虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/05(水)16:20:13 No.437794941

    こんなかなしい自虐初めて見た

    1 17/07/05(水)16:21:52 No.437795164

    ヤケクソ

    2 17/07/05(水)16:23:02 No.437795346

    本当にその通りだから反応に困る

    3 17/07/05(水)16:24:51 No.437795633

    とりあえず対立させるまではいいけどケイドロやろう!ってとこで!?ってなった

    4 17/07/05(水)16:26:10 No.437795836

    いやほんとなんで迷走してんのこんなに

    5 17/07/05(水)16:26:28 No.437795877

    だからって今までがなくなるわけではないからまさに自虐

    6 17/07/05(水)16:29:10 No.437796285

    メタネタだけど面白かったよ ちゃんと認識できてるならまだなんとかなるかもしれん

    7 17/07/05(水)16:30:34 No.437796476

    >メタネタだけど面白かったよ >ちゃんと認識できてるならまだなんとかなるかもしれん 次連載出来たらな

    8 17/07/05(水)16:30:34 No.437796477

    いやもう下から二番目じゃん…

    9 17/07/05(水)16:30:58 No.437796533

    >メタネタだけど面白かったよ ううn >ちゃんと認識できてるならまだなんとかなるかもしれん う~n…

    10 17/07/05(水)16:30:58 No.437796534

    ここから巻き返せたら伝説になれそう

    11 17/07/05(水)16:31:36 No.437796621

    最後は数年後…から始まるよ

    12 17/07/05(水)16:31:49 No.437796655

    どう見ても糞漫画だったよ べるぜバブで連載してた作者だから枠貰ってたんだろうけどこれで連載通したのも正直頭悪い

    13 17/07/05(水)16:32:23 No.437796742

    >ここから巻き返せたら伝説になれそう 打ち切り決まってるのに?

    14 17/07/05(水)16:32:39 No.437796786

    まぁロボだって苦戦してるし2作目ヒットさせるって今の時代難しいと思う 暗殺教室みたいなのはレアケースだろうし

    15 17/07/05(水)16:32:55 No.437796821

    今度はこの画像で延々叩くことにしたのね

    16 17/07/05(水)16:33:27 No.437796886

    最初はちゃんとかわいかったし…

    17 17/07/05(水)16:33:37 No.437796919

    アクションシーンこんなに迫力なかったっけ… ってなったよ

    18 17/07/05(水)16:33:40 No.437796929

    ネウロの人はちゃんとプロット作ってるっぽいからなぁ ロボとこれは間違いなく行き当たりばったり

    19 17/07/05(水)16:34:26 No.437797030

    もうギリギリなんだろうか

    20 17/07/05(水)16:34:32 No.437797043

    ロボはフェアウェイで真っすぐにしか打てないだけで良かったのにコピー能力持っちゃって違うわこれってなっちゃった

    21 17/07/05(水)16:34:36 No.437797056

    でもこっから盛り返したらかっこいいよ

    22 17/07/05(水)16:35:44 No.437797241

    病んでるのでは

    23 17/07/05(水)16:36:02 No.437797280

    すべってるから!が既にすべってて何て言うか恥ずかしくて見てられない...

    24 17/07/05(水)16:36:14 No.437797309

    >ロボはフェアウェイで真っすぐにしか打てないだけで良かったのにコピー能力持っちゃって違うわこれってなっちゃった 短期間で今まで真面目に走り込みしてた部員をぶち抜きます ただの天才だこれ

    25 17/07/05(水)16:38:11 No.437797603

    >すべってるから!が既にすべってて何て言うか恥ずかしくて見てられない... 担当編集のアイデアだったのかもしれないし…

    26 17/07/05(水)16:39:26 No.437797769

    題材的には面白く出来そうなんだけどなあ

    27 17/07/05(水)16:40:40 No.437797935

    ラブコメ書きたくない感じがする

    28 17/07/05(水)16:40:53 No.437797967

    新連載時の表紙画像で延々叩いてたと思ったら今度はスレ画像 実はマリー大好きなのでは?

