17/07/05(水)19:35:39 出番欲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/05(水)19:35:39 No.437826817
出番欲しいペコ…
1 17/07/05(水)19:38:48 No.437827474
ペコリンは出番なんて求めないよ
2 17/07/05(水)19:39:31 No.437827621
ペコリンは無欲だからな
3 17/07/05(水)19:40:27 No.437827807
虚無リン
4 17/07/05(水)19:40:50 No.437827881
裏山の妖精の特に重要なポジションをしめていない一匹
5 17/07/05(水)19:41:52 No.437828081
出るには出てるけど存在感がただひたすらに無い
6 17/07/05(水)19:42:43 No.437828224
前回1クールぶんくらい喋ったでしょ
7 17/07/05(水)19:44:00 No.437828473
出番貰ってもいちかちゃん以外には返答してもらえない独り言だけど本当に欲しい?
8 17/07/05(水)19:44:18 No.437828529
出番の前に役目が必要だと思う 目標でもいい
9 17/07/05(水)19:44:25 No.437828551
モブリン
10 17/07/05(水)19:45:08 No.437828688
おっ、ペコリン頑張ってるなと思わせてくれる何かが欲しい
11 17/07/05(水)19:45:26 No.437828736
何だっけ君 ハゲリンだっけ
12 17/07/05(水)19:45:29 No.437828751
謙虚すぎる妖怪
13 17/07/05(水)19:45:32 No.437828762
プリキュアになりたいんだっけパティシエになりたいんだっけ
14 17/07/05(水)19:45:52 No.437828834
>おっ、ペコリン頑張ってるなと思わせてくれる何かが欲しい ムース作ってた!
15 17/07/05(水)19:46:42 No.437828994
邪魔なわけでも役に立つわけでもないけど友達は友達のはずだし…
16 17/07/05(水)19:46:51 No.437829015
ペコリンなんだからもっとハラヘリ描写増やせよ
17 17/07/05(水)19:47:06 No.437829077
スイーツ作れたのは成長なのかもしれない 努力してるシーンも見せろ
18 17/07/05(水)19:48:18 No.437829308
努力が実ると人間になれるというホラーに片足突っ込んだ設定
19 17/07/05(水)19:48:23 No.437829324
いちかシエル以外のプリキュアに比べたらちゃんと目標とか設定されてる されてるだけで何もしない
20 17/07/05(水)19:48:23 No.437829326
かわいくなくても能力無くてもいいけどプリキュアと会話が無いのはちょっと本気でヤバいのでは
21 17/07/05(水)19:48:57 No.437829454
すごい人ペコ!
22 17/07/05(水)19:49:06 No.437829484
今言っても仕方ないんだけど 本当このお茶の水ヘア誰も突っ込まなかったの…?
23 17/07/05(水)19:49:06 No.437829487
普通に出番あったじゃん
24 17/07/05(水)19:49:27 No.437829562
がんばるペコ!って言ったのに頑張ってるシーンが無くなる
25 17/07/05(水)19:49:49 No.437829633
ペコリンお腹ペッコペコペコ! もーしょうがないなーペコリンは! はいいちごのショートケーキ! おいしいペコー! そんなに食べたらまた太っちゃうよペコリン! ペコリンメタボじゃないペコー!!
26 17/07/05(水)19:50:38 No.437829781
仲間と会いたいって話をしたあと特にイベントもなく再会ってすごいね
27 17/07/05(水)19:51:13 No.437829899
>仲間と会いたいって話をしたあと特にイベントもなく再会ってすごいね 地道にお店やってた成果ペコ
28 17/07/05(水)19:51:34 No.437829959
ライダーベルトに次ぐ年間販売数を誇る先代は別格として妖精としては例年並みに売れてるらしいからいいんじゃないかな
29 17/07/05(水)19:51:37 No.437829972
>地道にお店やってた成果ペコ ガミーのおかげだろうが!
30 17/07/05(水)19:51:40 No.437829980
集まってきたのはイベントじゃないの…?
31 17/07/05(水)19:52:22 No.437830102
>かわいくなくても能力無くてもいいけどプリキュアと会話が無いのはちょっと本気でヤバいのでは ただ独り言言うだけじゃなくて会話って話になるとペコリン以外も怪しい人多いとは思う
32 17/07/05(水)19:52:53 No.437830202
>仲間と会いたいって話をしたあと特にイベントもなく再会ってすごいね ちゃんとガミーたちの改心がポイントだったってやっただろ
33 17/07/05(水)19:53:02 No.437830231
>集まってきたのはイベントじゃないの…? 会いたいって話をしたあと会うための何かもなく再会ってイベントというかドラマになってないでしょ
34 17/07/05(水)19:53:21 No.437830305
これからもキラパティに居座るためのイベントがあるだろうから出番は約束されたようなもんペコ
35 17/07/05(水)19:53:58 No.437830424
何というか意地でもネタにしたいってのは感じる
36 17/07/05(水)19:54:08 No.437830456
7話から今回までペコリンは何も努力してないからな
37 17/07/05(水)19:54:16 No.437830481
というか別にお別れしても近所だから特に問題なかったわ
38 17/07/05(水)19:54:32 No.437830546
ペコリンとキラリンの間に特別な繋がりはあるのだろうか…
39 17/07/05(水)19:55:01 No.437830645
完全にキラリンの下位互換
40 17/07/05(水)19:55:03 No.437830653
>ペコリンとキラリンの間に特別な繋がりはあるのだろうか… 真っ先に挨拶するくらいの仲ではあるんじゃない
41 17/07/05(水)19:55:13 No.437830694
ガミー浄化がきっかけなのでプリキュアのお陰ではある キラパティのお陰ではない
42 17/07/05(水)19:55:29 No.437830736
台詞だけなら今週はめちゃめちゃあったんだがな…
43 17/07/05(水)19:55:53 No.437830831
こいつ映画にも出るらしいな
44 17/07/05(水)19:56:01 No.437830859
今週はまっとうに出番あったじゃないの
45 17/07/05(水)19:56:02 No.437830862
花火くらいペコリンに撃たせてやればよかったのでは…
46 17/07/05(水)19:56:09 No.437830893
>こいつ映画にも出るらしいな そりゃそうだろ!?
