ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/05(水)18:04:18 No.437809556
第5回
1 17/07/05(水)18:05:22 No.437809734
小学6年生凄いな…
2 17/07/05(水)18:05:35 No.437809780
☆マイクラ☆
3 17/07/05(水)18:05:42 No.437809804
来てんじゃねーか!
4 17/07/05(水)18:06:44 No.437809977
めっちゃ楽しみにしてるこれ
5 17/07/05(水)18:07:10 No.437810072
いちおう https://www.youtube.com/watch?v=sBue5UHjDPw
6 17/07/05(水)18:07:26 No.437810125
何気に画質いいよね
7 17/07/05(水)18:07:45 No.437810186
来てるじゃねーか!
8 17/07/05(水)18:08:31 No.437810294
>いちおう サンキュー!
9 17/07/05(水)18:09:01 No.437810375
本体貸し借りしながらプレイがかわいい
10 17/07/05(水)18:09:10 No.437810400
やっぱり「これがマイクラや」は名言すぎる…
11 17/07/05(水)18:09:16 No.437810426
7時にくるかと思ってたからありがたい…
12 17/07/05(水)18:09:36 No.437810479
有野の塔の進化すごいな…
13 17/07/05(水)18:10:05 No.437810549
雲の上からマグマが降ってくる塔
14 17/07/05(水)18:10:12 No.437810567
マグマを垂らして松明替わりとか凄いことしてるな…
15 17/07/05(水)18:10:26 No.437810605
娘の友達真面目だな!
16 17/07/05(水)18:10:40 No.437810648
マイクラやりたくなる
17 17/07/05(水)18:11:05 No.437810714
感想文じゃなくてゲームの説明かよ娘の友達
18 17/07/05(水)18:11:23 No.437810754
文明開化した後か
19 17/07/05(水)18:11:42 No.437810788
やっぱキッズにだいにんきなんだなあマイクラ
20 17/07/05(水)18:11:45 No.437810797
見るか 結構進んでるのかな・・・
21 17/07/05(水)18:11:56 No.437810828
これ見てswitch版買っちゃったからね…宣伝効果抜群
22 17/07/05(水)18:12:05 No.437810854
マネして塔作ってみたらめっちゃ怖い 有野あんな高所作業よくできるな…
23 17/07/05(水)18:12:43 No.437810984
何者なんだ長女…
24 17/07/05(水)18:12:47 No.437811002
えっもう5回か 早いな
25 17/07/05(水)18:12:57 No.437811031
俺よゐこでユーチューバーの良さが分かった!
26 17/07/05(水)18:13:03 No.437811057
土を溜め込んでて駄目だった でも捨てられないのは分かる俺も貯める
27 17/07/05(水)18:13:10 No.437811080
上階が俺の豆腐より良い出来だ
28 17/07/05(水)18:13:12 No.437811083
>☆マイクラ☆ ←マインクラフトの略
29 17/07/05(水)18:13:15 [マイクラ] No.437811090
概要 ☆マイクラ☆←マインクラフトの略 レトロゲーを想起させるドットテイストの3Dブロ ックが溢れる世界で、自由に探索・採 掘し思い通りの世界を組み上げる ことが出来るゲームです。ほぼ無限に
30 17/07/05(水)18:13:19 No.437811104
畑って水辺の付近じゃないと作物育たない気がしたけど最近はそうでもないのか
31 17/07/05(水)18:13:24 No.437811113
>マグマを垂らして松明替わりとか凄いことしてるな… やってる人多いイメージあるけど段差にぶつかって広がるの怖いから俺はやらない
32 17/07/05(水)18:13:57 No.437811237
概要!
33 17/07/05(水)18:14:07 No.437811258
娘の友達何を書きたいんだ
34 17/07/05(水)18:14:12 No.437811268
やっぱ皆教えたがりなんだなってコメントや手紙でよくわかるな
35 17/07/05(水)18:14:28 No.437811313
>レトロゲーを想起させる お前FCやSFCのゲームやったことないだろ! っていいたくなるのいいよね…
36 17/07/05(水)18:14:56 No.437811400
お前なにを!
37 17/07/05(水)18:14:57 No.437811403
想像力豊かな子供がハマるのはまぁ分かるよな 超ガチやん
38 17/07/05(水)18:15:08 No.437811439
>畑って水辺の付近じゃないと作物育たない気がしたけど最近はそうでもないのか 元々育ちはするよ 収穫したら即土が干からびるだけ
39 17/07/05(水)18:15:13 No.437811458
4本撮りの一発目は毎回紹介動画になりそうだね
40 17/07/05(水)18:15:22 No.437811498
>畑って水辺の付近じゃないと作物育たない気がしたけど最近はそうでもないのか 水のマス1マスでもあったら周囲4マスくらいは育たなかったっけ
41 17/07/05(水)18:15:25 No.437811506
娘の友だちがレトロゲーを想起させるとは・・・!?
42 17/07/05(水)18:15:26 No.437811509
表現力がなくても 積み木って積み重ねるの楽しいしね
43 17/07/05(水)18:15:35 No.437811531
ナレーションでおっさんおっさん言ってるのが 以前おばはんなのにフリーになるん?!と言われたお返しに聞こえてきた
44 17/07/05(水)18:15:45 No.437811552
課長はこういうチマチマしたゲーム好きなんだな
45 17/07/05(水)18:16:10 No.437811633
スウィッチ持ってないからわからんけど ひとつのスウィッチを貸し借りしてたら作業内容秘密にできないのでは?
