No.437851625

レベル2のアカウントでもいっぱい50個くらい開発したらブースター落ちてきたよ

129 17/07/05(水)21:27:51 No.437851674

ブースターはそんくらいレベル上げないとこないのか 一回も貰ったこと無いや

130 17/07/05(水)21:27:58 No.437851707

自分がそのゲームもっててかつ誰かがそのゲームのバッジ作った時にもらえるチャンスができるから バッジを作りやすいゲームをたくさんもっていればいいのだ

131 17/07/05(水)21:28:07 No.437851735

>http://store.steampowered.com/sub/116763/ >これって買ってもなにもできないの? 英語なだけよ

132 17/07/05(水)21:28:09 No.437851743

あれって持ってるゲームでカード出し終わってるゲームのブースター貰える権利であって そのゲームのバッジを作った人がいたらその権利がある人の中から抽選で誰かにブースター振ってくるのであって 必然的にゲーム所持本数多い人はその分確率高いんじゃなかろうか 妖怪とかは毎週ベースで降って来てそう

133 17/07/05(水)21:28:23 No.437851826

Furiってどういうゲームなんだい?興味出てきたぞ

134 17/07/05(水)21:28:28 No.437851845

>これって買ってもなにもできないの? できるよ ほとんど日本語入ってないけど

135 17/07/05(水)21:28:35 No.437851886

ブースター売るのも開けるのもめんどくさいからほっといたらインベントリ10ページ近く埋まってた

136 17/07/05(水)21:28:43 No.437851925

ブースター長者に俺はなる!

137 17/07/05(水)21:29:05 No.437852024

Lv15で100本前後だけど去年末に一度落ちたな portal無料配布の頃から登録していて数が増えたのは二年前ぐらいからだ

138 17/07/05(水)21:29:05 No.437852026

>あれって持ってるゲームでカード出し終わってるゲームのブースター貰える権利であって 一枚でもカード出したらじゃなかったっけ

139 17/07/05(水)21:29:31 No.437852125

>やりこみ豊富な強い武器求めて周回アクション!みたいなやつに結局巡り合えなかった 念のために聞くがボーダーランドシリーズはやったよね?

140 17/07/05(水)21:29:33 No.437852131

レベル9だから何も来ないのか おとなしくカード買うね…

141 17/07/05(水)21:30:01 No.437852236

>一枚でもカード出したらじゃなかったっけ こう書いてあるね >ブースターパックを受け取るには? >全てのカードドロップを受け取ると、基本カードあるいはキラカードがランダムに3枚入ったブースターパックを受け取る資格を得ます。 >コミュニティメンバーによってバッジを作成されるのに比例して、資格のあるユーザーにブースターパックがランダムに与えられます。 >資格を維持するために必ず毎週 Steam にログインしましょう。

142 17/07/05(水)21:30:35 No.437852361

片道勇者はひたすら周回して武器防具鍛えてたな 普段使い用にひたすらエンチャントした重量1のナイフを数本持ってやってた気がする

143 17/07/05(水)21:30:36 No.437852367

>こう書いてあるね おー勘違いだったか まぁ普通全部出すよね…

144 17/07/05(水)21:30:47 No.437852412

レベル10はキラカードの権利獲得であってブースターはレベル10より低くても落ちてくるぞ

145 17/07/05(水)21:31:00 No.437852450

バンナムリニンサンゴッドイーター日本語入れて売ってくだち!

146 17/07/05(水)21:31:02 No.437852458

ボーダーランドか…FPSは苦手で…

147 17/07/05(水)21:31:10 No.437852487

ブースターはコミュニティに参加してないとだめだったのか そりゃもらえんわ

148 17/07/05(水)21:31:34 No.437852590

よく 読め

149 17/07/05(水)21:31:37 No.437852601

>ブースターはコミュニティに参加してないとだめだったのか >そりゃもらえんわ いや?

150 17/07/05(水)21:32:06 No.437852730

英語どころか日本語も読まねぇな「」は!

