17/07/05(水)16:39:00 夏が終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/05(水)16:39:00 No.437797707
夏が終わる…
1 17/07/05(水)16:39:42 No.437797812
もうじきに秋か…
2 17/07/05(水)16:39:54 No.437797843
あとは冬だな
3 17/07/05(水)16:40:32 No.437797918
スチムー入れたばっかなんだけどこれって1,499円でシリーズ全部遊べるよって事なの・・・? ありえなすぎてびびってるけど合法なの? http://store.steampowered.com/sub/127633/
4 17/07/05(水)16:40:56 No.437797973
言ってる間にホリセ始まるよ
5 17/07/05(水)16:41:00 No.437797986
非合法だから訴えて良いよ
6 17/07/05(水)16:41:58 No.437798094
>スチムー入れたばっかなんだけどこれって1,499円でシリーズ全部遊べるよって事なの・・・? 今でも割引してるけどまとめて全部買ってくれるならさらに割引してあげるよ!! って趣旨だから安心して買いなされ
7 17/07/05(水)16:42:29 No.437798160
違法だから買わない方がいいよ
8 17/07/05(水)16:42:37 No.437798178
もちろん大丈夫だよ そうやって皆積んでいくんだ
9 17/07/05(水)16:42:52 No.437798214
またコミケ時期にセールやるかな
10 17/07/05(水)16:42:57 No.437798224
やめとけ!やめとけ!値段に踊らされて買ってもどうせ積むんだ!
11 17/07/05(水)16:43:07 No.437798239
インフィニットだって4年前のゲームだし家庭用でベスト版みたいなのが店の割引で売ってるみたいな認識でいい
12 17/07/05(水)16:43:34 No.437798315
安かろうが高かろうが積むゲームは積むからね
13 17/07/05(水)16:43:36 No.437798319
スチームは違法サイト… おぼえた
14 17/07/05(水)16:43:50 No.437798349
もう無料配布もやったくらいには昔のゲームだからな…
15 17/07/05(水)16:44:06 No.437798387
真面目なこというとリマスター1,2は環境に依ってはクラッシュしまくってまともに遊べないらしいから冷静に判断して買うように
16 17/07/05(水)16:44:20 No.437798412
ぶっちゃけほぼ毎週セールしてるし月1回はパブリッシャーセールもやるから大型セールあんま楽しみじゃなくなってしまった
17 17/07/05(水)16:44:52 No.437798493
>ありえなすぎてびびってるけど合法なの? 1㌦で40本近く入ってるバンドルよりは現実的だろ?
18 17/07/05(水)16:45:16 No.437798539
リマスターだいぶ賛否両論だな!
19 17/07/05(水)16:46:02 No.437798632
>ぶっちゃけほぼ毎週セールしてるし月1回はパブリッシャーセールもやるから大型セールあんま楽しみじゃなくなってしまった 大型セールでは最安値で売らないことも増えたしね
20 17/07/05(水)16:46:22 No.437798676
リマスターはクラッシュが多いみたいなのよね ゲーム自体は面白いよ
21 17/07/05(水)16:47:04 No.437798764
外部のサマーセールの方が安いまであるので安心して欲しい
22 17/07/05(水)16:47:20 No.437798802
無印はオンボのサウンドと相性悪すぎて起動しなかったから助かったぞ
23 17/07/05(水)16:47:37 No.437798839
いやでもバイオショックだぜ? がっつり遊べる今風グラフィックのゲームがたっぷり入ってるのに安いから困惑して泣きそう
24 17/07/05(水)16:47:56 No.437798886
セールはゲームを始める切っ掛けとして良い
25 17/07/05(水)16:48:58 No.437799013
バイオショックはリマスターでバグいっぱいになってるみたいなのがな… 昔やったからまあいいんだけどさ
26 17/07/05(水)16:49:11 No.437799046
L4D2が198円も意味が分からない!たすけて!
27 17/07/05(水)16:49:35 No.437799108
スチムー初心者はPortal Bundleを買うんだ 3D酔いに弱いとかじゃない限り損することはない
28 17/07/05(水)16:49:45 No.437799131
血胸FF9と農業15しか買わなかった
29 17/07/05(水)16:49:45 No.437799132
L4D2は無料ゲーム!
30 17/07/05(水)16:49:46 No.437799133
こっちはクラッシュしたことないから環境依存だよほんと
31 17/07/05(水)16:50:03 No.437799183
>L4D2が198円も意味が分からない!たすけて! 昔ただで配ったようなゲームだ気になったならかっちまえ
32 17/07/05(水)16:51:20 No.437799335
>TF2は無料ゲーム!
33 17/07/05(水)16:51:35 No.437799377
バイオショックインフィニットもおもしろいぞ ちょっと惜しいところはあるがなにより先輩声の相棒がよい
34 17/07/05(水)16:51:36 No.437799380
買ったらやりなさいね?お返事できるよね?