47 17/07/05(水)19:56:28 No.437830964
>>こいつ映画にも出るらしいな >そりゃそうだろ!? ゆいちゃんは置いてかれたんだぞ
48 17/07/05(水)19:57:06 No.437831109
>会いたいって話をしたあと会うための何かもなく再会ってイベントというかドラマになってないでしょ いや会いたいって話のおかげでキラパティが始まってガミー達の改心があって再会に繋がってるんだけどちゃんと見てる?
49 17/07/05(水)19:57:16 No.437831142
>ゆいちゃんは置いてかれたんだぞ 販促関係ない脇役が比較対象にされる妖精って…
50 17/07/05(水)19:57:17 No.437831151
しかしブサイクだな
51 17/07/05(水)19:57:21 No.437831167
ペコペコペコリン!キュアペコリン!
52 17/07/05(水)19:57:21 No.437831172
何というか ペコリンを可愛く見せようとする気持ちが感じられないんだよな…
53 17/07/05(水)19:57:28 No.437831198
プリキュアには定期的に落武者みたいな髪型の妖精を出すノルマでもあるのだろうか
54 17/07/05(水)19:57:53 No.437831269
出番はあった 台詞の内容としては会えて嬉しいって事しか言ってなくて7話から考えると微妙
55 17/07/05(水)19:57:53 No.437831270
>>ゆいちゃんは置いてかれたんだぞ >販促関係ない脇役が比較対象にされる妖精って… ゆいちゃんは破格の一般人枠だと思うが
56 17/07/05(水)19:58:07 No.437831331
ハミィさんとかダビィさん程頑張れとは言わないからせめてキャンディとかパフちゃんみたいに可愛がられている描写がもうちょい欲しい
57 17/07/05(水)19:58:29 No.437831439
>何というか >ペコリンを可愛く見せようとする気持ちが感じられないんだよな… 元がどうしようもないのにどうしろってんだ…
58 17/07/05(水)19:58:34 No.437831455
>いや会いたいって話のおかげでキラパティが始まってガミー達の改心があって再会に繋がってるんだけどちゃんと見てる? >キラパティが始まってガミー達の戒心があって 飛んだなぁ
59 17/07/05(水)19:58:39 No.437831475
人化して前髪できたら割と可愛いかも
60 17/07/05(水)19:58:48 No.437831496
>しかしブサイクだな 売れに売れたと聞くワガナハ様はすごかったんだな…
61 17/07/05(水)19:58:54 No.437831514
あきらさんと喋ったことある?
62 17/07/05(水)19:59:12 No.437831582
みんなといっしょに裏山へ帰るの?
63 17/07/05(水)19:59:27 No.437831628
>あきらさんと喋ったことある? 無いけどカバンの中には入る
64 17/07/05(水)19:59:30 No.437831634
うーん…まあ過去シリーズと比較しても不毛なだけだな ペコリンだけに
65 17/07/05(水)19:59:46 No.437831703
南部さんだって南部さんヘアーで売れたんだからヘアースタイルは関係ないのでは?
66 17/07/05(水)19:59:54 No.437831736
君はかないさんに申し訳ないと思わないのかね?
67 17/07/05(水)20:00:08 No.437831786
プリプー様はもうちょっと動物チックだったしハゲでもなかったしな…
68 17/07/05(水)20:00:28 No.437831854
>君はかないさんに申し訳ないと思わないのかね? 何言ってんの…?
69 17/07/05(水)20:00:41 No.437831903
やっぱプリキュアと一緒に戦うとか 変身アイテムに変わるとか変身を補助するとか なんかそういうの無いとダメだな
70 17/07/05(水)20:00:46 No.437831921
今何話だっけ…まだ4分の1くらいだよね…?