151 17/07/05(水)21:32:17 No.437852778

>ボーダーランドか…FPSは苦手で… じゃあgrimdawn

152 17/07/05(水)21:32:28 No.437852825

「」は三行以上が読めない

153 17/07/05(水)21:32:33 No.437852850

所謂トレハンがしたいならGrimdawnとかTorchlightとかPoEみたいなDiabloライクは?

154 17/07/05(水)21:32:37 No.437852875

あと1800円くらいウォレット残ってるけど何買うか悩む… 欲しい物揃えるには足りない金額…

155 17/07/05(水)21:33:00 No.437853017

>ボーダーランドか…FPSは苦手で… RPG要素が強いからレベル上げて強い武器漁れば大抵なんとかなるぞい

156 17/07/05(水)21:33:14 No.437853082

>欲しい物揃えるには足りない金額… ほしいものあるならチャージしようぜ!

157 17/07/05(水)21:33:20 No.437853111

>あと1800円くらいウォレット残ってるけど何買うか悩む… >欲しい物揃えるには足りない金額… あと200円足して11日に発売されるファイプロを!

158 17/07/05(水)21:33:24 No.437853142

「」とボダランやってみたい

159 17/07/05(水)21:33:50 No.437853283

>コミュニティメンバーによってバッジを作成されるのに比例して、資格のあるユーザーにブースターパックがランダムに与えられます。 ってのは自分が参加してるコミュニティのメンバー云々ってことではないの?

160 17/07/05(水)21:33:52 No.437853293

またサンクチュアリで終わるのか!

161 17/07/05(水)21:34:00 No.437853325

ボダランはヘッドショット狙うような普通の対戦FPSじゃないよ 狙えたら狙えば良いくらいで

162 17/07/05(水)21:34:26 No.437853457

残ってた2000円をアサクリ4に使っちゃったよ…

163 17/07/05(水)21:34:27 No.437853462

サマセカードは貰えた分だけで3セット揃った 結構運の良かった方だな

164 17/07/05(水)21:34:34 No.437853499

マウスが最近チャタってると思ったらいよいよ壊れて来てテラリアが非常につらい

165 17/07/05(水)21:34:34 No.437853500

この場合の「コミュニティメンバー」はSteamユーザーみたいな意味だよ

166 17/07/05(水)21:34:49 No.437853552

追尾グレネードなんてのもあるしな

167 17/07/05(水)21:35:06 No.437853619

適当にぽんぽん買ったけど ライブラリー見ても何買ったか思い出せない

168 17/07/05(水)21:35:08 No.437853626

ボダラン2はちっちゃいヒゲのおっさん使ってスキル使いまくってゴリ押しすればなんとでもなるぞ!

169 17/07/05(水)21:35:10 No.437853633

ヘルゲートロンドンもお勧めしよう

170 17/07/05(水)21:35:37 No.437853745

>マウスが最近チャタってると思ったらいよいよ壊れて来てテラリアが非常につらい 無線式なら電池を外してしばらくボタンカチャカチャして再度電池を入れれば改善するかもしれない

171 17/07/05(水)21:35:45 No.437853778

またもやタレットキルだ!

172 17/07/05(水)21:35:53 No.437853817

>ってのは自分が参加してるコミュニティのメンバー云々ってことではないの? ストア ライブラリ [コミュニティ] ユーザー垢名

173 17/07/05(水)21:35:56 No.437853829

su1926563.png こんな感じだけど週に1パックくらい降ってくる セール中は1~2日に1パック降ってきたような気がする

174 17/07/05(水)21:35:59 No.437853847

>適当にぽんぽん買ったけど >ライブラリー見ても何買ったか思い出せない 購入履歴があるぞ!

