ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/05(水)15:53:15 No.437791233
俺も流行りジャンルの絵を描いて人気者になりたい!
1 17/07/05(水)15:54:15 No.437791371
じゃあ描けよ ちなみに今の流行りのエロジャンルはメガネのそばかす三つ編み幼馴染だぞ
2 17/07/05(水)15:54:59 No.437791472
まじかよ!幼馴染のらんま描きます!
3 17/07/05(水)15:55:06 No.437791485
発明家は?
4 17/07/05(水)15:55:25 No.437791525
なに純真な「」捕まえて自分の好みの絵描かそうとしてんだよ 今の流行は金髪ロリババアゴスロリ女教師だろうが
5 17/07/05(水)15:56:25 No.437791653
流行りの絵や漫画じゃなきゃ誰も見てくれないことはわかってるんだけど 流行りのものに一切興味持てなくて辛い… でも知らないのに描くのはなんか駄目な気するし…
6 17/07/05(水)15:57:00 No.437791729
どうして自分から流行りを創ろうという発想をしないんだろうね その時点でもうだめだわ
7 17/07/05(水)15:57:13 No.437791759
俺もそう思ってたけど流行ジャンル描いた時より 流行ってるわけでもない虹嫁描いた時の方が反応多くてうん…
8 17/07/05(水)15:58:05 No.437791882
つまり好きな物を描け
9 17/07/05(水)15:58:34 No.437791939
緑髪ウェーブ方言娘書いたら俺がフォローしないでやるよ
10 17/07/05(水)15:58:58 No.437791998
さらさらしようぜ!
11 17/07/05(水)15:59:10 No.437792031
>どうして自分から流行りを創ろうという発想をしないんだろうね 描いた! ぜんぜん流行るきざしない! 寝る!
12 17/07/05(水)15:59:52 No.437792116
よし艦これでも始めるか!
13 17/07/05(水)16:00:39 No.437792235
流行りを作るって言ってもそれなりの土台がないとマジで誰も見てくれないんだよ マジで だって土台がなきゃまず誰の目に触れることもないんだもん
14 17/07/05(水)16:01:35 No.437792368
艦これはゲームとしては楽しいけど二次創作欲は使役されなかった
15 17/07/05(水)16:02:14 No.437792455
使役っておっかねえな
16 17/07/05(水)16:04:29 No.437792768
艦これを二次創作抜きでゲームとして楽しんでる人初めて見た…
17 17/07/05(水)16:05:49 No.437792941
ボクの日本に逆らう絵師は絵を描かせません!とかけおってた奴がいたけど そいつの判定基準が怪しすぎる…
18 17/07/05(水)16:06:17 No.437793001
安倍首相かな?
19 17/07/05(水)16:06:28 No.437793035
流行りジャンルでタイムラインに1000RTの絵が流れてくると同時に 1RT3ファボの絵が流れてくるのいいよね
20 17/07/05(水)16:06:30 No.437793040
お船はあんまり操作が忙しくないから二次裏見ながらやるには最適だからな 他のソシャゲみたいにしょっちゅうイベントやったりしないし
21 17/07/05(水)16:06:45 No.437793076
日本を支配する者初めて見た
22 17/07/05(水)16:07:48 No.437793224
オリジナル描くのやめて人気版権描くようになったら20人だったフォロワーが1年で2万人になったよ…
23 17/07/05(水)16:08:43 No.437793338
>オリジナル描くのやめて人気版権描くようになったら20人だったフォロワーが1年で2万人になったよ… なそ にん
24 17/07/05(水)16:09:04 No.437793379
たまに下心出して人気ジャンル描いてもいつもより低い評価
25 17/07/05(水)16:09:04 No.437793381
そういうものだよ…
26 17/07/05(水)16:10:14 No.437793535
そう言う物だけど版権元の方の人気が有るって事だよねそれ
27 17/07/05(水)16:10:26 No.437793567
2万はさすがに版権の助け関係ないと思う よっぽどの実力なきゃそこまでいかない
28 17/07/05(水)16:11:05 No.437793658
2万フォロワーって1ジャンルの壁サークルレベルだろ
29 17/07/05(水)16:11:06 No.437793660
人気版権描いてフォロワー増やしてからオリジナル描こう
30 17/07/05(水)16:11:12 No.437793672
東も艦もFGOも今から描くには今更感があるし 好きなの描くね
31 17/07/05(水)16:11:14 No.437793678
自力はあるけど知名度低い人は版権書き始めると爆発的にフォロワー増えるけど オリジナル投下するとやっぱり微妙な評価で心折れないんだろうかってなる
32 17/07/05(水)16:11:36 No.437793722
えっFGOもいまさらなの…?
33 17/07/05(水)16:12:05 No.437793793
フォロワー2000くらいなんだけどいいね100も付かないんだけどどういうことなの…
34 17/07/05(水)16:12:05 No.437793794
描かなくても2年くらい適当にフォローして適当にクソリプすると5000/4000くらいにはなるから そっから適当に2年くらい描くと10000/15000くらいにはなるよ
35 17/07/05(水)16:12:16 No.437793815
>2万フォロワーって1ジャンルの壁サークルレベルだろ 壁とか関係なしに絵描きのフォロワーって万単位いく人多くない?
36 17/07/05(水)16:12:33 No.437793852
2万フォロワーって知ってるけどフォローするほどでもない人も含めたら 滅茶苦茶有名人だろ
37 17/07/05(水)16:13:01 No.437793911
版権物描いてもオリジナル描いても1RTもされないから 1年半前から「他人の評価なんて気にせず好きな物を描こう!」のスタンスで来たけど マジで何の反応もないのが虚しくなって最近やめたよ
38 17/07/05(水)16:13:12 No.437793939
FGOマジですごいねいつもの100倍くらい拡散された
39 17/07/05(水)16:13:36 No.437793979
>フォロワー2000くらいなんだけどいいね100も付かないんだけどどういうことなの… 大した絵じゃないか流行のジャンル描いてないかエロくないか
40 17/07/05(水)16:14:17 No.437794086
FGOだからすごいというかすごいおっぱいやすごいまないただからすごいというか
41 17/07/05(水)16:14:21 No.437794093
>大した絵じゃないか流行のジャンル描いてないかエロくないか それだとフォロワーも増えなくない?と思ったんだ
42 17/07/05(水)16:14:22 No.437794097
FGOキャラにチンポ生やしたらいいよ
43 17/07/05(水)16:14:36 No.437794128
ネタ絵はちょっとは延びるけど好きで描いた絵は全然延びないな まぁそれを気にしたら続かないけど
44 17/07/05(水)16:14:48 No.437794160
垢作ってから最初のフォロワー10人でどうやって作るの
45 17/07/05(水)16:15:07 No.437794193
今の流行りは長マズルメスケモ女教師蹲踞だよ
46 17/07/05(水)16:15:20 No.437794225
#FGO とかでもつけたらいい
47 17/07/05(水)16:15:26 No.437794236
>垢作ってから最初のフォロワー10人でどうやって作るの プロフィールに趣味でも書いておいてフォロー返してくれそうな人適当にフォローする
48 17/07/05(水)16:15:26 No.437794237
>FGOキャラにチンポ生やしたらいいよ なんと奇遇な!
