17/07/05(水)15:43:54 酷い言... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/05(水)15:43:54 No.437790048
酷い言われようだ
1 17/07/05(水)15:45:00 No.437790206
まだまだ優しい評価
2 17/07/05(水)15:45:26 No.437790259
フレイの方から誘ってきたし… ナチュラルのクズなんかより僕の方がいいに決まってるし…
3 17/07/05(水)15:45:40 No.437790297
なんでそんなに両極端なんだ
4 17/07/05(水)15:46:43 No.437790432
>なんでそんなに両極端なんだ 両極端にしか取れないようなことばっかしてきてる気がするこの人…
5 17/07/05(水)15:46:49 No.437790442
荒れてた時期だし…
6 17/07/05(水)15:47:35 No.437790549
種死のほうがもっとひどい
7 17/07/05(水)15:47:58 No.437790607
あの環境であれになってから立ち直れた時点で聖人よ 種死では壊れてたけど
8 17/07/05(水)15:48:14 No.437790635
>フレイの方から誘ってきたし… 本編全然見てなくてネットでの評判だけ見てキャラこき下ろすのいいよね… よくない
9 17/07/05(水)15:48:16 No.437790637
やめてよねの辺りは人間臭くて好きだったけどな なんか変な方向に突き進んだけど
10 17/07/05(水)15:48:43 No.437790688
暴行は良くないがこの件で責められるべきなのフレイでは
11 17/07/05(水)15:48:54 No.437790722
学生がいきなり戦場連れ出されてお前が戦わないとみんな死ぬよってされたらいい思いの一つくらいしたくもなる
12 17/07/05(水)15:50:40 No.437790920
>暴行は良くないがこの件で責められるべきなのフレイでは 受け入れた末にひねりあげるほうもどうかと
13 17/07/05(水)15:50:47 No.437790938
助けてやってんのにコーディネーターマジやべえって態度取られたのも同情できる
14 17/07/05(水)15:52:10 No.437791104
悪い奴ではないかな…とは思うけど一位は他のキャラかなとは思う
15 17/07/05(水)15:52:28 No.437791140
今まで隠してたのにいきなりズケズケと君コーディネーターだろ?とか言っちゃうムウがそもそも悪い
16 17/07/05(水)15:52:40 No.437791163
こっちのが酷いかもしれない 筆者的には7位に『新機動戦記ガンダムW』の「ヒイロ・ユイ」がいる事に恐怖を禁じえないのですが、彼をいい人と思う投票者のご意見をぜひ聞いてみたいです。
17 17/07/05(水)15:52:59 No.437791209
サイがわりと腐れ外道だからなあ… 低能ナチュラルのくせにしつこく「俺たち友達だよな?」アピールしてキラに同族のコーディネーター殺させようとするし…
18 17/07/05(水)15:53:46 No.437791300
ていうかいきなり戦争に巻き込まれてMS乗って殺し合いしたらあのくらい荒れると思う
19 17/07/05(水)15:54:23 No.437791388
>受け入れた末に あんな環境でフレイしか手を差し伸べなかったんだから当たり前じゃん
20 17/07/05(水)15:54:30 No.437791401
筆者は廃人となった
21 17/07/05(水)15:54:39 No.437791421
>こっちのが酷いかもしれない >筆者的には7位に『新機動戦記ガンダムW』の「ヒイロ・ユイ」がいる事に恐怖を禁じえないのですが、彼をいい人と思う投票者のご意見をぜひ聞いてみたいです。 いやまあ彼は宇宙の心だけどすぐ自爆するし…
22 17/07/05(水)15:54:40 No.437791427
>遺伝子操作と人工子宮によって作り上げられた ここいる?
23 17/07/05(水)15:55:20 No.437791518
命のやりとりしてる極限状態の奴らの行動見て性格が良い悪いも無いとは思う
24 17/07/05(水)15:55:52 No.437791574
>>遺伝子操作と人工子宮によって作り上げられた >ここいる? 生まれの悲壮さを強調することでいい人のハードルを下げていくスタイルだ
25 17/07/05(水)15:56:13 No.437791619
>命のやりとりしてる極限状態の奴らの行動見て性格が良い悪いも無いとは思う ジュドー…
26 17/07/05(水)15:56:43 No.437791695
大気圏突入とかナチュラルなら死んでたしな
27 17/07/05(水)15:56:45 No.437791699
ヒイロは一応コロニーの為に身を粉にして働いてる訳だし…
28 17/07/05(水)15:57:32 No.437791810
救世主といえどおまんこにかてない人間味があるのがやはり作品に深みを与えている
29 17/07/05(水)15:59:32 No.437792072
ガンダム作品に素直ないい人なんて早々居ないよな… アレルヤは一応いい人か?
30 17/07/05(水)16:00:47 No.437792260
まんこはつよいからな…
31 17/07/05(水)16:01:13 No.437792317
性格良い投票とかするのがわるい
32 17/07/05(水)16:01:55 No.437792413
スーパーコーディネイターも性欲には勝てなかった
33 17/07/05(水)16:02:44 No.437792521
精神的に追い詰められてる状況だったからあまりあれで人格は判断しにくいと思う
34 17/07/05(水)16:03:28 No.437792613
ていうか洋ドラだったら精神的に追い詰められなくても当たり前のようにやるシチュエーションだし…
35 17/07/05(水)16:03:35 No.437792631
鬼畜というか周囲に流されまくる
36 17/07/05(水)16:03:38 No.437792637
いつまでたってもフリーダムさ! それは重々承知の上で...それでもラクスと上手くいったらいいなぁ!!
37 17/07/05(水)16:04:32 No.437792769
なんの1位だよ!
38 17/07/05(水)16:05:39 No.437792912
戦艦から避難したカズイがクズ扱いされる戦場
39 17/07/05(水)16:05:45 No.437792928
>受け入れた末にひねりあげるほうもどうかと やめてよね!のシーンはサイがしつこくフレイにつきまとってレイプしようとしてたから キラが割ってはいって助けただけなんだけど…
40 17/07/05(水)16:06:16 No.437792999
キラさんはなんて言うか当時見てた時と今とで自分の中の評価が物凄く変わったというか 大変だよね…ってなった
41 17/07/05(水)16:06:27 No.437793027
レ…レイプ…
42 17/07/05(水)16:06:33 No.437793048
優等生とか親近感もてる感性がベースになってる主人公って ジュドー・シーブック・ドモン・ガロード・ロラン・フリット・アルフォンス・シローくらいか ウラキ少尉はどうだろう…
43 17/07/05(水)16:06:43 No.437793071
3位のシローにも何か感想書けや!
44 17/07/05(水)16:06:46 No.437793078
スーパーフリーってそういう…
45 17/07/05(水)16:06:56 No.437793104
ヒイロは悪人では絶対ないけどいい人って言われるとすさまじい違和感があるな…
46 17/07/05(水)16:07:00 No.437793116
キラを貶しとけばマニアって流れは嫌い
47 17/07/05(水)16:07:13 No.437793140
シーブックもいい人だと思ってたのに他人のMS強引に奪い取るからなあ
48 17/07/05(水)16:07:32 No.437793183
>3位のシローにも何か感想書けや! 一般人の優等生そのものなので言うことがない!!