175 17/07/05(水)21:35:59 No.437853849

>全てのカードドロップを受け取ると、基本カードあるいはキラカードがランダムに3枚入ったブースターパックを受け取る資格を得ます。 良くわかってなかったんだけどコンプしないと駄目って事じゃなくて 「普通にゲーム遊んでたら貰える限界まで受け取ったら」って事なのかな

176 17/07/05(水)21:36:15 No.437853912

>この場合の「コミュニティメンバー」はSteamユーザーみたいな意味だよ なるほど 考えてみてればユーザーの集まりはコミュニティじゃなくてグループだったわ

177 17/07/05(水)21:36:35 No.437853991

>良くわかってなかったんだけどコンプしないと駄目って事じゃなくて >「普通にゲーム遊んでたら貰える限界まで受け取ったら」って事なのかな 合ってる

178 17/07/05(水)21:36:37 No.437854003

>良くわかってなかったんだけどコンプしないと駄目って事じゃなくて >「普通にゲーム遊んでたら貰える限界まで受け取ったら」って事なのかな 左様

179 17/07/05(水)21:36:53 No.437854074

ワシがサマセ買い忘れてるゲームを当ててみてくれ・・・

180 17/07/05(水)21:37:02 No.437854107

>RPG要素が強いからレベル上げて強い武器漁れば大抵なんとかなるぞい OPがなんともならなくなってきたんですけど!

181 17/07/05(水)21:37:04 No.437854112

>「普通にゲーム遊んでたら貰える限界まで受け取ったら」って事なのかな 左様 バッジ作れる枚数の半分は遊んでると時間で出る それを出し尽くしたゲームのブースターは貰える権利が産まれる

182 17/07/05(水)21:37:05 No.437854120

イベントで手に入ったカード全部売ったらウィッシュリストの安いゲーム買えるくらいになっていいよね

183 17/07/05(水)21:37:12 No.437854151

>ほしいものあるならチャージしようぜ! 焦燥感に駆られて1000円チャージした結果がこれなの そのせいで今回見逃すって決めたゲーム達から選ばなきゃいけない事に

184 17/07/05(水)21:37:15 No.437854160

>ワシがサマセ買い忘れてるゲームを当ててみてくれ・・・ 動 物 園

185 17/07/05(水)21:37:24 No.437854207

>>マウスが最近チャタってると思ったらいよいよ壊れて来てテラリアが非常につらい >無線式なら電池を外してしばらくボタンカチャカチャして再度電池を入れれば改善するかもしれない 有線だけどそれは試したし キャンセラーアプリも試したんだけど ダブルクリックに支障が出るくらいわざと遅延させてもチャタリングによる一瞬のダブルクリックは素通りするとかもうわけがわからないよ

186 17/07/05(水)21:37:27 No.437854224

>「普通にゲーム遊んでたら貰える限界まで受け取ったら」って事なのかな そのとおり たとえば8枚でバッジになるやつだとプレイ時間経過で4枚までもらえる この4枚を出し切った状態でOK

187 17/07/05(水)21:37:52 No.437854329

>>ワシがサマセ買い忘れてるゲームを当ててみてくれ・・・ >動 >物 >園 飛んできたよ! 仕方ないから500円も払って別の人に投げたよ!!

188 17/07/05(水)21:38:14 No.437854424

高レベルの「」フレさんの所持ゲームを開いてみたら steamの一部機能がずっと読み込み中で止まって笑ってしまった

189 17/07/05(水)21:38:23 No.437854468

>飛んできたよ! >仕方ないから500円も払って別の人に投げたよ!! ダメだった

190 17/07/05(水)21:38:43 No.437854567

ゲーム4桁本積んでる「」も居るらしいな…

191 17/07/05(水)21:38:45 No.437854576

まあマウスは消耗品だからね 仕方がない

192 17/07/05(水)21:39:02 No.437854666

マウスのスイッチ自体に寿命があるから買い換えようぜ チャタるとストレスが半端無い

193 17/07/05(水)21:39:09 No.437854695

ゲーム7000本の称号が積みゲー王みたいなのでだめだった

194 17/07/05(水)21:40:09 No.437854974

>ゲーム7000本の称号が積みゲー王みたいなのでだめだった 何持っているのか覗いたら閲覧すら出来ずに固まってしまったよ…

195 17/07/05(水)21:40:09 No.437854975

4桁積みとか一生掛かっても崩せないんじゃねえかな…

196 17/07/05(水)21:40:14 No.437854997

>Furiってどういうゲームなんだい?興味出てきたぞ タイマン勝負のアクション 遠距離戦と近距離戦の2パターンで操作慣れれば慣れるほど面白くなる でままだ俺は1面もクリアできんが