    29 17/07/05(水)16:40:59 No.437797979

    こういうネタ入れるのはもう打ち切りエンド目前だと思うよ…

    30 17/07/05(水)16:41:50 No.437798079

    メタな自虐ネタは上手く落とし込まないと急速に冷めるからなぁ…

    31 17/07/05(水)16:43:00 No.437798227

    TS設定いらねえんじゃねえかな…

    32 17/07/05(水)16:43:01 No.437798229

    マジで滑ってたら笑えねえよ

    33 17/07/05(水)16:43:16 No.437798266

    有象無象の敵にあんまりワクワク感がない

    34 17/07/05(水)16:43:29 No.437798305

    >こういうネタ入れるのはもう打ち切りエンド目前だと思うよ… むしろ廃業じゃろ どう言い訳してもこんな終わり方したら無理

    35 17/07/05(水)16:43:48 No.437798345

    >ちゃんと認識できてるならまだなんとかなるかもしれん 実力もあるし客観視もできてるのに現状こんな感じだから問題なんじゃないかな…

    36 17/07/05(水)16:43:52 No.437798353

    叩きかなあ つまんねはまっとうな感想だと思うけど

    37 17/07/05(水)16:43:58 No.437798367

    ここ数日叩いてない日がないね

    38 17/07/05(水)16:43:58 No.437798368

    本当にべるぜバブの頃からおもんないので 打ち切られそうで安心してる

    39 17/07/05(水)16:44:32 No.437798445

    マリーはともかくロボは単行本売れてるし終わる漫画が後ろで詰まってるから案外続きそう

    40 17/07/05(水)16:45:19 No.437798545

    次クールはハンターマリークロアカアウトかな ハンターはできるだけ乗ってて欲しいんだけど

    41 17/07/05(水)16:45:56 No.437798616

    ロボはゴルフエリート校っぽい感じよりダメな高校の方が話し作りやすかったのでは

    42 17/07/05(水)16:46:30 No.437798698

    女子校展開やたら持ち上げてた「」がいたけど普通に人気なくて安心した

    43 17/07/05(水)16:47:04 No.437798765

    正直べるぜとそう違わないと思うんだけど あっちはなんで大丈夫だったんだろう…

    44 17/07/05(水)16:47:12 No.437798780

    正直ハンタは本誌に載せなくても単行本だけ出してりゃよくねぇかと思う

    45 17/07/05(水)16:47:14 No.437798783

    >女子校展開やたら持ち上げてた「」がいたけど普通に人気なくて安心した ジャンプじゃなかったら話題にもならないと思う

    46 17/07/05(水)16:47:18 No.437798793

    >ロボはゴルフエリート校っぽい感じよりダメな高校の方が話し作りやすかったのでは 設備や環境の重要度でかい競技だし無理だったんだろ

    47 17/07/05(水)16:47:26 No.437798812

    ナニココ

    48 17/07/05(水)16:47:53 No.437798877

    >正直ハンタは本誌に載せなくても単行本だけ出してりゃよくねぇかと思う やだよ毎週ワクワクしたいし

    49 17/07/05(水)16:48:05 No.437798903

    失笑しかできなかった

    50 17/07/05(水)16:48:11 No.437798919

    >女子校展開やたら持ち上げてた「」がいたけど普通に人気なくて安心した それだと女子校展開したみたいじゃないか

    51 17/07/05(水)16:48:54 No.437799007

    守護者もナニココしか言えないレベル

    52 17/07/05(水)16:49:01 No.437799020

    >正直べるぜとそう違わないと思うんだけど >あっちはなんで大丈夫だったんだろう… 時代に合ってた 古市という優秀なコメディリリーフ ヒルダという優秀なお色気キャラ

    53 17/07/05(水)16:49:42 No.437799125

    最近のジャンプは読者との乖離を感じる

    54 17/07/05(水)16:49:53 No.437799151

    今はジャンプはコメディよりの作品結構あるからね エロもないしじゃ武器としてちょっと

    55 17/07/05(水)16:50:10 No.437799198

    1話は面白くてすごく期待してたんすよ

    56 17/07/05(水)16:51:15 No.437799328

    こっちは古市が居ないからじゃね?

    57 17/07/05(水)16:51:55 No.437799431

    >正直べるぜとそう違わないと思うんだけど >あっちはなんで大丈夫だったんだろう… べるぜと同じにしとけば大丈夫という発想自体がこの作品最大の失敗では?

    58 17/07/05(水)16:52:53 No.437799562

    なぜべるぜ2にしなかったんです?

    59 17/07/05(水)16:53:08 No.437799609

    >いやもう下から二番目じゃん… 1番下は磯部だから実質...

    60 17/07/05(水)16:53:28 No.437799662

    許された粘着いいよね

    61 17/07/05(水)16:54:19 No.437799779

    >1番下は磯部だから実質...