46 17/07/05(水)18:16:16 No.437811647
>娘の友だちがレトロゲーを想起させるとは・・・!? 意外と子供もユーチューバーとか昔のゲーム知る機会あるからなぁ
47 17/07/05(水)18:16:17 No.437811653
>えっもう5回か >早いな 全然進んでないので安心してほしい
48 17/07/05(水)18:16:23 No.437811675
飛び込み台やん!とか当たり前のように言われても…
49 17/07/05(水)18:16:32 No.437811701
ポピュラスのやりすぎで地面隆起出来たりしないか思い始めるのと同じ感覚に陥ったエグゼクティブ
50 17/07/05(水)18:16:39 No.437811723
概要(挨拶)
51 17/07/05(水)18:16:40 No.437811726
割とオシャレな家でくやしい
52 17/07/05(水)18:16:51 No.437811754
開幕切りつけた
53 17/07/05(水)18:16:51 No.437811755
ファーストアタックでダメだった
54 17/07/05(水)18:17:04 No.437811806
ドットゲーでも流石にマイクラほど明らかにブロック状のキャラクターって存在した記憶ないわ… 皆それなりに人間っぽさを目指してたし
55 17/07/05(水)18:18:06 No.437811978
>ドットゲーでも流石にマイクラほど明らかにブロック状のキャラクターって存在した記憶ないわ… キューブワールド…
56 17/07/05(水)18:18:17 No.437812011
天空に陸地作るのいいよね
57 17/07/05(水)18:18:41 No.437812103
水中で狩り始めてますます0円生活染みてきた
58 17/07/05(水)18:18:51 No.437812138
随分見違えたな…
59 17/07/05(水)18:19:00 No.437812162
はしごの横は落下防止付けたいな
60 17/07/05(水)18:19:16 No.437812209
何気に整地されてる
61 17/07/05(水)18:19:29 No.437812247
久々にマイクラやりたくなってきた
62 17/07/05(水)18:19:57 No.437812356
☆マイクラ☆
63 17/07/05(水)18:20:12 No.437812400
めっちゃ進化してる…
64 17/07/05(水)18:20:13 No.437812404
思いの外しっかり整地されてた
65 17/07/05(水)18:20:15 No.437812410
ヨイコ
66 17/07/05(水)18:20:22 No.437812424
有野ザブーン
67 17/07/05(水)18:21:34 No.437812676
シバいたろ
68 17/07/05(水)18:22:30 No.437812854
宿題分発表しきれねぇのかよ!!
69 17/07/05(水)18:22:37 No.437812885
動物を見るとハンターの血が騒ぐおっさん
70 17/07/05(水)18:22:43 No.437812904
塔凄いな
71 17/07/05(水)18:22:44 No.437812906
ヨイコオブジェ
72 17/07/05(水)18:22:53 No.437812936
娘の友達がダウンロードでファミコンソフトをやっている可能性が?
73 17/07/05(水)18:22:57 No.437812946
濱口の方は石器時代から進んでなくね…?
74 17/07/05(水)18:23:04 No.437812965
肉一枚だけ入ってん
75 17/07/05(水)18:23:04 No.437812968
マイクラ脳や
76 17/07/05(水)18:23:09 No.437812987
>娘の友達がマジコンでファミコンソフトをやっている可能性が?
77 17/07/05(水)18:23:11 No.437812992
花も植えると増えるの・・・?
78 17/07/05(水)18:23:21 No.437813026
この素朴な作り方が懐かしい
79 17/07/05(水)18:23:28 No.437813045
無駄な公共事業
80 17/07/05(水)18:23:43 No.437813096
ほんとに6年生の文章なのか…
81 17/07/05(水)18:24:03 No.437813155
おまえなにを!!
82 17/07/05(水)18:24:07 No.437813168
小学生なんてあんなもん
83 17/07/05(水)18:24:44 No.437813271
フジテレビは掘れる みんなしってるね
84 17/07/05(水)18:24:49 No.437813291
柵と柵の扉の色を変えてたりして細かいな こうやればどこが入り口か分かりやすいのか・・・頭いいな
85 17/07/05(水)18:25:13 No.437813365
これなんや?
86 17/07/05(水)18:25:26 No.437813416
レトロゲーとか…娘の友達何歳だよ!?
87 17/07/05(水)18:25:36 No.437813447
>柵と柵の扉の色を変えてたりして細かいな >こうやればどこが入り口か分かりやすいのか・・・頭いいな 俺も動画で始めて知った…
88 17/07/05(水)18:25:38 No.437813454
ハマグチェは やっぱりバカかだな
89 17/07/05(水)18:25:39 No.437813460
(割られてる窓ガラス)
90 17/07/05(水)18:25:43 No.437813476
二人でやると広々と開拓できるな
91 17/07/05(水)18:25:44 No.437813478
汚れ仕事は任せとけ
92 17/07/05(水)18:25:50 No.437813498
レール作れるほど鉄ゲットしてたのか! と思ったら垂直落下だった
93 17/07/05(水)18:25:55 No.437813523
ジェットコースターというかフリーフォールじゃねえか!
94 17/07/05(水)18:25:57 No.437813528
面白いなぁ
95 17/07/05(水)18:26:11 No.437813582
おった(ズバッ)
96 17/07/05(水)18:26:15 No.437813602
2人とも別の方法で飛び込み台作っててだめだった
97 17/07/05(水)18:26:17 No.437813612
斬撃
98 17/07/05(水)18:26:29 No.437813646
山一つ削り取ってて駄目だった 整地するとは言ったがそんなに
99 17/07/05(水)18:26:31 No.437813654
>柵と柵の扉の色を変えてたりして細かいな >こうやればどこが入り口か分かりやすいのか・・・頭いいな それヒで教えてもらった知識なんですよ…
100 17/07/05(水)18:26:36 No.437813675
宿題発表一回で終わらないのかよ!
