17/07/05(水)16:07:37 PCチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/05(水)16:07:37 No.437793199
PCチェアとか 視座繰り返してるけどわからん…
1 17/07/05(水)16:08:36 No.437793324
画像かエルゴで迷ってるけど座ってる「」いませんかねぇ?
2 17/07/05(水)16:09:07 No.437793389
エルゴヒューマン使ってるよ
3 17/07/05(水)16:10:23 No.437793562
長時間座っててどうです? くつろぐのにいい感じはしたけど机に向かって書き物や作業はどうなのかしら
4 17/07/05(水)16:10:54 No.437793630
スレ「」じゃないけど予算は10000円 メッシュと合皮2つ欲しい 気分で座り分けたい オットマンも欲しい
5 17/07/05(水)16:11:52 No.437793759
バロンとエルゴヒューマンマンならバロンじゃないかな エルゴヒューマン使ってるけど
6 17/07/05(水)16:12:41 No.437793869
>バロンとエルゴヒューマンマンならバロンじゃないかな >エルゴヒューマン使ってるけど ナンテ?!
7 17/07/05(水)16:13:27 No.437793971
デスクチェアは10万かかっても価値がある
8 17/07/05(水)16:14:00 No.437794046
だるくなったときにマウスの高さで横向きに持ち上げてくれるチェアください
9 17/07/05(水)16:14:12 No.437794073
後アキバでゲーミングチェアが意外と良かったけど あのクッション性日に10時間以上座ってたら一年持たないよね?
10 17/07/05(水)16:15:36 No.437794270
オットマン内蔵型はだめだね… 体動かすとゆらゆら揺れて落ち着かない ネットのレビューだけで買うもんじゃないなって反省した
11 17/07/05(水)16:16:02 No.437794333
書き物とか作業してって場合は机もイスと姿勢に合わせたものが必要だからイス単体で良い悪い言うのは難しいな 自分は座ったときの第一印象良かったからエルゴヒューマン買ったけど 背もたれの調整が段階的で自分はそれでよかったけどそこが合わないって人もいるし 店頭での試座も実際に何時間も座り続けられるわけじゃないから迷うと思うけど 最後は予算と自分の印象で決めていいんじゃないか
12 17/07/05(水)16:16:08 No.437794348
コンテッサ買って5年くらい経つけど 仕事には良いけど椅子の周りがすぐ散らかるのでキャスターが巻き込むし重いから持ち上げるのも一苦労だし 小柄な人間はもっと小さい椅子で良かったのではと思っている
13 17/07/05(水)16:16:16 No.437794366
>ナンテ?! 一年座ってみてくつろぐのには向いてるけど作業向きではないなーと思ったよ
14 17/07/05(水)16:17:46 No.437794595
タンパ3買って適当なスツールを足おきにしてるわ 安い割にそれなり
15 17/07/05(水)16:18:01 No.437794629
>オットマン内蔵型はだめだね… >体動かすとゆらゆら揺れて落ち着かない 重くなりそうなのと必要なら別にフットレスト買った方がいいかなって思って付けなかったな
16 17/07/05(水)16:18:32 No.437794698
エルゴヒューマンは後傾寄りのくつろぎ向けじゃなかったっけ元々
17 17/07/05(水)16:19:03 No.437794778
>一年座ってみてくつろぐのには向いてるけど作業向きではないなーと思ったよ バロン? エルゴも割りとくつろげる向きでもあるよね アーロンとかあの編と比べると
18 17/07/05(水)16:19:30 No.437794833
仕事で経費で落とすならまだしも趣味の椅子に10万とか正気かよとか言ってごめん 安い趣味だと気がついた
19 17/07/05(水)16:19:39 No.437794855
エルゴヒューマンは精々姿勢90度くらいまでだよね 前傾用じゃない
20 17/07/05(水)16:19:43 No.437794866
ミラ2ほしい
21 17/07/05(水)16:20:27 No.437794968
この時間在宅の「」なら一日2桁椅子のお世話になる人も多いのでは それならクルマより金かけてもいいよね
22 17/07/05(水)16:20:44 No.437795014
前傾用のおすすめを教えてほしい… ゲーミングチェアはほとんどリクライニングばっかりでだめだ
23 17/07/05(水)16:21:14 No.437795066
ミラ2も気になっている 近所になかったから遠出になるけど 使ってる「」様居る?