49 17/07/05(水)16:15:33 No.437794263
フォロワー数とサークルの規模は特に関係はない 単にヒで絵投下してるかしてないか
50 17/07/05(水)16:15:42 No.437794283
別に上手くなくてもフォロワー数万は珍しくないよ
51 17/07/05(水)16:15:59 No.437794321
今のそこそこ描ける絵描きはだいたい一万フォロワーくらいいってるイメージ
52 17/07/05(水)16:16:10 No.437794350
よく開いては思うんだが ツイッタースレじゃなくて絵描きスレじゃないのかこれは
53 17/07/05(水)16:16:17 No.437794368
復活したと思ったら人気絵師になってて片思いにされるのいいよね…
54 17/07/05(水)16:16:31 No.437794405
好みのジャンル被ってたら確実にフォロー返してくれる熱心な人もいるしね
55 17/07/05(水)16:16:37 No.437794420
>#FGO タグに関しては思ったほど効果はないな 上手いことフォロワー数多い人にRTしてもらう方がずっと効果でる
56 17/07/05(水)16:16:37 No.437794421
見てくれる人増やさないことにはどんな高い技術で素晴らしいオリジナルネタでも評価されないし
57 17/07/05(水)16:16:38 No.437794424
>ツイッタースレじゃなくて絵描きスレじゃないのかこれは 「」に絵描き崩れが多いだけでは
58 17/07/05(水)16:16:39 No.437794426
とりあえずタグつけるのとちゃんとキャラ名入れたりすると目に付きやすくはなる
59 17/07/05(水)16:16:40 No.437794431
>FGOキャラにチンポ生やしたらいいよ このアストルフォって子TLでよく見るな!ちんちん生やしたろ!
60 17/07/05(水)16:16:43 No.437794437
俺の好きな絵描きさんがリツイートされないなぁといつも悩んではるが さっぱり力になれん
61 17/07/05(水)16:16:45 No.437794443
FGOはラーマ君てのが大人気キャラって事は知ってる
62 17/07/05(水)16:17:00 No.437794482
1000RTいいね超えを連発してる人でも5000フォロワーいたら凄い そんな絵を毎日のように貼りまくってる人が数年かけてやっと1万越すぐらい 1年で2万ってほんと一握りの人間になるしさすがに嘘を疑ってしまう
63 17/07/05(水)16:17:06 No.437794506
>垢作ってから最初のフォロワー10人でどうやって作るの 同じような趣味のフォロワーの少ない人を フォローしてRT・いいねで存在を認知してもらってだんだん仲良くなるのを繰り返す
64 17/07/05(水)16:17:15 No.437794524
FGOは好みのキャラがいてもみんな名前を書かないからよく分からない
65 17/07/05(水)16:17:20 No.437794534
>よく開いては思うんだが >ツイッタースレじゃなくて絵描きスレじゃないのかこれは そもそも本文で絵をかいてって書いてるし…
66 17/07/05(水)16:17:29 No.437794551
>>#FGO >タグに関しては思ったほど効果はないな >上手いことフォロワー数多い人にRTしてもらう方がずっと効果でる むしろイラストで使うと本家と被って邪魔すらあるタグだから…
67 17/07/05(水)16:17:48 No.437794602
巧みに「」が自分の好きなマイナージャンル描かせようとしてる…
68 17/07/05(水)16:17:55 No.437794618
>よく開いては思うんだが >ツイッタースレじゃなくて絵描きスレじゃないのかこれは ヒのシステムについて愚痴ってる時もあるよ 本文による
69 17/07/05(水)16:18:12 No.437794652
二万リツイされたツイートのある垢を削除したいけど少し勿体無くて悩む
70 17/07/05(水)16:18:45 No.437794735
絵よりプラモデルのほうがリツイートされて死にたい
71 17/07/05(水)16:18:47 No.437794741
>1年で2万ってほんと一握りの人間になるしさすがに嘘を疑ってしまう 今年に入って復活した人が半年でフォロワー5000→10000になってるのは見た 本人のフォローしてる人は逆に減っててああ…うn…ってなった
72 17/07/05(水)16:18:50 No.437794747
同好の士の話し相手が欲しくて始めたけど全然だ… フォロー増やすまでのワンアクションが要らない匿名掲示板に慣れすぎた
73 17/07/05(水)16:19:08 No.437794789
>1000RTいいね超えを連発してる人でも5000フォロワーいたら凄い >そんな絵を毎日のように貼りまくってる人が数年かけてやっと1万越すぐらい いやー上手い人で人気版権描いてればフォロワー増えるのなんてすぐだよ
74 17/07/05(水)16:19:43 No.437794869
一握りの上位絵描きがここに書き込んでる確率と 「」が嘘ついてる確率のどっちが高いか考えりゃまあそりゃね… なんにしろ2万フォロワー自体は数少ないわけじゃないけど 1年でって前提がつくとちょっと普通じゃないよ
75 17/07/05(水)16:19:44 No.437794874
>絵よりプラモデルのほうがリツイートされて死にたい 興味のある人の層が全然違うんだから気にする事なくね
76 17/07/05(水)16:19:47 No.437794879
>絵よりプラモデルのほうがリツイートされて死にたい 絵描きの日常ってやたらリツイートされてるよね・・・なんで?
77 17/07/05(水)16:19:53 No.437794895
>FGOは好みのキャラがいてもみんな名前を書かないからよく分からない 母上とでませいちゃんとじいじの真名は知らないけど麺類ばっかり食ってるアステラさんはおぼえた
78 17/07/05(水)16:20:31 No.437794979
ストイックに自分のしたい創作をしていく人にはあんまり向かないツールなのかもしれない
79 17/07/05(水)16:20:35 No.437794989
>同好の士の話し相手が欲しくて始めたけど全然だ… フォロワーのフォロワーから合いそうな人をじわじわ増やしていこう
80 17/07/05(水)16:20:40 No.437795000
>むしろイラストで使うと本家と被って邪魔すらあるタグだから… わたし「(タグ)好き」ってだけの感想で検索欄埋まるの嫌い!
81 17/07/05(水)16:20:42 No.437795005
渋で軽くブクマ3桁いった流行りもののエロ絵がヒだと反応0だった...