35 17/07/05(水)16:51:49 No.437799417
ウォレット使い切るか残すかさらに追加してガッツリ買うか セール終わるまで迷いは尽きない
36 17/07/05(水)16:51:52 No.437799425
バイオショック2はリマスターも元のも動かなかったな
37 17/07/05(水)16:52:49 No.437799554
>買ったらやりなさいね?お返事できるよね? はい!
38 17/07/05(水)16:52:55 No.437799575
100本積んでるけどまだまだ初心者だと思うからセーフ!
39 17/07/05(水)16:52:58 No.437799585
http://store.steampowered.com/app/420530/OneShot/ これ気になってる
40 17/07/05(水)16:53:04 No.437799597
>ウォレット使い切るか残すかさらに追加してガッツリ買うか 残った金でカードを買いあさってバッジを作る!
41 17/07/05(水)16:53:26 No.437799656
みんな最初はそう言うんだ
42 17/07/05(水)16:53:31 No.437799671
シール集め実績のところだけシールもらえないんだけど何でだろ… い一応実績獲得したりしてるんだけどなぁ…
43 17/07/05(水)16:53:42 No.437799696
>残った金でカードを買いあさってバッジを作る! 気に入ったゲームのバッジを最高まであげるのたのちい!
44 17/07/05(水)16:54:03 No.437799733
買って起動画面見たらクリアでいいでしょ じゃないと一生かかっても無理だよ
45 17/07/05(水)16:55:09 No.437799901
>買って起動画面見たらクリアでいいでしょ >じゃないと一生かかっても無理だよ インストールしてたら一生かかっても無理かも!!
46 17/07/05(水)16:55:14 No.437799911
Steamで発売されてるゲームを全て購入できたらクリア
47 17/07/05(水)16:55:40 No.437799966
気になったら買う! 気にならなかったら積む!
48 17/07/05(水)16:55:42 No.437799973
テラリア買ったらなんかよくわからないうちに夜になって真っ暗で何も見えない!死んだ! このゲーム難しくね
49 17/07/05(水)16:55:45 No.437799978
いいやバッジは作ってもらう
50 17/07/05(水)16:55:48 No.437799989
OneShotはおすすめだよ 日本語版はしばらく先みたいだけど
51 17/07/05(水)16:56:07 No.437800032
バッジは眠ってる間に勝手に作られていくからな
52 17/07/05(水)16:56:13 No.437800045
Fallout4やDOOMがそれぞれ1650円も大概…
53 17/07/05(水)16:56:23 No.437800064
>テラリア買ったらなんかよくわからないうちに夜になって真っ暗で何も見えない!死んだ! マイクラといっしょで夜になる前に小屋作るのが先決だぞ
54 17/07/05(水)16:57:26 No.437800195
家造り間に合わなくてもとりあえずブロックで自分を囲めばその夜は凌げる
55 17/07/05(水)16:57:29 No.437800205
>シール集め実績のところだけシールもらえないんだけど何でだろ… >い一応実績獲得したりしてるんだけどなぁ… シール貼る画面の下のシール帳のパックをクリックしないとシールがでてこないぞ
56 17/07/05(水)16:57:40 No.437800234
>Fallout4やDOOMがそれぞれ1650円も大概… 安かったから買ったけど時間が溶けすぎる…
57 17/07/05(水)16:57:45 No.437800246
>Fallout4やDOOMがそれぞれ1650円も大概… FO4はシーズンパス高いし…
58 17/07/05(水)16:58:00 No.437800278
Swindleってどう?
59 17/07/05(水)16:58:07 No.437800300
クラフトとサバイバルは手探りな内が一番だから存分に死ぬといい
60 17/07/05(水)16:58:09 No.437800305
L4D2セールだったから買っちゃったよ 昔はそんなに安かったのね
61 17/07/05(水)16:58:57 No.437800405
大事なのは今よ!
62 17/07/05(水)16:59:15 No.437800441
>昔はそんなに安かったのね 無料配布だったからな…
63 17/07/05(水)16:59:26 No.437800462
civ Vを買ったのだけど初心者お勧めはどこ?ベネチア?
64 17/07/05(水)16:59:27 No.437800463
キューでサマセカード3枚もらうのはまだできたけど バッジ作ってサマセカードはまだもらえるのかな
65 17/07/05(水)16:59:35 No.437800483
値段よりやりたくなったときに買うのが一番だよ… 見ろよこの安いからって買っただけの積みゲーの山
66 17/07/05(水)16:59:39 No.437800493
無料配布って言っても数年前のクリスマスとかそんなんだから気にせず買って積もう!