    62 17/07/05(水)16:54:30 No.437799804

    粘着ももう数週しかもたないし許してくれない?

    63 17/07/05(水)16:54:31 No.437799808

    この自虐はスモーキーだかいう野球思い出す

    64 17/07/05(水)16:56:17 No.437800054

    磯部絵前の最後尾だったよね?

    65 17/07/05(水)16:56:42 No.437800100

    ほんと一個も絵上手くなんねーな

    66 17/07/05(水)16:57:09 No.437800157

    多少はいたであろう楽しんでた人にまで冷水ぶっかけるような こういう作品そのものを否定するような自虐はやっちゃ駄目だと思う

    67 17/07/05(水)16:57:48 No.437800253

    >多少はいたであろう楽しんでた人にまで冷水ぶっかけるような >こういう作品そのものを否定するような自虐はやっちゃ駄目だと思う 楽しんでた人がいないからいいんじゃない?

    68 17/07/05(水)16:58:11 No.437800311

    恋物語じゃねーのかよ!!はほんとに思った 最初から最後までそっちやってくれれば…

    69 17/07/05(水)16:58:11 No.437800312

    >>多少はいたであろう楽しんでた人にまで冷水ぶっかけるような >>こういう作品そのものを否定するような自虐はやっちゃ駄目だと思う >楽しんでた人がいないからいいんじゃない? 極少数はいるんじゃね…? 俺は違うけど

    70 17/07/05(水)16:58:14 No.437800317

    読み切りのTSのやつをプラスあたりで連載してくれ

    71 17/07/05(水)16:58:25 No.437800342

    連載中にこの漫画失敗作ですって宣言したようなもんだしな

    72 17/07/05(水)16:58:28 No.437800346

    べるぜバブ自体も大概迷走寄り道多かったからな…

    73 17/07/05(水)16:58:41 No.437800381

    なんかまとめに入った感あるしあと1~2話で終わりかな…

    74 17/07/05(水)16:58:55 No.437800399

    編集はこれでよしとしたのか

    75 17/07/05(水)16:59:05 No.437800422

    叩きしか無いとか言ってる奴よりはこの漫画の良いところは言えるつもりだ それよりも悪いところが多いだけで

    76 17/07/05(水)16:59:27 No.437800465

    モブ子の体育座りでパンツ見えてたところがこの漫画のピーク

    77 17/07/05(水)16:59:28 No.437800469

    >この自虐はスモーキーだかいう野球思い出す どっちかと言うとキャッチャーがクソだったマンガに近いと思った

    78 17/07/05(水)17:00:02 No.437800542

    >叩きしか無いとか言ってる奴よりはこの漫画の良いところは言えるつもりだ >それよりも悪いところが多いだけで 一話は本当に良かった かなりギリギリで擁護すれば二話までは良かった

    79 17/07/05(水)17:00:21 No.437800579

    こういうのって単行本に納まるくらいの話数できりよく終わるものなのかい

    80 17/07/05(水)17:00:22 No.437800584

    >読み切りのTSのやつをプラスあたりで連載してくれ それ期待してたんだがな なんかベルゼまんまやらせて失敗した

    81 17/07/05(水)17:00:28 No.437800590

    話をちゃんと面白くする事ができない 瞬発力みたいな面白さはあったがそれが時代に合わなくなって何も無くなってしまった

    82 17/07/05(水)17:01:04 No.437800671

    >ここ数日叩いてない日がないね 月曜日のスレは割と愛があった 今日あたりから叩くために叩いてる感じ

    83 17/07/05(水)17:01:17 No.437800699

    この漫画に関しては本当にやりたかったことが分からなすぎて… けいどろ展開は気になるけどまあドタバタギャグしてくれんならまあ… と思ってたらサクッと今週で終わらせてうぅぅぅぅぅん!? だった

    84 17/07/05(水)17:01:22 No.437800707

    せめて漫画家だけは自分の作品に対して守らなきゃいけないラインはあるよね… 自分で生み出したものを批判側に回ってこれつまんねーよな!とか酷いよ

    85 17/07/05(水)17:01:48 No.437800763

    >なんかベルゼまんまやらせて失敗した ベルゼまんまでもねーよこれは!?

