虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/05(水)18:41:54 No.437816546

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/07/05(水)18:42:40 No.437816687

    コヨーテラグタイムショー

    2 17/07/05(水)18:44:56 No.437817173

    まるっ!

    3 17/07/05(水)18:46:02 No.437817385

    詰まらないのが1話だけだったってアニメもあるし差し引きとんとんよ

    4 17/07/05(水)18:46:29 No.437817462

    12姉妹のスレっていつの間にか立たなくなってたな…

    5 17/07/05(水)18:47:05 No.437817576

    >コヨーテラグタイムショー いきなり正解するな…!

    6 17/07/05(水)18:48:15 No.437817813

    >詰まらないのが1話だけだった 世界観や登場人物の説明の必要がある分こっちのほうが多いイメージ

    7 17/07/05(水)18:48:46 No.437817923

    >詰まらないのが1話だけだった こっちは瀬戸の花嫁かな…

    8 17/07/05(水)18:49:10 No.437818003

    1話で切って面白かった方が悲惨

    9 17/07/05(水)18:49:33 No.437818079

    これは忘念のザムド ねぇわくわく返してねぇ

    10 17/07/05(水)18:50:08 No.437818178

    作画いいの 1話だけだった

    11 17/07/05(水)18:50:09 No.437818181

    ドラゴノーツ!は二話まで良かった?ような気がする

    12 17/07/05(水)18:50:19 No.437818222

    パンツ見えるの1話だけだった

    13 17/07/05(水)18:50:34 No.437818254

    >おっぱいが揺れたの >1話だけだった

    14 17/07/05(水)18:50:39 No.437818273

    私全部見ないで1話だけだったとか言う人嫌い!

    15 17/07/05(水)18:51:06 No.437818347

    夜ノヤッターマン

    16 17/07/05(水)18:51:08 No.437818354

    >コヨーテラグタイムショー マジでなんであんなことに…

    17 17/07/05(水)18:51:19 No.437818380

    >詰まらないのが1話だけだった ささみさんか

    18 17/07/05(水)18:51:40 No.437818425

    バスカッシュ

    19 17/07/05(水)18:51:43 No.437818432

    >私全部見ないで1話だけだったとか言う人嫌い! コヨーテはきっと面白くなるし…と思ってちゃんと全部見たよ…

    20 17/07/05(水)18:51:53 No.437818471

    アベノ橋は2話以降なんか違うなって…

    21 17/07/05(水)18:52:39 No.437818622

    夜のヤッターマンは確か4話あたりで切ってしまったから本当に1話だけなのかわからない

    22 17/07/05(水)18:52:41 No.437818629

    俺ツインテール!

    23 17/07/05(水)18:52:43 No.437818638

    大体ボンズのアニメに当てはまるきがする…だって雰囲気はいいんだもん

    24 17/07/05(水)18:53:18 No.437818742

    >詰まらないのが1話だけ けもの…

    25 17/07/05(水)18:53:32 No.437818787

    1話見て期待した要素が 全く無かった

    26 17/07/05(水)18:53:54 No.437818856

    つまらないとは違うんだけどガングレイヴの1話はどうにもおすすめしづらい

    27 17/07/05(水)18:54:38 No.437818979

    まじぽかも割とこれだよね

    28 17/07/05(水)18:54:39 No.437818980

    1話の詰め込みっぷりが良い方に作用するときもあれば悪い方に作用するときもある 1話だけすごいテンポよくてそれ以降ずっと間延びした感じだったり…

    29 17/07/05(水)18:55:01 No.437819055

    ごめんまじぽかは逆のほうだった

    30 17/07/05(水)18:55:07 No.437819075

    >面白いのOPだけだった

    31 17/07/05(水)18:55:12 No.437819092

    途中の1話だけ面白かった乱歩奇譚

    32 17/07/05(水)18:55:22 No.437819124

    >けもの… 良くも悪くも全編あんなようなもんの気が…

    33 17/07/05(水)18:55:46 No.437819181

    キャプアスは好きな話は何個かはあるんだよな

    34 17/07/05(水)18:55:49 No.437819188

    >まじぽかも割とこれだよね OPと本編の乖離で混乱するだけだと思う…

    35 17/07/05(水)18:56:28 No.437819298

    ズヴィズダー…

    36 17/07/05(水)18:56:29 No.437819303

    まじぽか1話はほんとにつまんねからな…

    37 17/07/05(水)18:56:42 No.437819341

    >キャプアスは好きな話は何個かはあるんだよな 迷走期もバクの街は好き

    38 17/07/05(水)18:57:25 No.437819487

    ヴァルヴレイヴかなあ

    39 17/07/05(水)18:57:37 No.437819523

    >ズヴィズダー… あれは徐々につまらなくなって行ったと思う…

    40 17/07/05(水)18:57:50 No.437819561

    >そのうち面白くなるんだろうと見てたら終わってしまった

    41 17/07/05(水)18:57:58 No.437819592

    >ヴァルヴレイヴかなあ 一話でもうハムエッグだっけ 瞬間風速はすごかった

    42 17/07/05(水)18:58:06 No.437819616

    >>面白いのOPだけだった アニバスター来たな…

    43 17/07/05(水)18:58:13 No.437819641

    まじぽか1話は貴重なスーパードクターK子の出番があるのに…

    44 17/07/05(水)18:58:23 No.437819671

    R.O.D-THE TV-

    45 17/07/05(水)18:59:09 No.437819822

    俺ツイは話進むごとに原作は面白いんすよ…原作は…としか言われなくなって本当に酷かった

    46 17/07/05(水)18:59:17 No.437819842

    >詰まらないのが1話だけだった 脳内選択肢ですね

    47 17/07/05(水)18:59:37 No.437819903

    昔のオリジナル深夜アニメは1話で面白そうと思った要素じゃない方に注力し始めてシリーズ構成が仕事してないのか 似たような話何回もやってぐだぐだになったあげくぼんやりした終わり方になってた印象がある

    48 17/07/05(水)18:59:55 No.437819951

    >俺ツイは話進むごとに原作は面白いんすよ…原作は…としか言われなくなって本当に酷かった 本当に原作は面白くてだめだった

    49 17/07/05(水)19:00:03 No.437819976

    1話に原作既読者用のアニオリなど!