67 17/07/05(水)17:00:07 No.437800555
PortalやL4D無料配布でスチームデビューした「」は多い
68 17/07/05(水)17:00:21 No.437800582
金だしてもせいぜい200円なんだ! 気にせず買え!
69 17/07/05(水)17:00:39 No.437800614
>テラリア買ったらなんかよくわからないうちに夜になって真っ暗で何も見えない!死んだ! >このゲーム難しくね 海目指そうぜ!
70 17/07/05(水)17:00:44 No.437800624
L4D2は買ったらコミュに入ってマップMOD落としておくのよ
71 17/07/05(水)17:00:52 No.437800641
>スチムー初心者はValve Complete Packを買うんだ >3D酔いに弱いとかじゃない限り損することはない
72 17/07/05(水)17:00:54 No.437800645
>civ Vを買ったのだけど初心者お勧めはどこ?ベネチア? 低難易度から好きなもん使っていくのがいいよ
73 17/07/05(水)17:01:00 No.437800665
これだけ売れればL4Dの対戦も流行りますね間違いない
74 17/07/05(水)17:01:20 No.437800704
L4D2は金出して買ったけど プレイしたのは無料期間中の「」に混じってやった時だけだ
75 17/07/05(水)17:01:27 No.437800721
>3D酔いに弱いとかじゃない限り損することはない portalやりたくてはじめたのにゲロ酔いして積んだのはいい記憶だ
76 17/07/05(水)17:01:27 No.437800723
>civ Vを買ったのだけど初心者お勧めはどこ?ベネチア? 難易度低めで色々試すのがいいんじゃないのかな そこはちょっと特殊だと思う
77 17/07/05(水)17:02:04 No.437800794
おにぎり数個ぶん程度のお金で色々買えるけど それで遊ばなかったらクソの役にもたたないから最近は積むよりおにぎり代にするようになりました
78 17/07/05(水)17:02:15 No.437800815
カードってどういう意味? なんか消えるとか消えないとかジェムに変えるとか言われてもどうにもならない
79 17/07/05(水)17:02:17 No.437800819
skyrimが発売するとのことでsteamデビューした 未だにskyrimやってる
80 17/07/05(水)17:02:33 No.437800870
割引のステラリスかって銀英伝MOD入れたけど ナニコレ今までの銀英伝ゲーより一番銀英伝ごっこしてる雰囲気出る…
81 17/07/05(水)17:02:34 No.437800873
VA11買ったんだけどこれもう日本語化出来ないの? ツールの配布終了してるとかあるけど
82 17/07/05(水)17:02:39 No.437800884
ValveのゲームはFOV狭いから酔いやすいと聞いた
83 17/07/05(水)17:02:45 No.437800899
>これだけ売れればL4Dの対戦も流行りますね間違いない プレイ時間1000時間未満なので蹴りますね
84 17/07/05(水)17:02:54 No.437800926
「」に勧められてあと農業するゲームとか農業するゲームとか 町作るゲームとかも買ったよ たのしい!
85 17/07/05(水)17:03:08 No.437800961
>おにぎり数個ぶん程度のお金で色々買えるけど >それで遊ばなかったらクソの役にもたたないから最近は積むよりおにぎり代にするようになりました Steamでおにぎり売ったらみんな買うかな?
86 17/07/05(水)17:03:17 No.437800981
>カードってどういう意味? >なんか消えるとか消えないとかジェムに変えるとか言われてもどうにもならない キューみて3枚くれてた奴は期限があって消える それまでにカード揃えてバッジにしてsteamレベルあげる足しにするか ジェムにするかマーケットで売ればいい
87 17/07/05(水)17:03:33 No.437801015
500円以下で有名なのはいろいろぶっ込んだぜ
88 17/07/05(水)17:03:37 No.437801021
>civ Vを買ったのだけど初心者お勧めはどこ?ベネチア? ヴェネチアはちょっと特殊だからやめたほうがいい モロッコとかエチアオピアとか宗教とか交易にアドある所がシステムとか覚えやすいかも
89 17/07/05(水)17:03:38 No.437801024
カードとかバッジとかちゃんとヘルプで解説されてるんだから聞く前に調べろよ 目の前にある端末は飾りか
90 17/07/05(水)17:03:54 No.437801073
L4Dの対戦は本当に面白いんだよ… 廃人勢が新規を見たら即蹴るからそりゃ誰もやらん
91 17/07/05(水)17:03:56 No.437801079
>Steamでおにぎり売ったらみんな買うかな? ゲーム中に食べられるなら
92 17/07/05(水)17:04:13 No.437801114
>これだけ売れればL4Dの対戦も流行りますね間違いない 買った人が全員プレイすれば増える!
93 17/07/05(水)17:04:36 No.437801164
おにぎりVR
94 17/07/05(水)17:04:45 No.437801179
禅問答みたいなことはやめろ! おにぎりはゲームじゃない!