82 17/07/05(水)16:20:42 No.437795007
>同好の士の話し相手が欲しくて始めたけど全然だ… ヒはその辺の時間対効果がいまいちだなあ こういうとこでやってる方が短い時間でがっつり話込める
83 17/07/05(水)16:21:34 No.437795113
>渋で軽くブクマ3桁いった流行りもののエロ絵がヒだと反応0だった... 投下タイミング悪かったんじゃないの
84 17/07/05(水)16:21:36 No.437795119
ドラゴンボールの同人漫画の人はなんであんなにフォロワーいるのか謎だ ドラゴン画廊リーじゃないぞ
85 17/07/05(水)16:21:48 No.437795151
はやりもの描いてタグ使うならなんとかかんとか深夜の60分一本勝負が適度に汚染されなくていいかもしれん
86 17/07/05(水)16:21:49 No.437795156
渋で人気あるのにヒだと微妙ってのはよくある そういう人もなんかの拍子にヒでも人気になるんだけど
87 17/07/05(水)16:22:04 No.437795205
エロ絵はヒだとばれるから駄目
88 17/07/05(水)16:22:13 No.437795225
ドラゴンボールというだけで十分な理由だと思う
89 17/07/05(水)16:22:13 No.437795226
>ストイックに自分のしたい創作をしていく人にはあんまり向かないツールなのかもしれない 向き不向きって何だよ…
90 17/07/05(水)16:22:31 No.437795266
アルファツイッタラー1人に好かれれば勝手に広告塔になってくれてバカスカRTいいねフォロワーが入ってくるって寸法よ
91 17/07/05(水)16:22:38 No.437795280
>ドラゴンボールの同人漫画の人はなんであんなにフォロワーいるのか謎だ 納得の画力だし作風じゃん それがドラゴンボールみたいな超人気タイトル描いてんだから当然
92 17/07/05(水)16:22:48 No.437795305
>>同好の士の話し相手が欲しくて始めたけど全然だ… >ヒはその辺の時間対効果がいまいちだなあ >こういうとこでやってる方が短い時間でがっつり話込める 匿名じゃない場所だと最初は探り合いみたいな会話から始まるからな…
93 17/07/05(水)16:22:53 No.437795320
>渋で軽くブクマ3桁いった流行りもののエロ絵がヒだと反応0だった... ヒで3桁いいねRtが渋だと2桁ってのもザラだから余り気に病むことはないと思う
94 17/07/05(水)16:23:10 No.437795371
好きなジャンルが狭いジャンルなんだけどそのジャンルの奴らにハブられてて辛い 多分ミュートされてる
95 17/07/05(水)16:23:10 No.437795375
描き散らして投げたいだけならたんぶらとか渋のがいいよ つながり承認欲求のための機関だもん
96 17/07/05(水)16:23:15 No.437795392
ストイックに絵だけ投下してる人でも5万とか行ってるのも見るしなあ…
97 17/07/05(水)16:23:36 No.437795455
>ストイックに自分のしたい創作をしていく人にはあんまり向かないツールなのかもしれない 全く誰の目にも触れない現状をなんとも思わない人なら平気じゃないかな そこが平気な人もまた稀なわけだけど…
98 17/07/05(水)16:23:39 No.437795459
もともとそこそこフォロワーいたけど正月にFGOプレイしはじめてから半年で3万人増えたからそんなもんだと思うぞ
99 17/07/05(水)16:23:48 No.437795478
>多分ミュートされてる そこは考え出すと負のスパイラルだよね…
100 17/07/05(水)16:23:49 No.437795483
たんぶらは検索結果に反映されないシステムがクソじゃない?
101 17/07/05(水)16:23:49 No.437795485
使い方なんてそれぞれ違うんだから向きも不向きもないでしょうよ
102 17/07/05(水)16:23:59 No.437795508
とある作品の絵はぶわーとリツイートされるが違作品だといまいち 世は無常である
103 17/07/05(水)16:24:03 No.437795519
>ヒで3桁いいねRtが渋だと2桁ってのもザラだから余り気に病むことはないと思う ヒで1万RT超えた絵が渋に投下したら閲覧1/10でした! お絵かきなんてそんなんでいいんだよ…
104 17/07/05(水)16:24:10 No.437795537
フォロワーが多い知人にRTされたら普段は見向きもされない作品が一気に注目されるのが怖い
105 17/07/05(水)16:24:31 No.437795579
>ストイックに絵だけ投下してる人でも5万とか行ってるのも見るしなあ… そんなのが何人いるのよ 一握りの典型例じゃん
106 17/07/05(水)16:24:33 No.437795587
>ストイックに絵だけ投下してる人でも5万とか行ってるのも見るしなあ… そういうのは別の絵描きがRTしたから増えたパターンとかじゃ
107 17/07/05(水)16:24:45 No.437795618
30人くらいの好きな人が見てくれれば俺はそれでいいや
108 17/07/05(水)16:24:53 No.437795640
狭いジャンル内で嫌われてるのはほんと辛い オンリーイベントで顔合わせるし
109 17/07/05(水)16:24:57 No.437795644
>好きなジャンルが女性向けジャンルなんだけど俺はエロ絵描きだから辛い
110 17/07/05(水)16:25:20 No.437795705
むしろ絵だけ投下してくれる方が良いよ後宣伝でもいいよ
111 17/07/05(水)16:25:28 No.437795724
そもそも向き不向きって何だ フォロワー増えやすい=向いてるって言いたいならハルパゴス並にばーっかじゃねぇの!?って言うぞ
112 17/07/05(水)16:25:30 No.437795730
>好きなジャンルが狭いジャンルなんだけどそのジャンルの奴らにハブられてて辛い >多分ミュートされてる 俺はそれでやめたな ノリが合わなかったからこっちが誰もフォローしてなかったのも原因だろうけど 別作品好きになって別垢作って作品上げ始めたらバンバンリツイされて感想も貰えてノリも合って楽しい…
113 17/07/05(水)16:25:32 No.437795737
ワンドロなんて一時間で描けないんですけお…
114 17/07/05(水)16:25:34 No.437795743
>フォロワーが多い知人にRTされたら普段は見向きもされない作品が一気に注目されるのが怖い まぁSNSってそんなもんだよ
115 17/07/05(水)16:25:39 No.437795755
嫌われるような振る舞いしないようにしようよ…
116 17/07/05(水)16:25:40 No.437795758
>好きなジャンルが狭いジャンルなんだけどそのジャンルの奴らにハブられてて辛い >多分ミュートされてる こんなこと言ってる人はめんどくさそうだしミュートするよね…
117 17/07/05(水)16:25:45 No.437795769
嫌われるってよっぽど発言がアレなの?
118 17/07/05(水)16:25:56 No.437795798
>ドラゴンボールというだけで十分な理由だと思う つまり悟空さのエロを描くと人気絵師に…?
119 17/07/05(水)16:26:02 No.437795814
どんなネタよりも別格のほうが大量に拡散されたよ…
120 17/07/05(水)16:26:25 No.437795868
ツイッターだけじゃなくて他のSNSもやって色んな所からリアクション貰ったほうが凹まなくて済む気がする
121 17/07/05(水)16:26:35 No.437795895
好きなジャンルは女性ファンが多くて主流がホモなのはつらい 男性向け描いてるの一握り
122 17/07/05(水)16:26:49 No.437795932
フォロワー数多い人の絵はわざわざ自分がRTしなくてもいいだろ ってサボってたらだんだんその界隈の人と付き合いが薄くなったりはした
123 17/07/05(水)16:27:01 No.437795957
たんぶら始めたけど検索結果に全然反映されねえ!