101 17/07/05(水)18:26:36 No.437813676
めちゃくちゃ整地されててダメだった
102 17/07/05(水)18:26:43 No.437813699
挨拶抜きで説明いいよね
103 17/07/05(水)18:26:44 No.437813700
おっさんドハマリしてる…
104 17/07/05(水)18:26:53 No.437813731
伐採だけじゃなく埋め立てまで su1926318.jpg
105 17/07/05(水)18:27:13 No.437813788
今回16分しかないのか
106 17/07/05(水)18:27:28 No.437813838
現実で歩いてて掘れるのかな?って思うのは完全にマイクラ中毒者の思考
107 17/07/05(水)18:27:35 No.437813859
次回たのしみすぎる…
108 17/07/05(水)18:27:49 No.437813904
確かに最初の頃は延々掘ってるだけで何日も過ぎるよね…
109 17/07/05(水)18:27:51 No.437813912
敵的なものもいるんだ
110 17/07/05(水)18:28:00 No.437813943
マグマ垂らしてある塔で駄目だった
111 17/07/05(水)18:28:03 No.437813954
>su1926318.jpg 畑すげぇ…
112 17/07/05(水)18:28:09 No.437813977
宿題発表だけで終わっちゃったぞ
113 17/07/05(水)18:28:13 No.437813987
ずっと同じゲームやってるとゲーム脳になるのがわかる やめればすぐ戻るけど
114 17/07/05(水)18:28:14 No.437813992
めっちゃ進んでる…
115 17/07/05(水)18:28:21 No.437814016
さてはマイニングだけしてクラフト全然してないなエグゼクティブ 素材加工しないでくっつけてるだけだ
116 17/07/05(水)18:28:39 No.437814059
家にエンダーマン湧いてる…
117 17/07/05(水)18:28:57 No.437814104
>su1926318.jpg 木ぃ浮いてる
118 17/07/05(水)18:29:03 No.437814125
次回がめっちゃ楽しそう
119 17/07/05(水)18:29:11 No.437814149
有野ザブーン
120 17/07/05(水)18:29:15 No.437814163
あっ豚や
121 17/07/05(水)18:29:16 No.437814168
匠になんだっけエンダーさんだっけ?
122 17/07/05(水)18:29:33 No.437814213
堅実な有野と自由奔放な濱口のちょうどいいバランス
123 17/07/05(水)18:29:41 No.437814238
森消滅してる…
124 17/07/05(水)18:29:47 No.437814262
畑道路にしようぜ
125 17/07/05(水)18:29:57 No.437814295
シバいたろ
126 17/07/05(水)18:30:09 No.437814330
はまぐちぇは整地大好き過ぎて本当に整地しかやってなかったらしいな
127 17/07/05(水)18:30:18 No.437814356
池も森も自然は開発で消えた
128 17/07/05(水)18:30:20 No.437814360
汚れ仕事は任しとけ
129 17/07/05(水)18:30:30 No.437814390
二階直通通路がなんか不自然と思ったら
130 17/07/05(水)18:30:44 No.437814427
>はまぐちぇは整地大好き過ぎて本当に整地しかやってなかったらしいな 8回収録後はブランチマイニングやりまくってるみたいだな…
131 17/07/05(水)18:30:48 No.437814436
ヒリや
132 17/07/05(水)18:31:08 No.437814527
しばいたろ
133 17/07/05(水)18:31:11 No.437814531
手動で山切り崩すってすごいな
134 17/07/05(水)18:31:17 No.437814561
砂を焼いたらできるます
135 17/07/05(水)18:31:23 No.437814581
41 5?
136 17/07/05(水)18:32:03 No.437814685
来週も面白そうだな
137 17/07/05(水)18:32:07 No.437814697
妙に整地にハマる人いるよね
138 17/07/05(水)18:32:07 No.437814698
塔から落とすなや!
139 17/07/05(水)18:32:09 No.437814700
トロッコ大量に沈んでてだめだった
140 17/07/05(水)18:32:11 No.437814714
マルチやってると性格出るけど うまいこと分業できてるね
141 17/07/05(水)18:32:24 No.437814763
あの家の1階の明るさ 確実にモンスター湧くなとは思っていたが本当に湧いてた
142 17/07/05(水)18:32:33 No.437814798
むちゃくちゃ楽しそうだな…
143 17/07/05(水)18:32:33 No.437814800
めっちゃおもしろい…
144 17/07/05(水)18:32:34 No.437814801
>妙に整地にハマる人いるよね ネタだと思ってた…
145 17/07/05(水)18:32:37 No.437814811
うわ入ってった がサバイバル生活過ぎる
146 17/07/05(水)18:32:43 No.437814829
>妙に整地にハマる人いるよね スッキリ平らにするの楽しいし…
147 17/07/05(水)18:32:48 No.437814848
youtuberになったらよかった
148 17/07/05(水)18:33:27 No.437814968
1ヶ月で凄い進化したな… これはハマってるやつだわ…
149 17/07/05(水)18:33:31 No.437814974
山切り崩してフラットにするの楽しいだろ!?
150 17/07/05(水)18:33:35 No.437814983
トロッコ落下した後続くのかなと思ったら落下するだけでだめだった
151 17/07/05(水)18:33:52 No.437815029
浮いてる木いいよね・・・
152 17/07/05(水)18:34:01 No.437815058
ヒの情報収集もいいけど歴戦の教えたがりによる高効率の情報ばかり来るのは良かったのか悪かったのか… まあいいか二人とも楽しそうにやってるし
153 17/07/05(水)18:34:02 No.437815059
イカと戦ってて駄目だった
154 17/07/05(水)18:34:03 No.437815063
整地は俺もやるわ
155 17/07/05(水)18:34:25 No.437815118
やっぱり仲が良いおっさん2人がゲームしてるだけの番組って面白いんじゃないかな…
156 17/07/05(水)18:34:28 No.437815127
>妙に整地にハマる人いるよね 伊集院もドラクエビルダーズでまっさらな土地にしようとしてたな
157 17/07/05(水)18:34:35 No.437815151
>youtuberになったらよかった ゲーム実況者の開祖みたいな人が言ってるから酷い
158 17/07/05(水)18:34:36 No.437815155
整地厨とかマインクラフターの整地とかそんなタグもあるくらいだからな
159 17/07/05(水)18:34:56 No.437815226
教えたがりとか指示厨とか関係なしにグダグダやるのがよゐこの魅力というか 指示聞かないというか
160 17/07/05(水)18:35:02 No.437815250
>ヒの情報収集もいいけど歴戦の教えたがりによる高効率の情報ばかり来るのは良かったのか悪かったのか… >まあいいか二人とも楽しそうにやってるし 思ったより文明進化してなかったしインプットされた情報をアプトプットできるかどうかは別だなって…
161 17/07/05(水)18:35:03 No.437815256
>やっぱり仲が良いおっさん2人がゲームしてるだけの番組って面白いんじゃないかな… まずおっさん二人が面白くないといけないし…
162 17/07/05(水)18:35:07 No.437815268
ウンコ
163 17/07/05(水)18:35:12 No.437815279
これ作ったから見てやーってやってるのがわむ
164 17/07/05(水)18:35:12 No.437815282
>指示聞かないというか 撮影中ですよ!