    50 17/07/05(水)19:00:09 No.437819990

    >R.O.D-THE TV- 1話マジ名作

    51 17/07/05(水)19:00:35 No.437820067

    コヨーテは3話から監督だか脚本が辞めたんだっけか

    52 17/07/05(水)19:00:38 No.437820080

    3話ぐらいまでつまらなかった光と水のダフネ

    53 17/07/05(水)19:01:24 No.437820193

    まどか

    54 17/07/05(水)19:01:39 No.437820247

    ダンデライオンも一話が説明回すぎて今でもちょっと辛い

    55 17/07/05(水)19:02:06 No.437820312

    初見で見てつまらないと言えばけものフレンズの一話

    56 17/07/05(水)19:02:21 No.437820353

    >俺ツイは話進むごとに原作は面白いんすよ…原作は…としか言われなくなって本当に酷かった 作者が頑張ってヒで盛り上げようとしてたのがいたたまれなくて…

    57 17/07/05(水)19:02:26 No.437820363

    種死も1話は完璧だからな…

    58 17/07/05(水)19:03:21 No.437820520

    >初見で見てつまらないと言えばけものフレンズの一話 つまらないというかなんだこれ…これ30分やるの…?って全部見る前に消してしまった 後悔してる

    59 17/07/05(水)19:03:34 No.437820562

    >R.O.D-THE TV- 1話は紙アニメ フジテレビ最終回で焚書

    60 17/07/05(水)19:03:53 No.437820622

    ガングレイヴは1話の典型的なくそアニメっぷり切ってしまった 10年位して見たらなにこの超面白い

    61 17/07/05(水)19:04:03 No.437820665

    >詰まらないのが1話だけだった これ気にしてつまらないのも全部2話目3話目チェックするのはしんどいので諦めてる

    62 17/07/05(水)19:04:07 No.437820680

    むろみさん? 1話がインパクトあっただけかもしれないが

    63 17/07/05(水)19:04:38 No.437820775

    最近は1クールまでは面白かったアニメのが多い気がする

    64 17/07/05(水)19:04:38 No.437820777

    けっこうあるんだけどコヨーテがぶっちぎりすぎて他が霞む

    65 17/07/05(水)19:04:45 No.437820799

    鉄血は1話だけだわっていう人いるけど1期全部面白かったです

    66 17/07/05(水)19:04:49 No.437820805

    ピングドラムとかそう思われて切っちゃったの多いだろうけどマジ名作なんすよ…

    67 17/07/05(水)19:04:59 No.437820836

    GONZOとボンズで心当たりありすぎる

    68 17/07/05(水)19:05:01 No.437820842

    >>初見で見てつまらないと言えばけものフレンズの一話 >つまらないというかなんだこれ…これ30分やるの…?って全部見る前に消してしまった >後悔してる まあ一話はマジでなんか微妙なCG紙芝居だコレって感じだからな…

    69 17/07/05(水)19:05:34 No.437820946

    >私全部見ないで1話だけだったとか言う人嫌い! 20年くらい付き合ったけど結局一話より面白い話はなかったよ

    70 17/07/05(水)19:05:51 No.437820986

    ガルパンは1話だけつまんなかった… 全部見てから見返したらやっぱりなんか異質だった

    71 17/07/05(水)19:05:54 No.437820995

    >鉄血は1話だけだわっていう人いるけど1期全部面白かったです 二期は?

    72 17/07/05(水)19:06:06 No.437821027

    >面白いのPVだけだった

    73 17/07/05(水)19:06:14 No.437821054

    琴浦さんは典型的な一話だけアニメだったかと

    74 17/07/05(水)19:06:16 No.437821061

    ヒャッコは1話だけ我慢できれば面白いらしいな

    75 17/07/05(水)19:06:35 No.437821114

    パズドラの一話目だけ別の世界だった

    76 17/07/05(水)19:06:42 No.437821137

    琴浦さんとかそのあたり

    77 17/07/05(水)19:06:50 No.437821157

    >ガルパンは1話だけつまんなかった… >全部見てから見返したらやっぱりなんか異質だった 楽しそうなみぽりんいいよね…

    78 17/07/05(水)19:06:55 No.437821182

    >種死も1話は完璧だからな… 後半ばっかり色々言われるけど通しで見ると中盤までの方がキツイなあれ 一話以降だんだんダレてきて盛り上がる場面が少ない

    79 17/07/05(水)19:06:59 No.437821200

    みんなが面白いと言ってるからって自分に合うかどうかは別だから そんな気にすることないよ

    80 17/07/05(水)19:07:02 No.437821212

    >ヒャッコは1話だけ我慢できれば面白いらしいな 作者はブチギレしてたけどね…

    81 17/07/05(水)19:07:02 No.437821213

    鉄血1話のそうだろミカ!!→例のBGM→バルバトスがグレイス叩き潰すの所何度見ても最高だと思う

    82 17/07/05(水)19:07:13 No.437821245

    1話の作画だけはよかった

    83 17/07/05(水)19:07:17 No.437821256

    けものフレンズ5分で切ったけど後悔はしてない 流行った後も結局あれの何が面白いのかさっぱり分からなかった

    84 17/07/05(水)19:07:19 No.437821261

    >琴浦さんは典型的な一話だけアニメだったかと ピークが1話なだけで別に特段つまんないわけじゃないし

    85 17/07/05(水)19:07:20 No.437821263

    1話目つまらないのが説明回なせいなら様子見る そうじゃないのにつまらないなら切る

    86 17/07/05(水)19:07:24 No.437821277

    ガルパンは話数進むごとに面白くなるからすごい

    87 17/07/05(水)19:07:25 No.437821281

    まどかマギカも1話と青い髪の子メインのあたりはつまんなかった

    88 17/07/05(水)19:07:37 No.437821311

    だからこう三話までは受け止める

    89 17/07/05(水)19:07:45 No.437821339

    ギアスも1話の引きだけおっってなった

    90 17/07/05(水)19:07:50 No.437821351

    >ヒャッコは1話だけ我慢できれば面白いらしいな ホームベースを乗り切って とらドラより面白くなるってホ!と擁護してきたけど 嘘予告と相まって許せない…

    91 17/07/05(水)19:07:57 No.437821369

    >全部見てから見返したらやっぱりなんか異質だった みほが玄関の鍵を確認するとかクラス全員の情報調べ上げてるくせに徹底して他人にあまり興味がないかのような態度取ってたり見所一杯あるのに…

    92 17/07/05(水)19:08:00 No.437821377

    岡田磨里のイメージがあるけどたぶん鉄血とあの花のせい

    93 17/07/05(水)19:08:10 No.437821403

    種死は地球降りるまでは充分面白いよ

    94 17/07/05(水)19:08:25 No.437821453

    >ギアスも1話の引きだけおっってなった 毎回おっってなるけど最終回てめえ!

    95 17/07/05(水)19:08:39 No.437821485

    録画貯まると評判良くても見るの億劫になっちゃって老いを感じる

    96 17/07/05(水)19:08:47 No.437821507

    >つまらないの >3期だけだった

    97 17/07/05(水)19:08:50 No.437821512

    なんとか弁護人みたいな名前のアニメ

    98 17/07/05(水)19:08:49 No.437821514

    けもフレは謎が!考察が!凄い!と聞いて一話見たときのなんだこのNHK教育アニメ

    99 17/07/05(水)19:08:53 No.437821525

    >みほが玄関の鍵を確認するとかクラス全員の情報調べ上げてるくせに徹底して他人にあまり興味がないかのような態度取ってたり見所一杯あるのに… やっぱり異質じゃねーか!