95 17/07/05(水)17:04:48 No.437801185
パンティパーティ良いね パンツとの会話がちょっと野暮ったいけど良いね
96 17/07/05(水)17:04:52 No.437801194
Steam トレーディングカードとは? http://steamcommunity.com/tradingcards/faq
97 17/07/05(水)17:04:53 No.437801197
買った瞬間に食えるなら飯もSteamで買うな…
98 17/07/05(水)17:04:54 No.437801200
夏休みに遊びに来る親戚のJSと仲良くなるために1000円位でゲーム買おうと思うんだけどおすすめある?
99 17/07/05(水)17:05:06 No.437801233
>civ Vを買ったのだけど初心者お勧めはどこ?ベネチア? 普通にプレイするならショショーニ族がパワーあって何やっても普通に強いから使いやすい
100 17/07/05(水)17:05:16 No.437801254
そもそもL4Dはもう流行りきってしまったゲームだよ…
101 17/07/05(水)17:05:24 No.437801268
もしかしてこうしてimgをやってる時間に遊んだ方がいい…?
102 17/07/05(水)17:05:27 No.437801273
パンが売れたんだからおにぎりも売れるでしょ
103 17/07/05(水)17:05:40 No.437801299
>夏休みに遊びに来る親戚のJSと仲良くなるために1000円位でゲーム買おうと思うんだけどおすすめある? WAR
104 17/07/05(水)17:05:44 No.437801311
Steam飯サマーセール!
105 17/07/05(水)17:05:45 No.437801316
>ValveのゲームはFOV狭いから酔いやすいと聞いた 実際めっちゃ狭い 70ぐらいしかないんじゃない? さいていでも90はないと気分悪くなる
106 17/07/05(水)17:05:46 No.437801317
>買った瞬間に食えるなら飯もSteamで買うな… 画面におにぎりの表示が10個 1個減ると「」の空腹度が下がる 食事時間一瞬 便利
107 17/07/05(水)17:06:03 No.437801360
俺普通にcoopしたい
108 17/07/05(水)17:06:06 No.437801366
>これだけ売れればL4Dの対戦も流行りますね間違いない 覆せない差が開いても終わらないのが辛い
109 17/07/05(水)17:06:11 No.437801382
野菜売ってたのっていつだっけ…
110 17/07/05(水)17:06:24 No.437801411
FO4買うか悩む… MOD入れないと気が済まないからMOD選定して入れて美人つくって…ってプレイするまでめっちゃ時間かかるんだよなぁ
111 17/07/05(水)17:06:28 No.437801417
L4Dは逆にあれだ プレイ時間10時間以下限定でやれば面白い対戦ができるかもしれない
112 17/07/05(水)17:06:29 No.437801418
>夏休みに遊びに来る親戚のJSと仲良くなるために1000円位でゲーム買おうと思うんだけどおすすめある? マイクラに影Mod入れといてあげるくらいが一番喜ぶと思う
113 17/07/05(水)17:06:35 No.437801432
ペイパルの特典今気づいたんだけど1000円ぐらいのオススメゲームない?もしくは500円ぐらいで
114 17/07/05(水)17:06:46 No.437801451
civシリーズやるの初めてだから何をどうすれば良いか解らないけど楽しいね
115 17/07/05(水)17:06:47 No.437801453
ちょっとエッチな可愛いアクションゲームやりたい
116 17/07/05(水)17:06:58 No.437801477
サマーセールカード中々値上がりしないな あともう少しで消えるというのに
117 17/07/05(水)17:07:03 No.437801490
小学生に受けるゲームなんて「」よりYouTuberとか参考にしたら良さそう
118 17/07/05(水)17:07:09 No.437801505
エンマーイ
119 17/07/05(水)17:07:20 No.437801529
>FO4買うか悩む… >MOD入れないと気が済まないからMOD選定して入れて美人つくって…ってプレイするまでめっちゃ時間かかるんだよなぁ 安いしとりあえず買ってから考えるというのも手だ なんだかんだでそういう悩み方してる時はセール終わってあー…ってなる事が多い
120 17/07/05(水)17:07:24 No.437801542
>ペイパルの特典今気づいたんだけど1000円ぐらいのオススメゲームない?もしくは500円ぐらいで ウォレットに1000円入金
121 17/07/05(水)17:07:29 No.437801555
>ちょっとエッチな可愛いアクションゲームやりたい http://store.steampowered.com/app/318530
122 17/07/05(水)17:07:33 No.437801557
>パンが売れたんだからおにぎりも売れるでしょ ご飯粒から始まって色々な物を巻き込んで球になったら最後に海苔を巻いて皿に飛び込むゲーム!