165 17/07/05(水)18:35:23 No.437815316
>トロッコ落下した後続くのかなと思ったら落下するだけでだめだった 曲がる予定だったけど速すぎて諦めたのが伺えたな
166 17/07/05(水)18:35:27 No.437815331
イカは確保出来なくなっちゃったんだっけ
167 17/07/05(水)18:35:39 No.437815364
普通にプレイしててあんなちゃんとした畑作ったことないわ
168 17/07/05(水)18:35:39 No.437815369
よゐこのおもしろエキスがふんだんに出てて楽しい過ぎる
169 17/07/05(水)18:36:03 No.437815448
やっぱり誰かと遊ぶほうが楽しそうだな…
170 17/07/05(水)18:36:31 No.437815519
>>youtuberになったらよかった >ゲーム実況者の開祖みたいな人が言ってるから酷い CXもレトロゲーム実況のはしりだもんね
171 17/07/05(水)18:36:44 No.437815556
有野ザブーンで駄目だった
172 17/07/05(水)18:36:46 No.437815563
>イカは確保出来なくなっちゃったんだっけ 名札付けてやると消えないけど名札付けないと一定距離離れたらデスポーンする
173 17/07/05(水)18:37:07 No.437815613
イカにも名札付けられるようになったのか…
174 17/07/05(水)18:37:09 No.437815621
>やっぱり仲が良いおっさん2人がゲームしてるだけの番組って面白いんじゃないかな… 前GCCXの年越しで二人で遊ぶのやってたけどあれ年一でやって欲しい
175 17/07/05(水)18:37:18 No.437815651
エグゼクティブは何かしようとした名残が多すぎる
176 17/07/05(水)18:37:37 No.437815725
なぜか常に剣持ってる有野に気づいてダメだった
177 17/07/05(水)18:38:05 No.437815822
CXみたいにつらそうにやってないのが+すぎる
178 17/07/05(水)18:38:07 No.437815830
はまぐちぇが生粋のハンター過ぎる…
179 17/07/05(水)18:38:28 No.437815891
ハシゴ登るの下手すぎる…
180 17/07/05(水)18:38:31 No.437815901
水中にいっぱいトロッコ落ちてる
181 17/07/05(水)18:38:32 No.437815904
これはなんなん? なんやこれ
182 17/07/05(水)18:38:46 No.437815951
シバいたろ
183 17/07/05(水)18:39:00 No.437815997
ついに匠によるリフォームが
184 17/07/05(水)18:39:17 No.437816043
ふたりとも知らない謎の柱でだめだった
185 17/07/05(水)18:39:22 No.437816055
ss294451.gif
186 17/07/05(水)18:39:31 No.437816093
謎のの砂利よっつは本当になんだったんだ…
187 17/07/05(水)18:39:56 No.437816165
水中でしばくとか無人島生活じゃないんだから…
188 17/07/05(水)18:40:14 No.437816223
>ss294451.gif だいぶ伐採されてたんだね…
189 17/07/05(水)18:40:19 No.437816240
いつもゲームで落ちるのが課長なのに このゲームだとハマグチェの方が落ちまくってるのが面白い
190 17/07/05(水)18:40:25 No.437816257
>ss294451.gif 本当にガッツリ整地してあるんだな
191 17/07/05(水)18:40:33 No.437816283
思った以上にガッツリ整地したな…
192 17/07/05(水)18:40:36 No.437816296
増してゴブリンすぎる
193 17/07/05(水)18:40:43 No.437816322
マイクラのアイドルである匠がとうとう姿を見せるのか
194 17/07/05(水)18:40:47 No.437816334
すげえ進化してる!