124 17/07/05(水)16:27:38 No.437796049
>好きなジャンルは女性ファンが多くて主流がホモなのはつらい >男性向け描いてるの一握り あれどうしたらいいんだろうねジャンルで繋がっていくと女性のフォロワーが多くなってきてエロ絵描きづらくなる
125 17/07/05(水)16:27:54 No.437796087
>嫌われるような振る舞いしないようにしようよ… SNSって何もしなくても嫌われると思う… いいねRTせずフォロー0とか
126 17/07/05(水)16:27:58 No.437796099
タグどころか本分もなしの画像だけで数万RTされる奴らは別の人種だと思うことにしてる
127 17/07/05(水)16:28:06 No.437796120
身の丈を弁えた方が幸せだぞ
128 17/07/05(水)16:28:31 No.437796190
>あれどうしたらいいんだろうねジャンルで繋がっていくと女性のフォロワーが多くなってきてエロ絵描きづらくなる 俺が聞きたいのである 女の子可愛いのになぜエロが増えないのかもな
129 17/07/05(水)16:28:33 No.437796193
>SNSって何もしなくても嫌われると思う… それは別に嫌われてるとかではないのでは…
130 17/07/05(水)16:28:33 No.437796194
>ワンドロなんて一時間で描けないんですけお… 他人の見てると明らかに不正してるやついっぱいいるよ
131 17/07/05(水)16:28:39 No.437796212
>あれどうしたらいいんだろうねジャンルで繋がっていくと女性のフォロワーが多くなってきてエロ絵描きづらくなる 逆にRTで流れてくる女性向けで目覚めてホモも描くようになっちゃったぞ俺
132 17/07/05(水)16:28:54 No.437796252
なんか馴れ合いのノリがアレだなーって思いながら見てただけなのに…なんでミュートするんだ
133 17/07/05(水)16:29:10 No.437796286
うろ覚絵だと200レスくらいつく程度にネタを提供するセンスは自分であると思ってるけど匿名じゃない場でネタ絵を貼るのがいささか気恥ずかしい 白ハゲ漫画とか名前を出しながらよく公開できるなって
134 17/07/05(水)16:29:24 No.437796320
俺も最近ちんちん絵ばっかいいねしてる
135 17/07/05(水)16:29:31 No.437796336
>女性のフォロワーが多くなってきてエロ絵描きづらくなる そういうフォロワーの女性は案外エロ絵でも気にしないもんだ こっちのジャンルはエロ絵でも食いつく人多いだけかもしれんが
136 17/07/05(水)16:29:50 No.437796381
フォロー0でリツイもファボも無しで同人イベント出続けてたら「取っつきにくい人だと思ってた」と言われまくった
137 17/07/05(水)16:29:53 No.437796386
>身の丈を弁えた方が幸せだぞ それはまぁそうなんだけどね 渋でもブクマ三桁いったことないしなー
138 17/07/05(水)16:30:11 No.437796427
フォロワーに気を使ってやりたい事狭めてたら本末転倒じゃねーの エロ描いて減ったフォロワーなんて最初からいないのと同じだぞ
139 17/07/05(水)16:30:15 No.437796433
>嫌われるってよっぽど発言がアレなの? ブロック飛ばしてやった自慢ばっかりやってたのは見た いい歳のおじさんが何お山の大将気取ってんだかとしか
140 17/07/05(水)16:30:52 No.437796522
そもそも絵がド下手だからRTどころかいいねも貰えなくて心がしんどい
141 17/07/05(水)16:31:05 No.437796549
>フォロー0でリツイもファボも無しで同人イベント出続けてたら「取っつきにくい人だと思ってた」と言われまくった そりゃそうだ
142 17/07/05(水)16:31:10 No.437796559
>女の子可愛いのになぜエロが増えないのかもな 凍結される
143 17/07/05(水)16:31:18 No.437796576
>うろ覚絵だと200レスくらいつく程度にネタを提供するセンスは自分であると思ってるけど匿名じゃない場でネタ絵を貼るのがいささか気恥ずかしい >白ハゲ漫画とか名前を出しながらよく公開できるなって 実際お題絵をヒに貼ってる「」見る限りimgで受けたネタはヒじゃ受けないなと思う
144 17/07/05(水)16:31:39 No.437796628
不夜城のキャスターさんは不夜城のキャスターが名前なの?
145 17/07/05(水)16:31:44 No.437796640
>狭いジャンル内で嫌われてるのはほんと辛い あるジャンルの御意見番とメッセージで揉めたら 何故か周囲の人から避けられるようになった事があったよ
146 17/07/05(水)16:31:46 No.437796647
>フォロー0でリツイもファボも無しで同人イベント出続けてたら「取っつきにくい人だと思ってた」と言われまくった 実際そうじゃん
147 17/07/05(水)16:32:23 No.437796743
>そもそも絵がド下手だからRTどころかいいねも貰えなくて心がしんどい 俺より下手なのに俺よりRTされてる…!とか思い始めたら
148 17/07/05(水)16:32:23 No.437796744
>うろ覚絵だと200レスくらいつく程度にネタを提供するセンスは自分であると思ってるけど匿名じゃない場でネタ絵を貼るのがいささか気恥ずかしい >白ハゲ漫画とか名前を出しながらよく公開できるなって 匿名じゃないとネタ絵投稿すんの恥ずかしいってのはすごくわかる… ネタ絵ってエロ絵投稿するよりも遥かに恥ずかしいよね…もしスベったらと考えると恐ろしい…匿名でスレ立てる分にはスベったらレスがつかずにスレ落ちてくだけで済むしね
149 17/07/05(水)16:32:27 No.437796755
>不夜城のキャスターさんは不夜城のキャスターが名前なの? 今はネタバレ注意期間だから基本的にみんな伏せてる たまに伏せない人が居てマストドンみたいなネタバレ機能欲しくなる
150 17/07/05(水)16:33:10 No.437796848
いいよね狭いジャンル内でのお山の大将 オンリーイベントで身内ネタバンバン出すの
151 17/07/05(水)16:33:14 No.437796857
>不夜城のキャスターさんは不夜城のキャスターが名前なの? 違うけどだいたいの人は気を使ってあとでもその名前で呼ぶからそれで覚えといていいと思う
152 17/07/05(水)16:33:20 No.437796871
TLにエロを流したくないので結果的に多くの「」と仲良くなれない
153 17/07/05(水)16:33:23 No.437796881
現実で嫌われるやつはネットでだって嫌われるよ! ゴマ擦れ!仲良くしろ!