49 17/07/05(水)16:07:36 No.437793197
まあでも砂漠以降のキラはどうかと思うよ
50 17/07/05(水)16:07:37 No.437793198
2年間放置してたのに今更せっかく覚悟決めた妹だか姉だかの結婚式にカチコミするのはどうかと思った
51 17/07/05(水)16:07:58 No.437793247
准将は種死でやってた不殺を「崇高な理屈がある訳でもなくただ精神的な重荷を背負いたくないからなるべく殺さないだけ」 って説を「」から聞いてから俄然親近感というか同情みたいな感情が湧いてきた そりゃそうだよなあ…最初から軍人として覚悟決まってる訳じゃないし手を汚さずにいられるならそれに越したことはないよなあ
52 17/07/05(水)16:08:20 No.437793289
>シーブックもいい人だと思ってたのに他人のMS強引に奪い取るからなあ アルをザクで踏み潰したりやりたい放題すぎる
53 17/07/05(水)16:08:31 No.437793308
今見るとお前やれるんだからやれよ! お前がやられたら戦艦の皆全員死ぬからそのつもりで戦えよ!とかキラ君が可哀想になるレベルで重い
54 17/07/05(水)16:08:32 No.437793314
シローはいい軍人ではないのかも知らんが人間味はあると思う
55 17/07/05(水)16:08:52 No.437793353
>こっちのが酷いかもしれない > >筆者的には7位に『新機動戦記ガンダムW』の「ヒイロ・ユイ」がいる事に恐怖を禁じえないのですが、彼をいい人と思う投票者のご意見をぜひ聞いてみたいです。 いやまあそりゃ良い人とは程遠いな…
56 17/07/05(水)16:09:11 No.437793395
>2年間放置してたのに今更せっかく覚悟決めた妹だか姉だかの結婚式にカチコミするのはどうかと思った 種後半以降の准将は問題が起きたとき現れて力で解決していく英雄マシーンなので
57 17/07/05(水)16:09:25 No.437793424
女を寝取って元の旦那を逆ギレでボコした上に罵倒した男としてしか知らないから 意見が別れて良い人派が居る事に驚きだよ
58 17/07/05(水)16:09:28 No.437793433
本当にキラが鬼畜ならストライク片手にAA売ってると思う というか俺ならする向こうにアスランいるし
59 17/07/05(水)16:09:43 No.437793464
シローは隊員死なないように頑張ってるだけなのにやたら嫌う人居てるな
60 17/07/05(水)16:09:55 No.437793492
>今見るとお前やれるんだからやれよ! >お前がやられたら戦艦の皆全員死ぬからそのつもりで戦えよ!とかキラ君が可哀想になるレベルで重い 要するにアムロと一緒なんだけどストライクはキラ以外にはとりあえず動かすことすら出来ないんだよな…
61 17/07/05(水)16:10:07 No.437793517
普通にいい奴はガンダム世界だとすぐ死ぬ
62 17/07/05(水)16:10:41 No.437793600
准将は真面目だからクルーゼの戯言を真面目に受けてボロボロのメンタルになるから…
63 17/07/05(水)16:11:17 No.437793682
>本当にキラが鬼畜ならストライク片手にAA売ってると思う >というか俺ならする向こうにアスランいるし ストライクがなくなればみんな投降するだろうし死にはしないだろ…くらいの打算は働いてしかるべきな気もするな
64 17/07/05(水)16:11:30 No.437793712
同情の余地はあるけど性格はせいぜい普通ってとこかな…
65 17/07/05(水)16:11:35 No.437793720
鬼畜っていうかクズ
66 17/07/05(水)16:11:41 No.437793739
ガロードだったクルーゼ殴って言い返してた
67 17/07/05(水)16:12:09 No.437793800
もう一人の軍属パイロットはふわっふわなこと言って頼りにならないし…
68 17/07/05(水)16:12:10 No.437793802
>要するにアムロと一緒なんだけどストライクはキラ以外にはとりあえず動かすことすら出来ないんだよな… しかもまともな戦力ストライクしか無いもんね…
69 17/07/05(水)16:12:22 No.437793830
>ウラキ少尉はどうだろう… 女運がないことには同情を禁じ得ない
70 17/07/05(水)16:13:04 No.437793922
>女運がないことには同情を禁じ得ない キースだってモーラと付き合ったというのに…
71 17/07/05(水)16:13:20 No.437793956
ガロードは良くも悪くも能力持ってないからそういう風に振り切れる キラの場合下手に持ってたのがなぁ それでメンタルに突き刺さちゃった
72 17/07/05(水)16:13:36 No.437793985
>女を寝取って元の旦那を逆ギレでボコした上に罵倒した男としてしか知らないから >意見が別れて良い人派が居る事に驚きだよ 女が画像に戦え...戦え...するために身体使って誘惑してのスタートなんでそもそも寝取りなのかどうかから
73 17/07/05(水)16:14:03 No.437794055
>ガロードだったクルーゼ殴って言い返してた あの仮面殴られたところでだから世界は暴力でしか解決しない! 人は滅ぼしあう事しかできないのだよ! って言うクソコテだから…
74 17/07/05(水)16:14:07 No.437794065
>まあでも砂漠以降のキラはどうかと思うよ だってどんどん同族殺ししなきゃいけないしそもそもオーブついた時点で帰れてもおかしくないし
75 17/07/05(水)16:14:21 No.437794096
フレイが復讐の為に女の子から女になってしまったのが…
76 17/07/05(水)16:14:22 No.437794101
>本当にキラが鬼畜ならストライク片手にAA売ってると思う 鬼畜じゃなくても連合がクソなのはAAも例外ではなかったし 普通なら売るよ まあストライクとラクスもって投降するからアークエンジェルは見逃してやってくれくらいの条件はつけるだろうけど
77 17/07/05(水)16:14:28 No.437794115
>2年間放置してたのに今更せっかく覚悟決めた妹だか姉だかの結婚式にカチコミするのはどうかと思った imgだとこれすらアスランが悪いってなすりつけてる人がいて真剣にキチガイだと思いました
78 17/07/05(水)16:14:59 No.437794180
サイの中の人はリヴァイアスでも保志にボコボコにされてたし なんかやり返した作品はないの?
79 17/07/05(水)16:15:02 No.437794185
まあ急にザフトに帰るハゲも
80 17/07/05(水)16:15:09 No.437794196
>本当にキラが鬼畜ならストライク片手にAA売ってると思う ザフトに売らなかったけどオーブには売りました
81 17/07/05(水)16:15:11 No.437794204
>女が画像に戦え...戦え...するために身体使って誘惑してのスタートなんでそもそも寝取りなのかどうかから 本編見てないとそんなのわかんないよね…
82 17/07/05(水)16:15:37 No.437794271
メンタルボロボロ中に前から気になってた可愛い子がいきなりキスしてきて 僕君の知り合いと友人だから無理って跳ねのけられる思春期の男を見てみたいわ
83 17/07/05(水)16:15:38 No.437794277
サイへの暴言もそれまでの結局僕はコーディネーターでこいつらナチュラルじゃんみたいな積み重ねもあるので... サイの天然煽りというかそういうの結構あったので...
84 17/07/05(水)16:15:43 No.437794284
>ザフトに売らなかったけどオーブには売りました 売るも何もオーブ製だよ!!
85 17/07/05(水)16:15:47 No.437794294
いやキラ的にはアスランに任せてたのにいきなりザフトに行くもんだからかがりが結婚する羽目になった と思ってもおかしくはないし
86 17/07/05(水)16:16:07 No.437794344
シンあたりは軍人としてどうかな言動ばっかだけど友達としてはかなりいいやつだと思う
87 17/07/05(水)16:16:07 No.437794345
>サイの中の人はリヴァイアスでも保志にボコボコにされてたし >なんかやり返した作品はないの? スクライド…も最終的にボコボコにされたか…
88 17/07/05(水)16:16:07 No.437794347
キラもフレイ生きてたらその後隠居してただろうに
89 17/07/05(水)16:16:24 No.437794390
自分からはまって行って女のせいはないだろ
90 17/07/05(水)16:16:29 No.437794398
>なんかやり返した作品はないの? スクライドで嫌がらせしまくった結果ボコられた
91 17/07/05(水)16:17:00 No.437794483
でもキラは今でも女性人気めちゃ高いからなぁ 男性人気はどうか知らんけど
92 17/07/05(水)16:17:01 No.437794490
>ザフトに売らなかったけどオーブには売りました モルゲンレーテってどこの企業か言ってみろ
93 17/07/05(水)16:17:05 No.437794501
ブリッツホームラン(後にバントに改変)のあと「やったな!ようやく1機撃墜したな!」ってめっちゃ褒めてくれるアークエンジェルのクルーの皆さん
94 17/07/05(水)16:17:08 No.437794509
>自分からはまって行って女のせいはないだろ 「」ってすぐ主人公の学生に鋼鉄の意思強要するよね
95 17/07/05(水)16:17:24 No.437794543
クルーゼは出生からキラ特効みたいなもんだしなぁ
96 17/07/05(水)16:17:42 No.437794582
内向的で争いが苦手な少年が強制されつつ命懸けでみんなを守ってるのに味方から敵と 同じコーディネーターと言うことで差別される環境で過ごしつつ 自分の事を認めてくれた女の子や准将に友好的で自分も戦うと志願した トールは目の前で守ることができずに殺されて寄ってくるのはコーディネーターに恨みがあるから 准将を利用しようとするフレイとかあの環境は思春期の少年には酷すぎる
97 17/07/05(水)16:17:49 No.437794604
>ブリッツホームラン(後にバントに改変)のあと「やったな!ようやく1機撃墜したな!」ってめっちゃ褒めてくれるアークエンジェルのクルーの皆さん あれ動揺する要素あったっけ?人殺したの初めてじゃないよね?