71 17/07/05(水)20:00:46 No.437831922
出番一切無い回があったのはやはり致命的だった
72 17/07/05(水)20:00:47 No.437831925
7話は「へーペコリンにそんな過去が、それはそれとしてお店やりたい」って話だから…
73 17/07/05(水)20:00:53 No.437831945
ワガナハインフィニティは赤ちゃん扱いで作中かわいがられてたからな
74 17/07/05(水)20:00:55 No.437831955
長老の方が目立ってるし必要だし マスコットとして使うのに特に役目もなければ日常の思い出になるエピソードもないんだもん
75 17/07/05(水)20:01:04 No.437831988
もう山に帰っても問題ないのが吹く
76 17/07/05(水)20:01:05 No.437831989
>君はかないさんに申し訳ないと思わないのかね? ペコリンの出番がなかった回って 間違ってかない呼んじゃったから母親役やらせたのかな…
77 17/07/05(水)20:01:06 No.437831994
>今何話だっけ…まだ4分の1くらいだよね…? 5分の2くらい
78 17/07/05(水)20:01:11 No.437832012
>飛んだなぁ 基本物語が進むの10話ごとくらいの4クールアニメなのにそんなこと言われても…
79 17/07/05(水)20:01:30 No.437832079
今までにないキャラクターではある
80 17/07/05(水)20:01:41 No.437832126
>ペコリンの出番がなかった回って >間違ってかない呼んじゃったから母親役やらせたのかな… というかレギュラーだから毎回呼ぶ契約なんじゃないの
81 17/07/05(水)20:01:43 No.437832133
su1926411.jpg
82 17/07/05(水)20:01:48 No.437832160
>今何話だっけ…まだ4分の1くらいだよね…? ちょうど折り返しくらいだよ
83 17/07/05(水)20:01:56 No.437832177
ハゲとかデブとかじゃなくて虚無とかモブ言われてるのは笑うしかない
84 17/07/05(水)20:02:01 No.437832192
キャンディも序盤は何も出来ない枠だったけどその時期には超有能だった兄貴が来てくれたりしたしね…
85 17/07/05(水)20:02:04 No.437832199
別に妖精にそこまで役割持たせなくてもいいと思うんだ 今回は変身にも関わってないし
86 17/07/05(水)20:02:15 No.437832233
su1926412.jpg
87 17/07/05(水)20:02:22 No.437832259
>基本物語が進むの10話ごとくらいの4クールアニメなのにそんなこと言われても… いやアニメの話がじゃなくて「」の話が飛躍したって意味の飛んだ
88 17/07/05(水)20:02:24 No.437832270
>su1926411.jpg こっちだと割と可愛いと思う
89 17/07/05(水)20:02:37 No.437832307
>su1926411.jpg 不憫になるからやめてやれ
90 17/07/05(水)20:02:52 No.437832357
>su1926411.jpg 最後のペコリンがなんかムカつく
91 17/07/05(水)20:03:09 No.437832405
販促的には劇中で特に活躍させなくてもまあ売れるってデータはとれたな
92 17/07/05(水)20:03:10 No.437832412
>su1926411.jpg 左下ひどいな…
93 17/07/05(水)20:03:11 No.437832416
>su1926412.jpg 妖精界の一般人枠
94 17/07/05(水)20:03:15 No.437832432
>別に妖精にそこまで役割持たせなくてもいいと思うんだ パフロマも特に存在理由無かったけどここまで存在消えてなかったよ
95 17/07/05(水)20:03:36 No.437832505
>別にそこまで妖精出さなくてもいいと思うんだ
96 17/07/05(水)20:03:39 No.437832514
>間違ってかない呼んじゃったから母親役やらせたのかな… 元々プリキュアってあんまりキャスト人数呼ばないで兼役で済ませるのよ
97 17/07/05(水)20:03:41 No.437832520
>キャンディも序盤は何も出来ない枠だったけどその時期には超有能だった兄貴が来てくれたりしたしね… つまり長老がいるから同じって事じゃん!
98 17/07/05(水)20:04:05 No.437832594
>販促的には劇中で特に活躍させなくてもまあ売れるってデータはとれたな あとは大人の感想は女児には当てはめられないってことかな…
99 17/07/05(水)20:04:15 No.437832630
>su1926412.jpg 真ん中にどーんと大きく居れば目立つのに何で端っこに…
100 17/07/05(水)20:04:40 No.437832724
キャンディはババアの変なアイテム拾う係とかもやってたからな
101 17/07/05(水)20:04:41 No.437832725
>>su1926412.jpg >真ん中にどーんと大きく居れば目立つのに何で端っこに… むしろ一番近くてデカくない?
102 17/07/05(水)20:04:42 No.437832729
>真ん中にどーんと大きく居れば目立つのに何で端っこに… しかもこの後フェードアウトする
103 17/07/05(水)20:04:44 No.437832732
ペコリンの一番好きなスイーツとかちゃんと思い出せる?
104 17/07/05(水)20:04:44 No.437832733
ペコリン売れてるの…?
105 17/07/05(水)20:05:21 No.437832866
>ペコリンの一番好きなスイーツとかちゃんと思い出せる? ま、マカロン…?