195 17/07/05(水)18:40:49 No.437816340
海底神殿見つけてもエンチャントが出来るくらい文明進んでないとどうしようもないね
196 17/07/05(水)18:40:56 No.437816365
意味のない公共事業とかたまに毒が出てくるのが面白い 脚本家センスいいな
197 17/07/05(水)18:40:58 No.437816371
>ハシゴ登るの下手すぎる… 二人ではしご登ってるだけなのに面白いからズルい
198 17/07/05(水)18:41:19 No.437816434
長女の友達熱意がありすぎる…常識は無い
199 17/07/05(水)18:41:21 No.437816436
開始早々剣でどついてて駄目だった
200 17/07/05(水)18:41:25 No.437816455
ジェットコースターじゃなくて発射台だこれ
201 17/07/05(水)18:41:38 No.437816503
ゲームの概要を説明してどうすんだ娘の友人 でもなんか気持ちはわかる
202 17/07/05(水)18:41:51 No.437816539
>謎のの砂利よっつは本当になんだったんだ… 上で作業してた有野が砂利置いて下に何もなかったから落下 有野はあれ?ブロックが置けんぞなんでやで何回か試行して結局置けないから別のブロック置いて置けるやんってなったんじゃないかなぁ
203 17/07/05(水)18:41:56 No.437816552
>長女の友達熱意がありすぎる…常識は無い いいんだよ有野さんパパだから
204 17/07/05(水)18:42:25 No.437816655
玄関のガラス割られててダメだった
205 17/07/05(水)18:42:37 No.437816680
考えてみればその友人にしてみればただの友達のお父さんってだけだもんな…
206 17/07/05(水)18:42:55 No.437816743
>玄関のガラス割られててダメだった 記憶にない
207 17/07/05(水)18:43:01 No.437816762
ゲーム含めてでも文章に触れる機会は多いんだろうなってリアルさ
208 17/07/05(水)18:43:02 No.437816764
家が普通の豆腐じゃなくてセンスを感じる
209 17/07/05(水)18:43:08 No.437816789
>ゲームの概要を説明してどうすんだ娘の友人 最初のほう右往左往しながら何が面白いん!とか言ってたのを本気で憂いてしまったのはわかる
210 17/07/05(水)18:43:14 No.437816826
娘の友達からもらう挨拶すらないガチのマイクラ講座(4枚)
211 17/07/05(水)18:43:16 No.437816834
>考えてみればその友人にしてみればただの友達のお父さんってだけだもんな… そういやそうだな…
212 17/07/05(水)18:43:34 No.437816903
>>ゲームの概要を説明してどうすんだ娘の友人 >最初のほう右往左往しながら何が面白いん!とか言ってたのを本気で憂いてしまったのはわかる なるほどその頃の手紙かあ…
213 17/07/05(水)18:43:37 No.437816909
なんか別の島に向かう橋できてない…?
214 17/07/05(水)18:43:40 No.437816923
この企画考えた人天才過ぎる
215 17/07/05(水)18:43:43 No.437816932
☆マイクラ☆
216 17/07/05(水)18:43:58 No.437816980
高速道路も有野の方はちゃんと明かりも置かれてて性格出てるな
217 17/07/05(水)18:43:59 No.437816982
現実でもブロック掘れる気がしてくるっていうの判り過ぎる…
218 17/07/05(水)18:44:01 No.437816991
※マインクラフトの略
219 17/07/05(水)18:44:11 No.437817019
二人の性格出るなぁ
220 17/07/05(水)18:44:11 No.437817020
☆マイクラ☆←マインクラフトの略
221 17/07/05(水)18:44:12 No.437817027
>その友人にしてみればただの友達のお父さん(ゲーム実況配信者)ってだけだもんな…
222 17/07/05(水)18:44:15 No.437817032
(変な位置に置かれた一枚だけの肉)
223 17/07/05(水)18:44:23 No.437817053
ビフォーアフターで見ると消える山で吹く
224 17/07/05(水)18:44:23 No.437817055
この友達の黒歴史になっちまうーっ!
225 17/07/05(水)18:44:31 No.437817085
>(変な位置に置かれた一枚だけの肉) 食いたくないわあ…
226 17/07/05(水)18:44:44 No.437817132
エンダーに出会ってうわーこわいこわい土持ってる!ってなっててだめだった 土は怖くないだろ!?
227 17/07/05(水)18:44:46 No.437817142
スイッチ版マイクラの売り上げにめっちゃ貢献してそう
228 17/07/05(水)18:44:48 No.437817150
これPCで見るよりswitchで見るのが好き 臨場感出る
229 17/07/05(水)18:44:56 No.437817175
>この友達の黒歴史になっちまうーっ! 読まれたのは1枚目だけなのでセーフ
230 17/07/05(水)18:45:02 No.437817188
あぁ…友達の有野さんのお父さんが 自分の大好きなマイクラにイマイチな反応してたの見てこれは教えないと!1111!111って書いたんだな 微笑ましいじゃん…凄い微笑ましくていいじゃん これが34歳無職ハゲのおじさんが書いてたからキツイけど
231 17/07/05(水)18:45:04 No.437817194
シバいとこうか
232 17/07/05(水)18:45:07 No.437817206
でも小学生女子が書いたマイクラの攻略とかくれるなら欲しいよ俺は
233 17/07/05(水)18:45:11 No.437817219
最近の若い子からしたら課長はマイクラ実況してるユーチューバーって認識だと思う
234 17/07/05(水)18:45:14 No.437817226
ウンコ
235 17/07/05(水)18:45:16 No.437817232
ヒで質問してた時もいっぱいアドバイスは来ても 誰からも挨拶ないって呟いてたな
236 17/07/05(水)18:45:17 No.437817234
番外編でピラミッド見つけてたからてっきり今回羊毛の下を探索するのかと思った
237 17/07/05(水)18:45:20 No.437817243
整地相当大変だよな
238 17/07/05(水)18:45:30 No.437817285
うわー全文読みてー
239 17/07/05(水)18:45:42 No.437817330
>土は怖くないだろ!? 土もうええねん!ってなったからな…
240 17/07/05(水)18:45:44 No.437817335
チェストの中身はどこいったんだ…
241 17/07/05(水)18:45:45 No.437817336
リアルな小学生感!
242 17/07/05(水)18:45:52 No.437817355
俺はその小6の子と一緒にマルチやりたいけどね
243 17/07/05(水)18:46:01 No.437817381
>スイッチ版マイクラの売り上げにめっちゃ貢献してそう swichが売ってないから畜生!