98 17/07/05(水)16:17:52 No.437794608
准将は普通のメンタルと道徳観を持ってたんだけど周囲のせいでどんどん磨り減るっていうキャラだよね
99 17/07/05(水)16:18:25 No.437794683
種序盤のAAの話は変にドロドロしてるから 後からじゃあどうすれば…って考え直してもよくわからないことになってるよね
100 17/07/05(水)16:18:33 No.437794704
ガンダム持ち逃げして脱走かますアムロとどっちがマシか
101 17/07/05(水)16:18:34 No.437794706
ガンダム主人公でいい人ランキングを作ろうと思ったのがそもそもの間違いというか 逆に性格悪そうランキングの方が面白い結果が出たのでは
102 17/07/05(水)16:18:35 No.437794708
>女が画像に戦え...戦え...するために身体使って誘惑してのスタートなんでそもそも寝取りなのかどうかから それで友達の彼女だとわかっていても我慢できずに飛びついたり そのあと揉めたときに止めてよねをしたり こういう行為が積み重なって友達と疎遠になったら被害者ぶりだしたり といった流れがあるから今風に言えば素で性格悪い陰キャラ
103 17/07/05(水)16:18:45 No.437794734
美人局被害者ってことでいいの? いや美人局とはちょっと違うか…傾城?も違うけど…悪女被害者?
104 17/07/05(水)16:18:56 No.437794760
>めっちゃ褒めてくれるアークエンジェルのクルーの皆さん ポジティブに受け止めると仲間として認めてくれてるんだけど ネガティブだと凄い皮肉
105 17/07/05(水)16:19:04 No.437794779
准将の優しいエピソードが全然出てこない… 女に立ち直らせてもらうかヅラと話してる場面しか思い浮かばない
106 17/07/05(水)16:19:04 No.437794783
>准将は普通のメンタルと道徳観を持ってたんだけど周囲のせいでどんどん磨り減るっていうキャラだよね 第三次αでシンジと絡むわけだ
107 17/07/05(水)16:19:05 No.437794786
でもカガリがあのままユウナの家の傀儡になってもうまくいくとはとても…
108 17/07/05(水)16:19:14 No.437794802
>スクライド…も最終的にボコボコにされたか… やっぱりだめじゃねーか!
109 17/07/05(水)16:19:23 No.437794821
>あれ動揺する要素あったっけ?人殺したの初めてじゃないよね? 最初からTMレヴォリューションとか強行偵察型殺してるね
110 17/07/05(水)16:19:38 No.437794849
キラに責任がないわけではない 一人だけ悪いってことではないってだけで
111 17/07/05(水)16:19:48 No.437794882
女子人気が高いとしてあのやめてよねも女子はときめくんだろうか 女の子の誘惑に従って友達でも殴りのめせる男って頼りになるーみたいな話?
112 17/07/05(水)16:20:01 No.437794914
一番性格悪いのカミーユだと思う だって女の名前かよって言っただけで軍人殴りに来るって頭おかしいよあいつ ガンダムシリーズで一番性格悪いよあいつ
113 17/07/05(水)16:20:27 No.437794972
>一番性格悪いのカミーユだと思う >だって女の名前かよって言っただけで軍人殴りに来るって頭おかしいよあいつ >ガンダムシリーズで一番性格悪いよあいつ 性格悪いって言うか沸点低すぎる
114 17/07/05(水)16:20:41 No.437795003
>あれ動揺する要素あったっけ?人殺したの初めてじゃないよね? だから言われた整備士みんなえっ今更と思ってるけど キラとしてはずっと心殺してきたんですけどと言いたい
115 17/07/05(水)16:20:41 No.437795004
>いや美人局とはちょっと違うか…傾城?も違うけど…悪女被害者? 悪女って言うには直前にザフトに親父殺されたりしてるしで キラを敵討ちに動かそうとするのもまぁ仕方ないよなって…
116 17/07/05(水)16:20:47 No.437795020
>あれ動揺する要素あったっけ?人殺したの初めてじゃないよね? ブリッツ撃墜した時点ではブリッツのパイロットがアスランと仲いいってことも知らなかったよね准将
117 17/07/05(水)16:20:49 No.437795022
>「」ってすぐ主人公の学生に鋼鉄の意思強要するよね その程度で鋼鉄なら世間は鋼鉄人間で溢れてるわ
118 17/07/05(水)16:21:09 No.437795061
キラやっつけた時に親友のアスランに自慢するシンは本当に性格悪い
119 17/07/05(水)16:21:13 No.437795065
CV保志総一朗をボコボコにしたアニメなんてヘンダーランドのマカオとジョマぐらいだよ 田中秀幸と大塚芳忠コンビぐらいだよ
120 17/07/05(水)16:21:15 No.437795071
>ガンダムシリーズで一番性格悪いよあいつ キレたナイフと性格悪いはなんか違うだろ
121 17/07/05(水)16:21:33 No.437795108
カミーユは性格悪いというか倫理観が…
122 17/07/05(水)16:21:34 No.437795114
ロランが性格良いでよく上がるけど ソシエへの見てないとこでの言葉とかディアナ様尻軽いとかあいつ結構いい性格してるよ
123 17/07/05(水)16:21:48 No.437795154
>准将の優しいエピソードが全然出てこない… 准将が被害者だったり加害者だったり賛否別れる行動だったりはあるけど 性格いい場面はほぼないんじゃ…
124 17/07/05(水)16:21:51 No.437795161
>性格悪いって言うか沸点低すぎる 俺の沸点が悪いだとー!?(バキィ
125 17/07/05(水)16:21:56 No.437795180
状況はともかく劇中の描写が悪い
126 17/07/05(水)16:21:58 No.437795183
そもそも普段なら断ってただろうけどフレイが寄ってきたの慕ってくれた幼女が爆散した直後だし その後反省してすぐにフレイとも疎遠になってるし
127 17/07/05(水)16:21:59 No.437795187
>あれ動揺する要素あったっけ?人殺したの初めてじゃないよね? 直前にアスランからめっちゃ煽られてたから 「おまえ敵なんだからやるならさっさと俺を殺せよ!ふざけんな!」みたいな感じで キラさんからしてみれば別に好きで人殺ししてるわけじゃなく降りかかる火の粉を払ってるだけなので 昔の友人でさえも誰も自分の気持ちを判ってくれないってなる なった
128 17/07/05(水)16:22:10 No.437795216
ブリッツホームランは何度もやらされるからな…
129 17/07/05(水)16:22:14 No.437795229
>あれ動揺する要素あったっけ?人殺したの初めてじゃないよね? 殺すつもり無かったのに自分から突っ込んできたから…
130 17/07/05(水)16:22:27 No.437795259
>ブリッツホームランは何度もやらされるからな… 36回だっけ
131 17/07/05(水)16:22:30 No.437795262
>ロランが性格良いでよく上がるけど >ソシエへの見てないとこでの言葉とかディアナ様尻軽いとかあいつ結構いい性格してるよ とんでもない善人なのは確かだし…
132 17/07/05(水)16:22:50 No.437795316
>>ブリッツホームランは何度もやらされるからな… >36回だっけ 本塁打王行けるな…
133 17/07/05(水)16:23:00 No.437795335
>ブリッツ撃墜した時点ではブリッツのパイロットがアスランと仲いいってことも知らなかったよね准将 剣でぶったぎった感じがダメだったのかなあれ 接触回線で声聞いて動揺も違うよね
134 17/07/05(水)16:23:04 No.437795353
女から近い付いてきたのを寝とりって言うんか?
135 17/07/05(水)16:23:07 No.437795364
>ブリッツホームランは何度もやらされるからな… リマスターでダイブ自殺に変更されたから大丈夫だな
136 17/07/05(水)16:23:13 No.437795387
アークエンジェルの大人達は自分の事で精一杯で誰も准将のメンタルケアしないし 准将の友人達は准将がコーディネーターとわかった途端に距離置くし そんな大人達や友人達を必死に守らないといけないんじゃ精神すり減るよね… 打算だけど唯一近づいてきたフレイに体の関係になるのも仕方がないとは思う…
137 17/07/05(水)16:23:19 No.437795404
1号時代のやめてよねは今でも理解ができない…
138 17/07/05(水)16:23:35 No.437795453
>剣でぶったぎった感じがダメだったのかなあれ >接触回線で声聞いて動揺も違うよね ミゲル…
139 17/07/05(水)16:24:02 No.437795516
>一番性格悪いのカミーユだと思う >だって女の名前かよって言っただけで軍人殴りに来るって頭おかしいよあいつ >ガンダムシリーズで一番性格悪いよあいつ それは性格とはまた違う問題 人にはどうしても我慢できないものがあったりするんだよそれを的確につかれたら当然キレる
140 17/07/05(水)16:24:20 No.437795562
>アークエンジェルの大人達は自分の事で精一杯で誰も准将のメンタルケアしないし >准将の友人達は准将がコーディネーターとわかった途端に距離置くし >そんな大人達や友人達を必死に守らないといけないんじゃ精神すり減るよね… 友人の分もしかしてエヴァよりひどい…?