24 17/07/05(水)16:21:53 No.437795167
前傾ならアーロンバロンミラ2あたりが鉄板になるのでは 安いのだとあまり聴かない
25 17/07/05(水)16:22:01 No.437795193
アーロンは前傾チルトがあると聞いたけどやっぱええんか?
26 17/07/05(水)16:22:24 No.437795250
それこそ前傾作業向けなんてアーロンなんじゃ…
27 17/07/05(水)16:22:25 No.437795251
スピーナ使ってる 長年の慢性腰痛が治ってめっちゃありがたい…
28 17/07/05(水)16:23:03 No.437795348
いくらいい椅子を使っても適度な腹筋背筋がバランスよく付いてないと腰は壊れるのだ
29 17/07/05(水)16:23:12 No.437795380
ヴェントいいのに持っている人少ない気がして悲しい
30 17/07/05(水)16:23:54 No.437795496
>いくらいい椅子を使っても適度な腹筋背筋がバランスよく付いてないと腰は壊れるのだ 結局適度に運動した方がいいことに気付いてジムに通いだした
31 17/07/05(水)16:24:26 No.437795573
サブリナスタンダードは意外と前傾してくれるし コンパクトだし結構いい
32 17/07/05(水)16:25:04 No.437795660
アーロンは自宅用だと全く寛げなさそうで… ショップで二時間くらい座ったけど腰は楽だけど疲れた
33 17/07/05(水)16:25:38 No.437795751
コクヨのウィザード アーロンやエルゴは良いものなんだろうけど重い
34 17/07/05(水)16:26:01 No.437795809
エルゴプロも座面前傾機能あるけどおまけみたいなもんだしな
35 17/07/05(水)16:26:31 No.437795882
お安く欲しいなら中古も範囲にいれとけばいいよ
36 17/07/05(水)16:27:05 No.437795970
ワーカホリックと大塚家具で試座したけど高けりゃいいってもんでもないと知った
37 17/07/05(水)16:27:22 No.437796003
腰は丈夫だけど右肩がぶっこわれそう 安物の肘起き調整できないのに今座ってますん…
38 17/07/05(水)16:27:36 No.437796045
前傾姿勢ならなくていい作業ならエルゴヒューマンはなかなか悪くないよ
39 17/07/05(水)16:28:07 No.437796124
お高いのは機能と耐久性と保証期間込みのお値段だけど その上で合う合わないはやっぱあるからね
40 17/07/05(水)16:29:14 No.437796294
ドラムスツールでいいかなって
41 17/07/05(水)16:29:40 No.437796356
立てた「」は机に向かうので前傾もやや必要だけど自宅用なのでアーロンほどカッチリしてないのを探してる 座るほど迷ってきたぞい
42 17/07/05(水)16:29:41 No.437796359
診察の時に座る丸い椅子のほうが俺には向いてるのかも知れん 背もたれないほうがなぜか腰やらない
43 17/07/05(水)16:30:40 No.437796490
前傾なら結局ランバーサポート以外背なんか使わんよね
44 17/07/05(水)16:32:47 No.437796804
主に作業に使うとしてそれとは別に座って部屋でくつろぎたいってときはヘッドレストがないアーロンは少し向かないんだよな
45 17/07/05(水)16:33:59 No.437796976
次買うときはアーロンと思ってたのに 色々あんだね
46 17/07/05(水)16:34:30 No.437797041
イトーキも座ったけど結構いいですねぇ
47 17/07/05(水)16:34:58 No.437797114
>お安く欲しいなら中古も範囲にいれとけばいいよ 中古のオフィス家具の専門店いいよね 組み上がってるから30キロ近くのアーロンとかは運ぶの大変だけど
48 17/07/05(水)16:36:21 No.437797327
アーロンやバロンの半額の椅子でも個人的自宅用としては十分だったよ メーカーで言うならオカムラやコクヨーの
49 17/07/05(水)16:36:40 No.437797364
>スレ「」じゃないけど予算は10000円 >メッシュと合皮2つ欲しい >気分で座り分けたい >オットマンも欲しい 予算一桁足りなくね?