106 17/07/05(水)20:05:27 No.437832891
>su1926412.jpg 見るたびに胴体の無い奴がこわい
107 17/07/05(水)20:05:38 No.437832929
「」は大げさだなぁ
108 17/07/05(水)20:05:44 No.437832951
仲間の妖精との再会もさらっと流された感じがある
109 17/07/05(水)20:05:45 No.437832953
>su1926411.jpg 隣のみらモフがいることもあって白々しい…
110 17/07/05(水)20:05:45 No.437832957
>キャンディも序盤は何も出来ない枠だったけどその時期には超有能だった兄貴が来てくれたりしたしね… ついでにキャンディはマジョリーナ回とか修学旅行回の直前とかで頻繁に話転がしてたからな…
111 17/07/05(水)20:05:52 No.437832991
>ペコリンの一番好きなスイーツとかちゃんと思い出せる? ドーナッツだけだよね虹色発光したの 今回はついにムースケーキでピンク発光すらしなかった
112 17/07/05(水)20:06:00 No.437833015
ペコリンて名前なんだから ものすごい腹ペコキャラとかじゃ駄目だったのかな
113 17/07/05(水)20:06:13 No.437833051
キラリンピカリオ長老と今作は妖精が本筋で重要な役割を担いそうなんだけど ペコリンにはびっくりするくらい何も無い
114 17/07/05(水)20:06:34 No.437833128
>ペコリンて名前なんだから >ものすごい腹ペコキャラとかじゃ駄目だったのかな ここたまに似たようなのがいたな…
115 17/07/05(水)20:06:49 No.437833187
>ペコリンて名前なんだから >ものすごい腹ペコキャラとかじゃ駄目だったのかな てっきりそういうやりとりがあるかと思ったら食欲も控えめだった
116 17/07/05(水)20:06:52 No.437833189
ぬいぐるみは売れてるぽいけどまあそれは毎年のことだしむしろどれだけロングランできるかが判断材料だと思う モフルンさんはいまだに売れ続けててビッグぬいぐるみがプレミアつくほどのバケモンだけど
117 17/07/05(水)20:07:02 No.437833223
>ペコリンにはびっくりするくらい何も無い だってたまたま生き残ったモブだし 作中だと落ちこぼれ描写まであるし
118 17/07/05(水)20:07:06 No.437833244
ひとつ前がデザイン文句なしに可愛い上に有能で存在感もあったので強烈な反動が…
119 17/07/05(水)20:07:12 No.437833260
邪魔するようなキャラじゃなくていい子だよねペコリン
120 17/07/05(水)20:07:29 No.437833327
>ドーナッツだけだよね虹色発光したの >今回はついにムースケーキでピンク発光すらしなかった (作ってみたらあんま美味くなかってペコ…)
121 17/07/05(水)20:07:45 No.437833384
>モフルンさんはいまだに売れ続けててビッグぬいぐるみがプレミアつくほどのバケモンだけど DXもすごいよ su1926417.jpg
122 17/07/05(水)20:07:46 No.437833387
>邪魔するようなキャラじゃなくていい子だよねペコリン 別にムカつく言動もないしね
123 17/07/05(水)20:07:47 No.437833392
>ペコリンて名前なんだから >ものすごい腹ペコキャラとかじゃ駄目だったのかな 設定上はそうなんすよ 本編で使われないだけで
124 17/07/05(水)20:08:08 No.437833458
新キャラが妖精から人間になれる金髪美少女で更にプリキュア大好き弟子にして欲しいガールだったけど これペコリンのキャラ余計薄くなるんじゃ?
125 17/07/05(水)20:08:10 No.437833468
ペコリンはびっくりするくらい一般妖精なんだよね… 特別な地位でもないし能力もないし 唯一の長所がいちご山妖精の中でスイーツ作りが一番下手ってだけで
126 17/07/05(水)20:08:20 No.437833498
キャンディって役には立たなくても性格でキャラ立ってたし ペコリンはワガママ言ったり喧嘩したりもなくてキャラが希薄ないい子なだけというか
127 17/07/05(水)20:08:35 No.437833554
>あとは大人の感想は女児には当てはめられないってことかな… 玩具全体の売上は一割増いくかくらいで好調らしいし肉弾戦なくてバトルが~とかも大友が言ってるだけなんだろうな
128 17/07/05(水)20:08:55 No.437833618
>邪魔するようなキャラじゃなくていい子だよねペコリン それ故に目立たない もうちょっとやんちゃでもいいんじゃないの
129 17/07/05(水)20:09:10 No.437833662
>玩具全体の売上は一割増いくかくらいで好調らしいし肉弾戦なくてバトルが~とかも大友が言ってるだけなんだろうな 幼女が肉弾戦とか評論してる姿想像できないもんな
130 17/07/05(水)20:09:14 No.437833679
正直変に騒ぎすぎだと思うの…
131 17/07/05(水)20:09:23 No.437833701
>DXもすごいよ >su1926417.jpg なぜハートキャッチの妖精が…
132 17/07/05(水)20:09:37 No.437833755
>正直変に騒ぎすぎだと思うの… 「」に何を求めてるの
133 17/07/05(水)20:09:49 No.437833794
ペコリンは悪くないペコぐらいはやってくれてもいいぞペコリン
134 17/07/05(水)20:10:02 No.437833845
「」は変なことで騒ぐだけの生き物
135 17/07/05(水)20:10:16 No.437833896
>新キャラが妖精から人間になれる金髪美少女で更にプリキュア大好き弟子にして欲しいガールだったけど >これペコリンのキャラ余計薄くなるんじゃ? ペコリン以外も危ないかもしれない…
136 17/07/05(水)20:10:30 No.437833947
>正直変に騒ぎすぎだと思うの… としあきに比べたら「」は感心ないほうだぞ
137 17/07/05(水)20:10:34 No.437833962
出荷だけで売れてるかどうかは次の大本の数字が出ない事には
138 17/07/05(水)20:10:37 No.437833975
もう仲間とも再開しちゃったし話に絡む要素消滅しちゃったからなペコリン
139 17/07/05(水)20:10:42 No.437833993
売れてるんだったらもうペコリン出さなくてもいいな
140 17/07/05(水)20:10:43 No.437834003
>別にムカつく言動もないしね 星三つペコ~
141 17/07/05(水)20:10:47 No.437834015
キャンディは幼くて庇護するプリキュアが相対的にお姉さんになってたのがまあまあ良かった
142 17/07/05(水)20:10:56 No.437834048
>>正直変に騒ぎすぎだと思うの… >としあきに比べたら「」は感心ないほうだぞ あなたは…!
143 17/07/05(水)20:11:17 No.437834116
mayちゃんちのペコスレはほぼ24時間立ってるしやたら伸びるしな…
144 17/07/05(水)20:11:24 No.437834134
>としあきに比べたら「」は感心ないほうだぞ junちゃんちでハイグレケバコラされてるの?