141 17/07/05(水)16:24:28 No.437795578
キラはコーディネーターだから俺たちを守ってくれ ってにへの不満の爆発じゃねぇの だからコーディネーターの僕にナチュラルのお前が勝てるわけねぇだろっていう意趣返しっつうか
142 17/07/05(水)16:24:40 No.437795607
それでも守りたい世界があるって自分で言ってるし 俺の好かない都合は力ずくでどうにかするぜって有言実行している
143 17/07/05(水)16:24:47 No.437795623
>その後反省してすぐにフレイとも疎遠になってるし あれ自己嫌悪で回り全部拒絶してただけじゃ そしてやけになって戦った所にラクスの言葉がスーッときいてこれは…
144 17/07/05(水)16:24:49 No.437795630
ウッソくんのほうがかわいそうだとおもう ウッソくん小学生だぞ!
145 17/07/05(水)16:25:18 No.437795697
>打算だけど唯一近づいてきたフレイに体の関係になるのも仕方がないとは思う… むしろフレイがああしてなかったらキラさっさと裏切ってたのでは…
146 17/07/05(水)16:25:18 No.437795699
ウッソはストーカーの犯罪者だからそもそも キモいあいつ
147 17/07/05(水)16:25:33 No.437795740
>ウッソくん小学生だぞ! 中学生だよ!
148 17/07/05(水)16:25:34 No.437795746
ウッソはルペシノさんの乳首噛む
149 17/07/05(水)16:26:04 No.437795819
>友人の分もしかしてエヴァよりひどい…? こうして並べると准将だけが被害者みたいに見えるけど 実際には准将が自分からコミュニケーション取ろうとすることもないぞ 自分からは友達になろうとしないのに誰も友達になってくれないと言ってるようなもんだ
150 17/07/05(水)16:26:11 No.437795840
でもまあザフトにいた方が普通に幸せだったんじゃないかなキラ どちらにしろ軍人には全く向いてないけど
151 17/07/05(水)16:26:13 No.437795843
そもそも好感の持てるガンダム主人公なんて滅多にいないのでは
152 17/07/05(水)16:26:21 No.437795860
トビアは間違いなくいい人
153 17/07/05(水)16:26:27 No.437795872
自分以外に戦力ないせいで持ち逃げ家出も出来ない
154 17/07/05(水)16:26:34 No.437795891
虎殺して以降グーンの髭ですら殺す時曇ってる顔入れてる描写あるのに 視聴者が何で気に病んでるのと思うのはどうかと AAクールそんな顔してたなんて知らんのはしょうがないけど
155 17/07/05(水)16:26:44 No.437795922
こんなことのために助けたつもりじゃねぇ納得できねぇ!ってラクス返すしね
156 17/07/05(水)16:26:53 No.437795945
やめてよねは童貞捨てた直後の調子こき描写としては完璧だよ 夕方のアニメの主人公にそれいる?って話ではあるけど
157 17/07/05(水)16:27:04 No.437795969
>ウッソはストーカーの犯罪者だからそもそも >キモいあいつ 最初から正妻がいた上で女たちに可愛がられる究極のリア充でもあるぞ!
158 17/07/05(水)16:27:05 No.437795973
>あれ自己嫌悪で回り全部拒絶してただけじゃ >そしてやけになって戦った所にラクスの言葉がスーッときいてこれは… 違うよ 頼れるのがフレイしかいなかったから依存したけどカガリが割って入ってきたおかげで 精神的に多少安定したから自分から引いた
159 17/07/05(水)16:27:11 No.437795985
トールとミリアリアはちゃんとまだ気を遣ってくれてたろ! もう荒んじゃってたけど
160 17/07/05(水)16:27:33 No.437796036
何もなければ優しい性格だったんだろうけど 力を持ってる事を自覚して高慢さが表に出てきた感じ
161 17/07/05(水)16:27:46 No.437796067
調子こきじゃねぇだろあの事にキラ罪悪感ある描写すぐ挟まってるし 上にある普段の不満が爆発しただけじゃねぇの
162 17/07/05(水)16:27:51 No.437796082
やっぱり女第一じゃねーか!
163 17/07/05(水)16:27:54 No.437796089
やはり傲慢…
164 17/07/05(水)16:27:59 No.437796101
>トールとミリアリアはちゃんとまだ気を遣ってくれてたろ! >もう荒んじゃってたけど そこからトール死んでディアッカ捕虜に!
165 17/07/05(水)16:28:12 No.437796139
>それでも守りたい世界があるって自分で言ってるし >俺の好かない都合は力ずくでどうにかするぜって有言実行している 相手話し合う余地0だし力ずくで対処しか方法ないじゃんアイツ
166 17/07/05(水)16:28:14 No.437796144
アルテミスじゃ裏切り者のコーディネイター呼ばわりだしな
167 17/07/05(水)16:28:27 No.437796176
>虎殺して以降グーンの髭ですら殺す時曇ってる顔入れてる描写あるのに >視聴者が何で気に病んでるのと思うのはどうかと >AAクールそんな顔してたなんて知らんのはしょうがないけど あのあたりはもう一旦アスランサイドの話だけやってりゃ良いんじゃねってくらいいろんなものが停滞してたし…
168 17/07/05(水)16:28:31 No.437796189
>准将の友人達は准将がコーディネーターとわかった途端に距離置くし トールはそれでも友好的だったのにアスランが盾ぶん投げて 准将の目の前でスカイグラスパーごとやっちゃったからね…
169 17/07/05(水)16:28:38 No.437796210
いい人悪い人以前に自分が無い人
170 17/07/05(水)16:28:50 No.437796240
>実際には准将が自分からコミュニケーション取ろうとすることもないぞ じゃあ投げ出してもいいですよね
171 17/07/05(水)16:29:05 No.437796279
>こんなことのために助けたつもりじゃねぇ納得できねぇ!ってラクス返すしね でもそのせいでAAが襲われ続けることになったから自業自得なんだよね
172 17/07/05(水)16:29:19 No.437796303
やはりアスランは混乱の元…
173 17/07/05(水)16:29:36 No.437796348
これでも「」はまだキラに優しい方だという
174 17/07/05(水)16:29:41 No.437796362
三日月は完成されたぶれない主人公
175 17/07/05(水)16:29:48 No.437796376
まあアスランはうn
176 17/07/05(水)16:29:51 No.437796383
>アルテミスじゃ裏切り者のコーディネイター呼ばわりだしな あの時点でもストライク動かせるの准将だけだったのにボロクソ言ってたよね
177 17/07/05(水)16:29:58 No.437796395
准将が宗教に救いをもとめるのもしょうがない気がしてきた…
178 17/07/05(水)16:30:03 No.437796406
准将は悪い人じゃないと思うが性格いいとは思えないな…
179 17/07/05(水)16:30:09 No.437796422
>いい人悪い人以前に自分が無い人 等身大に捉えることは出来るけど どんどんなんで自由意志で動けるようになっても戦ってるのこいつ?ってなる
180 17/07/05(水)16:30:12 No.437796428
>いい人悪い人以前に自分が無い人 フレイの死とクルーゼに全否定喰らって最後は人格ぶっ壊れたんじゃねぇかな…無印にあった人間っぽさが運命後半まるで感じられないし
181 17/07/05(水)16:30:18 No.437796442
ブリッツはイージス庇って突っ込んで来たんだからアスランと仲良かった奴なんだろうなってキラも想像出来ちゃったんだろう
182 17/07/05(水)16:30:29 No.437796461
>でもそのせいでAAが襲われ続けることになったから自業自得なんだよね あの場で一緒について行ってよかったと思うよ
183 17/07/05(水)16:30:41 No.437796496
キラに殴りかかって腕決められてショックを受けてるあたり サイもキラのこと下に見てたんじゃね
184 17/07/05(水)16:30:55 No.437796528
>三日月は完成されたぶれない主人公 究極の自分がない人きたな…
185 17/07/05(水)16:31:09 No.437796553
>やめてよねは童貞捨てた直後の調子こき描写としては完璧だよ >夕方のアニメの主人公にそれいる?って話ではあるけど クロスアンジュ見ればわかるだろ監督の趣味だよ
186 17/07/05(水)16:31:23 No.437796592
>フレイの死とクルーゼに全否定喰らって最後は人格ぶっ壊れたんじゃねぇかな…無印にあった人間っぽさが運命後半まるで感じられないし その前から壊れてるよ何が合っても戦争はよくないよね…しか言わないし
187 17/07/05(水)16:31:28 No.437796602
>キラに殴りかかって腕決められてショックを受けてるあたり >サイもキラのこと下に見てたんじゃね 小説版はそんな感じ
188 17/07/05(水)16:31:37 No.437796623
>准将は悪い人じゃないと思うが性格いいとは思えないな… ことごとく状況が悪いので同情はするけど その状況を跳ね返すほどの強者でも善人でもないよね…