    100 17/07/05(水)19:09:24 No.437821629

    >R.O.D-THE TV- よく初回30分であんだけ詰め込めたなと感心する 2話もそこそこ面白い なので一巻だけDVD持ってるぞ俺

    101 17/07/05(水)19:09:30 No.437821642

    >けもフレは謎が!考察が!凄い!と聞いて一話見たときのなんだこのNHK教育アニメ NHK教育アニメがあんな大人しくてたまるか

    102 17/07/05(水)19:09:44 No.437821690

    弁魔士セシル

    103 17/07/05(水)19:09:48 No.437821708

    個人的にはキルミーもこれだわ

    104 17/07/05(水)19:09:50 No.437821716

    >種死は地球降りるまでは充分面白いよ 滅茶苦茶不評なの知ってから見たから序盤はアレ?普通に面白くない?って思いながら見てた

    105 17/07/05(水)19:09:52 No.437821727

    ガルパン1話は戦車道が文化として存在する世界観なんですよっていう前フリで1話丸々使ってるから テンポ良くしようとすればいくらでも削れる所ありそうだけど難しい所だ

    106 17/07/05(水)19:10:00 No.437821757

    ガルパンの一話はカメラがパンしていって学園艦の全景がでるから いいんだ

    107 17/07/05(水)19:10:09 No.437821779

    後半面白くても全体的にはマイナスとかもわりとある 最後まで見て愛着わいただけで一挙で見ると…もちょくちょく

    108 17/07/05(水)19:10:10 No.437821781

    >ピングドラムとかそう思われて切っちゃったの多いだろうけどマジ名作なんすよ… トリプルHのサントラだけは買った リンゴの解説だの後付けされてもちょっと… 更にはユリ熊荒らしで絶許

    109 17/07/05(水)19:10:13 No.437821789

    けものフレンズ1話がつまらないって人はアニメじゃなくて人と盛り上がるのが好きなタイプだろう

    110 17/07/05(水)19:10:18 No.437821805

    主人公が痴女みたいな格好になって戦うやつ

    111 17/07/05(水)19:10:26 No.437821835

    >個人的にはキルミーもこれだわ やってることは全話変わらないはずなのに一話つまんないよね…

    112 17/07/05(水)19:10:26 No.437821836

    どんな作品でも仲間集めをしてる展開が一番面白いので 最後まで面白い作品でも「やっぱジンが仲間になるところがピークだったな」って気持ちになる

    113 17/07/05(水)19:10:31 No.437821847

    戦車乗るまで見てて辛いねガルパンは 連取試合始まったらもうノンストップなんだけど

    114 17/07/05(水)19:10:59 No.437821940

    エウレカセブン第1話いいよね

    115 17/07/05(水)19:11:02 No.437821948

    >けもフレは謎が!考察が!凄い!と聞いて一話見たときのなんだこのNHK教育アニメ NHK教育アニメってリンネとかスポンジボブとかクラシカロイドだぞ

    116 17/07/05(水)19:11:12 No.437821980

    でもけもフレ11話から最終話にかけてものすごく熱いんすよ…

    117 17/07/05(水)19:11:25 No.437822014

    >エウレカセブン第1話いいよね 最高だね マジ最高だね!

    118 17/07/05(水)19:12:01 No.437822124

    >種死は地球降りるまでは充分面白いよ ガンダムで余裕ある(ように見える)隊がメインの展開ってあんまりだね… ユニウス落とし前は結構緊迫してたんだけど

    119 17/07/05(水)19:12:05 No.437822143

    GJ部は放映当時あのOPが流れた後に紫音さんがネットチェス勝っちゃったわー 相手ワールドチャンプだけど勝っちゃったわー辺りが辛すぎる というか一回あれで視聴断念した

    120 17/07/05(水)19:12:08 No.437822160

    2周目はともかくけもフレ初見1話は面白い要素1ッ個もねえ…

    121 17/07/05(水)19:12:08 No.437822162

    フレームアームズガールのバトルは1話から暫くはずっとつまんなかった

    122 17/07/05(水)19:12:14 No.437822182

    >R.O.D-THE TV- 1話最高だからBDBOX買ったよ… ゆかりんの姉妹とか好きだし損したとは思ってないよ… でもコメディ部分はドラマCDでいい気もしてるよ

    123 17/07/05(水)19:12:24 No.437822202

    一話って大事だよな…

    124 17/07/05(水)19:12:26 No.437822206

    1話とバレエメカニックだけでいいです

    125 17/07/05(水)19:12:26 No.437822208

    >主人公が痴女みたいな格好になって戦うやつ 該当が多すぎる…

    126 17/07/05(水)19:12:31 No.437822227

    最近は設定とか導入が込み入ってると1話を一時間やったりするんだね アリスと蔵六見てびっくりした

    127 17/07/05(水)19:12:35 No.437822237

    ガンダムUCの話についていけてたのよく考えると第1話だけだった!

    128 17/07/05(水)19:12:55 No.437822301

    やっぱり最終回が一番面白い方がいいのか

    129 17/07/05(水)19:12:59 No.437822311

    キルミーとかけもフレは1話圧倒的不評だったな

    130 17/07/05(水)19:13:04 No.437822322

    >>R.O.D-THE TV- >1話最高だからBDBOX買ったよ… >ゆかりんの姉妹とか好きだし損したとは思ってないよ… >でもコメディ部分はドラマCDでいい気もしてるよ 一話だけアニメではないよねこれ 一話が別格に面白いだけで

    131 17/07/05(水)19:13:05 No.437822324

    >2周目はともかくけもフレ初見1話は面白い要素1ッ個もねえ… 最初の5分くらい耐えれば面白いと思うけどなあ…

    132 17/07/05(水)19:13:16 No.437822355

    >>けもフレは謎が!考察が!凄い!と聞いて一話見たときのなんだこのNHK教育アニメ >NHK教育アニメってリンネとかスポンジボブとかクラシカロイドだぞ むしむしQとか味楽るミミカとか忍たまとかじゃないのか...

    133 17/07/05(水)19:13:28 No.437822380

    >やっぱり最終回が一番面白い方がいいのか そりゃ傑作とか名作になるからな…

    134 17/07/05(水)19:13:42 No.437822421

    >エウレカセブン第1話いいよね 謎めいた少女と快活な少年がさわやかに世界のしきたりや謎や敵に挑むロボットアドヴェンチャーでしかもサーフィンモチーフメカとかBGMとかかっこいいーー!! な一話いいよね

    135 17/07/05(水)19:13:51 No.437822450

    1話を原作者考案オリジナル話にしたまえ!

    136 17/07/05(水)19:13:52 No.437822451

    カタまおゆう 挙がってない…?

    137 17/07/05(水)19:14:04 No.437822482

    >やっぱり最終回が一番面白い方がいいのか マジで終わりよければ全て良し!ってなるからね…

    138 17/07/05(水)19:14:06 No.437822489

    けもふれ1話は冒頭のサーバルちゃんのヤクい演技さえなければ普通に見れたと思う

    139 17/07/05(水)19:14:06 No.437822492

    >フレームアームズガールのバトルは1話から暫くはずっとつまんなかった (このHPの表示無い方がいいんじゃないかな?)