197 17/07/05(水)21:40:15 No.437855004

よく見たらそのレベルは妖怪じゃないか… 妖怪でもセルーないと一週間に一個ぐらいなんだ…

198 17/07/05(水)21:40:22 No.437855035

コントローラーって箱1のやつにBluetooth受信機あればPCにつながる?

199 17/07/05(水)21:40:23 No.437855044

あの「」毎日ドバーッと買ってる…

200 17/07/05(水)21:40:24 No.437855047

どんなときでもアイマスだぞ

201 17/07/05(水)21:40:24 No.437855052

一応なんだか接点復活スプレーみたいなの評判良かったから注文したよ これで駄目なら買い直したいけど使い慣れたこれ5年前のだしプレミア付いててつらい

202 17/07/05(水)21:40:50 No.437855193

でも妖怪はちょくちょく崩してるからすごい

203 17/07/05(水)21:41:16 No.437855320

いやこのDLCどうすんだってのまで開発してるよね

204 17/07/05(水)21:42:10 No.437855576

いざとなれば自力でスイッチ交換だ 俺も今使ってるゲーミングマウスは代理店潰れてしまって手に入らないんだよなぁ

205 17/07/05(水)21:42:39 No.437855698

ゲームは買いたいけどやる時間はないんだよなあ…

206 17/07/05(水)21:43:14 No.437855831

時間ができてからじゃ遅いんだぞ 今のうち積んでおくんだ

207 17/07/05(水)21:43:38 No.437855932

ボダランは1と2どっちか絵羽いいんだ!

208 17/07/05(水)21:44:06 No.437856042

2を先にやると1をやらなくなるぞ

209 17/07/05(水)21:44:08 No.437856049

積んどけ!積んどけ!

210 17/07/05(水)21:44:09 No.437856058

sakura dungeon買おうと思ったけど日本語無いんだなぁ・・・

211 17/07/05(水)21:44:24 No.437856110

今「」と遊べるので熱いのはどれなの?

212 17/07/05(水)21:44:28 No.437856128

妖怪はゲームの数もだけど長年の貢献(2年)がこわい 何が彼をここまで狂わせたのか

213 17/07/05(水)21:44:34 No.437856149

金あるうちに積んどこう

214 17/07/05(水)21:44:43 No.437856178

>ボダランは1と2どっちか絵羽いいんだ! steamだと1は日本語非対応なのだ 2は字幕と日本語ボイスもある

215 17/07/05(水)21:45:05 No.437856273

>ボダランは1と2どっちか絵羽いいんだ! ストーリ面白いのは2だけどシステムは1のが好きだったなあ

216 17/07/05(水)21:45:27 No.437856356

ボダラン2欲しくなってきたけどGame of the Yearっての買えば レベルキャップとかもろもろ入ってるんだよね?

217 17/07/05(水)21:45:27 No.437856357

>sakura dungeon買おうと思ったけど日本語無いんだなぁ・・・ 好きなキャラのセリフだけスマホ片手に訳してたけどそれでも満足だったよ CG解放されないから公式全裸パッチ当ててね

218 17/07/05(水)21:45:28 No.437856365

>ボダランは1と2どっちか絵羽いいんだ! 個人的には2より1の方が長く遊んだ 1やってから2やると登場人物への思い入れがちょっと増すかも

219 17/07/05(水)21:45:36 No.437856400

ボダラン2のローカライズはいい仕事してるよね

220 17/07/05(水)21:45:36 No.437856402

GAIJINも日本のエロゲ見てなんで英語版ないんだ殺すぞ…って思ってたりするのかな

221 17/07/05(水)21:45:49 No.437856459

とりあえず2からはじめてみるぜー!!