189 17/07/05(水)16:31:40 No.437796629
>キラに殴りかかって腕決められてショックを受けてるあたり >サイもキラのこと下に見てたんじゃね サイは無意識にコーディネーター差別してる人だし
190 17/07/05(水)16:31:43 No.437796635
>キラに殴りかかって腕決められてショックを受けてるあたり >サイもキラのこと下に見てたんじゃね 自分の女寝取った相手に関節決められてショック受けない方がおかしいと思うの…
191 17/07/05(水)16:31:47 No.437796649
>キラに殴りかかって腕決められてショックを受けてるあたり >サイもキラのこと下に見てたんじゃね だってキラってカガリより腕力ないはずなんだぞ 突然ハイパワーになったらビビるに決まってる
192 17/07/05(水)16:31:47 No.437796650
>どんどんなんで自由意志で動けるようになっても戦ってるのこいつ?ってなる 妹元首だし国傾くし嫁はやる気だしうーあー…やるか!!! だよ
193 17/07/05(水)16:31:49 No.437796657
>フレイの死とクルーゼに全否定喰らって最後は人格ぶっ壊れたんじゃねぇかな…無印にあった人間っぽさが運命後半まるで感じられないし やはりイージス自爆時に死んでいた説が…
194 17/07/05(水)16:31:56 No.437796672
そういえば種終了後ミリアリアしか学友居なくなったな…
195 17/07/05(水)16:32:04 No.437796695
一体良い人派に入れたのはどういう人たちなのだ
196 17/07/05(水)16:32:06 No.437796702
>准将は悪い人じゃないと思うが性格いいとは思えないな… スーパーコーディネイターもメンタルは普通だったっていう
197 17/07/05(水)16:32:06 No.437796703
一貫性なくふらふらするのも逆に人間っぽく感じる
198 17/07/05(水)16:32:11 No.437796710
准将に必要だったのはヅラの責任感をスルーできるいい加減さだ
199 17/07/05(水)16:32:12 No.437796715
>>アルテミスじゃ裏切り者のコーディネイター呼ばわりだしな >あの時点でもストライク動かせるの准将だけだったのにボロクソ言ってたよね 子安のパスかけとけよな!ってファインプレーなかったらどうなってたか
200 17/07/05(水)16:32:31 No.437796768
>妹元首だし国傾くし嫁はやる気だしうーあー…やるか!!! >だよ 種後半の時点で自由意志は得てるよ
201 17/07/05(水)16:32:32 No.437796771
図らずも評価の難しい歴史上の人物っぽい
202 17/07/05(水)16:32:47 No.437796805
カーボンヒューマン…
203 17/07/05(水)16:33:10 No.437796847
>だってキラってカガリより腕力ないはずなんだぞ >突然ハイパワーになったらビビるに決まってる ゲリラゴリラとただの工業系大学生のサイを一緒にするな
204 17/07/05(水)16:33:12 No.437796853
種死の准将は人間的な感性を失っている
205 17/07/05(水)16:33:18 No.437796868
キラにはキラケンみたいなの本当に必要だったのかも
206 17/07/05(水)16:33:22 No.437796879
画像のラクスのことかと思ったらフレイのことか… こいつ他人の女取るの好きだな
207 17/07/05(水)16:33:24 No.437796882
極悪人とは言わないが良い人でもないだろう…
208 17/07/05(水)16:33:30 No.437796896
>一体良い人派に入れたのはどういう人たちなのだ そりゃキラ好きのファンだろ
209 17/07/05(水)16:33:33 No.437796906
>そういえば種終了後ミリアリアしか学友居なくなったな… カズイとかサイなにしてんのかな…
210 17/07/05(水)16:34:05 No.437796990
完璧善人じゃなきゃいけないの?少なくとも「」よりは善人だろ
211 17/07/05(水)16:34:10 No.437797001
カズイとかサイとか普通に死んでそう
212 17/07/05(水)16:34:18 No.437797019
>画像のラクスのことかと思ったらフレイのことか… >こいつ他人の女取るの好きだな ラクスなんて知らねぇ間にフラグ立ってんんだから准将だってびっくりだよ
213 17/07/05(水)16:34:27 No.437797034
>完璧善人じゃなきゃいけないの?少なくとも「」よりは善人だろ なんの話をしているんだ…
214 17/07/05(水)16:34:40 No.437797065
「」はネットの評価ばかり気にしてるけど種が人気だったから間も置かず一年の続編をさせられたのを忘れてはいけない
215 17/07/05(水)16:34:40 No.437797066
>完璧善人じゃなきゃいけないの?少なくとも「」よりは善人だろ そんな話はしてない
216 17/07/05(水)16:34:43 No.437797076
そもそもガンダムの主人公事態ほぼ全員極限状態にいるんだからその状況にいるキャラクター見ていい人かどうかなんて尺度で見ること自体が間違っているのでは? 准将なんて第一話の平和な世界にいたら根暗なパソコンオタクだ
217 17/07/05(水)16:34:47 No.437797084
言われてみればラクスも元はアスランの婚約者だったなぁ…
218 17/07/05(水)16:34:47 No.437797086
>完璧善人じゃなきゃいけないの?少なくとも「」よりは善人だろ なんで「」と比べる必要が…?
219 17/07/05(水)16:34:52 No.437797102
関節極めるのにゴリラパワーなど要らぬ
220 17/07/05(水)16:34:54 No.437797106
2位がアムロで 3位がシローだぞ
221 17/07/05(水)16:35:07 No.437797142
人間追い込まれると本性出るからしょうがないね
222 17/07/05(水)16:35:12 No.437797152
>完璧善人じゃなきゃいけないの?少なくとも「」よりは善人だろ 大抵の「」は人殺し・同胞殺しはしてないと思うよ…
223 17/07/05(水)16:35:13 No.437797155
>一体良い人派に入れたのはどういう人たちなのだ DV男に貢ぐ女いるじゃん?それ
224 17/07/05(水)16:35:19 No.437797170
>完璧善人じゃなきゃいけないの?少なくとも「」よりは善人だろ 自分から他人の和に入っていけないネクラオタなのに みんなが僕に優しくしてくれないって被害者意識こじらせるのは「」的である
225 17/07/05(水)16:35:28 No.437797200
>2位がアムロで >3位がシローだぞ 謎のランキングだな…
226 17/07/05(水)16:35:32 No.437797208
>「」はネットの評価ばかり気にしてるけど種が人気だったから間も置かず一年の続編をさせられたのを忘れてはいけない なんであんなん作った!
227 17/07/05(水)16:35:34 No.437797212
>カズイとかサイとか普通に死んでそう 何だかんだで結局は除隊したんだしカズイ生きててほしいな…
228 17/07/05(水)16:35:39 No.437797230
>准将なんて第一話の平和な世界にいたら根暗なパソコンオタクだ そのままソフトウェア系のエンジニアにでもなってたんかな
229 17/07/05(水)16:35:44 No.437797245
そういやラクスとはどうやってくっついたんだっけ…
230 17/07/05(水)16:35:45 No.437797247
>准将なんて第一話の平和な世界にいたら根暗なパソコンオタクだ 友達が複数一応居てキャンパスライフ謳歌してるキラと「」を一緒にするな
231 17/07/05(水)16:35:59 No.437797277
シローは良いやつ過ぎて軍人に向いてなかったな…
232 17/07/05(水)16:36:01 No.437797279
前半のキラは一緒に戦ってくれる連中がいたら違ったんだろうけど 実際いたのは頼りになるのかいまいちよくわからないこやすくんだったしな…
233 17/07/05(水)16:36:05 No.437797285
盗人ってのを取ったらジュドーがダントツにいい人
234 17/07/05(水)16:36:16 No.437797318
>准将なんて第一話の平和な世界にいたら根暗なパソコンオタクだ アムロさん何か言ってやれ
235 17/07/05(水)16:36:27 No.437797340
アムロは僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ系のトラブルがあったりニュータイプであることで責められもしないけど准将はお前が一番うまく戦えるんだから頑張れでもコーディネーター気持ち悪いだからな そりゃ折れる
236 17/07/05(水)16:36:27 No.437797341
あれ友達ってことにすると何かキラが酷いやつになるから 友達でも何でもなかったってことにした方がいいと思う
237 17/07/05(水)16:36:33 No.437797351
http://www.gundam.info/content/1314 昨日貼られてた奴
238 17/07/05(水)16:36:39 No.437797358
性格いい人の基準になりそうなガンダムパイロットは… シーブック辺り?