    86 17/07/05(水)17:02:25 No.437800849

    >こういうのって単行本に納まるくらいの話数できりよく終わるものなのかい 読み切り版とか入れて調整するだろう

    87 17/07/05(水)17:02:27 No.437800854

    1話ラストのヒルダin男鹿の時点でうn?大丈夫?とはなった 案の定扱いきれなかった

    88 17/07/05(水)17:02:42 No.437800892

    アンケートの結果やばかったのだろうな…

    89 17/07/05(水)17:02:56 No.437800933

    >>メタネタだけど面白かったよ >ううn >>ちゃんと認識できてるならまだなんとかなるかもしれん >う~n… こんなレスしてる時点で面白いって言うことすら許さない感じがしてる

    90 17/07/05(水)17:03:18 No.437800984

    もういいだろ終わるんだから

    91 17/07/05(水)17:03:31 No.437801011

    面白くねえから打ち切られるんだし仕方ない

    92 17/07/05(水)17:03:48 No.437801054

    マリー自体に魅力があまりない気がするけど好みの問題なんだろうか

    93 17/07/05(水)17:04:05 No.437801100

    絵は上手くないけど結構かわいい女の子は描ける でもキャラ自体には魅力が薄くて展開はぐだぐだでお話の軸もブレまくり 一応子育てと親探しは一貫してた前作より酷いと思う

    94 17/07/05(水)17:04:29 No.437801148

    最近のimgってこんなスレばっかだな...

    95 17/07/05(水)17:05:21 No.437801260

    どこ行っても似たようなもんだべ 知らないけど

    96 17/07/05(水)17:05:34 No.437801285

    ベルゼ好きだった人にはベルゼまんまじゃねーよ!?ってキレられる ベルゼ興味ない人にはベルゼまんまじゃんと言われる 詰みである

    97 17/07/05(水)17:05:56 No.437801341

    >もういいだろ終わるんだから もうお通夜みたいなもんだね

    98 17/07/05(水)17:06:59 No.437801480

    嫌なら流れ変える努力しようよ

    99 17/07/05(水)17:07:00 No.437801482

    なんかヒロアカスレかなんかと同一視したい子がいる こういうのが一番迷惑

    100 17/07/05(水)17:07:09 No.437801502

    >最近のimgってこんなスレばっかだな... 昔の「」はこの漫画にどういうリアクションすんの? 手本見せて?

    101 17/07/05(水)17:07:15 No.437801522

    >読み切りのTSのやつをプラスあたりで連載してくれ あれが好評だったから連載なんだろうに主人公とTS後のデザイン以外はほとんど残していないのは一体… そういう意味では1話から舵取り間違えてる

    102 17/07/05(水)17:07:40 No.437801574

    自分が好きな漫画が作者本人にボロクソ言われてるのを見て凹んだ覚えがあるから こういうネタは心が痛む

    103 17/07/05(水)17:07:54 No.437801601

    ヒロアカだろうがワンピだろうがマリーだろうが つまんない時にはつまんねえって言って面白い時には面白いっていうだけだ ナルトだってそうだったろうに

    104 17/07/05(水)17:07:56 No.437801607

    >こういうのって単行本に納まるくらいの話数できりよく終わるものなのかい 数話分くらいのブレはあるけど基本的にはそうだよ

    105 17/07/05(水)17:08:17 No.437801651

    >なんかヒロアカスレかなんかと同一視したい子がいる >こういうのが一番迷惑 準看板と打ちきりを同一とか勘弁して欲しいわな

    106 17/07/05(水)17:09:03 No.437801763

    ヒロアカとかは今後面白くなって巻き返せる可能性があるけど打ち切りはスレ画みたいな愚痴を漫画で出してそのまま終わるだけだからね

    107 17/07/05(水)17:11:06 No.437802025

    せっかくの女子高だったのに男キャラの方が多くない? なんのための女子高なの

    108 17/07/05(水)17:11:26 No.437802062

    つまんねって言っただけですぐに粘着だの叩きだの騒ぎ出すやつが出てくるのが今のimg

    109 17/07/05(水)17:12:00 No.437802131

    >ベルゼ好きだった人にはベルゼまんまじゃねーよ!?ってキレられる >ベルゼ興味ない人にはベルゼまんまじゃんと言われる >詰みである 会話が成立しないことを詰みとは言わないんじゃないかな?