123 17/07/05(水)17:07:34 No.437801560
>ペイパルの特典今気づいたんだけど1000円ぐらいのオススメゲームない?もしくは500円ぐらいで 500円引きのならゲーム買わなくてもウォレット1000円分でいいぞ
124 17/07/05(水)17:07:47 No.437801587
>ちょっとエッチな可愛いアクションゲームやりたい パンティパーティお勧めだよ 中学生以上はババアだ幼女パンツ最高って硬派なパンツとかも出てくるよ
125 17/07/05(水)17:07:50 No.437801593
>ちょっとエッチな可愛いアクションゲームやりたい らびりび
126 17/07/05(水)17:07:56 No.437801609
>覆せない差が開いても終わらないのが辛い 古いゲームだからサレンダーないのは困るね 正直無理そうなら全員で抜けて終わらせていいと思う
127 17/07/05(水)17:07:59 No.437801612
>サマーセールカード中々値上がりしないな >あともう少しで消えるというのに こういうのは下がる一方なイメージ
128 17/07/05(水)17:08:08 No.437801630
>サマーセールカード中々値上がりしないな 一月持つぞ
129 17/07/05(水)17:08:12 No.437801638
HoI4買ったけどチュートリアル不親切すぎじゃない?! 何からどうしていいのかわからねぇ…民間工場建ててとりあえず兵士の装備やら戦車やら船やら戦闘機つくればいいのか…?
130 17/07/05(水)17:08:22 No.437801666
ショショーニに慣れると序盤の土地取り合戦下手になりそうだから初心者向きとも言えないような 科学アドデカい朝鮮かバビロニアがスタンダードに強いんじゃない?
131 17/07/05(水)17:08:32 No.437801686
>サマーセールカード中々値上がりしないな >あともう少しで消えるというのに 去年の冬からセール終わってから1ヶ月は消えない仕様になったよ
132 17/07/05(水)17:08:35 No.437801695
ベセはベースの値段そのものをかなりガンガン下げるよね ある程度売り切って伸びが悪くなったら値段下げて伸ばすスタイルっぽい
133 17/07/05(水)17:08:48 No.437801720
>500円引きのならゲーム買わなくてもウォレット1000円分でいいぞ チャージでよかったんかじゃあチャージだけしとくわ
134 17/07/05(水)17:09:07 No.437801774
キラカードは上昇に転じたぞ ノーマルは絶対数が多いからなぁ
135 17/07/05(水)17:09:23 No.437801809
釣りゲー探してるけどどれもパッとしない オススメは無いだろうか
136 17/07/05(水)17:09:53 No.437801863
>釣りゲー探してるけどどれもパッとしない >オススメは無いだろうか セガコレクション!
137 17/07/05(水)17:09:53 No.437801864
http://store.steampowered.com/app/562410/Panty_Party/
138 17/07/05(水)17:09:53 No.437801865
次セールやるのはいつ頃なんだい それまでに今回買った奴をある程度崩しておこう
139 17/07/05(水)17:10:08 No.437801891
>釣りゲー探してるけどどれもパッとしない >オススメは無いだろうか http://store.steampowered.com/app/393430/Ice_Lakes/
140 17/07/05(水)17:10:13 No.437801901
Fishing Planetとかワカサギ釣りしか思い浮かばない
141 17/07/05(水)17:10:27 No.437801932
>次セールやるのはいつ頃なんだい ハロウィン
142 17/07/05(水)17:10:36 No.437801954
セールなら毎週やってる
143 17/07/05(水)17:10:47 No.437801980
>次セールやるのはいつ頃なんだい なんだかんだで毎日何かしらセールしてる気がするので諦めなさる
144 17/07/05(水)17:10:56 No.437802007
>セガコレクション! 盲点!
145 17/07/05(水)17:10:59 No.437802015
ヌシ釣りシリーズを出してくれたら買うのに
146 17/07/05(水)17:11:06 No.437802026
>次セールやるのはいつ頃なんだい >それまでに今回買った奴をある程度崩しておこう 中型セールがハロウィンでその後11月末にサンクスギビングデーセール それが終わったと思ったらすぐにウィンターセールだ!
147 17/07/05(水)17:11:08 No.437802028
中古買われると利益0円の上に新作ゲームどんどん出る中で いつまでもフルプライス相当の価値を維持できるって考えてる方がおかしい SNSでネタバレくらいまくる現代では体験にも鮮度がある
148 17/07/05(水)17:11:36 No.437802088
>サマーセールカード中々値上がりしないな >あともう少しで消えるというのに 昔は1のカード買占めとかあったけど今はレベル無限にあがるだけだし
149 17/07/05(水)17:12:25 No.437802182
>いつまでもフルプライス相当の価値を維持できるって考えてる方がおかしい >SNSでネタバレくらいまくる現代では体験にも鮮度がある いまだにおま国とか姑息な事してる国内の連中にいってやれ
150 17/07/05(水)17:12:30 No.437802190
買いそびれた大作が週末にはフリープレイでセールしたり いきなりパブリッシャーセールが始まったりもするしな…
151 17/07/05(水)17:12:44 No.437802227
サンクタム2が割と面白い TD+FPS…いいね!!