239 17/07/05(水)16:36:40 No.437797367
>3位がシローだぞ シローは軍人としてはちょっと困ったところがあるけど 人間としては間違いなくいい奴だと思うよ
240 17/07/05(水)16:36:45 No.437797378
この手の投票って結局自分の好きなキャラに入れちゃうからな そりゃそうだけど
241 17/07/05(水)16:37:07 No.437797430
>「」はネットの評価ばかり気にしてるけど種が人気だったから間も置かず一年の続編をさせられたのを忘れてはいけない 一年間ぶっ続けの後あれだけの準備期間でまた一年間ぶっ続けって今じゃ考えられんよね
242 17/07/05(水)16:37:11 No.437797439
アムロなんて学校にもいかず働きもせず部屋で親の脛かじって機械弄ってるほんとのクズだぞ一話だと フラウにだけは偉そうだし
243 17/07/05(水)16:37:15 No.437797446
>そういやラクスとはどうやってくっついたんだっけ… 少なくとも種の頃はフレイ一筋だった
244 17/07/05(水)16:37:17 No.437797452
振り返ると常に誰かにコントロールされて戦っていた人だったな
245 17/07/05(水)16:37:18 No.437797457
ガロードだって拾ったガンダム売ろうとするし…
246 17/07/05(水)16:37:29 No.437797487
准将とシローは女関係がアレすぎて良い人とはちょっと… 他の事より好きな女優先するのはそれはそれで良い人なのか
247 17/07/05(水)16:37:30 No.437797488
種で終わってれば一応いい人でよかった気はしないでもない
248 17/07/05(水)16:37:31 No.437797490
>一年間ぶっ続けの後あれだけの準備期間でまた一年間ぶっ続けって今じゃ考えられんよね まだまだアニメが少なかった時代である
249 17/07/05(水)16:37:41 No.437797518
まぁロランかな…
250 17/07/05(水)16:37:48 No.437797544
サイって実はいいとこの子だったりしたのか…?
251 17/07/05(水)16:38:03 No.437797577
今にして思えばなんでラクスはキラにフリーダム渡したんだ
252 17/07/05(水)16:38:06 No.437797581
フラウもセイラさんもカイもハヤトもリュウもブライトもいなかったのは本当に不幸としか言いようがないと思う准将
253 17/07/05(水)16:38:06 No.437797583
>准将はお前が一番うまく戦えるんだから頑張れでもコーディネーター気持ち悪いだからな ついでにコーディネーター同士殺しあえ!みたいな私怨持ちのやつもいるからな…
254 17/07/05(水)16:38:06 No.437797584
>他の事より好きな女優先するのはそれはそれで良い人なのか 女にとってはすごく嬉しいだろうなとは思う そしてガンダムファンの大多数は女性だ
255 17/07/05(水)16:38:06 No.437797585
>そういやラクスとはどうやってくっついたんだっけ… サウナで意識を失ったところを奴隷商人のメクラに勝手に出荷されて洗脳された
256 17/07/05(水)16:38:08 No.437797588
>http://www.gundam.info/content/1314 鉄仮面で駄目だった
257 17/07/05(水)16:38:17 No.437797616
サイの婚約者を寝とって!親友の婚約者も寝取る! 准将は寝取りでしか勃起しない人なの?
258 17/07/05(水)16:38:18 No.437797620
兄妹設定がなければカガリが1番お似合いだったんじゃねえかな…
259 17/07/05(水)16:38:29 No.437797645
ローラは本当に弱点ない性格してんな
260 17/07/05(水)16:38:38 No.437797671
>この手の投票って結局自分の好きなキャラに入れちゃうからな >そりゃそうだけど 知ってる作品の数もまちまちだろうしな 全作一通り知ってる人と二、三作くらいしか知らない人じゃ全然違う
261 17/07/05(水)16:38:43 No.437797684
>アムロなんて学校にもいかず働きもせず部屋で親の脛かじって機械弄ってるほんとのクズだぞ一話だと そのヒキオタは将来ハロを商品化してその権利だけで巨万の富を築く男だぞ ガンダム乗らなくても将来性抜群すぎる
262 17/07/05(水)16:38:48 No.437797691
SEEDの世界観に浸ってからの人気投票なんだからいいんだよ 素面で投票しようとしたら名前のないモブキャラとかになるぞ
263 17/07/05(水)16:39:00 No.437797708
>ガロードだって拾ったガンダム売ろうとするし… あの世界じゃ普通過ぎる…ガンダムだって誰かの盗んだとかじゃなく放棄されてた新品拾ったもんだし あ…Gコン…
264 17/07/05(水)16:39:03 No.437797714
まあ寝取り趣味はどうかと思うよ
265 17/07/05(水)16:39:03 No.437797717
>ローラは本当に弱点ない性格してんな 口が悪い
266 17/07/05(水)16:39:12 No.437797739
>サイって実はいいとこの子だったりしたのか…? ゴミだよ
267 17/07/05(水)16:39:13 No.437797742
結婚式からカガリさらうもあるからな…
268 17/07/05(水)16:39:15 No.437797746
キラの行動はだいたい疲れていたからと流されてで説明つく ラクスの行動はまったく説明がつかない行動原理がわからない
269 17/07/05(水)16:39:27 No.437797771
ベルリとか性格的にも立ち回り的にも圧倒的に善人だけど今人気投票やっても1位になる気はしないから ガンダム主人公はある程度アレな部分あった方がウケるんだと思う
270 17/07/05(水)16:39:38 No.437797803
別にキラが正しいとは思わんがフレイもラクスも自分から寄ってきてない?
271 17/07/05(水)16:39:41 No.437797809
>そのヒキオタは将来ハロを商品化してその権利だけで巨万の富を築く男だぞ 一方アスランは婚約者に大量のハロを送り付けた
272 17/07/05(水)16:39:44 No.437797819
セイくんいい人だよ
273 17/07/05(水)16:39:45 No.437797823
>あ…Gコン… フリーデンの物だっけ?
274 17/07/05(水)16:39:46 No.437797826
>http://www.gundam.info/content/1314 >昨日貼られてた奴 鉄仮面でだめだった いやそうかもしれないけどさ!
275 17/07/05(水)16:39:47 No.437797828
>今にして思えばなんでラクスはキラにフリーダム渡したんだ 夫が一念発起して新事業打ち出したい!って言ったらヘソクリを渡してくる妻みたいな感じ
276 17/07/05(水)16:40:07 No.437797868
妻?
277 17/07/05(水)16:40:07 No.437797870
フレイもラクスもあっちから近づいてきてんのに寝とり趣味扱いはあんまりだと思う
278 17/07/05(水)16:40:21 No.437797892
>鉄仮面でだめだった >いやそうかもしれないけどさ! 脳波コントロールでVRって書くと凄い最先端のゲーマーだ!
279 17/07/05(水)16:40:28 No.437797912
>素面で投票しようとしたら名前のないモブキャラとかになるぞ 了解!gレコ最終回で富士山のこと教えてくれるモブのハゲ爺!
280 17/07/05(水)16:40:35 No.437797922
>SEEDの世界観に浸ってからの人気投票なんだからいいんだよ >素面で投票しようとしたら名前のないモブキャラとかになるぞ 付き合いの良さならシンちゃんのほうがずっと上だし 話のわかるあっさりしんだ将軍とかいくらでもいるだろ!
281 17/07/05(水)16:40:38 No.437797927
BF入れていいならセイ君1位でいいじゃん…
282 17/07/05(水)16:40:46 No.437797955
ロランはしばらくミリャとムーンレイス渡り歩いたりそれなりの強かさはあるよね それでも良いやつだけど
283 17/07/05(水)16:40:59 No.437797982
ラクスとアスランはラブラブでも無かったから寝とりというのもまた違う気がする サイとフレイはどうだったかな…
284 17/07/05(水)16:41:11 No.437798008
フレイもラクスもクソだな!ってのは置いといても 近づいてきたから行ってオッケーでしょうってのも流石にどうかな
285 17/07/05(水)16:41:20 No.437798022
>夫が一念発起して新事業打ち出したい!って言ったらヘソクリを渡してくる妻みたいな感じ 他人のヘソクリを盗んでるじゃねーか! キラに息子殺された人が作ったNJCだぞ
286 17/07/05(水)16:41:26 No.437798033
>フリーデンの物だっけ? ジャミルが金庫に隠してたのを手土産に盗んだ
287 17/07/05(水)16:42:00 No.437798102
それでもキラは人気あるのでしょう?