244 17/07/05(水)18:46:14 No.437817423
>誰からも挨拶ないって呟いてたな ヒだと皆他人相手でも妙に距離感近いと言うか 知り合い感覚で接する人多いようにかんじる
245 17/07/05(水)18:46:22 No.437817443
>エンダーに出会ってうわーこわいこわい土持ってる!ってなっててだめだった >土は怖くないだろ!? 投げつけてくるかもしれないし…
246 17/07/05(水)18:46:24 No.437817446
>チェストの中身はどこいったんだ… 有野の家の方にあるんじゃない
247 17/07/05(水)18:46:27 No.437817455
>最近の若い子からしたら課長はマイクラ実況してるユーチューバーって認識だと思う 生まれる前からゲーム実況してるもん
248 17/07/05(水)18:46:28 No.437817457
新しい塔の下にも建物ある…
249 17/07/05(水)18:46:29 No.437817461
俺もマイクラ実況やろうかな
250 17/07/05(水)18:46:30 No.437817465
子供の頃は挨拶しない手紙を書くようなゲームへの熱意が俺にもあった
251 17/07/05(水)18:46:36 No.437817488
>でも小学生女子が書いたマイクラの攻略とかくれるなら欲しいよ俺は 小6にもなったら女の子はもっと華やかなお手紙書いてくれるから男じゃねぇかな…
252 17/07/05(水)18:46:44 No.437817519
文字的にも男子じゃないの?
253 17/07/05(水)18:46:45 No.437817523
どこからマグマたらしてんねん
254 17/07/05(水)18:47:03 No.437817571
>ヒで質問してた時もいっぱいアドバイスは来ても >誰からも挨拶ないって呟いてたな がんばんは言うてくれ言ってたな
255 17/07/05(水)18:47:05 No.437817577
>エンダーに出会ってうわーこわいこわい土持ってる!ってなっててだめだった >土は怖くないだろ!? マイクラ未体験だけど最後のあの黒い奴見たら俺も課長と同じ反応になると思う
256 17/07/05(水)18:47:09 No.437817600
初見のグダグダでこんなに面白いのは凄いな
257 17/07/05(水)18:47:12 No.437817611
>チェストの中身はどこいったんだ… 肉1枚以外は家の中のチェストに 元家の方のチェスト置き場ははまぐちぇが整地中に土とか諸々ため込んでただけ
258 17/07/05(水)18:47:23 No.437817646
概要から入る女の子は嫌だな…
259 17/07/05(水)18:47:44 No.437817708
エンダーは初見ビビるよね…
260 17/07/05(水)18:47:48 No.437817724
有野のメンタルは結構体育会系だからその辺厳しいよね マジギレとかはしないけど
261 17/07/05(水)18:47:52 No.437817743
>初見のグダグダでこんなに面白いのは凄いな L字に掘っただけで面白いんですよ
262 17/07/05(水)18:47:59 No.437817767
女子小学生が鼻息荒くして早口でマイクラの説明してくれたら嬉しくない?
263 17/07/05(水)18:48:01 No.437817775
>フジテレビは掘れる >みんなしってるね フジテレビが整地されちまう~
264 17/07/05(水)18:48:07 No.437817792
最初に概要から始まってたからWikipediaの丸写しかと思ったよ
265 17/07/05(水)18:48:17 No.437817823
>生まれる前からゲーム実況してるもん CX開始が2003年か…
266 17/07/05(水)18:48:17 No.437817825
バックアップあるとしても課長の習熟度おかしくない 早くレッドストーン見つけてほしい
267 17/07/05(水)18:48:23 No.437817846
説明書がないとかどういうゲームかわからんみたいに言ってたから書いたのかな ってこの文章ニコの百科のやつだ…
268 17/07/05(水)18:48:25 No.437817852
>概要 ☆マイクラ☆←マインクラフトの略 >レトロゲーを想起させるドットテイストの3Dブロ >ックが溢れる世界で、自由に探索・採 >掘し思い通りの世界を組み上げる >ことが出来るゲームです。ほぼ無限に 生成される地形は全て立方体
269 17/07/05(水)18:48:40 No.437817910
整地マンからしたら土持ってる→なんかいらんことされるって発想になってしまうのかもしれない
270 17/07/05(水)18:48:51 No.437817935
>CX開始が2003年か… まだつべすら無かった頃である
271 17/07/05(水)18:49:01 No.437817971
汚れ仕事は任せろ!!
272 17/07/05(水)18:49:09 No.437817998
凝り性でパズル課長だからな…
273 17/07/05(水)18:49:09 No.437818000
収録と放送にタイムラグあるから概要があまり役に立たない…
274 17/07/05(水)18:49:16 No.437818025
家とか結構暗かったからそりゃ沸くよな 来週楽しみだな…
275 17/07/05(水)18:49:16 No.437818027
山を切り崩した濱口
276 17/07/05(水)18:49:30 No.437818061
新有野の塔が気持ち悪い何かになってて駄目だった 何この何
277 17/07/05(水)18:49:32 No.437818074
>ってこの文章ニコの百科のやつだ… コピペか…
278 17/07/05(水)18:49:33 No.437818076
>CX開始が2003年か… ちょうどふたばができた頃か…つまり生まれたばかりの番組!
279 17/07/05(水)18:49:41 No.437818104
>(割られてる窓ガラス) 覚えとらん
280 17/07/05(水)18:49:47 No.437818115
>最初のほう右往左往しながら何が面白いん!とか言ってたのを本気で憂いてしまったのはわかる なんとかおじさん達に興味持ってもらわないと!と色々調べたんだろうな…
281 17/07/05(水)18:49:50 No.437818125
宙に浮いてる木の残骸って消えないの?
282 17/07/05(水)18:49:51 No.437818126
>ってこの文章ニコの百科のやつだ… あぁ本当に親切心で説明書代わりに渡したのか
283 17/07/05(水)18:50:11 No.437818191
>宙に浮いてる木の残骸って消えないの? 消えない
284 17/07/05(水)18:50:11 No.437818192
2003年はimgとmayが出来た頃だっけ…?
285 17/07/05(水)18:50:16 No.437818208
文字は男の子っぽいけど微妙に可愛い封筒なんだよな… 便箋は婆臭いからお母さんのかもだけど
286 17/07/05(水)18:50:28 No.437818244
>宙に浮いてる木の残骸って消えないの? 木のブロックがあると残る 葉っぱブロックだけになると自然消滅したはず
287 17/07/05(水)18:50:34 No.437818253
6話まだ?