    140 17/07/05(水)19:14:09 No.437822496

    >やっぱり最終回が一番面白い方がいいのか 最終回前に事件は一段落して 最終回でお馬鹿やお色気回のほうが好き

    141 17/07/05(水)19:14:12 No.437822502

    最後まで見ると面白いんではなく最後まで見ると愛着が湧いただけということもある 一挙で見るとこのパターンは少なそう

    142 17/07/05(水)19:14:16 No.437822510

    >>エウレカセブン第1話いいよね >謎めいた少女と快活な少年がさわやかに世界のしきたりや謎や敵に挑むロボットアドヴェンチャーでしかもサーフィンモチーフメカとかBGMとかかっこいいーー!! >な一話いいよね 興味あるんだけどどのシリーズ観ればいいの

    143 17/07/05(水)19:14:46 No.437822606

    >興味あるんだけどどのシリーズ観ればいいの 見なくても…大丈夫です

    144 17/07/05(水)19:14:56 No.437822636

    >けものフレンズ1話がつまらないって人はアニメじゃなくて人と盛り上がるのが好きなタイプだろう むしろ1話放映時点ではヘンなアニメ観てツッコミどころ探して人と盛り上がろうって気概の人しか観てなかったと思う

    145 17/07/05(水)19:15:02 No.437822652

    1話が面白くて段々つまんなくなっていくんだけど放送中はみんな気づかないふりをしてるのいいよね… 最終回終わってからジワジワ不満が噴出するのいいよね…

    146 17/07/05(水)19:15:06 No.437822661

    きんモザは1話が凄い面白かったのに2話から普通のきららアニメになった 2話以降も面白いっちゃ面白かったけど別物過ぎる…

    147 17/07/05(水)19:15:07 No.437822670

    エウレカにシリーズなんてあったかな…

    148 17/07/05(水)19:15:08 No.437822680

    とても失礼だけどやはりカバさんの人気と博士やらキツネ連中比べると ゲストの差はあったかなと

    149 17/07/05(水)19:15:25 No.437822733

    >最初の5分くらい耐えれば面白いと思うけどなあ… 3,4回頑張ったけど 俺はやっぱり20分耐えるの無理だったから根本的に合わねえんだなと思った

    150 17/07/05(水)19:15:25 No.437822734

    最終回直後に予約いっぱい来て最終回効果ってあるねって何かのPが言ってた

    151 17/07/05(水)19:15:26 No.437822738

    >1クールまでは面白かった これはGレコ 二週目は面白いけど初見は一週間覚えてられる情報量じゃなかった

    152 17/07/05(水)19:15:32 No.437822765

    エウレカはほら…今度劇場版やるから…それで…

    153 17/07/05(水)19:15:32 No.437822766

    >興味あるんだけどどのシリーズ観ればいいの とりあえず1話見ようぜ https://gyao.yahoo.co.jp/player/00066/v07707/v0770700000000524132/

    154 17/07/05(水)19:15:46 No.437822799

    >1話が面白くて段々つまんなくなっていくんだけど放送中はみんな気づかないふりをしてるのいいよね… >最終回終わってからジワジワ不満が噴出するのいいよね… でも放送中に文句言うとID出すんでしょ?

    155 17/07/05(水)19:15:58 No.437822842

    エロアニメの第一巻と第2巻(滅多に出ない)の落差あれなんなの

    156 17/07/05(水)19:16:06 No.437822874

    企画時は大半が1話に繋がる要素しか考えてなくて 後は惰性で続く漢字

    157 17/07/05(水)19:16:13 No.437822899

    一期は面白かった

    158 17/07/05(水)19:16:14 No.437822903

    >でも放送中に文句言うとID出すんでしょ? 左様

    159 17/07/05(水)19:16:16 No.437822911

    ジャガーさんが出てくる辺りからは面白いと思う

    160 17/07/05(水)19:16:18 No.437822918

    ギャラクシーエンジェる~んは最初の数話だけキープアウトの自主規制してたな

    161 17/07/05(水)19:16:19 No.437822920

    >でも放送中に文句言うとID出すんでしょ? 当たり前だろ?imgだぜ?

    162 17/07/05(水)19:16:27 No.437822939

    最終回おもしれ!ってなるアニメ思いつかない

    163 17/07/05(水)19:16:30 No.437822950

    >>1話が面白くて段々つまんなくなっていくんだけど放送中はみんな気づかないふりをしてるのいいよね… >>最終回終わってからジワジワ不満が噴出するのいいよね… >でも放送中に文句言うとID出すんでしょ? そこはこのケースに限らず黙ってスレ閉じるべきじゃねえかな

    164 17/07/05(水)19:16:39 No.437822983

    戦コレはエンジンかかるのが一話どころじゃなかったけど好きだよ

    165 17/07/05(水)19:16:50 No.437823002

    >カタまおゆう >挙がってない…? 最終回は良かったからダメ

    166 17/07/05(水)19:16:52 No.437823007

    けもフレ1話はつまんないつまんない言われて覚悟して見たけど 他の初期話とそんなに差は感じなかった

    167 17/07/05(水)19:16:53 No.437823011

    >でも放送中に文句言うとID出すんでしょ? 誰がどう見てもクソでクソクソ言って茶化す雰囲気になってれば平気だと思う

    168 17/07/05(水)19:17:00 No.437823031

    始まる前のハイエボリューション...はリメイクか

    169 17/07/05(水)19:17:01 No.437823037

    戦コレは途中まで見方がわかんないからな…

    170 17/07/05(水)19:17:14 No.437823077

    エバンゲリオンでロボ起動した後に次の話でいきなり病室に入ってるの 今見てもセンスある

    171 17/07/05(水)19:17:31 No.437823129

    >最終回おもしれ!ってなるアニメ思いつかない まあ最終話のみ面白い作品なんてありえないし…

    172 17/07/05(水)19:17:33 No.437823131

    >>カタまおゆう >>挙がってない…? >最終回は良かったからダメ 1話と最終回だけとか苦行過ぎる…

    173 17/07/05(水)19:17:33 No.437823135

    >ギャラクシーエンジェる~んは最初の数話だけキープアウトの自主規制してたな エンジェる~んは再教育の話だけは凄く面白かった

    174 17/07/05(水)19:17:39 No.437823150

    >けもフレ1話はつまんないつまんない言われて覚悟して見たけど >他の初期話とそんなに差は感じなかった 見てる側がテンポに慣れて好きになってるだけな気がするね

    175 17/07/05(水)19:17:49 No.437823185

    >(このHPの表示無い方がいいんじゃないかな?) HPバーに関しては最後までこんな感じだったけど キャラが女の子である以上いくらプラモとはいえ派手な欠損出来ないし かといってわかりやすくバトル不能と表現するためにはとなった場合まあ仕方ないのかなと カードバトルで主人公が鉄壁のLP100状態でほぼLP満タンの相手をワンパンKOするのと同じくらいに