154 17/07/05(水)16:33:28 No.437796894
>そもそも絵がド下手だからRTどころかいいねも貰えなくて心がしんどい ジャンル名とキャラ名ののハッシュタグつけるとどんな絵でも収集してる人が反応してくれるからオススメ ある程度人気版権でないとダメだけど
155 17/07/05(水)16:33:32 No.437796903
>ワンドロなんて一時間で描けないんですけお… ほとんど1時間で描いてないから気にすんな
156 17/07/05(水)16:33:32 No.437796904
原作者に無視される自称御意見番…
157 17/07/05(水)16:33:34 No.437796911
>今はネタバレ注意期間だから基本的にみんな伏せてる 名前がネタバレになっていたから皆そういう表記にしてたのか… あんなにみんな描いてるのにちゃんと守っててすごいな
158 17/07/05(水)16:33:44 No.437796937
不思議な現象だよね みんな実装されるまでは予想で言いまくってるのに 実装されるとパタっと言及が止まるのがあれほど統一性あるの
159 17/07/05(水)16:34:09 No.437796999
白ハゲ漫画は普通の絵でチヤホヤしてもらえないから手を出すクソの塊だし… そして白ハゲ漫画でチヤホヤされて白ハゲしか描かなくなる
160 17/07/05(水)16:34:14 No.437797006
>現実で嫌われるやつはネットでだって嫌われるよ! >ゴマ擦れ!仲良くしろ! 性格でるよね マメにRTしてくれる人は好感度高い
161 17/07/05(水)16:34:22 No.437797024
下書きと色を用意したうえでお出しされるワンドロなんやな
162 17/07/05(水)16:34:32 No.437797044
おとなりの人気者気にしなきゃたった一つのいいねでもプチハッピーだよ
163 17/07/05(水)16:35:05 No.437797137
>ゴマ擦れ!仲良くしろ! ツイートがキナ臭いRTだらけだからミュートするね…
164 17/07/05(水)16:35:09 No.437797147
ヒでも絵をあげてるけどぽかん庫とかでそのタグ付けないでくだち…
165 17/07/05(水)16:35:18 No.437797169
白ハゲ漫画でも ぼく「えっ」 相手「えっ」 みたいな創作漫談よりはいいかなって
166 17/07/05(水)16:35:40 No.437797231
スマホがブルって1RTされるたびに自分が尻尾振ってるのがわかる
167 17/07/05(水)16:35:51 No.437797261
imgは枠を付ければある程度は見てもらえるというのがあるけど ヒはキャプション芸も求められるというかより不特定多数の人に見られるようにパッと見て面白さが伝わる投稿が必要だと思う
168 17/07/05(水)16:36:03 No.437797282
やっぱりジャンル絞ったほうが潤滑よくなるなと思う そこらへん節操ないからなかなか
169 17/07/05(水)16:36:14 No.437797310
いいねはするけどRTはしたくないな… そいつの絵と呟きが見たくてフォローしてるのに他人のRTだらけなのはちょっと
170 17/07/05(水)16:36:17 No.437797323
いいねとRTもらえるのももちろん嬉しいんだけど 文章で感想もらえるともっと嬉しい
171 17/07/05(水)16:36:20 No.437797324
>スマホがブルって1RTされるたびに自分が尻尾振ってるのがわかる 念過ぎる…
172 17/07/05(水)16:36:50 No.437797390
ゲームのプレイ日記に絵が添えてあるやつ好き
173 17/07/05(水)16:37:21 No.437797463
いいねが人のTLに表示されるのは設定で消せたりしないんです?
174 17/07/05(水)16:37:24 No.437797471
絵師フォローしてんならRTして拡散しろや!ってのが流行ったけど RTしかしてないアカウントって誰も見ないよね?
175 17/07/05(水)16:37:32 No.437797495
あんまり呟かないからRTするとRTだらけになっちゃうんだよ だからえっちな絵にいいねだけするね・・・
176 17/07/05(水)16:37:52 No.437797555
自分が感想もらうのは好きだけど 他人に感想書くのは何か相手にリプ強要してるんじゃないか自分なんかが反応送るのは烏滸がましい とか思って結局書かない事が多い
177 17/07/05(水)16:37:53 No.437797557
>いいねが人のTLに表示されるのは設定で消せたりしないんです? しない
178 17/07/05(水)16:37:55 No.437797565
>不思議な現象だよね >みんな実装されるまでは予想で言いまくってるのに >実装されるとパタっと言及が止まるのがあれほど統一性ある 最低限のマナー守らないと粘着されかねんからな…絵師なんかは特に
179 17/07/05(水)16:38:11 No.437797604
レポ漫画や白ハゲは荒れる要素しかないからもう二度と描かないと決めた 熱に浮かされるのは危険だ
180 17/07/05(水)16:38:19 No.437797624
>あんまり呟かないからRTするとRTだらけになっちゃうんだよ >だからえっちな絵にいいねだけするね・・・ 念
181 17/07/05(水)16:38:33 No.437797657
>RTしかしてないアカウントって誰も見ないよね? そいつフォローしてれば勝手にいい絵やニュース収集してくれるわー って感じでニュースBOT扱いでフォロー増えるよ
182 17/07/05(水)16:38:42 No.437797681
この人の絵をもっと見たい!と思ったら ちゃんと投稿した絵をRTやいいねしてやってね
183 17/07/05(水)16:39:03 No.437797718
>絵師フォローしてんならRTして拡散しろや!ってのが流行ったけど 若先生だったか熊だったかのRTよりFavより格ゲーで勝たせろってアンサーまんが好き
184 17/07/05(水)16:39:15 No.437797750
白ハゲ漫画はやめとけやめとけ
185 17/07/05(水)16:39:33 No.437797789
エロ絵RTマンはエロ絵いいねマンで事足りるようになった
186 17/07/05(水)16:39:38 No.437797804
この絵なんで30いいねしかついてないの?ってやつだけRTするね
187 17/07/05(水)16:39:51 No.437797838
>ちゃんと投稿した絵をRTやいいねしてやってね いいからパトロンで出資しろやおらッ!
188 17/07/05(水)16:39:55 No.437797847
感想貰えるのは嬉しいし全部目を通してるけど いざリプライ返そうとすると全自動ありがとうございます!マシーンになってしまって申し訳なくて結局返さなくてすまない…
189 17/07/05(水)16:40:04 No.437797861
エロ絵RTマンならいいけどなんでもRTマンはミュートされるぞ
190 17/07/05(水)16:40:14 No.437797876
>この人の絵をもっと見たい!と思ったら >ちゃんと投稿した絵をRTやいいねしてやってね いいねよりRTより5000兆円欲しい
191 17/07/05(水)16:40:25 No.437797903
フォロワー多い人にフォローされるとむしろ警戒するよね 自分は何か地雷を踏んだかとか
192 17/07/05(水)16:40:27 No.437797907
未成年の子とかと交流があるからエロ垢作ろうかなと考えてる
193 17/07/05(水)16:40:28 No.437797914
>そいつの絵と呟きが見たくてフォローしてるのに他人のRTだらけなのはちょっと 絵だけならメディアツイートでまとめて見られるじゃん! ゲーム画面のキャプばっかだこれ!
194 17/07/05(水)16:40:39 No.437797932
最近は新しくフォローしてもリツイートは表示しないにしてる
195 17/07/05(水)16:40:45 No.437797954
俺もパトロンで大金持ちになる!