222 17/07/05(水)21:45:58 No.437856490

>今「」と遊べるので熱いのはどれなの? >動 >物 >園

223 17/07/05(水)21:46:11 No.437856550

>いざとなれば自力でスイッチ交換だ >俺も今使ってるゲーミングマウスは代理店潰れてしまって手に入らないんだよなぁ 俺のやつハンダゴテないと無理らしいんだ…

224 17/07/05(水)21:46:22 No.437856587

>ボダラン2のローカライズはいい仕事してるよね 乳首風サラダ!

225 17/07/05(水)21:46:36 No.437856652

>ボダラン2欲しくなってきたけどGame of the Yearっての買えば >レベルキャップとかもろもろ入ってるんだよね? レベルキャプは2つあって一つはGOTYに入ってるけどもう一つは別で買わなきゃいけない

226 17/07/05(水)21:46:38 No.437856660

妖怪は毎年年末死ぬのが笑う わりと心配される

227 17/07/05(水)21:46:46 No.437856696

>GAIJINも日本のエロゲ見てなんで英語版ないんだ殺すぞ…って思ってたりするのかな あっちは翻訳用ツールが割と充実してるから… プロセスにフックしてテキストをリアルタイムにオンライン翻訳かけてくれる奴とか

228 17/07/05(水)21:46:48 No.437856713

>ボダラン2欲しくなってきたけどGame of the Yearっての買えば >レベルキャップとかもろもろ入ってるんだよね? 日本語wikiにその辺詳しく書いてたかな…

229 17/07/05(水)21:47:04 No.437856777

>俺のやつハンダゴテないと無理らしいんだ… スイッチ交換は大体そうじゃねぇか!

230 17/07/05(水)21:47:07 No.437856789

ボダラン2はDLCが色々あってよくわかんないなあ どのパックがおすすめだい

231 17/07/05(水)21:47:07 No.437856790

>あっちは翻訳用ツールが割と充実してるから… >プロセスにフックしてテキストをリアルタイムにオンライン翻訳かけてくれる奴とか 何それ欲しい…

232 17/07/05(水)21:47:13 No.437856823

>>俺のやつハンダゴテないと無理らしいんだ… >スイッチ交換は大体そうじゃねぇか! マジか

233 17/07/05(水)21:47:23 No.437856867

えっ!?みんなでサンクチュアリを目指すですって!?

234 17/07/05(水)21:47:32 No.437856902

「」は英語を読めない ならどうする?

235 17/07/05(水)21:47:38 No.437856929

>俺のやつハンダゴテないと無理らしいんだ… スイッチ交換するとなったら普通は半田ごてじゃないかな・・・

236 17/07/05(水)21:47:47 No.437856954

>ボダラン2はDLCが色々あってよくわかんないなあ >どのパックがおすすめだい ぜんぶ

237 17/07/05(水)21:47:55 No.437856975

>ボダラン2はDLCが色々あってよくわかんないなあ >どのパックがおすすめだい パックで基本DLC4つ入りの買って それでもまだ続けたかったらって感じかな

238 17/07/05(水)21:47:55 No.437856977

なっちまえばいいじゃんGAIJINに!!

239 17/07/05(水)21:48:08 No.437857022

ボダラン2のDLCはGOTYやりつくして物足りなくなってからでもいいと思う

240 17/07/05(水)21:48:09 No.437857023

Borderlands GOTY + Borderlands 2は買うなよ!絶対に買うなよ!

241 17/07/05(水)21:48:20 No.437857070

>スイッチ交換するとなったら普通は半田ごてじゃないかな・・・ ガムとかじゃキツイ?