    176 17/07/05(水)19:17:50 No.437823186

    なんだっけあの…超おっぱい大きい子とまとめブログの管理人のアニメ…

    177 17/07/05(水)19:17:57 No.437823209

    コックリさんは1話が一番ギャグのキレが良かった

    178 17/07/05(水)19:17:57 No.437823211

    戦コレは面白い回でもあれ?今回は楽しんでいいんだよな?という感情が付きまとってた

    179 17/07/05(水)19:18:32 No.437823303

    ラノベって文体上仕方ないかもしんないけど1話が解説多めのラノベアニメはううんってなる それだけで切ることはないけど

    180 17/07/05(水)19:18:33 No.437823306

    >コックリさんは1話が一番ギャグのキレが良かった それこそだんだんつまんなくなるアニメだった

    181 17/07/05(水)19:18:36 No.437823319

    >けもフレ1話はつまんないつまんない言われて覚悟して見たけど >他の初期話とそんなに差は感じなかった 既に面白いアニメって情報ある上で見たから1話も十分面白く感じたなあ あとになって1話は微妙って言われてるの知ってそうなん?と思った

    182 17/07/05(水)19:18:40 No.437823341

    >最終回おもしれ!ってなるアニメ思いつかない 最近だと魔法使いプリキュアかな シナリオとしてはみらリコ重点でそれ以外は正直いまいち盛り上がるとこなかったけど ラストが良けりゃすべてよしだ

    183 17/07/05(水)19:18:42 No.437823349

    面白くなりそうだと感じるくらいがちょうど良い 好きになるアニメで1話が1番面白いやつほとんどないや

    184 17/07/05(水)19:18:48 No.437823364

    フタコイオルタナティブも1話だけアニメ

    185 17/07/05(水)19:19:15 No.437823449

    >最終回おもしれ!ってなるアニメ思いつかない アニメじゃなくて特撮だけど仮面ライダーキバは最終回だけなんか好きだわ

    186 17/07/05(水)19:19:19 No.437823463

    >でも放送中に文句言うとID出すんでしょ? どこのコミュも一緒でサンドバッグ状態の作品を褒めたらお客様扱い 逆に聖域化してる作品を貶しでもしたら即del それが気に入らんなら予防線の貼り方覚えた方が良いよ

    187 17/07/05(水)19:19:24 No.437823486

    ラブライブの1話のスレが忘れられない

    188 17/07/05(水)19:19:31 No.437823508

    >でも放送中に文句言うとID出すんでしょ? 左様

    189 17/07/05(水)19:19:36 No.437823526

    >1話と最終回だけとか苦行過ぎる… つまりよォ 一話と最終回だけ見ればいいってことだろ?

    190 17/07/05(水)19:19:43 No.437823547

    怒られそうだけどマクロスFは1話と最終話だけとにかく面白かったと思う

    191 17/07/05(水)19:19:44 No.437823553

    >フタコイオルタナティブも1話だけアニメ 三人でいる間は普通に良いじゃん?

    192 17/07/05(水)19:19:45 No.437823556

    >最後まで見ると面白いんではなく最後まで見ると愛着が湧いただけということもある 愛着が湧くって事はその作品の世界観に浸れたってことだから それなりの水準を維持してるんだと思う

    193 17/07/05(水)19:19:50 No.437823571

    1話見てこれはすごいアニメが来たぞ!と思うとだいたいそれ以降盛り下がっていく

    194 17/07/05(水)19:20:34 No.437823752

    1話だけつまらないのはいいんだけど それ以降面白くて流行ったらダメな1話も褒めだす奴が出てくるのは謎

    195 17/07/05(水)19:20:42 No.437823779

    >なんだっけあの…超おっぱい大きい子とまとめブログの管理人のアニメ… オカルティック・ナインかな

    196 17/07/05(水)19:20:48 No.437823796

    >怒られそうだけどマクロスFは1話と最終話だけとにかく面白かったと思う あの最終話が面白いとか怒るぞ

    197 17/07/05(水)19:20:49 No.437823801

    自分が求めてるものじゃなかった=駄作はちょっと違うんじゃないかなあ 大多数の視聴者が求めている要素をハズした作品なら言い切れなくもないけど

    198 17/07/05(水)19:20:53 No.437823809

    フタコイオルタ本当に全話面白かったからなんでああいう評価なのか分からん リアルタイムだと空気とか情勢があったんだろうけど

    199 17/07/05(水)19:20:56 No.437823824

    1クールならブラスレイターと思ったが1クール目もなんかいじめとか差別とかあって疾走感皆無だったし…1話の内容は覚えてねぇ!

    200 17/07/05(水)19:21:27 No.437823925

    心・身・誠・救・済

    201 17/07/05(水)19:21:41 No.437823999

    多分エンドレスエイトは放送中に文句言ってもID出ない稀有な例

    202 17/07/05(水)19:21:50 No.437824027

    マクロス⊿も1話は盛り上げにも盛り上げてなんかそれ以降 うーnってなってった あでもメッサー死ぬところはおもしろいか

    203 17/07/05(水)19:21:56 No.437824054

    逆に1話だけで切って後悔したアニメってあるの?

    204 17/07/05(水)19:22:00 No.437824062

    セハガールは一話じゃないけど最初のバーチャ回の破壊力が凄すぎて 自分の視聴ハードルが上がりすぎてた感じがする

    205 17/07/05(水)19:22:02 No.437824064

    >1クールならブラスレイターと思ったが1クール目もなんかいじめとか差別とかあって疾走感皆無だったし…1話の内容は覚えてねぇ! 印象に残ってるのはむしろ2クール目だよね…

    206 17/07/05(水)19:22:23 No.437824119

    >自分が求めてるものじゃなかった=駄作 SAOは典型的これだよね… 勘違いさせるような広報が悪いとも言えるけど

    207 17/07/05(水)19:22:39 No.437824180

    全話いいんだけど第1話だけ明らかに熱量違うなっていうか 第1話見た時の満足感というか時間感覚が濃い作品もある まあかみちゅとデレマスの話なんだ

    208 17/07/05(水)19:22:43 No.437824193

    見てるアニメがつまんない時のほうが印象に残るアニメが多くてつらい

    209 17/07/05(水)19:22:45 No.437824207

    >フタコイオルタ本当に全話面白かったからなんでああいう評価なのか分からん >リアルタイムだと空気とか情勢があったんだろうけど 基本的には雰囲気アニメはぶっ叩いてもいいという風潮 でもイカとかは視聴者が困惑してもしょうがないと思う