152 17/07/05(水)17:13:18 No.437802311
そろそろhumbleのターン来る!来て!
153 17/07/05(水)17:13:22 No.437802317
>昔は1のカード買占め カイジかよ…
154 17/07/05(水)17:13:52 No.437802376
>いまだにおま国とか姑息な事してる国内の連中にいってやれ 実際おま国なんてせずさっさとセールして 過去作含めてまとめて買わせたほうが売り上げよくなりそうなもんだけどなあ…
155 17/07/05(水)17:14:11 No.437802424
>サンクタム2が割と面白い >TD+FPS…いいね!! それ系が良かったならOrcs Must Die!やDungeon Defendersもいいぞ
156 17/07/05(水)17:14:31 No.437802477
>SNSでネタバレくらいまくる現代では体験にも鮮度がある これはホント思うわ 意図的に避けててもうっかり見ちゃったりするもんな
157 17/07/05(水)17:14:38 No.437802496
ヤギで稼いだ金でサンクタム3はまだなの!?
158 17/07/05(水)17:15:07 No.437802560
>サンクタム2が割と面白い >TD+FPS…いいね!! うnうnヤギ買うね…
159 17/07/05(水)17:15:44 No.437802640
>ヤギで稼いだ金でサンクタム3はまだなの!? お遊び作ったヤギがとんでもなく売れて なに作ればいいのかわかんなくなっちゃったスタッフいいよね
160 17/07/05(水)17:15:48 No.437802651
了解!ヤギDLC!
161 17/07/05(水)17:16:05 No.437802682
そこらへんは日本の小売とかの流通事情があるからなあ アップルストアとスチームに駆逐されて欧米では小売壊滅状態みたいだし
162 17/07/05(水)17:16:15 No.437802697
迷うの楽しいけどそんな時間もあと少し…
163 17/07/05(水)17:16:24 No.437802718
ヤギンタム!
164 17/07/05(水)17:16:24 No.437802719
paydayコラボヤギとかもう何処向かってんのか分かんないよヤギメーカー
165 17/07/05(水)17:16:52 No.437802781
なんとヤギが80%オフ!セールは終了間近ですぞー!
166 17/07/05(水)17:17:01 No.437802794
買わずに後悔するより 買って後悔しよう
167 17/07/05(水)17:17:09 No.437802804
ヤギゲー(ヤギ以外も多い)
168 17/07/05(水)17:17:14 No.437802820
ヤギンタムしたら全部ヤギが壊して突っ込んできそうだ…
169 17/07/05(水)17:17:28 No.437802854
Dominaが気になってるけどしばらくやる時間取れそうにないから辛い
170 17/07/05(水)17:18:17 No.437802969
君と夏の終わり
171 17/07/05(水)17:18:53 No.437803053
日本の小売も滅びればいいのに
172 17/07/05(水)17:18:57 No.437803061
ヤギのDLCって何が入ってるんだろ ウォレットの余りでGoTY版買えないときってめっちゃ迷うよね…
173 17/07/05(水)17:18:59 No.437803065
「」の間でパンティもっと流行るかと思ったら そうでもないな
174 17/07/05(水)17:19:22 No.437803123
サンクタムってヤギのメーカーが作ったのか…
175 17/07/05(水)17:19:42 No.437803163
>「」の間でパンティもっと流行るかと思ったら >そうでもないな マルチないから…
176 17/07/05(水)17:20:03 No.437803207
>「」の間でパンティもっと流行るかと思ったら >そうでもないな なんか微妙に高い…
177 17/07/05(水)17:20:21 No.437803254
>「」の間でパンティもっと流行るかと思ったら 個人的な話だけど格ゲーが好きじゃないからなぁ
178 17/07/05(水)17:20:22 No.437803255
Dishonored2も安いよなぁ…前作まだやってないけど
179 17/07/05(水)17:20:33 No.437803281
ヤギ一本で今までのゲーム全部合わせたより稼いだとのこと
180 17/07/05(水)17:20:58 No.437803331
>サンクタムってヤギのメーカーが作ったのか… まじめなゲーム作る息抜きでクソゲーをネタで売るじゃん? なぜか馬鹿受けするじゃん?
181 17/07/05(水)17:21:00 No.437803338
>「」の間でパンティもっと流行るかと思ったら >そうでもないな 配信やってる「」いたし マルチもないしストーリー全部みたら買う必要ないな…ってなる
182 17/07/05(水)17:21:28 No.437803393
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGOAT! 100匹のヤギを孤島に!