196 17/07/05(水)16:40:59 No.437797983
他人のいいねは掘り出しもんが見つかるから楽しみだけどな 怪しい情報商材やキュレーターサイトの広告の方がうざい
197 17/07/05(水)16:41:13 No.437798012
>ゲーム画面のキャプばっかだこれ! 今度はミリシタも始めてる…
198 17/07/05(水)16:41:50 No.437798076
>フォロワー多い人にフォローされるとむしろ警戒するよね >自分は何か地雷を踏んだかとか 気にすんなよ気に入ったからだよ
199 17/07/05(水)16:41:56 No.437798089
あの人とあの人とあの人がフォロバしてくれないっていう自分のダークサイド
200 17/07/05(水)16:42:04 No.437798110
高みを目指してた人が世の中と戦ってやるみたいな調子になってて 遭難しかけてて辛い
201 17/07/05(水)16:42:48 No.437798207
>ゲーム画面のキャプばっかだこれ! 絵投下しても空振りばっかりだし今やってるゲームの結果報告し続けるね…
202 17/07/05(水)16:43:34 No.437798314
単純に創作テクニックとかそういうにしかいいねしてない…
203 17/07/05(水)16:43:40 No.437798328
描きかけのスクショの方が反応が良くてつらい
204 17/07/05(水)16:43:45 No.437798339
フォローされてもフォロー数多い人はその他大勢の内の1人だろうから交流することないだろうな と思うのでフォロバしない
205 17/07/05(水)16:44:29 No.437798433
RTばっかでウザいからミュートするね…
206 17/07/05(水)16:44:31 No.437798438
いいからまずFGOを描くんだ 他のを描きたい?いいからまずFGOを描くんだ
207 17/07/05(水)16:44:32 No.437798443
>絵だけならメディアツイートでまとめて見られるじゃん! >ゲーム画面のキャプばっかだこれ! ゲームのスクショをgyazoとかの外部サイトに載せていちいちクリックしないと見られないようにしてるのなんでだろうと思ったら そういう風にメディア欄汚染されないためなのね
208 17/07/05(水)16:44:37 No.437798457
久しぶりにヒを再開して絵を投げたら渋の時よりいいね!されてる気がしてやばい なんか脳から出てるきもちいい
209 17/07/05(水)16:44:38 No.437798460
放置してるpixivに絵を置きたいけど今更1年前のコメントに返信するのもな…ってなって放置し続けてる
210 17/07/05(水)16:44:38 No.437798462
(完成したら微妙だな…)
211 17/07/05(水)16:44:39 No.437798464
いいねされるとね よかったミュートされてない!ってなるからたまにはいいねしてほしい
212 17/07/05(水)16:44:52 No.437798492
ちょいちょい絵描きはリツイートやいいねが欲しいんです みたいな話が流れてくるけど それ言ってる暇に描いたらいいんじゃないんですかねっていったら駄目なんかな
213 17/07/05(水)16:44:54 No.437798498
人気版権抜きで爆発的にフォロワー増えた人なんて話がつづかない人くらいしか知らない
214 17/07/05(水)16:45:06 No.437798517
>(完成したら微妙だな…) ラフが一番評価高い
215 17/07/05(水)16:45:12 No.437798532
>他のを描きたい?いいからまずFGOを描くんだ 超大作じゃだめですか…
216 17/07/05(水)16:45:30 No.437798569
見てもらう事を意識してる人は何らかの対策とってるよね
217 17/07/05(水)16:45:41 No.437798590
>人気版権抜きで爆発的にフォロワー増えた人なんて話がつづかない人くらいしか知らない あれは元々誰だよコイツ調べても出てこないぞ…って所に本人登場だったからね
218 17/07/05(水)16:46:03 No.437798637
>超大作じゃだめですか… いいからまずFGOを描くんだ
219 17/07/05(水)16:46:05 No.437798640
上手かろうがまだ始めたてだろうが創作してる人はフォロバする 絵に限らず文字でも立体でも写真でも
220 17/07/05(水)16:46:07 No.437798647
>>他のを描きたい?いいからまずFGOを描くんだ >超大作じゃだめですか… 今は多分FGOのほうが伸び率良い
221 17/07/05(水)16:46:23 No.437798680
>放置してるpixivに絵を置きたいけど今更1年前のコメントに返信するのもな…ってなって放置し続けてる 渋のコメントって返信したら相手に通知いくのかな? いかないならしなくてもいいような気がするけど
222 17/07/05(水)16:46:24 No.437798684
ヒ以外でできた知り合いしかフォローしないからヒでのみの交流というものがないぜ!
223 17/07/05(水)16:46:31 No.437798699
スケベな絵のリツイートは大体いいねの1/4から1/5くらいなの何なの なんで計ったようにそうなるの
224 17/07/05(水)16:46:36 No.437798706
>放置してるpixivに絵を置きたいけど今更1年前のコメントに返信するのもな…ってなって放置し続けてる 気にせず投稿すればいいよ 自分も投稿してすぐの絵にはコメ返しするけど半年前の絵にコメント通知来ても無視するし
225 17/07/05(水)16:46:52 No.437798736
FGOはそのまま仕事につながる可能性がある 超大作はない
226 17/07/05(水)16:46:59 No.437798754
>ちょいちょい絵描きはリツイートやいいねが欲しいんです >みたいな話が流れてくるけど >それ言ってる暇に描いたらいいんじゃないんですかねっていったら駄目なんかな みんな構って欲しいんだよ 機械じゃなくて人間なんだもの 欲求くらいあるさ
227 17/07/05(水)16:47:11 No.437798776
>FGOはそのまま仕事につながる可能性がある 気のせいだよ
228 17/07/05(水)16:47:12 No.437798778
>いいからまずFGOを描くんだ >ラーマ君てのが大人気
229 17/07/05(水)16:47:20 No.437798801
>>他のを描きたい?いいからまずFGOを描くんだ >超大作じゃだめですか… エロければどっちでもいい
230 17/07/05(水)16:47:21 No.437798805
宣伝目的だけだと交流とか逆にいらんなー絡んできたらちゃんと絡み返すけど
231 17/07/05(水)16:47:39 No.437798844
>なんで計ったようにそうなるの みんな恥ずかしがるからな
232 17/07/05(水)16:47:53 No.437798881
俺もジャンルの他の人らからハブられ気味になって ドン詰まりになってヒ辞めたな…
233 17/07/05(水)16:47:57 No.437798890
>自分も投稿してすぐの絵にはコメ返しするけど半年前の絵にコメント通知来ても無視するし 当時は投稿してすぐのコメントだったんだけど今さら返しても向こうも今更?って感じだよね…
234 17/07/05(水)16:48:04 No.437798898
しつこくオリキャラ描いてたらいいねRTが 倍々ゲームになる時が何回かあった
235 17/07/05(水)16:48:10 No.437798911
>>なんで計ったようにそうなるの >みんな恥ずかしがるからな スケベ野郎のレッテル貼られるからな
236 17/07/05(水)16:48:10 No.437798912
とりあえず流行り物に食いついていけばフォロー増えるんじゃねえかな
237 17/07/05(水)16:48:24 No.437798947
色々な人と交流したいけど誰一人返してくれないだろうと思うと フォローが全然出来なくなった
238 17/07/05(水)16:48:32 No.437798962
>FGOはそのまま仕事につながる可能性がある 公式で使われてる人って元々知名度ある人がほとんどでは アンソロとかの話?
239 17/07/05(水)16:48:42 No.437798981
スケベ絵リツイートは怖くてなかなかやってないな
240 17/07/05(水)16:49:01 No.437799018
人気者になりたいならFGO描かなきゃ! なりたくないなら別にいいよ!