50 17/07/05(水)16:37:31 No.437797491
バロンはともかくアーロンはブランドと保証が半分位だし
51 17/07/05(水)16:37:55 No.437797561
座ってみないとわからんけど 一万円以下はさすがにいいのはないな
52 17/07/05(水)16:38:38 No.437797669
せめて3万くらいは出そうぜ
53 17/07/05(水)16:39:14 No.437797745
3-5万台は玉石乱れすぎてて意味が分からん…
54 17/07/05(水)16:39:57 No.437797848
オカムラの六万くらいのやつはどうなんだろ
55 17/07/05(水)16:40:02 No.437797857
IKEAのMARKUSが2万5千くらいですごいコストパフォーマンス高い
56 17/07/05(水)16:40:59 No.437797980
>せめて10万くらいは出そうぜ
57 17/07/05(水)16:42:09 No.437798117
サブリナ使ってるけどヘッドレストが稼働すれば完璧だった… ちょっと身長に合わない
58 17/07/05(水)16:42:11 No.437798125
逆に五万付近で3年以上満足できてる椅子とかないのかな
59 17/07/05(水)16:44:02 No.437798377
前傾で安いやつならもうバランスボールをちょっと適正より空気抜き気味にしたやつでいい
60 17/07/05(水)16:48:25 No.437798949
>逆に五万付近で3年以上満足できてる椅子とかないのかな 中古のアーロン
61 17/07/05(水)16:49:25 No.437799078
>逆に五万付近で3年以上満足できてる椅子とかないのかな 5万なら結構あるんじゃないか 国内メーカーの廉価帯のちょい上の方届くだろうし
62 17/07/05(水)16:50:01 No.437799174
中古は視野にないので座ってる椅子を自慢してくれると嬉しいぞ 予算は完璧なの見つかれば気にしないつもりだ
63 17/07/05(水)16:51:49 No.437799418
五万くらいのって店頭であまり見ないよね 安いのと高いのはそういうショップにあるけど
64 17/07/05(水)16:52:14 No.437799472
ニトリの一万ちょいのは一年くらいでガタガタになった
65 17/07/05(水)16:52:40 No.437799537
作業用なら事務用品屋のが選べるな5万 安売りしてたら7~8万クラスのがそのくらいで買えたりする リラックス用は知らん
66 17/07/05(水)16:52:54 No.437799571
サンワの稼動部多い奴は座席の下の部分が割れてふとももに鉄骨が刺さるようになった
67 17/07/05(水)16:52:55 No.437799577
耐久性に関してはアーロンが一歩抜けてる感じある 他が悪いわけじゃなくて
68 17/07/05(水)16:52:55 No.437799578
趣味でイラスト書いたりするときは前傾だからアーロン凄く良いけど なんか家で仕事でexcelとかいじる時はなんか仰向け状態になる奴の方が良いなって思った
69 17/07/05(水)16:53:24 No.437799655
家ではエルゴだけど職場のタンパ3の方が座り心地いい…
70 17/07/05(水)16:54:28 No.437799800
>タンパ3 めちゃ安いじゃん… そんなにいいなら次までの繋ぎで買おうかな…
71 17/07/05(水)16:55:58 No.437800012
オカムラのシルフィーを買おうと考えてたけど未だに踏ん切りがつかない
72 17/07/05(水)16:56:11 No.437800039
地元の個人事務用品店にオフィスチェアがずらっと展示してるのを知った時はビックリした 一階は商店街にある文具店みたいなレイアウトなのに二階が全部展示ルームだった
73 17/07/05(水)16:56:26 No.437800070