    210 17/07/05(水)19:22:56 No.437824247

    >あの最終話が面白いとか怒るぞ ライブシーンと馬鹿が飛んでいくわだけめっちゃ好きなのに…

    211 17/07/05(水)19:23:19 No.437824322

    ギルティ・クラウン

    212 17/07/05(水)19:23:32 No.437824371

    シンフォギアGとGX

    213 17/07/05(水)19:23:35 No.437824380

    オルフェンズすぎる…

    214 17/07/05(水)19:23:52 No.437824440

    アニマス第1話は結構いたであろう「アイドルマスターのまともなアニメが始まるって! この機会に見てみよう!」という優しい新規を蹴ってたと思います

    215 17/07/05(水)19:23:54 No.437824449

    コヨーテぶっちぎり過ぎる…

    216 17/07/05(水)19:24:04 No.437824477

    がっこうぐらし

    217 17/07/05(水)19:24:04 No.437824481

    個人的にはプラスチックメモリーズ

    218 17/07/05(水)19:24:33 No.437824557

    コヨーテ超えるのはもうわざとそう作らないと無理じゃねえかな…

    219 17/07/05(水)19:24:48 No.437824611

    >逆に1話だけで切って後悔したアニメってあるの? 録画はしてるけど1話以上がんばって見る力がない…

    220 17/07/05(水)19:24:51 No.437824624

    >逆に1話だけで切って後悔したアニメってあるの? シンフォギア1期かな そのあと3期冒頭のみ見てハマった

    221 17/07/05(水)19:25:14 No.437824716

    第1話だけ映画級みたいなアニメがある気はするが 具体例が出せない

    222 17/07/05(水)19:25:17 No.437824729

    1話は文句なしなんだけど何故か続き見る気が起きなかった作品

    223 17/07/05(水)19:25:27 No.437824774

    アメコミ原作のドラマシリーズもだいたい1話だけ頑張って後はグダグダしだす

    224 17/07/05(水)19:25:35 No.437824792

    オカルティックナインは何話ぐらいまでは面白かったかな…

    225 17/07/05(水)19:25:35 No.437824793

    フタコイオルタは当時の壺の3倍録画だから1話の作画枚数多過ぎるブラチラ確認できねえって書き込みしか覚えてない

    226 17/07/05(水)19:25:52 No.437824853

    >第1話だけ映画級みたいなアニメがある気はするが >具体例が出せない >コヨーテラグタイムショー

    227 17/07/05(水)19:26:03 No.437824878

    ハルヒ一期1話はやたらと持ち上げる人も居たけど 普通に面白いはずの原作の糞改変だと思って切ってしまった

    228 17/07/05(水)19:26:15 No.437824923

    >オカルティックナインは何話ぐらいまでは面白かったかな… 1話は面白くなりそうって思ったけど面白くはなかった

    229 17/07/05(水)19:26:23 No.437824955

    オルフェンズ多いな…やっぱ火星だけでメイス振り回して土の臭いがしそうな戦いして欲しかったよね

    230 17/07/05(水)19:26:29 No.437824974

    最近はもう「」の盛り上がりを見て(もはやあまりアニメで盛り上がりもない気もするけど) この世にはまだ俺の見ていない良作がある…いつか観るべき作品がある… と心穏やかに未視聴を重ねてる

    231 17/07/05(水)19:26:45 No.437825024

    12姉妹を前面に押し出した1話!ネットで大人気に! その後あんまり12姉妹は出てこないストーリー!声優からも苦言!

    232 17/07/05(水)19:26:54 No.437825057

    >第1話だけ映画級みたいなアニメがある気はするが >具体例が出せない >R.O.D-THE TV-

    233 17/07/05(水)19:27:07 No.437825093

    >オカルティックナインは何話ぐらいまでは面白かったかな… むしろ早口に慣れた後半のほうが良かったような気がした

    234 17/07/05(水)19:27:13 No.437825121

    岡田磨里は一話の雰囲気だけなら天才なんじゃないかと思う

    235 17/07/05(水)19:27:15 No.437825125

    >ハルヒ一期1話はやたらと持ち上げる人も居たけど みくるの方ですか憂鬱の方ですか(早口)

    236 17/07/05(水)19:27:38 No.437825203

    いやかみちゅはいいだろ

    237 17/07/05(水)19:27:41 No.437825215

    コヨーテ全話見たはずなのにマジで1話しか思い出せない

    238 17/07/05(水)19:27:49 No.437825243

    >逆に1話だけで切って後悔したアニメってあるの? わしはSAOの映画だけ観たけどおもしろかったからシリーズ観ておけばよかったと思ってるよ

    239 17/07/05(水)19:27:52 No.437825254

    スレだけ見てなんとなく流れ把握するだけでいいやはよくある

    240 17/07/05(水)19:28:03 No.437825304

    映画級ではなかったと思うけどProjectARMSとかキャベツとか一話の出来は良かったような記憶がある

    241 17/07/05(水)19:28:07 No.437825315

    何ページも費やして綴られた僕らの気分

    242 17/07/05(水)19:28:15 No.437825338

    書き込みをした人によって削除されました

    243 17/07/05(水)19:28:30 No.437825394

    ここで挙がってくるアニメはまだ幸せだと思う

    244 17/07/05(水)19:28:38 No.437825422

    ハルヒは放送当時いきなりキャラ説明無しなのは問題だって指摘はあったなあ それでもウケたから特に問題とされなかった感じ 思えばこれが2期に繋がったのか

    245 17/07/05(水)19:29:06 No.437825502

    >12姉妹を前面に押し出した1話!ネットで大人気に! おっさん主役かと思ってみたからそうでもなかったことに疑問を思った

    246 17/07/05(水)19:29:13 No.437825530

    >いやかみちゅはいいだろ 何と言っても後々の神様スタイルが超かわいいからな

    247 17/07/05(水)19:29:13 No.437825532

    オルフェンズは一話目ラストのライユアフラーッ!っがかかるまでの流れを超える事は最後までなかったけど あの瞬間のワクワク感は本当に素晴らしかったのでそこを大事にしていきたい

    248 17/07/05(水)19:29:15 No.437825541

    コヨーテはなんであんなことになったの?

    249 17/07/05(水)19:29:26 No.437825584

    当時斬新な放送順だったり手探りでよかったんじゃないかな…

    250 17/07/05(水)19:29:29 No.437825595

    DVD全レンタルしたらimgでよく見るシーンと語られるシーンが その作品の全てだった

    251 17/07/05(水)19:30:17 No.437825740

    1話であわなかったらそれ以降面白くなることはないと思う

    252 17/07/05(水)19:30:17 No.437825741

    あー思い出したスペースダンディの第1話!あれはちょっと!

    253 17/07/05(水)19:30:22 No.437825759

    当時のユーフォーって社長のワンマンっぷりと口出しっぷりが酷かったんじゃなかったっけ

    254 17/07/05(水)19:30:29 No.437825780

    オルフェンズは一期は抜群に良かったし二期も全部駄目!って感じじゃ無い

    255 17/07/05(水)19:30:36 No.437825802

    >1話は文句なしなんだけど何故か続き見る気が起きなかった作品 原作もやってたはずなのにチェンクロ

    256 17/07/05(水)19:30:50 No.437825849

    ダンディは1話が1番つまらないと思う

    257 17/07/05(水)19:31:26 No.437825977

    >逆に1話だけで切って後悔したアニメってあるの? ガルパンはリアタイでは一話目の生徒会のみぽりんいじめが酷すぎて見るのやめた ってヒで言ったらかなりの数の人から同意もらった 今見返してもやっぱり一話目の生徒会はないというかみぽりんの曇り具合が見てらんない…

    258 17/07/05(水)19:31:45 No.437826046

    >オルフェンズは一期は抜群に良かったし二期も全部駄目!って感じじゃ無い アインとの決戦はとてもよかったとは思えん

    259 17/07/05(水)19:31:48 No.437826055

    二期も許してしまうかもしれない…!