    110 17/07/05(水)17:12:20 No.437802170

    ニヤコラみたいやなw

    111 17/07/05(水)17:12:43 No.437802224

    >会話が成立しないことを詰みとは言わないんじゃないかな? その2つは感想の例であって会話してるんじゃないだろ

    112 17/07/05(水)17:12:49 No.437802240

    新しいことやろうとしたら上手くいかなくて結局手癖の展開やって それも評判悪くてスレ画の自虐だもん 正直みっともねえなあって感想しか出てこないわ

    113 17/07/05(水)17:12:58 No.437802263

    >つまんねって言っただけですぐに粘着だの叩きだの騒ぎ出すやつが出てくるのが今のimg

    114 17/07/05(水)17:13:12 No.437802291

    正直前作も読んでなかったのでどの層に人気だったのかよくわかってない

    115 17/07/05(水)17:13:28 No.437802327

    >>つまんねって言っただけですぐに粘着だの叩きだの騒ぎ出すやつが出てくるのが今のimg >? 5ナニココ

    116 17/07/05(水)17:13:34 No.437802338

    べるぜ自体なんで打ち切られないのか不思議だったから マリーがこんな感じなのは逆に落ち着く

    117 17/07/05(水)17:13:45 No.437802366

    >>>つまんねって言っただけですぐに粘着だの叩きだの騒ぎ出すやつが出てくるのが今のimg >>? >5ナニココ IDできた

    118 17/07/05(水)17:14:41 No.437802505

    本人がいってた通り次回作はサンデーで

    119 17/07/05(水)17:14:41 No.437802509

    >>会話が成立しないことを詰みとは言わないんじゃないかな? >その2つは感想の例であって会話してるんじゃないだろ どっちにしても詰みとは言わないよね?

    120 17/07/05(水)17:14:43 No.437802511

    やっぱりヒロアカスレに書き込んでるやつとかぶってんじゃねーか

    121 17/07/05(水)17:14:56 No.437802539

    そのうちお前らはこれより面白いの描けるの?とか的はずれな事言い出す

    122 17/07/05(水)17:15:18 No.437802583

    これをやったってことはもう終わるということだろう

    123 17/07/05(水)17:15:25 No.437802599

    >どっちにしても詰みとは言わないよね? うn?

    124 17/07/05(水)17:15:39 No.437802630

    >やっぱりヒロアカスレに書き込んでるやつとかぶってんじゃねーか いいから病院行け頭のな

    125 17/07/05(水)17:15:45 No.437802641

    >どっちにしても詰みとは言わないよね? その話続けることにマウンティング以上の意味ある?

    126 17/07/05(水)17:15:45 No.437802642

    >やっぱりヒロアカスレに書き込んでるやつとかぶってんじゃねーか

    127 17/07/05(水)17:15:57 No.437802663

    正直漫画で飯食ってる人間がやる行為としては最高にダサいと思う

    128 17/07/05(水)17:16:21 No.437802716

    マリーをもう一人のボク的な守護霊にしとけばよかっんじゃね? やばくなったらタッチで交代

    129 17/07/05(水)17:16:23 No.437802717

    >本人がいってた通り次回作はサンデーで 最近のサンデー連載陣をナメ過ぎる…

    130 17/07/05(水)17:16:34 No.437802740

    どっちにしろ打ちきりなんやなwww 詰みやなwww

    131 17/07/05(水)17:17:16 No.437802827

    休止期間中に引き出しとか増やせなかったのかな…

    132 17/07/05(水)17:17:16 No.437802831

    >>どっちにしても詰みとは言わないよね? >その話続けることにマウンティング以上の意味ある? なぜあの2例を並べたら詰みになるのか気になって…

    133 17/07/05(水)17:17:26 No.437802850

    一番気になるのはこれを先にやられたことで銀魂がどうなるか グダってんじゃねーか!ってセルフつっこみ入れるとばかり思ってたが

    134 17/07/05(水)17:17:42 No.437802890

    ナニココ

    135 17/07/05(水)17:17:49 No.437802906

    俺はなぁ…TS主人公が女子校でなんやかんやするラブコメが見たかったんだよ…

    136 17/07/05(水)17:18:04 No.437802941

    >休止期間中に引き出しとか増やせなかったのかな… そういうことできる人はそもそもべるぜ書かんだろ

    137 17/07/05(水)17:18:19 No.437802975

    >www マジレスは一個だぞ

    138 17/07/05(水)17:18:24 No.437802986

    >なぜあの2例を並べたら詰みになるのか気になって… あんまり言いたくないけど君アスペだと思うよ

    139 17/07/05(水)17:19:00 No.437803069

    >一番気になるのはこれを先にやられたことで銀魂がどうなるか >グダってんじゃねーか!ってセルフつっこみ入れるとばかり思ってたが どこかですでに言ってた気がする

    140 17/07/05(水)17:19:06 No.437803079

    おっアマチュア精神科医?