241 17/07/05(水)16:49:03 No.437799025
相互の人たちがどんどん同人や商業で有名になっていくので話かけ辛くなっていく
242 17/07/05(水)16:49:19 No.437799066
そう言えば超大作ってアンソロ無いな
243 17/07/05(水)16:49:28 No.437799089
>とりあえず流行り物に食いついていけばフォロー増えるんじゃねえかな とりあえずフォローするだけで見られてはいないだろうな
244 17/07/05(水)16:49:38 No.437799115
たまにフォロワーから合同参加お願いします!って頼まれるけど あなたその内容で俺が描くと思ってんの?俺のツイートとか見てんの…?って事がある 詳しく言うと俺レズ一切描かないのにレズ合同に参加するわけねーじゃん!!
245 17/07/05(水)16:49:41 No.437799123
>そう言えば超大作ってアンソロ無いな まず元々の土壌がね
246 17/07/05(水)16:49:54 No.437799157
絵描きってだけでいっさい絵をヒには投下しなくても絵を描かなくなって久しくなっても なぜかフォロワー増える
247 17/07/05(水)16:50:02 No.437799176
>しつこくオリキャラ描いてたらいいねRTが >倍々ゲームになる時が何回かあった うちのこ描いて描いてってのが見えてるのより自分がまず最大手って感じでオリキャラ描いてる人は注目しちゃう
248 17/07/05(水)16:50:09 No.437799195
>相互の人たちがどんどん同人や商業で有名になっていくので話かけ辛くなっていく 自分はデビューできねーってぼやいてばっかの人がいて辛い
249 17/07/05(水)16:50:29 No.437799227
超大作は装飾ゴテゴテの上に原作絵のクオリティが高いからあんまうまくない人が描いてもしょうがない
250 17/07/05(水)16:50:32 No.437799232
>それ言ってる暇に描いたらいいんじゃないんですかねっていったら駄目なんかな 描いて投稿しても何にも来ないのですけお…
251 17/07/05(水)16:50:43 No.437799263
スケベは単純にJKみたいな無名キャラでシチュエーションをマニアックに説明した方が見られる気がする
252 17/07/05(水)16:50:43 No.437799264
そのゲームのスクショ上げずに絵だけ上げてもいいのだろうか エアプのにわか野郎と言われないだろうか
253 17/07/05(水)16:50:49 No.437799275
この季節になると参加してます!みたいなの多いけど合同誌とかちゃんと原稿料くれんの?
254 17/07/05(水)16:50:53 No.437799289
f嫌いだけどそのために描いてるって人もいるんかないるんだろうな
255 17/07/05(水)16:51:07 No.437799306
商業本気でやりたいって人じゃなきゃ商業続かないっすよ
256 17/07/05(水)16:51:08 No.437799310
フォローしたりされたりしても結局いいね投げるぐらいしかしてない人一杯いる
257 17/07/05(水)16:51:22 No.437799343
>この季節になると参加してます!みたいなの多いけど合同誌とかちゃんと原稿料くれんの? お金が発生するのは稀じゃねえかな…
258 17/07/05(水)16:51:23 No.437799346
>詳しく言うと俺レズ一切描かないのにレズ合同に参加するわけねーじゃん!! いたら購買数増えると思うんで私の本のために描いてくだち!!
259 17/07/05(水)16:51:23 No.437799347
>そのゲームのスクショ上げずに絵だけ上げてもいいのだろうか >エアプのにわか野郎と言われないだろうか 気にすんな画け!
260 17/07/05(水)16:51:42 No.437799400
>この季節になると参加してます!みたいなの多いけど合同誌とかちゃんと原稿料くれんの? それは主催によるとしか言えない
261 17/07/05(水)16:51:59 No.437799437
ネガツイばっかしてるとこいつ関わっちゃいけない奴だ って思われるからなるべく気をつけるようにはしてるんだが なかなか徹しきれないね
262 17/07/05(水)16:52:08 No.437799458
>超大作は装飾ゴテゴテの上に原作絵のクオリティが高いからあんまうまくない人が描いてもしょうがない 公式がドエロいアニメとか漫画は薄い本欲しくならない現象に近い
263 17/07/05(水)16:52:17 No.437799479
個人誌で何ページもかくより合同で数ページですましたい または合同という目的がないと燃えないひとはけっこういると思うわ
264 17/07/05(水)16:52:33 No.437799517
>フォローしたりされたりしても結局いいね投げるぐらいしかしてない人一杯いる この前よくリプライで会話するだけの人以外相互切ったよ 不思議なことにそうしたら切られた人でリプレイよく飛ばすようになった人が何人か出てきた
265 17/07/05(水)16:52:37 No.437799525
>なかなか徹しきれないね 仕事で闇を抱えすぎてヒで吐いてしまう 吐きたくなったらエロRTをすることでなんとか抑えられるようになった
266 17/07/05(水)16:53:07 No.437799608
深夜に絵描いてると昔の嫌な事思い出してついつい悪口みたいなの書きたくなっていかんね
267 17/07/05(水)16:53:11 No.437799618
>この季節になると参加してます!みたいなの多いけど合同誌とかちゃんと原稿料くれんの? 合同誌はページ多いのも多いしよほど売れる人じゃないと赤字だろうし本貰って終わりが多いな…
268 17/07/05(水)16:53:20 No.437799645
>>この季節になると参加してます!みたいなの多いけど合同誌とかちゃんと原稿料くれんの? >お金が発生するのは稀じゃねえかな… 親しい友達付き合いとかでもなければ普通に発生するでしょ…?
269 17/07/05(水)16:53:30 No.437799670
つぶやくことなさすぎてつらい ここでよくね…
270 17/07/05(水)16:53:36 No.437799683
みんなウン万RTで回ってくるのを見過ぎて自分もああなれると思い込んでしまうんだ 病気だぜ
271 17/07/05(水)16:53:44 No.437799699
>ネガツイばっかしてるとこいつ関わっちゃいけない奴だ >って思われるからなるべく気をつけるようにはしてるんだが >なかなか徹しきれないね 言ったら余計にイメージ悪くなるのはわかるのだけど ハブられている感じの状態が続いてた時はさすがに我慢出来なかったんやな…
272 17/07/05(水)16:54:04 No.437799736
けもフレはもう時期去った?