145 17/07/05(水)20:11:35 No.437834175
>星三つペコ~ 本編で言え ペコうまって言えオラ
146 17/07/05(水)20:11:41 No.437834192
長老と普段何してるんだろ…
147 17/07/05(水)20:12:19 No.437834310
ペコリンが幼女に安定して好かれるお母さんごっこができる赤ちゃんキャラだったらな食いしん坊とか名前にしか残ってない
148 17/07/05(水)20:12:19 No.437834312
セリフ無しよりこの前の誰に向けて話しかけたのかわからないセリフ一言だけの方が悲しい
149 17/07/05(水)20:12:34 No.437834365
一言しか喋らせなくても本編に出さなくてもグッズが売れることが判明した これは快挙だよペコリン
150 17/07/05(水)20:12:40 No.437834386
いちかを復活させるために頑張るシーンとか健気でいいよね
151 17/07/05(水)20:13:06 No.437834464
一回出番無し回あったが故に全ての言動が注目されるようになってしまったある意味存在感の塊
152 17/07/05(水)20:13:14 No.437834483
ペコリンとリオ君は「」を惹きつけてやまない
153 17/07/05(水)20:13:22 No.437834514
上位互換のキラリンが出ると同時に存在意義が完全に消滅したペコリンの今後が気になりすぎる…
154 17/07/05(水)20:13:33 No.437834558
>セリフ無しよりこの前の誰に向けて話しかけたのかわからないセリフ一言だけの方が悲しい 台詞があっても会話が無いのはなかなか凄い
155 17/07/05(水)20:13:38 No.437834570
キラリンはもとよりガミーたちすら頑張ってるのに…
156 17/07/05(水)20:13:45 No.437834590
>セリフ無しよりこの前の誰に向けて話しかけたのかわからないセリフ一言だけの方が悲しい 「」がやってた漫画に自分を登場させるやつみたいで吹く
157 17/07/05(水)20:13:51 No.437834613
山に帰るって選択肢がもうおもしろい
158 17/07/05(水)20:13:54 No.437834627
存在意義も何も仲間の一人で変わらないのでは…?
159 17/07/05(水)20:14:08 No.437834673
>一言しか喋らせなくても本編に出さなくてもグッズが売れることが判明した >これは快挙だよペコリン CMすら流れない回もあったしな
160 17/07/05(水)20:14:40 No.437834789
>存在意義も何も仲間の一人で変わらないのでは…? でももっと絆の強そうな仲間たくさん来たよ 帰った方がよくない?
161 17/07/05(水)20:15:11 No.437834892
>CMすら流れない回もあったしな それ発言無かったのと同じ回だ
162 17/07/05(水)20:15:19 No.437834915
バイバイペコフリー
163 17/07/05(水)20:15:27 No.437834941
>上位互換のキラリンが出ると同時に存在意義が完全に消滅したペコリンの今後が気になりすぎる いつの間にか妖精たちの中にモブとしているんだよね
164 17/07/05(水)20:15:32 No.437834952
>帰った方がよくない? いつでも会えるんだし変わらなく居てよくない?
165 17/07/05(水)20:15:36 No.437834965
ペコリンの存在意義どころかいちかちゃん達が店をやる理由すらなくなったけどどうなるんだろう もうキラリンの店で働かせてもらおうよ
166 17/07/05(水)20:15:42 No.437834983
リオ君はしょうもなさすぎる キッズアニメの悪役ってこんなもんか…?
167 17/07/05(水)20:16:11 No.437835066
>リオ君はしょうもなさすぎる >キッズアニメの悪役ってこんなもんか…? 坪田文が悪い
168 17/07/05(水)20:16:12 No.437835072
けおくん一番魅力的だと思うよ
169 17/07/05(水)20:16:20 No.437835098
>>基本物語が進むの10話ごとくらいの4クールアニメなのにそんなこと言われても… >いやアニメの話がじゃなくて「」の話が飛躍したって意味の飛んだ ?
170 17/07/05(水)20:16:30 No.437835137
>ペコリンの存在意義どころかいちかちゃん達が店をやる理由すらなくなったけどどうなるんだろう 違うんだいちかちゃんの店開きたい動機は「みんなが集まる場所を作りたいから」なんだ ペコリンのことはついで
171 17/07/05(水)20:16:38 No.437835168
>ペコリンの存在意義どころかいちかちゃん達が店をやる理由すらなくなったけどどうなるんだろう 別にペコリンの為に店やってたわけじゃないよ あくまでみんなの集まる場所を作りたかっただけ そしたら妖精も来るかもよって話
172 17/07/05(水)20:16:42 No.437835184
>リオ君はしょうもなさすぎる >キッズアニメの悪役ってこんなもんか…? 挫折して悪堕ちってプリキュアでよくあるパターンじゃん ここまでBUZAMAなのも珍しいけど
173 17/07/05(水)20:16:50 No.437835216
>リオ君はしょうもなさすぎる >キッズアニメの悪役ってこんなもんか…? あれはあれで今までにないキャラが立ったからいいんだ
174 17/07/05(水)20:17:06 No.437835274
>>いやアニメの話がじゃなくて「」の話が飛躍したって意味の飛んだ >? 因果関係飛んでるって話だろ
175 17/07/05(水)20:17:42 No.437835397
>けおくん一番魅力的だと思うよ 同じ落ちこぼれなのに特に努力もせずいちかが悩んでる横で鼻提灯出して寝てるペコリン見ちゃうとな…
176 17/07/05(水)20:18:06 No.437835482
>因果関係飛んでるって話だろ 飛んでるか…?