183 17/07/05(水)17:22:07 No.437803474
>Dishonored2 その昔にあったダークネスってゲームに似てるな ダークネスは地獄でずっとWW2だかWW1をやってる世界とかはよかったんだけどな
184 17/07/05(水)17:22:11 No.437803482
>ヤギ一本で今までのゲーム全部合わせたより稼いだとのこと 嬉しいような悲しいようなだな… いや実際ヤギは面白いんだけどね!
185 17/07/05(水)17:22:18 No.437803503
セールするたびにディスカバリーキューアホみたいな数見せられるから ウィッシュリスト見てもどれが欲しかったやつか思い出せない
186 17/07/05(水)17:22:26 No.437803522
そういやシールはPUBGネタ無かったか
187 17/07/05(水)17:22:50 No.437803573
マイッ
188 17/07/05(水)17:23:03 No.437803608
>いや実際ヤギは面白いんだけどね! 面白いかなそうかな…
189 17/07/05(水)17:23:32 No.437803667
最初の10分は最高に面白いんじゃないかなヤギは
190 17/07/05(水)17:23:49 No.437803706
FO4のG削除MODとかあるんだ… これでようやく地上に出られる…
191 17/07/05(水)17:23:56 No.437803724
最初の30分くらいはゲラゲラ笑いながら遊べるからヤギは名作
192 17/07/05(水)17:23:57 No.437803727
ヤギのシミュレーションってなんだよ…
193 17/07/05(水)17:24:50 No.437803838
>ヤギのシミュレーションってなんだよ… 貴方がヤギになった時のシミュレーション
194 17/07/05(水)17:25:18 No.437803892
>ヤギのシミュレーションのMMOってなんだよ…
195 17/07/05(水)17:25:19 No.437803893
クリエイターの人はやる気とか失われないのかな 真面目につくったゲームよりアホゲーがはるかに売れて 会社はウハウハだろうけど
196 17/07/05(水)17:25:40 No.437803925
>ヤギのシミュレーションのpaydayってなんだよ…
197 17/07/05(水)17:26:05 No.437803976
ヤギ馬鹿ゲーだけど真面目に作ったかんな!
198 17/07/05(水)17:26:07 No.437803980
>クリエイターの人はやる気とか失われないのかな いんやぜんぜん 失ってたら調子乗ってゾンビやMMOや銀行強盗とかやらないだろう
199 17/07/05(水)17:26:09 No.437803987
製作者公認の金の無駄ゲーってすごい
200 17/07/05(水)17:26:35 No.437804052
>真面目につくったゲームよりアホゲーがはるかに売れて 真面目さの方向性が違うだけでアホにも全力投球だろう 人を泣かせるより笑わせる方が難しいんだぞ
201 17/07/05(水)17:26:57 No.437804102
むしろスタッフたちはなにがおもしろいの?レンガ買ったほうがいいよ?って思ってるところだ
202 17/07/05(水)17:26:59 No.437804108
本物のレンガを買え
203 17/07/05(水)17:27:07 No.437804132
ヤギゲーは1時間も遊べば満足できる良ゲーだぞ
204 17/07/05(水)17:27:15 No.437804147
本当はみんなレンガより価値があるの知ってるからな…
205 17/07/05(水)17:27:55 No.437804241
レンガ買ってきてレンガシミュレーションしたら捕まりそうだしな…
206 17/07/05(水)17:27:57 No.437804247
レンガよりは価値があるけどフラフープと比べると悩むくらい
207 17/07/05(水)17:28:56 No.437804374
ヤギ作ったとこパブリッシャー化してる…
208 17/07/05(水)17:29:25 No.437804441
レンガ買ったってどうせ積むだけなんだからゲームもレンガもおなじよ
209 17/07/05(水)17:30:00 No.437804507
>レンガ買ったってどうせ積むだけなんだからゲームもレンガもおなじよ 場所をとらずに積めるのでヤギすごい!
210 17/07/05(水)17:30:11 No.437804532
ヤギは30分やって飽きたから友人に薦めたら友人も30分で飽きた神ゲーだよ
211 17/07/05(水)17:30:14 No.437804539
>レンガ買ったってどうせ積むだけなんだからゲームもレンガもおなじよ でもレンガは場所とるし…
212 17/07/05(水)17:30:44 No.437804594
レンガはほっといたらいつかは崩れるけどゲームはほっといても崩れない
213 17/07/05(水)17:31:10 No.437804650
遊び始めの1分ぐらいまで最高に楽しいよヤギ
214 17/07/05(水)17:31:31 No.437804690
よかったな 幼女シミュだったら3分で飽きてたところだ …いや3分持てばいいほうか
215 17/07/05(水)17:32:02 No.437804761
幼女シミュってどうなったの…
216 17/07/05(水)17:32:21 No.437804792
実は俺マップ探索とか小ネタとか探すの好きだからそこそこ楽しんだんだ…
217 17/07/05(水)17:32:32 No.437804824
>幼女シミュってどうなったの… しれっと復活してるけど何も変わってない
218 17/07/05(水)17:32:35 No.437804835
レンガシミュレーター?!