288 17/07/05(水)18:50:48 No.437818303
>あっ豚や しばいたろ
289 17/07/05(水)18:50:55 No.437818314
小学生女児に夢見すぎじゃない?
290 17/07/05(水)18:51:04 No.437818333
ミル貝とかめっちゃ活用するような小学生はあんな文章書けそう
291 17/07/05(水)18:51:08 No.437818353
こっちが浜口さん用ですよ 土置いて
292 17/07/05(水)18:51:10 No.437818359
夢を見て何が悪いッッッッ!!
293 17/07/05(水)18:51:18 No.437818377
やっぱ喋りが上手いなぁ
294 17/07/05(水)18:51:25 No.437818395
小学生女児にくらい夢見させてくれ
295 17/07/05(水)18:51:32 No.437818412
匠の襲撃受ける次回が楽しみすぎる…
296 17/07/05(水)18:51:41 No.437818428
劇的ビフォーアフターすぎる…
297 17/07/05(水)18:51:46 No.437818447
おっさんに儚い夢ぐらい抱かせてくれよ
298 17/07/05(水)18:51:54 No.437818473
課長ソロじゃなくてエグゼクティブを同伴させたのが英断だったと思う
299 17/07/05(水)18:52:19 No.437818558
高速道路を手直しすれば立体感あるおっさん拠点作れそうだ
300 17/07/05(水)18:52:24 No.437818573
整地した事話してるときに豚が高速道路利用しててダメだった
301 17/07/05(水)18:52:26 No.437818581
湧き潰ししてないから普通に拠点内に出るよねあれじゃ
302 17/07/05(水)18:52:32 No.437818604
課長が色々作ってる横ではまぐちぇが作ってる飛び込み台の発想が可愛すぎる
303 17/07/05(水)18:52:37 No.437818619
森一つなくなってて駄目だった
304 17/07/05(水)18:52:39 No.437818623
週に三回ぐらい見たい…
305 17/07/05(水)18:52:41 No.437818632
「この柱なんや!」 「この柱なんや?」
306 17/07/05(水)18:52:45 No.437818645
鶏しばいてる最中に延々ゾンビの声が聞こえるのが気になるが 次回からモンスターとの戦闘もちゃんとピックアップしてくれるようでありがたい
307 17/07/05(水)18:53:04 No.437818704
1時間くらい放送してほしい…
308 17/07/05(水)18:53:05 No.437818705
来週がやべーぞすぎる… 家の中に湧くんだ…
309 17/07/05(水)18:53:17 No.437818740
ソシャゲとかRPGやるくらいなら マイクラやるほうが穏当だとは思う
310 17/07/05(水)18:53:23 No.437818759
暗いところが気になり過ぎる…
311 17/07/05(水)18:53:30 No.437818780
>課長ソロじゃなくてエグゼクティブを同伴させたのが英断だったと思う 有野一人じゃ真面目にやって地味になりすぎるし ハマグチェだと無軌道すぎてゲームの魅力が伝わりにくい 二人の方向性が違うのが良い具合にゲームの面白さとマッチしてるな あとやっぱり編集が上手い
312 17/07/05(水)18:53:32 No.437818789
あの暗さじゃやっぱ湧くよね…
313 17/07/05(水)18:53:48 No.437818837
暗がりだらけだもんな…
314 17/07/05(水)18:53:52 No.437818850
はみ出しマイクラで何度かクリーパーに襲われて穴直してるよね
315 17/07/05(水)18:54:17 No.437818920
>整地した事話してるときに豚が高速道路利用しててダメだった 田舎の高速道路すぎる
316 17/07/05(水)18:54:20 No.437818931
有野サブーン
317 17/07/05(水)18:54:35 No.437818971
イカ狩に行くシーンが完全にとっったどー過ぎる
318 17/07/05(水)18:54:48 No.437819014
>ソシャゲとかRPGやるくらいなら >マイクラやるほうが穏当だとは思う PC版ならMOD入れて無限の楽しみ+自分好みの世界にできるからな…
319 17/07/05(水)18:54:53 No.437819026
エグゼクティブ一人だけだと多分まだ石器時代というか下手したらベッドすら作ってない可能性もある
320 17/07/05(水)18:55:13 No.437819095
すぐにシバきたがるのダメだった
321 17/07/05(水)18:55:17 No.437819106
やっぱりプロの芸人は違うな…
322 17/07/05(水)18:55:23 No.437819125
耕地に花植えてるの初めて見た ていうか植えれるんだ…
323 17/07/05(水)18:55:25 No.437819131
この高速道路敵入ってこない…?
324 17/07/05(水)18:55:30 No.437819140
と言うか課長は思った以上にめっちゃ作り込んでるしはまぐちぇは思った以上にガチガチに整地してる… ところでこの石4つなに?