    141 17/07/05(水)17:19:28 No.437803140

    >>なぜあの2例を並べたら詰みになるのか気になって… >あんまり言いたくないけど君アスペだと思うよ 言ってやるなよ

    142 17/07/05(水)17:19:35 No.437803154

    作者のそういう薄ら寒いノリが一番嫌いかな 無味無臭な漫画から面白くないクソ漫画に落ちた

    143 17/07/05(水)17:19:41 No.437803160

    俺は好きだよと言わずにつまんねって言う人に絡むだけの子は本当に増えたな

    144 17/07/05(水)17:19:48 No.437803177

    >>なぜあの2例を並べたら詰みになるのか気になって… >あんまり言いたくないけど君アスペだと思うよ それな

    145 17/07/05(水)17:20:02 No.437803206

    >一番気になるのはこれを先にやられたことで銀魂がどうなるか >グダってんじゃねーか!ってセルフつっこみ入れるとばかり思ってたが 既にやってなかった? 銀魂もアレだけど実績あるわけで同じネタ打ち切り漫画がやってもな

    146 17/07/05(水)17:20:23 No.437803257

    アンチアンチしかできない子が増えた

    147 17/07/05(水)17:20:34 No.437803284

    つか好きな「」はここが好き!って話すれば? べつにそのこと自体を止めんよ

    148 17/07/05(水)17:20:35 No.437803287

    >銀魂もアレだけど実績あるわけで同じネタ打ち切り漫画がやってもな べるぜも一応実績だろ

    149 17/07/05(水)17:20:40 No.437803294

    ナニココ

    150 17/07/05(水)17:20:54 No.437803325

    これ読者になんだよ作者わかってんじゃねーか!ってツッコミ入ると思ってたのかな それ出来るのは銀魂とか実績ある漫画だけだよ

    151 17/07/05(水)17:20:59 No.437803337

    スレとして詰みなんだな

    152 17/07/05(水)17:21:53 No.437803451

    >>銀魂もアレだけど実績あるわけで同じネタ打ち切り漫画がやってもな >べるぜも一応実績だろ 今書いてるのベルゼじゃないからね

    153 17/07/05(水)17:22:03 No.437803470

    ガトリングキスの山本くん掘り下げてた方がマシだった

    154 17/07/05(水)17:22:08 No.437803478

    単行本バか売れなんでしょ?

    155 17/07/05(水)17:22:13 No.437803485

    >これ読者になんだよ作者わかってんじゃねーか!ってツッコミ入ると思ってたのかな >それ出来るのは銀魂とか実績ある漫画だけだよ 銀魂もすでにセルフツッコミいれても手遅れなくらいグダってるぞ

    156 17/07/05(水)17:22:13 No.437803489

    アンチアンチとか守護者とか指摘するとそれを否定するだけで結局何処が良かったとか言わないレスポンチしたいだけの連中が増えた

    157 17/07/05(水)17:22:43 No.437803557

    >>銀魂もアレだけど実績あるわけで同じネタ打ち切り漫画がやってもな >べるぜも一応実績だろ それは前作の話でしょ それもだいぶ前の作品だし比べる方がおかしい

    158 17/07/05(水)17:22:56 No.437803589

    >単行本バか売れなんでしょ? 青春よりは売れた程度だよ…

    159 17/07/05(水)17:23:34 No.437803669

    >銀魂もすでにセルフツッコミいれても手遅れなくらいグダってるぞ じゃあマリーがそれで成功する確率は0%って事だろ?

    160 17/07/05(水)17:24:37 No.437803811

    逆に青春はなんでそんなに売上悪いんだ… ギャグだしキャラにぱっと見のヒキがないからか…

    161 17/07/05(水)17:27:44 No.437804219

    >逆に青春はなんでそんなに売上悪いんだ… オリコンチャートのような数字は計測の仕方の都合上 売り上げ数千部の少ない数字は誤差多くなるから その中の順位なんてあんま気にするもんでもない

    162 17/07/05(水)17:27:54 No.437804238

    >逆に青春はなんでそんなに売上悪いんだ… >ギャグだしキャラにぱっと見のヒキがないからか… 時代も時代だし仕方ない

    163 17/07/05(水)17:28:10 No.437804269

    >スレとして詰みなんだな 漫画としてだろ

    164 17/07/05(水)17:29:50 No.437804488

    終わったもんに言い訳探ししても仕方ない

    165 17/07/05(水)17:29:59 No.437804505

    先にスレが詰んだ