177 17/07/05(水)20:18:22 No.437835551
前回のキラリンの話だとペコリン含めみんなプリキュアになりたいのは変わらないらしいな
178 17/07/05(水)20:18:40 No.437835610
それよりペコリンの話しようぜ
179 17/07/05(水)20:18:43 No.437835620
>坪田文が悪い あの人しかゆかりさんを扱えないのに療養で離脱は痛すぎる…
180 17/07/05(水)20:18:45 No.437835632
キャラの立ちっぷりはプリアラ一だと思うリオ君
181 17/07/05(水)20:18:47 No.437835639
ケオ君はあのしょーもない動機を出撃期間中勿体ぶって小出しにしてたと思うだけでも笑う
182 17/07/05(水)20:18:48 No.437835641
>>けおくん一番魅力的だと思うよ >同じ落ちこぼれなのに特に努力もせずいちかが悩んでる横で鼻提灯出して寝てるペコリン見ちゃうとな… 別にいいじゃねーか!
183 17/07/05(水)20:19:09 No.437835711
ペコリンは別に嫌われてるわけじゃないけどいい感じの話題そらしになってくれている
184 17/07/05(水)20:19:13 No.437835725
人間になれる二人を見て奮起するかも知れないだろ!
185 17/07/05(水)20:19:16 No.437835737
リオ君の積み重ねたキャラ立ては素直にすごいと思う それ他のキャラでもやってよとも思う
186 17/07/05(水)20:19:25 No.437835764
>ペコリンの存在意義どころかいちかちゃん達が店をやる理由すらなくなったけどどうなるんだろう >もうキラリンの店で働かせてもらおうよ 別にキラパティはペコリン関係なく軌道にのってるからいいよ 番組開始当初と同じでペコリンには失敗作の処分をしてもらえばいいよ
187 17/07/05(水)20:19:25 No.437835767
茂爺に限らずもう少し各キャラ同士の会話シーンが欲しい
188 17/07/05(水)20:19:34 No.437835794
>ペコリンは別に嫌われてるわけじゃないけどいい感じの話題そらしになってくれている なんの話題?
189 17/07/05(水)20:19:42 No.437835818
>それ他のキャラでもやってよとも思う ひまりちゃんとかユーチューバーになっただけだしな…
190 17/07/05(水)20:19:44 No.437835828
ペコリンはね努力してスイーツを作ることが出来るようになったから山に帰ったんだよ
191 17/07/05(水)20:19:54 No.437835871
ケオ君はあれで正体がプリキュアに憧れていた妖精ってのがもう
192 17/07/05(水)20:20:20 No.437835951
>飛んでるか…? キラパティが始まるのとガミー達の改心だぞ そりゃスイーツ食わせてやったけど改心はキャンディロッドでの浄化によるものだろう そのキャンディロッドの製造過程まで遡るならまあキラパティのおかげかもしれんが
193 17/07/05(水)20:20:26 No.437835982
>ひまりちゃんとかユーチューバーになっただけだしな… やおひまの黄金カップリングが誕生したし…
194 17/07/05(水)20:20:38 No.437836026
>なんの話題? そんなことよりペコリンの話しようぜ
195 17/07/05(水)20:20:52 No.437836083
リオ君は木の上で昼寝してたっていう雑な言い訳が面白すぎる
196 17/07/05(水)20:21:12 No.437836149
>リオ君の積み重ねたキャラ立ては素直にすごいと思う スイーツ嫌いとかゆかりさん回とか割と伏線入れてきてるから 情けない理由もスッと入るよね
197 17/07/05(水)20:21:19 No.437836177
>リオ君の積み重ねたキャラ立ては素直にすごいと思う >それ他のキャラでもやってよとも思う ストーリー進めるキャラでもないのに一人一人に5話も6話もかけてられないよ
198 17/07/05(水)20:21:51 No.437836268
>ストーリー進めるキャラでもないのに一人一人に5話も6話もかけてられないよ メインキャラでストーリー進めろや!
199 17/07/05(水)20:22:06 No.437836303
リオ君とゆかりさんだけやたら台詞回しキレッキレなんだよな
200 17/07/05(水)20:22:12 No.437836327
>ストーリー進めるキャラでもないのに一人一人に5話も6話もかけてられないよ 1話丸々割かずともいいんだけどな
201 17/07/05(水)20:23:00 No.437836486
別にリオくんメイン回が何話もあったわけじゃないしね
202 17/07/05(水)20:23:02 No.437836501
つーかキャラはそれぞれ立ってるじゃん!
203 17/07/05(水)20:23:26 No.437836573
アニマルスイーツ出し続ける以外にメインストーリーなんかないでしょうが!
204 17/07/05(水)20:23:27 No.437836580
要素だけ抜き出すと駄猫に近いんだよなジュリ男 セイレーンもかなりギャグに振ったへっぽこ敵キャラだったけど性別違うだけでこんなにかわいそうな子になるのか
205 17/07/05(水)20:23:41 No.437836621
この前アキラさんとゆかりさんが群衆に紛れて立ってるだけだった話?
206 17/07/05(水)20:24:18 No.437836746
>つーかキャラはそれぞれ立ってるじゃん! よしあきらさんのキャラについて語ってみろ
207 17/07/05(水)20:24:28 No.437836786
>この前アキラさんとゆかりさんが群衆に紛れて立ってるだけだった話? すごい人ペコ!