325 17/07/05(水)18:55:32 No.437819145
上からマグマ垂らすのってアドバイス拾ったのかな
326 17/07/05(水)18:55:36 No.437819152
知ってか知らずか塔の周囲に落下死防止用の水場あっていいよね
327 17/07/05(水)18:55:37 No.437819153
グチェは船で課長は港
328 17/07/05(水)18:55:44 No.437819174
>エグゼクティブ一人だけだと多分まだ石器時代というか下手したらベッドすら作ってない可能性もある なんかイマイチマイクラの面白さわからへんわー って言ってる頃だと思う
329 17/07/05(水)18:55:54 No.437819209
高速道路にレール設置したり上のレール伸ばしたりは鉄不足でやらないかな…? まさか公式配信で製鉄所作るとは思えないし
330 17/07/05(水)18:55:57 No.437819213
汚れ仕事は任しとけ!いいよね…
331 17/07/05(水)18:56:11 No.437819247
マイクラとは別でCX管轄で2人のおっさんで24時間やって欲しいなぁ
332 17/07/05(水)18:56:17 No.437819273
今これは中世位には進化してるんだろうか
333 17/07/05(水)18:56:30 No.437819304
はまぐちぇ横穴掘っただけ?って思ったら山一つ均してて駄目だった
334 17/07/05(水)18:56:49 No.437819367
abemaで実況生配信とかしてほしい
335 17/07/05(水)18:56:56 No.437819386
概要
336 17/07/05(水)18:56:59 No.437819400
すごいやりこんでるな 俺よりやりこんでる
337 17/07/05(水)18:57:03 No.437819411
>今これは中世位には進化してるんだろうか まだ紀元前だと思うよ…
338 17/07/05(水)18:57:05 No.437819415
有野の塔が2つになってる… どんだけやってるの課長
339 17/07/05(水)18:57:08 No.437819430
山一つ切り開くとは…
340 17/07/05(水)18:57:22 No.437819478
マイクラはマルチが面白いからな…
341 17/07/05(水)18:57:24 No.437819482
豆腐ハウスに必要物資入れて掘りまくるスタイルの人は居る 居るのだ
342 17/07/05(水)18:57:26 No.437819492
土もった黒いの超こえー!なんだあれ…
343 17/07/05(水)18:57:27 No.437819497
☆マイクラ☆
344 17/07/05(水)18:57:34 No.437819513
課長どんだけ塔好きなの
345 17/07/05(水)18:57:35 No.437819515
俺の家よりも遥かに見栄えがいい…
346 17/07/05(水)18:57:43 No.437819535
1 4 5
347 17/07/05(水)18:57:46 No.437819543
>はみ出しマイクラで何度かクリーパーに襲われて穴直してるよね 姿見えぬ敵やな…
348 17/07/05(水)18:57:49 No.437819554
アドバイス貰った上で初心者ながらやりたいようにやってるのが本当に見てて楽しい
349 17/07/05(水)18:58:00 No.437819598
>su1926318.jpg よく見たら前回景観を考えて残そうって言ってたマグマ溜まりの横の池が埋め立てられててだめだった
350 17/07/05(水)18:58:25 No.437819676
>今これは中世位には進化してるんだろうか まだ鉄器用いてないし食料も育ててるのが穀物だけだし古代文明だな
351 17/07/05(水)18:58:35 No.437819714
課長の畑が正統派で綺麗すぎる…
352 17/07/05(水)18:58:37 No.437819715
ヨイコ
353 17/07/05(水)18:58:54 No.437819766
>ウンコ
354 17/07/05(水)18:58:59 No.437819782
でもトロッコとかレール作ってるから鉄は持ってるんだよね
355 17/07/05(水)18:59:12 No.437819827
>ヨイコ 恥ずかしい
356 17/07/05(水)18:59:14 No.437819832
41
357 17/07/05(水)18:59:19 No.437819850
畑の整い具合が文明的すぎる…
358 17/07/05(水)18:59:33 No.437819889
石炭ブロックの上に松明置いてあるところで何故か笑ってしまった
359 17/07/05(水)18:59:38 No.437819907
扉つけてくれよーゆうて
360 17/07/05(水)18:59:47 No.437819928
もう一個の塔はこっちか https://pbs.twimg.com/media/DCVl4ueUQAkvu8P.jpg
361 17/07/05(水)18:59:52 No.437819940
あれだけ整地すれば鉄くらいは出て来る 地下にはもう行ってるんだろうか
362 17/07/05(水)18:59:58 No.437819961
マイクラって資材取り尽くしちゃうことはないのん?
363 17/07/05(水)19:00:18 No.437820015
探索してる時に村に遭遇してほしい
364 17/07/05(水)19:00:35 No.437820066
5?→
365 17/07/05(水)19:00:40 No.437820084
>マイクラって資材取り尽くしちゃうことはないのん? コンシューマ機ならあるよ PC版なら無い
366 17/07/05(水)19:01:01 No.437820137
まだあまり遠出はしてないんかな? 山一個で資材には困らんだろうし
367 17/07/05(水)19:01:18 No.437820179
砂漠の遺跡みたいなのには遭遇してたな
368 17/07/05(水)19:01:18 No.437820181
>マイクラって資材取り尽くしちゃうことはないのん? 理論上はある だがコンシューマ版で出来るかといえると事実上はNO
369 17/07/05(水)19:01:23 No.437820188
ヒでパワードレールの使い方とか聞いてるしRS使うpartもそんなに遠くないだろうな
370 17/07/05(水)19:01:40 No.437820251
エグゼグティブの整地力高いな…
371 17/07/05(水)19:01:44 No.437820260
今回鉄装備持ってなかったっけ?
372 17/07/05(水)19:01:55 No.437820291
>ヒでパワードレールの使い方とか聞いてるしRS使うpartもそんなに遠くないだろうな 課長は文明人だな…
373 17/07/05(水)19:01:56 No.437820296
>豆腐ハウスに必要物資入れて掘りまくるスタイルの人は居る >居るのだ 掘るだけ掘って十分掘ったし新しい世界でやるかってなる 何かを作って世界から資源が減るのが嫌なんだろうなぁと思ってる
374 17/07/05(水)19:02:08 No.437820319
>砂漠の遺跡みたいなのには遭遇してたな 文明見つけた俺
375 17/07/05(水)19:02:09 No.437820323
マイクラの知識消してバニラ状態で一からやりたくなるな…
376 17/07/05(水)19:02:12 No.437820330
ハマグチェだけ石器時代のままだ
377 17/07/05(水)19:02:42 No.437820410
>マイクラの知識消してバニラ状態で一からやりたくなるな… 骨と緑色のが強すぎる…もうやめる…
378 17/07/05(水)19:02:47 No.437820420
石製の飛び込み台に原始を感じる