219 17/07/05(水)17:32:36 No.437804842
ヤギはPVのインパクト一点突破で小銭毟るゲームだし… 一通りゲラゲラ笑って愉快な気分のままゲーム閉じても気にならないお値段だから売れ続ける
220 17/07/05(水)17:32:52 No.437804878
いざ買ってはみたものの…みたいなのが多そうだな
221 17/07/05(水)17:33:03 No.437804908
>実は俺マップ探索とか小ネタとか探すの好きだからそこそこ楽しんだんだ… 自分で楽しみを見出すって人なら楽しめるからべつに卑屈になることじゃないよ
222 17/07/05(水)17:33:50 No.437805020
もしかしてユーロトラックシミュレーターもお馬鹿ゲーなの?
223 17/07/05(水)17:34:37 No.437805112
そもそもシミュレーターで馬鹿ゲーの流れを作ったのがヤギじゃなかったか
224 17/07/05(水)17:35:30 No.437805232
ヤギ出る前からシュミレーターはおかしなゲームで溢れてた
225 17/07/05(水)17:35:47 No.437805273
>もしかしてユーロトラックシミュレーターもお馬鹿ゲーなの? カジュアルさが絶妙なちゃんとした名作シミュレータだよぅ
226 17/07/05(水)17:36:45 No.437805399
山シミュと石シミュと芝シミュがあるのは覚えてる
227 17/07/05(水)17:37:25 No.437805477
>そもそもシミュレーターで馬鹿ゲーの流れを作ったのがヤギじゃなかったか 一気に増やしたのはヤギだろうけど源流は手術あたりじゃないかな
228 17/07/05(水)17:38:26 No.437805625
FF13買っといたけど13-2とかLRも買っといて積んどくかどうか悩む どうせ冬になればまたセールするからいいかな
229 17/07/05(水)17:39:23 No.437805777
外科シムと掃除シムで馬鹿騒ぎしてたところにヤギで加速したイメージ
230 17/07/05(水)17:39:36 No.437805803
ヤギはちょっと動かしたらもういいかなってなる程度には神ゲー 大麻キめてたら楽しいのかもしれない
231 17/07/05(水)17:39:38 No.437805808
農業シミュもはじめはどうかと思ったな
232 17/07/05(水)17:40:38 No.437805937
農業シミュは面白い特にマルチが 時間めっちゃ食われるけど
233 17/07/05(水)17:40:57 No.437805995
あー手術シミュそういや買ってなかったな 開発するか
234 17/07/05(水)17:41:20 No.437806044
〆にkingdom買って俺のサマセは終わった
235 17/07/05(水)17:42:42 No.437806221
なんかただアナウンスの言われた通りに進むだけみたいなゲームあったと思うんだけどタイトルがわからん…
236 17/07/05(水)17:42:49 No.437806239
今回は結構開発したぞgff
237 17/07/05(水)17:43:25 No.437806334
>なんかただアナウンスの言われた通りに進むだけみたいなゲームあったと思うんだけどタイトルがわからん… スタンリー?
238 17/07/05(水)17:44:10 No.437806444
駆け込みでぎゃるがんだぶぴー買ったけどやるか分かんねえ!
239 17/07/05(水)17:44:15 No.437806458
サマセに合わせてレビュー書いたけどそこそこ参考にしてるってコメント貰って満足だわ俺
240 17/07/05(水)17:44:57 No.437806568
>なんかただアナウンスの言われた通りに進むだけみたいなゲームあったと思うんだけどタイトルがわからん… バイオショック2?
241 17/07/05(水)17:46:14 No.437806759
>>なんかただアナウンスの言われた通りに進むだけみたいなゲームあったと思うんだけどタイトルがわからん… Dr. Langeskov, The Tiger, and The Terribly Cursed Emerald: A Whirlwind Heist! Dr. Langeskov, The Tiger, and The Terribly Cursed Emerald: A Whirlwind Heistだな!
242 17/07/05(水)17:47:09 No.437806906
>なんかただアナウンスの言われた通りに進むだけみたいなゲームあったと思うんだけどタイトルがわからん… The Stanley Parableだと思うけどか散歩シム増えてわからん
243 17/07/05(水)17:49:12 No.437807204
>The Stanley Parable これだー!ありがとう
244 17/07/05(水)17:49:50 No.437807307
スタンリーやったひとはぜひビギナーズガイドもやろうね…