208 17/07/05(水)20:24:28 No.437836788
>メインキャラでストーリー進めろや! 全員一般人なんだからストーリー進められないでしょ
209 17/07/05(水)20:25:14 No.437836940
>全員一般人なんだからストーリー進められないでしょ そんなメインキャラ生かせないストーリー用意すんなや!
210 17/07/05(水)20:25:30 No.437836984
>よしあきらさんのキャラについて語ってみろ 仕草のせいで男によく間違われるけど走るときは女の子走り
211 17/07/05(水)20:25:33 No.437836991
>全員一般人なんだからストーリー進められないでしょ プリキュア兼キラパティの従業員になんてことを
212 17/07/05(水)20:25:36 No.437836998
>リオ君とゆかりさんだけやたら台詞回しキレッキレなんだよな 二人はかなりしっかりキャラ立ってると思う
213 17/07/05(水)20:25:56 No.437837067
皆設定は過剰にあるよ出番は偏るよ
214 17/07/05(水)20:26:02 No.437837092
まあキャラは立ってるね キャラ同士の関わりが何か薄いだけで
215 17/07/05(水)20:26:10 No.437837117
幼女向けだからできないんだろうけどお店経営の苦労話とかもみたいな 金銭に受け渡しすらないから無理のは分かる
216 17/07/05(水)20:26:37 No.437837209
>幼女向けだからできないんだろうけどお店経営の苦労話とかもみたいな 「チャンスロスと廃棄ロス」
217 17/07/05(水)20:26:38 No.437837215
今年に限らないけど負の感情むき出しにできる敵キャラの色々描き易いんだろう
218 17/07/05(水)20:26:42 No.437837232
>要素だけ抜き出すと駄猫に近いんだよなジュリ男 >セイレーンもかなりギャグに振ったへっぽこ敵キャラだったけど性別違うだけでこんなにかわいそうな子になるのか おのれ琴爪ゆかり…!宇佐美いちかを…潰す! とかやるから…
219 17/07/05(水)20:27:09 No.437837323
設定だけ作って満足して中身スカスカなラノベ小説みたいだ
220 17/07/05(水)20:27:21 No.437837371
ペコリンも人間に変身できたほうが人前での出番とか増えてよかったなじゃなかろうか あるいはスイーツ作れていちかにアドバイスできるとか
221 17/07/05(水)20:27:23 No.437837381
あおちゃん回をもう一回くらい見たいなぁ
222 17/07/05(水)20:27:23 No.437837383
>設定だけ作って満足して中身スカスカなラノベ小説みたいだ 配慮して書かずにいたことを
223 17/07/05(水)20:27:24 No.437837387
お菓子なんて余ったらペコリンに食わせればいい
224 17/07/05(水)20:27:37 No.437837426
>>よしあきらさんのキャラについて語ってみろ >仕草のせいで男によく間違われるけど走るときは女の子走り そもそも男に間違われそうな仕草してるの見たことない…
225 17/07/05(水)20:27:58 No.437837485
結局それがいいたいのか…
226 17/07/05(水)20:28:08 No.437837533
シエル関係終わったらゆかりさんの嫁入り話はやるみたいね
227 17/07/05(水)20:28:08 No.437837535
>そんなメインキャラ生かせないストーリー用意すんなや! いや脇役がストーリーの中心にいないのって当然じゃない? 例えばGガンでサイサイシーはストーリーの進めるのにあんまり関係ないよね
228 17/07/05(水)20:28:12 No.437837552
>あおちゃん回をもう一回くらい見たいなぁ お嬢様設定はもういいからロック要素をもう一度ちゃんとやってほしいね
229 17/07/05(水)20:28:24 No.437837598
>結局それがいいたいのか… あおちゃん回見たがることの何が悪いの?
230 17/07/05(水)20:28:24 No.437837600
>ペコリンも人間に変身できたほうが人前での出番とか増えてよかったなじゃなかろうか >あるいはスイーツ作れていちかにアドバイスできるとか キラリンとかぶるからダメです
231 17/07/05(水)20:28:40 No.437837648
ジュージューバーガー君はキャスト陣にも笑われるくらいの残念イケメンだからな
232 17/07/05(水)20:28:46 No.437837671
荒れそうになったらペコリンの話をするペコ
233 17/07/05(水)20:28:56 No.437837696
>例えばGガンでサイサイシーはストーリーの進めるのにあんまり関係ないよね ホイップ以外のプリキュアはそんなもんか
234 17/07/05(水)20:29:07 No.437837746
こういう荒れてきた流れのときに 今週ペコリン喋った?というと流れがペコリン反省会に戻るのだ 今週ペコリンセリフあった?
235 17/07/05(水)20:29:14 No.437837775
>>結局それがいいたいのか… >あおちゃん回見たがることの何が悪いの? 悪いの?
236 17/07/05(水)20:29:27 No.437837826
キャラを使い捨てることに定評があるプリリズスタッフ
237 17/07/05(水)20:29:28 No.437837827
>今週ペコリンセリフあった? ぺこ〜
238 17/07/05(水)20:29:30 No.437837836
>キラリンとかぶるからダメです どっちかだけで良かったんじゃないですかね…
239 17/07/05(水)20:29:31 No.437837839
Q.急にガンダムファイト?
240 17/07/05(水)20:29:43 No.437837875
ペコリンはプリアラの防波堤
241 17/07/05(水)20:29:52 No.437837910
>今週ペコリンセリフあった? モブ四人より一杯喋ったペコ! 八百屋にも勝ったペコ!