242 17/07/05(水)21:48:48 No.437857167

>ボダラン2はDLCが色々あってよくわかんないなあ >どのパックがおすすめだい GOTYだけありゃ基本的には事足りる レベル上限更にほしいならそれ買えばいいしあとの小クエストDLCは安いし気に入ったら後から買い足せばいいんじゃない

243 17/07/05(水)21:48:48 No.437857169

>>スイッチ交換するとなったら普通は半田ごてじゃないかな・・・ >ガムとかじゃキツイ? 行けなくもない

244 17/07/05(水)21:48:48 No.437857170

シャンティとかリビラビとか積んだけど ネコネイビーやったくらいで 気づいたら俺はなぜ今更マイクラにはまっているのか

245 17/07/05(水)21:48:56 No.437857198

マジかよ

246 17/07/05(水)21:48:57 No.437857208

お米ならいける

247 17/07/05(水)21:49:20 No.437857296

ぜんぶよゐこってやつらの仕業なんだ

248 17/07/05(水)21:49:28 No.437857320

Borderlands 2 Game of the Yearってのを買えばいいんだな!さっそく買ってくる!

249 17/07/05(水)21:49:44 No.437857394

いくら英語がペラペラになってもGAIJINになるのは不可能では?

250 17/07/05(水)21:49:47 No.437857415

あったよヤマトのり!

251 17/07/05(水)21:49:53 No.437857442

そういえば導電性のガム出てたな・・・

252 17/07/05(水)21:50:10 No.437857518

まず半田ごて無しでスイッチをどう綺麗に剥がすかだ

253 17/07/05(水)21:50:16 No.437857542

>いくら英語がペラペラになってもGAIJINになるのは不可能では? 別に国籍移せばいいじゃない

254 17/07/05(水)21:50:18 No.437857547

シャンティはそう難しくないしあんまり長くもないからさっさと崩しちゃってもいいんじゃないかな rabi-ribiはクリアできてません…

255 17/07/05(水)21:50:20 No.437857561

「」はアメリカへ行った

256 17/07/05(水)21:50:26 No.437857600

ぞうさんの糊だとスイッチ交換はきついのかな

257 17/07/05(水)21:50:47 No.437857680

>GAIJINも日本のエロゲ見てなんで英語版ないんだ殺すぞ…って思ってたりするのかな GAIJINプロゲーマーが配信中に始めて解雇されるほどのエロゲがあるらしいぜ…

258 17/07/05(水)21:50:59 No.437857737

ついでに性転換手術しよう!

259 17/07/05(水)21:51:15 No.437857807

まてよハンダだけならドライバーとライターとかでいけるのでは?

260 17/07/05(水)21:51:31 No.437857866

むぅ…自作マウス

261 17/07/05(水)21:51:53 No.437857958

半田ごてダイソーで500円も出せば買えるじゃん!

262 17/07/05(水)21:52:06 No.437858008

>Furiってどういうゲームなんだい?興味出てきたぞ ボス戦のみのアクションゲーム 攻撃パターンを見切って躱して弾いて切って撃つ 難しいけどもパターンは限定されているから繰り返しやれば勝てる ストーリーは台詞から想像してねってくらいの要素 日本語吹き替えはいいクオリティだ

263 17/07/05(水)21:52:12 No.437858048

(焦げる基板)

264 17/07/05(水)21:52:25 No.437858104

>ダイソーで500円 今そんなにするのか

265 17/07/05(水)21:52:42 No.437858172

>むぅ…自作マウス 機能てんこ盛りで作りたいぞ

266 17/07/05(水)21:53:36 No.437858377

rabiribi崩してるけどそんなに難しいの…?

267 17/07/05(水)21:53:44 No.437858417

マイクラで「」鯖が新しく仮設されたせいでセール参加できてない「」は結構居そう

268 17/07/05(水)21:53:59 No.437858478

>半田ごてダイソーで500円も出せば買えるじゃん! ワンコインで買えるの!?

↑Top