273 17/07/05(水)16:54:21 No.437799783
人によるんだろうが何故か「」のネガツイは見てて嫌な気分にならんな エロ絵RTで埋まってるよりよほどいい
274 17/07/05(水)16:54:42 No.437799839
>つぶやくことなさすぎてつらい >ここでよくね… ここで言ったことと同じことツイートしてるよ俺
275 17/07/05(水)16:54:50 No.437799855
ネガでも言い方!ってものがある
276 17/07/05(水)16:55:02 No.437799882
仕事のツイートとか一切してなかったけどしたほうがいいのかな…
277 17/07/05(水)16:55:07 No.437799895
>親しい友達付き合いとかでもなければ普通に発生するでしょ…? えっ…
278 17/07/05(水)16:55:07 No.437799897
>けもフレはもう時期去った? 一時期よりはだいぶ落ち着いた 先んじてブームになりそうなものをリサーチしとくのも大事だね
279 17/07/05(水)16:55:15 No.437799912
愚痴なんてここか裏垢で垂れ流せばええねん
280 17/07/05(水)16:55:30 No.437799945
当面はFGOが流行るのだろうか
281 17/07/05(水)16:55:36 No.437799958
ネガツイなんてするくらいなら何も言わない方がマシだと思ってもう2ヶ月くらいつぶやいてない
282 17/07/05(水)16:55:49 No.437799992
自分より実力ある人がネガってるとお前さあ…!って気持ちになるが気持ちもわかるのでこらえてる
283 17/07/05(水)16:55:53 No.437800006
>親しい友達付き合いとかでもなければ普通に発生するでしょ…? かわいいなぁ…
284 17/07/05(水)16:55:59 No.437800016
>>フォローしたりされたりしても結局いいね投げるぐらいしかしてない人一杯いる >この前よくリプライで会話するだけの人以外相互切ったよ >不思議なことにそうしたら切られた人でリプレイよく飛ばすようになった人が何人か出てきた 耳が痛い話だ…あまり会話発展させる必要ないと思っていいねで済ませちゃうんだよね
285 17/07/05(水)16:55:59 No.437800017
>当面はFGOが流行るのだろうか もうちょっとしたら今期のアニメが出揃うからそこでまた変わるんじゃね
286 17/07/05(水)16:56:06 No.437800029
左京さんが66兆2000億賭けるアニメが知りたい
287 17/07/05(水)16:56:14 No.437800048
>ネガツイばっかしてるとこいつ関わっちゃいけない奴だ >って思われるからなるべく気をつけるようにはしてるんだが >なかなか徹しきれないね ポジしかないのもカルト臭くて不気味な奴やで
288 17/07/05(水)16:56:24 No.437800067
>左京さんが66兆2000億賭けるアニメが知りたい アホガール
289 17/07/05(水)16:56:46 No.437800109
好きなキャラのエロ妄想しか呟いてない人の安定感
290 17/07/05(水)16:56:52 No.437800126
ヒだとアニメ系は1クールで話題終わっちゃうから持続性に関しては厳しくなってるね 女性はまだそこまでソシャゲやらんからアニメの方が強い感じだけど
291 17/07/05(水)16:56:55 No.437800133
>アホガール 来ねぇんじゃねえかな…
292 17/07/05(水)16:57:12 No.437800162
>左京さんが66兆2000億賭けるアニメが知りたい ウマ娘に賭けてるゲームのほうにだけど
293 17/07/05(水)16:57:27 No.437800196
あのなんか女将軍みたいなキャラが流行りそうだな
294 17/07/05(水)16:57:32 No.437800210
ネガでも同情するタイプとうわっ…ってなるタイプがある 言い方と日頃の人徳かな
295 17/07/05(水)16:57:35 No.437800220
>好きなキャラのエロ妄想しか呟いてない人の安定感 そういう人に限ってリアルで会うと性別違ったりすること多くて世の中分からなくなる
296 17/07/05(水)16:57:52 No.437800262
キッズアニメが狙い目ですよ ヘボットです
297 17/07/05(水)16:57:59 No.437800275
今日も絵を描こうと思いつつやらずにオナニーして寝ますくらい毎日が変わらなすぎる
298 17/07/05(水)16:58:20 No.437800333
ペケットの女の子版のが好きです
299 17/07/05(水)16:58:39 No.437800369
>ネガでも同情するタイプとうわっ…ってなるタイプがある >言い方と日頃の人徳かな 普段は明るいひとがたまに落ち込んでいるときは同情するけど いつも誰かをけなしてけおってる人はうわっ…ってなる なった
300 17/07/05(水)16:58:40 No.437800375
夜中に好きなキャラでポエム書いてすまない…
301 17/07/05(水)16:58:51 No.437800397
>>好きなキャラのエロ妄想しか呟いてない人の安定感 >そういう人に限ってリアルで会うと性別違ったりすること多くて世の中分からなくなる 心の闇をエロで何とかしようとしてる…
302 17/07/05(水)16:58:56 No.437800403
rwby書きたいけど流行らなさそうだ
303 17/07/05(水)16:59:01 No.437800409
合同誌は稿料出ても出なくても大抵依頼段階で有り無しを伝えてるので他人がどうこう言うことではない
304 17/07/05(水)16:59:01 No.437800410
いいんだ
305 17/07/05(水)16:59:22 No.437800458
>夜中に好きなキャラでポエム書いてすまない… フォローしたいです
306 17/07/05(水)16:59:26 No.437800461
>rwby書きたいけど流行らなさそうだ 今更感あるけどタグつけりゃ外人にRTしてもらえるんじゃない
307 17/07/05(水)16:59:33 No.437800479
>ポジしかないのもカルト臭くて不気味な奴やで 何か急に不幸自慢始めてでも今は大丈夫だよって… 自己啓発系な人だった
308 17/07/05(水)16:59:37 No.437800488
>rwby書きたいけど流行らなさそうだ ニオ描いたらみにいくけど反応はしないと思うよ
309 17/07/05(水)17:00:04 No.437800548
>rwby書きたいけど流行らなさそうだ 外人がめっちゃ喜ぶぞ 外人が
310 17/07/05(水)17:00:05 No.437800551
客を呼べるような実力のある人は金出てるんじゃないの
311 17/07/05(水)17:00:05 No.437800552
>rwby書きたいけど流行らなさそうだ お前が流行らせるんだ!
312 17/07/05(水)17:00:18 No.437800570
そういやポケモン描いたら大分海外の反応が多くてやっぱすげぇなってなった
313 17/07/05(水)17:00:35 No.437800602
>rwby書きたいけど流行らなさそうだ ワイス描いてください
314 17/07/05(水)17:00:40 No.437800615
>rwby書きたいけど流行らなさそうだ 地上波になる前からけっこう描かれてるよ 男性向けより女性向けでっぽいけど
315 17/07/05(水)17:00:56 No.437800651
>客を呼べるような実力のある人は金出てるんじゃないの 対応の差を作るなんてそんな超問題起こりやすい発想よくできるな… 主催は絶対にやらない方がいいよ
316 17/07/05(水)17:00:57 No.437800656
知ったメンツしかいいねもRTもない閉じた世界
317 17/07/05(水)17:00:58 No.437800658
>ポジしかないのもカルト臭くて不気味な奴やで ちょっとでも後ろ向きになるとそのままズルズルいくから常に前向いてるんだよ!
318 17/07/05(水)17:01:04 No.437800669
FEも描いたら海外からリプライいっぱい来るぞ
319 17/07/05(水)17:01:12 No.437800688
>そういやポケモン描いたら大分海外の反応が多くてやっぱすげぇなってなった ケモエロ?
320 17/07/05(水)17:01:38 No.437800748
>ケモエロ? 健全な代表とかでも
321 17/07/05(水)17:01:43 No.437800755
深夜アニメは一過性だからやめておけ
322 17/07/05(水)17:02:01 No.437800790
日本じゃもう終わったゲームとかでも海外勢がすっごい食いつく事はある
323 17/07/05(水)17:02:01 No.437800791
>客を呼べるような実力のある人は金出てるんじゃないの 大炎上案件きたな…