242 17/07/05(水)20:30:23 No.437838018
>荒れそうになったらペコリンの話をするペコ ペコリンのスレが作品全体を議論する実質的な総合スレと化すのが常態化してる現状は異常ペコ…
243 17/07/05(水)20:30:27 No.437838036
>今週ペコリン喋った?というと流れがペコリン反省会に戻るのだ 今回はペコリン喋ったからそれは使えない つまりペコリンは喋ってはならない
244 17/07/05(水)20:30:32 No.437838050
>キャラを使い捨てることに定評があるプリリズスタッフ 八百屋のおじさんずっと目立ってるだろうが
245 17/07/05(水)20:30:56 No.437838139
ペコリンの話題になるとみんなクールダウンできるのがスゴイと思う こんなことペコリンぐらいしかできないよ
246 17/07/05(水)20:31:06 No.437838182
>ペコリンのスレが作品全体を議論する実質的な総合スレと化すのが常態化してる現状は異常ペコ… ペコリンが作品の中心的存在という証左だな
247 17/07/05(水)20:31:07 No.437838187
普段は八百屋の親父にも出番負けてるからなペコリン
248 17/07/05(水)20:31:10 No.437838198
ペコリンの存在はプリアラそのものより大きい
249 17/07/05(水)20:31:14 No.437838211
プリリズに八百屋がいたんです?
250 17/07/05(水)20:31:15 No.437838214
完璧な防波堤すぎる…
251 17/07/05(水)20:31:21 No.437838230
ペコリンギャラ泥棒じゃないペコ!って家出する回あったら面白いのに
252 17/07/05(水)20:31:22 No.437838231
八百屋のおっさんがライバルみたいな流れになってて吹く
253 17/07/05(水)20:31:34 No.437838269
プリリズって何…
254 17/07/05(水)20:31:37 No.437838282
なんで八百屋のおっさんこんなに人気なの!?
255 17/07/05(水)20:31:42 No.437838300
じゃあ一番好きなペコリンの台詞を言い合おうか 俺は「すごい人ペコ~」
256 17/07/05(水)20:31:51 No.437838323
八百屋のおっさんはスイーツ稼業には欠かせない存在だからな…
257 17/07/05(水)20:32:02 No.437838358
>じゃあ一番好きなペコリンの台詞を言い合おうか ドンマイドンマイペコ!
258 17/07/05(水)20:32:07 No.437838381
mayちゃんちでみた ペコリン八百屋対立煽り ってワードが忘れられない
259 17/07/05(水)20:32:10 No.437838393
>設定だけ作って満足して中身スカスカなラノベ小説みたいだ 他のところがメインだからそこが中身になってるだけでストーリーに絡まない脇役の描写は省略するのは当然のことだと思うんだけど むしろキャラ萌だけの方が中身スカスカって批判されるもんじゃない?
260 17/07/05(水)20:32:16 No.437838409
>じゃあ一番好きなペコリンの台詞を言い合おうか ドンマイドンマイペコ!
261 17/07/05(水)20:32:35 No.437838476
やまちゃんとヨリ戻したいペコ…
262 17/07/05(水)20:32:40 No.437838500
八百屋のおっさんをひまりんの父親とするべきではないのかみたいな真剣な議論が行われてたのに吹く
263 17/07/05(水)20:32:45 No.437838511
伸びるとうんこが寄ってくるな…
264 17/07/05(水)20:32:50 No.437838528
>他のところがメインだからそこが中身になってるだけでストーリーに絡まない脇役の描写は省略するのは当然のことだと思うんだけど 脇に置かれてる4人はメインキャラなんですけど…
265 17/07/05(水)20:32:56 No.437838555
>mayちゃんちでみた >ペコリン八百屋対立煽り >ってワードが忘れられない だってとしあきたち真面目にペコリン派と八百屋派でレスポンチバトルしてるんだもん…
266 17/07/05(水)20:32:57 No.437838557
星3つペコ
267 17/07/05(水)20:33:06 No.437838595
>八百屋のおっさんがライバルみたいな流れになってて吹く mayちゃんでおっさんのコラが豊富にあって戦慄する
268 17/07/05(水)20:33:07 No.437838604
>やまちゃんとヨリ戻したいペコ… ルミナス!!ハーティエル!!アンクション!!!
269 17/07/05(水)20:33:10 No.437838622
>mayちゃんちでみた >ペコリン八百屋対立煽り >ってワードが忘れられない 何やってんのとしあき…
270 17/07/05(水)20:33:12 No.437838634
そんなことよりお腹ぺっこぺこペコ!
271 17/07/05(水)20:33:13 No.437838640
>じゃあ一番好きなペコリンの台詞を言い合おうか 帰ってきたペコ!はいまだに一番光ってると思う
272 17/07/05(水)20:33:28 No.437838693
>八百屋のおっさんをひまりんの父親とするべきではないのかみたいな真剣な議論が行われてたのに吹く としあきの八百屋への情熱はいったいどこからくるの…
273 17/07/05(水)20:33:32 No.437838709
mayのペコリンスレはマジで魔境だから…
274 17/07/05(水)20:33:35 No.437838720
ペコリンの流れになってるのにクールダウンできてない奴はばかだな…
275 17/07/05(水)20:33:46 No.437838743
>じゃあ一番好きなペコリンの台詞を言い合おうか ペコうま~
276 17/07/05(水)20:33:50 No.437838754
>やまちゃんとヨリ戻したいペコ… 彼氏とデートなうに使っていいよ