    260 17/07/05(水)19:31:51 No.437826060

    >第1話だけ映画級みたいなアニメがある気はするが >具体例が出せない 最後まで面白かったけどエルフェンリートの冒頭はちょっと劇場アニメっぽいと思った

    261 17/07/05(水)19:31:54 No.437826073

    セイクリッドセブンは1話で切ったけどたまに「」が楽しそうに話してて後悔

    262 17/07/05(水)19:32:08 No.437826121

    あまり話聞かないけど血界戦線っておもしろい?

    263 17/07/05(水)19:32:11 No.437826126

    1話だけ別の制作会社で作ってたとかやめてよ…

    264 17/07/05(水)19:32:37 No.437826212

    みんなと観ないと面白くないアニメは存在する 良い悪いではなく存在する

    265 17/07/05(水)19:32:39 No.437826215

    鉄血は批判するとすぐ信者が擁護しにくるから嫌

    266 17/07/05(水)19:32:43 No.437826226

    >アインとの決戦はとてもよかったとは思えん やっとポン刀使いこなしたシーンとかよかったじゃん!

    267 17/07/05(水)19:32:45 No.437826240

    キャラデザが気に食わないわ主人公がおもしろアフロだわで未視聴だったけど後から見たら超面白かった神撃のバハムート

    268 17/07/05(水)19:32:47 No.437826249

    ガルパン1話のみぽりん今見てもやばいよね 筆箱落とすくだりとか

    269 17/07/05(水)19:32:48 No.437826256

    UFOと言えばゴッドイーターは長期休止してからのメテオライト編は評価高かったらしいが あの辛気臭い一話からよくそこまで視聴してたな……って関心したよ

    270 17/07/05(水)19:32:49 No.437826268

    >思えばこれが2期に繋がったのか いいですよね時系列シャッフルじゃなしに原作通りに放映していったと思ったら 例のエピソードが延々と繰り返されるサプライズ

    271 17/07/05(水)19:33:04 No.437826314

    >オルフェンズは一期は抜群に良かったし二期も全部駄目!って感じじゃ無い 全部終わって言われてるほどだめかなってなって見直したけど正直個人的には言われてるよりだめだったよ… 特に一期は期待値とかのせいで補正かかってたんだなって

    272 17/07/05(水)19:33:22 No.437826389

    >アインとの決戦はとてもよかったとは思えん もっとよこせとかも特に掘り下げなくてこれは…

    273 17/07/05(水)19:33:32 No.437826414

    輪廻のラグランジェ

    274 17/07/05(水)19:33:33 No.437826416

    ミルキィホームズの1話はついていけなかった

    275 17/07/05(水)19:33:42 No.437826436

    バンドリがなんかどんどん人気になっててあのハーブみたいなアニメを…!?って気分になってる

    276 17/07/05(水)19:34:07 No.437826523

    >セイクリッドセブンは1話で切ったけどたまに「」が楽しそうに話してて後悔 良くも悪くもサンライズの夕方オリジナルアニメだから どこまで気楽に楽しめるかが大切なので見てみよう 溜めに溜めた最強候補ショタのスーツのお前なんだその…それ…感を味わおう

    277 17/07/05(水)19:34:31 No.437826589

    一期はよかったとかアニメではよくあることですやんか もっと二期の方がよかったアニメはないのですか

    278 17/07/05(水)19:34:32 No.437826597

    そういえばコヨーテラグタイムショーってもう10年前なのか

    279 17/07/05(水)19:34:37 No.437826616

    本当につまんなかったアニメは話題に出ないレベルで忘れられてる気がする

    280 17/07/05(水)19:34:39 No.437826621

    ジョーイくんが出てくるアニメ

    281 17/07/05(水)19:34:52 No.437826657

    フタコイオルタを挙げたやつは俺が殴りに行く

    282 17/07/05(水)19:35:00 No.437826677

    ハーブやってそうなアニメはむしろ人気なこと多いだろう

    283 17/07/05(水)19:35:01 No.437826680

    >もっと二期の方がよかったアニメはないのですか バトスピ

    284 17/07/05(水)19:35:08 No.437826710

    ダンディの1話は全話の中でちょうど真ん中くらいの面白さ

    285 17/07/05(水)19:35:09 No.437826717

    ミルキィは3期だけ観たけどハーブキマってて好きよ

    286 17/07/05(水)19:35:12 No.437826732

    バンドリはアニメに出てきたキャラは不人気で なんでガチャキャラのほうが人気出てるんですか

    287 17/07/05(水)19:35:17 No.437826742

    クロスアンジュは三話までは視て欲しい

    288 17/07/05(水)19:35:19 No.437826750

    富野アニメは第1話とそれ以外の情報量に差がありすぎるって、 言っているのはピープルだけじゃないんだぜ

    289 17/07/05(水)19:35:52 No.437826866

    >もっと二期の方がよかったアニメはないのですか このすば

    290 17/07/05(水)19:35:54 No.437826875

    武装少女マキャヴェリズムは一話がよく動いてて他が省エネだったけど全体的に良かったな

    291 17/07/05(水)19:36:03 No.437826895

    >本当につまんなかったアニメは話題に出ないレベルで忘れられてる気がす 全話面白かったから話題にされない それでいいじゃないか…

    292 17/07/05(水)19:36:08 No.437826901

    >特に一期は期待値とかのせいで補正かかってたんだなって 今思うとマッキーの評価がそのまま作品の評価になってた気がする

    293 17/07/05(水)19:36:18 No.437826940

    最近のアニメで一話で切って後悔マンを最も量産したのはけものフレンズだと思う

    294 17/07/05(水)19:36:31 No.437826985

    キルラキル第1話はまだ四天王出てなくてそんなに面白くはない

    295 17/07/05(水)19:36:34 No.437826994

    どこから見てもつまらないけど面白い魔法戦争を隙あらば押していきたい

    296 17/07/05(水)19:36:41 No.437827016

    真逆の結果になったのはローリングガールズ

    297 17/07/05(水)19:36:47 No.437827045

    切って後悔したのと言えばモンスーノだな 「」にあらすじ聞いてもふざけてるのかわからなくて困る

    298 17/07/05(水)19:36:48 No.437827052

    鉄血のドルトコロニー編の駄目さはもっと言われていい あの頃はまだみんな希望を持って見てたからあんまり言われなかったけど

    299 17/07/05(水)19:36:49 No.437827055

    >もっと二期の方がよかったアニメはないのですか 個人的にはネギまをあげたい 一期の終盤が酷過ぎるだけだろとかそもそもどっちもクソと言われても反論しにくいが

    300 17/07/05(水)19:37:08 No.437827111

    >本当につまんなかったアニメは話題に出ないレベルで忘れられてる気がする あーえーとアレ アレだよ まあいいか…って感じで流れる

    301 17/07/05(水)19:37:09 No.437827118

    忍殺アニメイシヨンは個人的に駄目だったよ…

    302 17/07/05(水)19:37:09 No.437827123

    けものフレンズはそもそもちゃんと1話から見てたほうが少なすぎる気がする

    303 17/07/05(水)19:37:19 No.437827158

    シュタゲアニメは友人のプッシュがなかったら一話で切ってた 二話でキャラが揃って一気に面白くなった

    304 17/07/05(水)19:37:29 No.437827182

    >どこから見てもつまらないけど面白い魔法戦争を隙あらば押していきたい いやだよそんな省略に省略を重ねて作者までキングクリムゾン食らった気分のようになってるアニメ…

    305 17/07/05(水)19:37:41 No.437827228

    コヨーテラグタイムショーは出たか?