バロンコンテッサは起こしきったポジションだと若干前傾姿勢になる作りになってるかな とはいえ腰保持しつつしっかり前傾をとなるとアーロンが一番だろうけど
74 17/07/05(水)16:56:45 No.437800106
中古のアーロンとかって保証どうなるの
75 17/07/05(水)16:56:50 No.437800122
>趣味でイラスト書いたりするときは前傾だからアーロン凄く良いけど >なんか家で仕事でexcelとかいじる時はなんか仰向け状態になる奴の方が良いなって思った 同じ状況だわ イラストは長時間になるけどそれでも椅子にいる三分の一程度だからある程度くつろぎたいけど…
76 17/07/05(水)16:57:22 No.437800184
>中古のアーロンとかって保証どうなるの 基本ないけど有償修理はしてくれる
77 17/07/05(水)16:57:58 No.437800274
>オカムラのシルフィーを買おうと考えてたけど未だに踏ん切りがつかない 気になってるけどここであんまり名前見ないからさらに踏ん切りつかなくなってる…
78 17/07/05(水)16:59:40 No.437800496
>>オカムラのシルフィーを買おうと考えてたけど未だに踏ん切りがつかない >気になってるけどここであんまり名前見ないからさらに踏ん切りつかなくなってる… うちの事務所で使ってるけどあの価格帯ならお勧めしときたいぐらいにはいいよ 個人的にだけど上位機種よりしっくり来るすらある
79 17/07/05(水)17:01:13 No.437800693
シルフィー7万くらいか 結構いいね
80 17/07/05(水)17:03:22 No.437800989
6万~8万の価格帯だとオカムラのシルフィーやエスクードとか コクヨのウィザードをよく聞くかな
81 17/07/05(水)17:03:41 No.437801033
>そんなにいいなら次までの繋ぎで買おうかな… ネットでは低価格の定番化してるけどニトリ椅子の中でもゴミの方だと思う もう少し出してイケアのマルクスかタンパ3ならまだサンワのnet4の方が… ニトリ行けばあるから試座はした方がいいよ
82 17/07/05(水)17:03:48 No.437801053
これのメッシュモデル無いかな
83 17/07/05(水)17:04:27 No.437801141
>もう少し出してイケアのマルクスかタンパ3ならまだサンワのnet4の方が… もう少し出すなら15万くらいまで出すつもりだからメイン買うんだよね… でも決まらん…分からん…
84 17/07/05(水)17:05:22 No.437801262
そんなにわからんのならなんでもいいんじゃねーの?
85 17/07/05(水)17:07:10 No.437801510
タンパは体重軽いなら結構いいと思うよ これに座って何が足りないのか理解したら次の椅子選びも楽になる
86 17/07/05(水)17:10:05 No.437801884
>でも決まらん…分からん… もういいから座ってこいや!
87 17/07/05(水)17:10:53 No.437801992
体格差もあればどの姿勢重視するかでも選択肢かわるしね
88 17/07/05(水)17:12:11 No.437802152
>もういいから座ってこいや! 何回か回って結構座ってるのだ またここにあがったの全部座ってくるよ 色々上げてくれてありがたい…
89 17/07/05(水)17:12:18 No.437802166
バロン買えバロン
90 17/07/05(水)17:12:58 No.437802261
こういうイスって処分するの最高に面倒だし繋ぎでとかはやめたほうがいいんでね
91 17/07/05(水)17:15:00 No.437802547
自治体によるんじゃね うちの自治体は搬入すると300円で処分できるので特に大変ではない
92 17/07/05(水)17:16:18 No.437802708
バロンの中古1万円で買った よかった おためし感覚で安い中古かってみたら