288 17/07/05(水)16:42:06 No.437798111
クルーゼに言い任せる人いるのか アイツ無敵の人だぞ 当たり前の問題を突き出して反論できないの?はい論破~ってタイプの事しかいってない
289 17/07/05(水)16:42:07 No.437798115
ロランは地球とも月とも戦うって強い意思持ってる
290 17/07/05(水)16:42:13 No.437798130
シーブックとかガロードとかジュドーとかヒイロになるんじゃないのか…
291 17/07/05(水)16:42:17 No.437798133
>付き合いの良さならシンちゃんのほうがずっと上だし でもアイツ割とキレる事多いし何だかんだで意志がフラフラしてるし…
292 17/07/05(水)16:42:28 No.437798157
>フレイもラクスもクソだな!ってのは置いといても >近づいてきたから行ってオッケーでしょうってのも流石にどうかな フレイはともかくラクスは明確にキラとくっつく頃にはアスランと破局してるし別によくね
293 17/07/05(水)16:42:32 No.437798168
>それでもキラは人気あるのでしょう? まず種がファーストの次くらいに人気ある作品だから…
294 17/07/05(水)16:42:41 No.437798191
>それでもキラは人気あるのでしょう? 男性人気はないと思う
295 17/07/05(水)16:42:46 No.437798204
フレイは状況的にまぁ…だけどラクス関係は本当に何でああなったのか分かんないし
296 17/07/05(水)16:43:05 No.437798233
ガンダム系統は何年かすると名作扱いされてるからちょっと驚く
297 17/07/05(水)16:43:15 No.437798263
>男性人気はなくあってほしい ってちゃんと言わないと
298 17/07/05(水)16:43:16 No.437798267
まぁ別にキラの事性格良いとも思ないしどうなんだろうと思うけど このコメントはないわなと思うのも確か 投票なんだから筆者がコメントするのはダメだと思う
299 17/07/05(水)16:43:17 No.437798269
>シーブックとかガロードとかジュドーとかヒイロになるんじゃないのか… シーブックはともかく他は他で問題ありな部分あるし…
300 17/07/05(水)16:43:18 No.437798274
>クルーゼに言い任せる人いるのか >アイツ無敵の人だぞ >当たり前の問題を突き出して反論できないの?はい論破~ってタイプの事しかいってない そもそもあいつ元凶でも何でもないし倒す意味もない…
301 17/07/05(水)16:43:21 No.437798282
>クルーゼに言い任せる人いるのか >アイツ無敵の人だぞ >当たり前の問題を突き出して反論できないの?はい論破~ってタイプの事しかいってない みんな自分より優秀な人間が憎い!だからおまえが憎い!なんて言われたら言い返せん…
302 17/07/05(水)16:43:22 No.437798288
シンはわりと面倒臭いぞ 嫌いな奴には場所考えずに狂犬みたいに切れるし好きになったら駄犬だけど
303 17/07/05(水)16:43:28 No.437798303
>まず種がファーストの次くらいに人気ある作品だから… ボロクソ言われてるけどなんだかんだ大人気作品よね
304 17/07/05(水)16:43:29 No.437798304
>クルーゼに言い任せる人いるのか 他人を巻き込むのはともかくあいつとキラは世界を憎む権利があるからな…
305 17/07/05(水)16:43:30 No.437798308
ラクスが何を考えて行動してるのかわからない 誰か教えて欲しい
306 17/07/05(水)16:43:49 No.437798344
俺キラ好きだよ
307 17/07/05(水)16:44:01 No.437798375
ガロードは協調性ないから友達は難しい
308 17/07/05(水)16:44:05 No.437798383
自分の出生を呪って世界を恨み続けたクソコテに反論できないけどそれでも守りたい世界があるんだって言い切ったのは今思うと割といいセリフな気がしてきた
309 17/07/05(水)16:44:11 No.437798393
つまりアスランは男性じゃなかった
310 17/07/05(水)16:44:23 No.437798418
>嫌いな奴には場所考えずに狂犬みたいに切れるし好きになったら駄犬だけど 子供のまま成長させてもらえなかったって感じよね
311 17/07/05(水)16:44:29 No.437798431
>投票なんだから筆者がコメントするのはダメだと思う なんで?
312 17/07/05(水)16:44:37 No.437798456
>俺キラ好きだよ 俺も割と好きだよ
313 17/07/05(水)16:44:40 No.437798469
ラクスは絶滅戦争とかマジかよ..止めよ..ってシンプルじゃね?
314 17/07/05(水)16:44:41 No.437798471
>つまりアスランは男性じゃなかった 駄目だった
315 17/07/05(水)16:44:44 No.437798478
筆者の考えがあるんだから投票じゃなくて君の独断発表で良いじゃんと思う
316 17/07/05(水)16:44:45 No.437798483
>他人を巻き込むのはともかくあいつとキラは世界を憎む権利があるからな… 世界を憎む権利とか言い出したらキラよりカナードだと思う
317 17/07/05(水)16:44:49 No.437798487
ヒイロはいつもデュオに酷い扱いしてるような…
318 17/07/05(水)16:45:12 No.437798530
>自分の出生を呪って世界を恨み続けたクソコテに反論できないけどそれでも守りたい世界があるんだって言い切ったのは今思うと割といいセリフな気がしてきた 人間のクソ汚い部分を死ぬほど見せつけられてきたキラがあれを言うってすごいことだなと
319 17/07/05(水)16:45:13 No.437798533
>ガロードは協調性ないから友達は難しい アレでないならある方が珍しくなるわ
320 17/07/05(水)16:45:25 No.437798560
聖人を求めてる訳ではないからむしろクズっぽい所もあったころの准将のほうが見てて楽しかったな
321 17/07/05(水)16:45:25 No.437798562
アムロが性格良いとか嘘だろとしか
322 17/07/05(水)16:45:26 No.437798565
種の頃はそこまで私ガンダムの中でこいつ好き!とはならなかったけど嫌いじゃなかったよ 死はうn
323 17/07/05(水)16:45:38 No.437798583
>>男性人気はなくあってほしい >ってちゃんと言わないと それを即レスしないといけないほど不安なのか…
324 17/07/05(水)16:45:45 No.437798598
>世界を憎む権利とか言い出したらキラよりカナードだと思う 下手したらカナードもクルーゼも議長通して繋がってた可能性だってある
325 17/07/05(水)16:45:49 No.437798605
>自分の出生を呪って世界を恨み続けたクソコテに反論できないけどそれでも守りたい世界があるんだって言い切ったのは今思うと割といいセリフな気がしてきた 1年の放送でずっと酷い目にあってきたキラがそのセリフ言って終わるのは好きよ
326 17/07/05(水)16:46:25 No.437798686
聖者と言うがあれ戦いに疲れはてた脱け殻じゃん!
327 17/07/05(水)16:46:26 No.437798687
ラクスは行動原理よりも覚悟決まりまくってるのが怖い
328 17/07/05(水)16:46:38 No.437798712
>人間のクソ汚い部分を死ぬほど見せつけられてきたキラがあれを言うってすごいことだなと 謎空間でフレイに浄化してもらったからな… いやでもあれ会話じゃないし何だあれ…
329 17/07/05(水)16:46:43 No.437798721
>ラクスが何を考えて行動してるのかわからない >誰か教えて欲しい 種の前半は事態を静観してた 後半からは一目惚れしたキラがやりたいことのサポートを全力でやってた それだけ
330 17/07/05(水)16:46:47 No.437798727
遺伝子操作と人工子宮によって作りあげられたコーディネーターっていうまず最初の准将の説明になんか悪意を感じる...
331 17/07/05(水)16:46:50 No.437798733
もしかしてどれだけ迫害されても世界のために戦ってくれるいい人なのでは?
332 17/07/05(水)16:46:58 No.437798753
性格悪いも投票とって差し引けば良いのに
333 17/07/05(水)16:47:02 No.437798760
>ラクスは行動原理よりも覚悟決まりまくってるのが怖い 父ちゃん死んで覚悟完了したのはわかるけど こわい
334 17/07/05(水)16:47:13 No.437798781
>ラクスは絶滅戦争とかマジかよ..止めよ..ってシンプルじゃね? 親父がやらかしまくったから立場上少しは何とかしないと…ってのもあるだろうな
335 17/07/05(水)16:47:18 No.437798795
ただ最後は頭ぐちゃぐちゃになってなんでこんなことに…と放心してたけどな…
336 17/07/05(水)16:47:29 No.437798816
種がある程度再評価されるって放送当時の虹裏に書き込みたい 腐女子だなオメー!されるだけだろうけど
337 17/07/05(水)16:47:34 No.437798830
>アムロが性格良いとか嘘だろとしか ランカーの中で嘘だろと思わないやつのが少ないよ 単なる知名度調査みたいなもんだ
338 17/07/05(水)16:47:37 No.437798838
>もしかしてどれだけ迫害されても世界のために戦ってくれるいい人なのでは? 状況かき乱してる時点でいい人ではないよぉ!
339 17/07/05(水)16:47:39 No.437798846
>アムロが性格良いとか嘘だろとしか アムロの場合はいい大人になって落ち着いた後も見てるから
340 17/07/05(水)16:47:49 No.437798865
>腐女子だなオメー!されるだけだろうけど 女子だと何が悪いんだろうか…ガンプラ買わないとか?