    306 17/07/05(水)19:37:42 No.437827233

    けものフレンズは全話無料視聴キャンペーンとか一挙放送を結構こまめにやってたから 見逃して後悔って人も最終的にはそこまで後悔してないと思う

    307 17/07/05(水)19:38:03 No.437827306

    後半は面白いという人はそもそも第1話時点で振り落とされず つまり最初から面白がって見ていた人間の話なのでどこまで信用していいか

    308 17/07/05(水)19:38:08 No.437827319

    >鉄血のドルトコロニー編の駄目さはもっと言われていい >あの頃はまだみんな希望を持って見てたからあんまり言われなかったけど 二期で地球組の話四話くらい引っ張ったあたりで同じ感じがしてたよ…

    309 17/07/05(水)19:38:10 No.437827332

    >コヨーテラグタイムショーは出たか? 1レス目も読めないのか!

    310 17/07/05(水)19:38:17 No.437827353

    スヴィズダー

    311 17/07/05(水)19:38:19 No.437827362

    >コヨーテラグタイムショーは出たか? まず一番上をですね

    312 17/07/05(水)19:38:22 No.437827374

    鉄血の一期は思わせ振りな描写やこれは伏線なのか!?って点で引っ張ってった感じがある あと後々またこの展開かよ…ってなるやつもまだ最初の方だからおおっまじか!って反応してた気がする 見返すとあーここなんも考えてなかったんだなー…マッキーかっこよかったのにな…とかこれから何度この展開やるんだよ…ってなってげんなりしちゃった

    313 17/07/05(水)19:38:26 No.437827390

    >忍殺アニメイシヨンは個人的に駄目だったよ… あれが1話だけなら出オチみたいで面白かったがね…

    314 17/07/05(水)19:38:36 No.437827428

    アルドノアがないと思ったが まあ一話だけじゃなかったもんな…

    315 17/07/05(水)19:38:37 No.437827432

    >コヨーテラグタイムショー おっさんがサーフィンしたとことか好きだよ!

    316 17/07/05(水)19:38:40 No.437827443

    >>コヨーテラグタイムショーは出たか? >1レス目も読めないのか! マジだ 1レス目で答え出てんじゃん!

    317 17/07/05(水)19:38:40 No.437827444

    エウレカAOは面白くなるようなならないような…って空気のまま最終回を迎えてしまった パチマネーで作られた補完話で大分救われた気持ちにはなったけど

    318 17/07/05(水)19:38:43 No.437827458

    >後半は面白いという人はそもそも第1話時点で振り落とされず >つまり最初から面白がって見ていた人間の話なのでどこまで信用していいか 前半つまらないと思ってないと後半「は」面白いとは言わんだろ…

    319 17/07/05(水)19:39:01 No.437827524

    個人的にはグレンラガンも一話目がピーク 地上に出る前にシモンが口元グニッって笑いを作るシーンが最高なんすよ…

    320 17/07/05(水)19:39:09 No.437827551

    でも「」は二話時点でけもフレ実況の進行速度やばなかった?

    321 17/07/05(水)19:39:12 No.437827563

    >今思うとマッキーの評価がそのまま作品の評価になってた気がする マッキーのダメさが浮き彫りになってきたあたりからあれ?って感じになったよね

    322 17/07/05(水)19:39:16 No.437827581

    >今思うとマッキーの評価がそのまま作品の評価になってた気がする マッキーがガリガリ君にまっとうな友情持ってるただの人間だったのは心底ガッカリしたよ…

    323 17/07/05(水)19:39:17 No.437827583

    SAOはスレ画の状態からよくあの映画まで持ち直したよね…

    324 17/07/05(水)19:39:44 No.437827660

    >一期はよかったとかアニメではよくあることですやんか >もっと二期の方がよかったアニメはないのですか おお振り

    325 17/07/05(水)19:39:45 No.437827668

    アルドノアはなんなんだろうなあれは…反省会も開かれない… いやそんなひどく言うほどつまんないわけでもない

    326 17/07/05(水)19:39:52 No.437827690

    けもフレは一話の内容がすべて最終回につながる伏線はすごいよ

    327 17/07/05(水)19:39:52 No.437827692

    コヨーテそうだねの数すごいな…

    328 17/07/05(水)19:39:54 No.437827698

    マッキー一期からこいつ駄目だよ!って言われてたよ! 櫻井に騙された子が多すぎだよ!

    329 17/07/05(水)19:40:20 No.437827781

    マッキーはほんとラスボスでいて欲しかったよ

    330 17/07/05(水)19:40:23 No.437827789

    >一期はよかったとかアニメではよくあることですやんか >もっと二期の方がよかったアニメはないのですか アクティヴレイド

    331 17/07/05(水)19:40:27 No.437827802

    >アルドノアはなんなんだろうなあれは…反省会も開かれない… >いやそんなひどく言うほどつまんないわけでもない 面白いとは思うけど正直見返したくない

    332 17/07/05(水)19:40:27 No.437827803

    おお振りこそ一期じゃねえの!?

    333 17/07/05(水)19:40:30 No.437827818

    >でも「」は二話時点でけもフレ実況の進行速度やばなかった? 実況のレス数でアニメの出来がわかるのか?

    334 17/07/05(水)19:40:35 No.437827833

    コヨーテはもう殿堂入りとかそういうのだし…

    335 17/07/05(水)19:40:40 No.437827847

    >マッキー一期からこいつ駄目だよ!って言われてたよ! >櫻井に騙された子が多すぎだよ! 例のカタログのいもぷり貼って

    336 17/07/05(水)19:40:48 No.437827879

    >アルドノアがないと思ったが >まあ一話だけじゃなかったもんな… ニロケラス撃破の3話が最高潮じゃないかな?

    337 17/07/05(水)19:40:51 No.437827887

    >マッキー一期からこいつ駄目だよ!って言われてたよ! >櫻井に騙された子が多すぎだよ! おれはあのバレバレ仮面付けて来た時から駄目だコレって思ってたね!!

    338 17/07/05(水)19:40:51 No.437827891

    エウレカAOのこれいつか面白くなりそう!って感じを65点で続ける感覚はゴンゾ・ボンズ世代にはたまらない

    339 17/07/05(水)19:40:56 No.437827905

    >マッキー一期からこいつ駄目だよ!って言われてたよ! ダメなのは予想されてたけど全く違う方向のダメさだったというか…