341 17/07/05(水)16:48:09 No.437798906
ちょっとキラひどい目にあわせすぎて「なんで守りたいの?」ってとこが弱くなっちゃったかもしれん
342 17/07/05(水)16:48:09 No.437798910
ラクスは戦争止めたいのはわかるけど感情に一切のブレを感じないから怖い
343 17/07/05(水)16:48:13 No.437798921
ぶっちゃけ言うけど一位でも数百票の投票なんだから別にどうでも良いような…
344 17/07/05(水)16:48:39 No.437798972
>ヒイロはいつもデュオに酷い扱いしてるような… カトルトロワごひの扱いは普通なのにデュオの扱いだけ酷い しかしたまに名前覚えてたりお前の技術は信頼してるとかで腐女子ポイントが高いのだろう
345 17/07/05(水)16:48:40 No.437798975
>アムロの場合はいい大人になって落ち着いた後も見てるから クェスのことほっぽり出すクズだし...
346 17/07/05(水)16:48:45 No.437798989
どいつもこいつも近づいてくる奴は自分の能力目当てで 古い友人は殺さなくちゃいけないし新しい友人は人間関係おかしくなってだんだん疎遠になるしって考えるとやってらんないよねキラ
347 17/07/05(水)16:48:45 No.437798990
准将の親は酷い親じゃないだけマシな世界かもしれない
348 17/07/05(水)16:49:04 No.437799032
本物はシコれるしかわいいけどラクスはあんまり好きになれないのが俺だ
349 17/07/05(水)16:49:16 No.437799056
>>アムロが性格良いとか嘘だろとしか >アムロの場合はいい大人になって落ち着いた後も見てるから 大人になった後も結構なもんだと思うがなあ
350 17/07/05(水)16:49:22 No.437799073
>種がある程度再評価されるって放送当時の虹裏に書き込みたい >腐女子だなオメー!されるだけだろうけど 准将がちゃんと解釈されるようになったのはわかるけどやっぱまとまりがあるかといえば疑問だよ
351 17/07/05(水)16:49:23 No.437799074
最終的に准将になっちゃったのもアレだよね准将
352 17/07/05(水)16:49:26 No.437799083
ちょうど今スパクロで姫様と絡んでるけど案外根っこは同じなのかもしれない
353 17/07/05(水)16:49:34 No.437799104
>クェスのことほっぽり出すクズだし... クェスはどうしようもないだろ
354 17/07/05(水)16:49:35 No.437799106
>下手したらカナードもクルーゼも議長通して繋がってた可能性だってある というか完成品のキラってのがいるから殺して自分が上って認めさせたら?ってカナード煽ったのがクルーゼ
355 17/07/05(水)16:49:47 No.437799135
声優さんも本物の方が好きとか言ってたな…
356 17/07/05(水)16:49:48 No.437799142
>本物はシコれるしかわいいけどラクスはあんまり好きになれないのが俺だ どっちも好きだよ 3Pしたい
357 17/07/05(水)16:49:50 No.437799145
フリーダムあんなに売れてて腐にしか人気無いって無理あるよ…
358 17/07/05(水)16:49:50 No.437799148
>状況かき乱してる時点でいい人ではないよぉ! そもそも議長から暗殺されそうになかったらずっと傍観していただろうし… ラクスもコーディネーターの代表やるより孤児院の保母さんみたいなのをやってる時の方が楽しそうだったし…
359 17/07/05(水)16:50:00 No.437799171
キラにとっていいことってなんかあったかな… 知らない家族と再会できたとか?
360 17/07/05(水)16:50:03 No.437799182
昨日ここで立ったスレも即転載されてたしやっぱり話題作りのための投票だったんじゃねえかなってなる 多分准将じゃなければみんなここまでワイワイ言わなかったよね
361 17/07/05(水)16:50:27 No.437799225
>というか完成品のキラってのがいるから殺して自分が上って認めさせたら?ってカナード煽ったのがクルーゼ カナードの回想にいたのって黒髪のワカメじゃなかったっけ…
362 17/07/05(水)16:50:30 No.437799229
多分自分の身近な人を守りたいっていうのがあるんだろうけど その対象がラクスとかアスランとかカガリとかだから世界的にめんどくさいことになる
363 17/07/05(水)16:50:40 No.437799254
種死ではもう知るか!俺の信じる正義が正義だ!って気分だったのだろうか アスランと乗り換えをおすすめしたい
364 17/07/05(水)16:50:44 No.437799266
三日月が一位だったらもっとマジかよってなってたと思うよ
365 17/07/05(水)16:50:44 No.437799267
仕事してる中で父性求めて絡んでくる子供とかどうしろってんだ
366 17/07/05(水)16:50:50 No.437799279
>キラにとっていいことってなんかあったかな… >知らない家族と再会できたとか? 信頼できる仲間はできた
367 17/07/05(水)16:50:51 No.437799283
>最終的に准将になっちゃったのもアレだよね准将 いや准将はオーブ軍服の階級だから最終的とかじゃなくて カガリをさらった時点で准将 ザフトに階級はない
368 17/07/05(水)16:51:04 No.437799300
>多分准将じゃなければみんなここまでワイワイ言わなかったよね 語りがいのあるキャラなのは確かだな 種までは
369 17/07/05(水)16:51:26 No.437799353
>大人になった後も結構なもんだと思うがなあ アムロはCCAが一番酷い性格してると思う クェスへの当たりのキツさはシャアに流れて当然だ
370 17/07/05(水)16:51:37 No.437799387
三日月が一位だと困ることでも有るの?
371 17/07/05(水)16:51:41 No.437799397
カガリは立場を除けばアホ姉で守りたくはなると思うよ
372 17/07/05(水)16:51:42 No.437799399
>ガンダム系統は何年かすると名作扱いされてるからちょっと驚く そのガンダムが初ガンダムだった思い入れ世代が発言力増してくるからな ガンダムに限らず息の長いシリーズはだいたいそうよ
373 17/07/05(水)16:51:43 No.437799402
>カナードの回想にいたのって黒髪のワカメじゃなかったっけ… その程度の変装はできるでしょ というかメンデル方面でのつながり知ってて煽りそうなやつというとすごい限定されるし
374 17/07/05(水)16:51:45 No.437799407
俺は種死の自我を失ってる人形みたいな准将のキャラ性はすごく興味深いと思ってるよ
375 17/07/05(水)16:51:51 No.437799421
>種までは 種死もネタにはなるよ
376 17/07/05(水)16:51:56 No.437799433
>種死ではもう知るか!俺の信じる正義が正義だ!って気分だったのだろうか 信じる正義がどうとかじゃなくて ただ寝てたいのに邪魔する奴がうるさいから黙らせるね…くらいの気分かもしれない
377 17/07/05(水)16:51:58 No.437799436
>三日月が一位だったらもっとマジかよってなってたと思うよ 行った投票全部でも一位取るのはありえなさすぎて安心できる
378 17/07/05(水)16:52:07 No.437799456
>クェスのことほっぽり出すクズだし... 会話らしい会話なんてふた言み言交わしたかどうかレベルの自分の意思でシャアに走ったやつをあれ以上どうしろと…
379 17/07/05(水)16:52:25 No.437799501
>俺は種死の自我を失ってる人形みたいな准将のキャラ性はすごく興味深いと思ってるよ かわいそうじゃん!
380 17/07/05(水)16:52:27 No.437799503
種死はこいつカガリとラクス以外どうでもいいんじゃねーのって目線で見るとなんとなく筋が通ってるような通ってないような
381 17/07/05(水)16:52:33 No.437799516
>三日月が一位だと困ることでも有るの? ?
382 17/07/05(水)16:52:38 No.437799529
>行った投票全部でも一位取るのはありえなさすぎて安心できる 一番鬼畜な主人公なら一位とれるぞ
383 17/07/05(水)16:52:39 No.437799532
>仕事してる中で父性求めて絡んでくる子供とかどうしろってんだ それで少女に母性を求めるおっさんのとこへ行くんだからどうしようもないよね
384 17/07/05(水)16:52:56 No.437799580
つまりそろそろAGE当時コロコロで知ったキッズがガンダム語ってくれるってことじゃん!
385 17/07/05(水)16:52:58 No.437799587
キラは腐人気しかないんだろうなとは思うけど フリーダムは好きよ
386 17/07/05(水)16:53:00 No.437799591
>三日月が一位だったらもっとマジかよってなってたと思うよ もう10年以上前の作品なのに未だガンダム最新作の主人公と同じくらいワーワー言われても凄いよ これがせっちゃんとかアムロとか人気的にもまあ…妥当かな…って感じならもっと平和だったと思う